話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【テレビ】<立川志らく> 本を読まない若者をバッサリ!「つまんない人生歩めば」人間に一番大切なのは「想像力」

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1491475825/

1: 2017/04/06(木) 19:50:25.91 ID:CAP_USER9
「ひるおび!」(TBS系)で、落語家の立川志らくが、本を読まない若者の将来を案じた。

番組では、大学生の読書時間の実態を取り上げた。全国大学生活協同組合連合会の調査によると、1日の読書時間が「0分」だと回答した大学生は、全体の約5割にまで及ぶという。

この事実を報じた「朝日新聞」の記事に対して、当の大学生が「本を読まないのはよくないと言えるのか」「私は、高校生のときまで読書はまったくしなかった。それで特に困ったことはない」と紙面に投書するなど、若者たちが疑問の声を上げているそうだ。

立川は、こうした意見の数々を「本を読んでないから、そういう貧困な意見になるわけですよ」と一蹴。人間に一番大切なのは「想像力」であると指摘し、想像力を鍛えるため、本を読むのが「手っ取り早い」と主張した。続けて立川は「私はどっちかというと学校の試験なんかよりも本の方が大事だと思っています」ともコメント。本を読みたくないという若者については「つまんない人生歩めば?」と匙を投げるコメントを投げかけ、スタジオの笑いをさらっていた。

2017年4月5日 15時9分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12894999/
立川 志らく(たてかわ しらく、本名・新間 一弘(しんま かずひろ)、男性、1963年8月16日 - )は東京都世田谷区出身の落語家、映画評論家、映画監督。落語立川流、ワタナベエンターテインメント(文化人部門)所属。出囃子は『鳩』『花嫁人形』。日本映画監督協会にも所属。現在の妻は女優の酒井莉加。

img_data2-1379126726-cG04531

父親がギタリスト、母親が長唄という芸人の家庭で育ち、中学生の頃から落語と映画を好きになる。落語については、小学校高学年の頃から父親が落語好きで家にあった落語の本とレコードで親しみ始めたという。

祖父は昭和の名灸師である深谷伊三郎。

東京・日本大学第三高等学校から日本大学芸術学部に進学し、落語研究会(日本大学芸術学部落語研究会)に所属する。1985年10月、当時日大4年生の時、サークルのOB高田文夫の紹介で7代目立川談志に入門し、前座名立川志らくを名乗る。

1988年3月に二つ目昇進し、1995年11月に真打昇進した。2001年彩の国落語大賞受賞。

wiki

79: 2017/04/06(木) 20:09:34.29 ID:b3Q9JHaG0
>>1
>つまんない人生歩めば
こういう事を言いたいがために本読んでるとこんな人になります。

本当に本が好きな人はこんな事言いません。

159: 2017/04/06(木) 20:21:46.11 ID:TrssRsls0
>>1
読まないんじゃなくて、読めない
小説とか読める人がうらやましい
文字が読めないのではなく…文が頭に入ってこないんよ
mig

181: 2017/04/06(木) 20:25:32.31 ID:J1+oP5Tr0
>>159
分かる
目も滑るし理解できないから何度も同じところ読み返したり

6: 2017/04/06(木) 19:53:47.92 ID:zf9LQ6la0
俺からすればしっかり働いて嫁子供養ってシンプルに生きているやつの方がよっぽど幸せな人生歩いてるように見えるがな

467: 2017/04/06(木) 21:04:26.67 ID:vHptduUw0
>>6
それとこれとは話が別だ。

だから想像力が無いって言われるんだぞ。

26: 2017/04/06(木) 19:59:57.97 ID:v063AS8j0
昔と違って本読んでる時間でいろいろなことが出来る時代なんだよなぁ

32: 2017/04/06(木) 20:01:06.52 ID:tUYChddB0
いい歳して人生がつまらないとかの価値観引きずってるのかよ
正しいかどうかを判断出来るように本を読めよ

45: 2017/04/06(木) 20:04:18.18 ID:mHSWpuY00
本って恐いんだわ反論ないまま進んで鵜呑みにしちゃうからさ
ネットでの鵜呑みよりたちが悪いよ

