話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【芸能】加藤浩次、ラーメン二郎の客批判「言ってもいい」
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1489146657/
1: 2017/03/10(金) 20:50:57.24 ID:CAP_USER9
大盛りで知られる人気ラーメン店「ラーメン二郎」の店員が態度の悪い客をSNSで批判して賛否を呼んでいる騒動について、お笑い芸人の加藤浩次(47)が「覚悟があるなら、言ってもいい」と、店員の行為を肯定した。
騒動の発端は5日、ラーメン二郎仙台店のツイッターアカウントの投稿。「大は多いので初めての方は小でと再三お願いしたのにいいから大全部マシ。金払えば何してもいいと言う勘違いした態度。半分以上残した後笑いながら食えるわけねーよ。とクソ野郎三連コンボのお客様がいらしたので帰り際に人生初の『2度と来ないでくださいね~』が自然と口から出てて驚く」とし、その後も「朝から一生懸命みんなで作ってるので、マシた物は食べて頂きたいです。当店、後からでも足せますので。食べれないのに大盛りの様を見たいだけの方、撮りたいだけの方は御来店頂かなくて結構です」とツイートしたことから、ネット上で物議をかもした。

10日放送の日本テレビ系「スッキリ!!」はこの騒動を取り上げ、飲食店の店員が客に対する批判をSNSで行うことの是非についてコメンテーターたちが議論を交わしたここでも賛否は分かれたが、加藤は店員の行為を肯定。「お客側がSNSでバンバン言ってるわけですよ、『この店は悪い』『態度が悪かった』とか。だったら店側もお客さんに対して言ってもいいと思う」との見解を示した。ただ、そうすることで店側には評判が落ちるなどのリスクも生じるとし、「ほんとに覚悟しているなら言ってもいいと思う」と付け足した。
さらに「お客さんっていうのはお金を払う立場なんですけど、サービスを受けているという有り難い気持ちも持たなきゃダメなんですよ。『俺はお客だぞ』というスタイルだったら成立しない」と店に対する客側の意識についても持論を展開した。
一方、タレントの本上まなみは店員の行為を否定。「なんでそれを(SNSで)みんなに知らしめたいのか、私には理解できない。(客)本人に言えば、それでおしまいでいいんじゃないか」と私見を述べた。また、番組では視聴者アンケートも実施。結果は「(店員の行為は)あり」が1万9483件で多数。「なし」は1万5577件だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170310-01790193-nksports-ent
騒動の発端は5日、ラーメン二郎仙台店のツイッターアカウントの投稿。「大は多いので初めての方は小でと再三お願いしたのにいいから大全部マシ。金払えば何してもいいと言う勘違いした態度。半分以上残した後笑いながら食えるわけねーよ。とクソ野郎三連コンボのお客様がいらしたので帰り際に人生初の『2度と来ないでくださいね~』が自然と口から出てて驚く」とし、その後も「朝から一生懸命みんなで作ってるので、マシた物は食べて頂きたいです。当店、後からでも足せますので。食べれないのに大盛りの様を見たいだけの方、撮りたいだけの方は御来店頂かなくて結構です」とツイートしたことから、ネット上で物議をかもした。

10日放送の日本テレビ系「スッキリ!!」はこの騒動を取り上げ、飲食店の店員が客に対する批判をSNSで行うことの是非についてコメンテーターたちが議論を交わしたここでも賛否は分かれたが、加藤は店員の行為を肯定。「お客側がSNSでバンバン言ってるわけですよ、『この店は悪い』『態度が悪かった』とか。だったら店側もお客さんに対して言ってもいいと思う」との見解を示した。ただ、そうすることで店側には評判が落ちるなどのリスクも生じるとし、「ほんとに覚悟しているなら言ってもいいと思う」と付け足した。
さらに「お客さんっていうのはお金を払う立場なんですけど、サービスを受けているという有り難い気持ちも持たなきゃダメなんですよ。『俺はお客だぞ』というスタイルだったら成立しない」と店に対する客側の意識についても持論を展開した。
一方、タレントの本上まなみは店員の行為を否定。「なんでそれを(SNSで)みんなに知らしめたいのか、私には理解できない。(客)本人に言えば、それでおしまいでいいんじゃないか」と私見を述べた。また、番組では視聴者アンケートも実施。結果は「(店員の行為は)あり」が1万9483件で多数。「なし」は1万5577件だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170310-01790193-nksports-ent
加藤 浩次(かとう こうじ、本名:加藤 浩二、1969年4月26日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優、司会者、ニュースキャスター。よしもとクリエイティブ・エージェンシー(東京吉本)所属。1989年から2006年まで山本圭一を相方にお笑いコンビ「極楽とんぼ」のメンバーとして活動。
正義感が強く短気な性格で、「現場は戦場だ!」という意識を持っており、男女問わず仕事現場で泣かれる事を極端に嫌うなど、すぐ泣く人間に対してはかなり厳しい姿勢を見せる
ニュースキャスターとして、『スッキリ!!』では一般紙からスポーツ紙までほぼ全て目を通した状態で放送に臨んでいる。また、気になった記事や事件はパソコンで調べて、台本に書き込みをしている
1989年4月、佐藤B作率いる「劇団東京ヴォードヴィルショー」養成所「闘魂塾」へ第4期生として入団。そこで山本圭壱と出会い、「極楽とんぼ」を結成。2006年4月3日より、日本テレビ『スッキリ!!』のメインキャスターを務める。

wiki
ラーメン二郎(ラーメンじろう)とは、東京都港区三田に本店を構えるラーメン店
スープは豚の脂が混ざり脂肪分が多い。豚肉を主な材料とした出汁に、醤油味のタレを加えて調製する