53: 2017/04/06(木) 20:06:31.45 ID:CuVwCuxPO
本を読まない人間に
いくら読書の良さを説いても分からないから無駄だよ

55: 2017/04/06(木) 20:06:57.86 ID:stYfvmaJ0
落語家に人生解かれたくないんだがwwwwwwwwwwwwwwww
70dd8b3e66338c0039ab98c9ace03ce9

56: 2017/04/06(木) 20:07:10.11 ID:Nd23Gl1u0
想像力に本が絶対なんてことはない。
何の根拠も統計もないアホの戯言。

69: 2017/04/06(木) 20:08:39.97 ID:zf9LQ6la0
そもそも人生を豊かにするためにとか本を本当に好きなのかって思うわ
そんな事考えて本読むなよくだらねえ

113: 2017/04/06(木) 20:15:06.18 ID:ERr0xFSj0
本が無かったからこそ、人間は考えて数字を作り神を作ったんだ。
本能と体で感じることが大事なんだ。

134: 2017/04/06(木) 20:18:04.86 ID:Cx7/vo+dO
>>113
そしてそれを後世に伝えてきたのは本だったのだ

143: 2017/04/06(木) 20:19:07.49 ID:bVbbLf4L0
薄っぺらい意見だな。
単に読むことだけで満足してそう。

180: 2017/04/06(木) 20:25:28.09 ID:mHSWpuY00
噺家なら面白い返し出来なかったのかな
ただの高齢ねらーと変わらんw
60000020

188: 2017/04/06(木) 20:26:33.62 ID:38vk1YAk0
小説読んでも何にもならんぞ

2000冊読んだ俺がアラフォー警備員なんだから間違いない

195: 2017/04/06(木) 20:27:36.30 ID:mHSWpuY00
>>188
そんだけ読んだらどっかのお笑い芸人みたいになんか書けるんじゃね

206: 2017/04/06(木) 20:28:55.88 ID:QWQj3Mj20
>>195
美味しい料理を毎日食っても
優れた調理人になれるわけではない

226: 2017/04/06(木) 20:31:31.43 ID:usP8/uux0
本を読めとは思うけどこいつの言ってることが極端なので同意できない読書家が多々と見た

256: 2017/04/06(木) 20:35:20.79 ID:mb7ZZmF90
だったら普段本を読まない層が
思わず読みたくなる本を書いてやれよ
_S

300: 2017/04/06(木) 20:40:19.32 ID:EgcD5Fr10
>>256
偉そうなやつに限ってそういった才能が無い

258: 2017/04/06(木) 20:35:29.52 ID:xkA1jLwK0
『人間に一番大切なのは「想像力」』これはどうかと思うが
『本を読むのが「手っ取り早い」』これは正しい

282: 2017/04/06(木) 20:37:55.98 ID:hFbfgq2D0
知識増える増えないの話じゃなく
情報を自分の中のフィルターに掛ける力がつくってこったろ

304: 2017/04/06(木) 20:40:51.38 ID:QWQj3Mj20
読んで知識が増えるような小説は面白くない
小説ごときで知識が増える自分の知識レベルを恥じるべき

331: 2017/04/06(木) 20:43:44.36 ID:xsrqASrQ0
知識はともかく仕事の書類を読めない新卒が多すぎるわ
日本滅びるぞ

365: 2017/04/06(木) 20:49:07.88 ID:VEaGhDG90
本読まないと視野が狭くなって底が浅い人間になる。想像力が人生を豊かにしてくれる

392: 2017/04/06(木) 20:52:14.50 ID:uTU76RD70
読書家だけどこんな事言う人間は読書家じゃないと思うのよ
結局は自分で生きる経験が大事
何の本読んできたのかなあ
20160512022425



おすすめ記事

【警告】176cmある女だが、175cm以下のチビ男に言いたいことwwwwwwww

【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww

【修羅場】喫茶店で小説を読んでいたら、突然ババアに椅子で頭を殴られたwwwババアは血塗れの俺を更に殴り続け、「警察呼んで!」と発狂www署に連行され、とんでもない事に…

【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望

【衝撃体験】東日本大震災の時、トラック「津波来てるぞ!!」俺「!?」→ 内陸へ向かった俺「トラックの人は!?」→ 振り返ると、トラックは・・・

【衝撃的】末期ガン友人「わざわざ見舞いに来てくれてありがとう」俺「何時くらいまで生きてられんの?」→ 次の瞬間、まさかの事態に・・・・・

【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」

【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。

1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※) 
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w