麺の上には、野菜(モヤシとキャベツ)と叉焼が載せられる
提供されるのはラーメンのみで、メニューは麺の量と叉焼(「ブタ」と表記される)の量の組み合わせで構成されている。三田本店以外の多くの店舗では、つけ麺や有料トッピングなどのメニューも取り扱っている

下記の条件に該当する一部のラーメン二郎ファンを「ジロリアン」と表現することがある

熱狂的なラーメン二郎ファン、またラーメンが好きなのではなくラーメン二郎が好きで、ラーメン二郎を食べ歩く人。おたくのように傾倒し、魅了されたり、こよなく愛する人。ソウルフードとしている人。勝手にルールを作るカルト的なファン。
ライターの速水健朗は、彼らの多くが「二郎のラーメンが特別に美味しいわけではないが、食べずにいられない」「二郎はラーメンではなく二郎という食べ物である」といった価値観を持っていることを指摘し、ラーメン二郎を食べることを修業とし巡業のように何度も訪れたり各地を回る信者のようだと考察している
wiki
741: 2017/03/11(土) 02:52:21.89 ID:FAMfLJTv0
>>1
初めての方は小限定にしときゃいいだろ モメるのわかってて提供なんぞせんでいい
初めての方は小限定にしときゃいいだろ モメるのわかってて提供なんぞせんでいい
2: 2017/03/10(金) 20:54:48.07 ID:AqRBxTqc0
こんな客には言っても良い
360: 2017/03/10(金) 22:59:16.68 ID:rz3jj7F90
>>2
客に言うのは店の勝手だが、SNSで態度の悪い客の発表を自ら世界中にしてるんだもん
人間的に稚拙と世界のみんなから意見されても仕方ない、まあ炎上商法だろうけどね
客に言うのは店の勝手だが、SNSで態度の悪い客の発表を自ら世界中にしてるんだもん
人間的に稚拙と世界のみんなから意見されても仕方ない、まあ炎上商法だろうけどね
9: 2017/03/10(金) 21:02:22.17 ID:ZNUZ6GqS0
そんなに残されるのが嫌なら完食できない方は入店お断りの
貼紙でもしとけよ。頼んだときは食べれそうでもいざ食べはじめたら
食いきれない客もいるだろ
貼紙でもしとけよ。頼んだときは食べれそうでもいざ食べはじめたら
食いきれない客もいるだろ
482: 2017/03/11(土) 00:45:45.95 ID:+fpR/1e60
>>9
そもそもここの店主は小で残した時は美味しいと思える範囲でいいですよって言ってくれる、二郎の中でもかなり聖人寄り
再三警告したのに大全マシで半分も食べずに「食えるわけねーよ」なんて言わない限り怒ったりしない
そもそもここの店主は小で残した時は美味しいと思える範囲でいいですよって言ってくれる、二郎の中でもかなり聖人寄り
再三警告したのに大全マシで半分も食べずに「食えるわけねーよ」なんて言わない限り怒ったりしない
486: 2017/03/11(土) 00:47:07.72 ID:9Nm47f+d0
>>482
なにそれ二郎とは思えない聖人ぶりだなw
なにそれ二郎とは思えない聖人ぶりだなw
54: 2017/03/10(金) 21:21:03.73 ID:8EF8zdTf0
店側がSNSで文句言ったっていいじゃない
特定できるような書き方でもないし
特定できるような書き方でもないし
55: 2017/03/10(金) 21:21:25.76 ID:qWqLCB8+0
66: 2017/03/10(金) 21:23:57.71 ID:qlknfReI0
>>55
こんなもりかたが食い物粗末にしてるやんw
こんなもりかたが食い物粗末にしてるやんw
56: 2017/03/10(金) 21:21:27.16 ID:jqpFohP50
店は客の文句言っちゃいけないなんてことはないし
公式アカウントでやるってことは覚悟の上でのことだろうが
メリットデメリット考えたらデメリットのほうが多いとは思う
公式アカウントでやるってことは覚悟の上でのことだろうが
メリットデメリット考えたらデメリットのほうが多いとは思う
70: 2017/03/10(金) 21:24:47.15 ID:A4Din5vw0
>>56
だよな
あまりにもガキじみてる
個人アカウントならともかく
だよな
あまりにもガキじみてる
個人アカウントならともかく
93: 2017/03/10(金) 21:36:31.39 ID:QLoI6Zw40
いちいちSNSでやらないで、その場で言えばいいじゃない
コミニュケーション不全というか、不特定多数に訴える前に、その場でやりあえばいい
コミニュケーション不全というか、不特定多数に訴える前に、その場でやりあえばいい
114: 2017/03/10(金) 21:42:21.96 ID:O00HI6Lp0
嫌だなあ、こんな客
食べられないならやめてねって最初から言われてるのに
食べられないならやめてねって最初から言われてるのに
131: 2017/03/10(金) 21:51:17.73 ID:/9kosM3s0
サービスの意味がわかってないんだよな
134: 2017/03/10(金) 21:52:11.38 ID:p6fa7tdE0
でも冷静に考えたら食えるわけないだろっていう商品を提供しておいて
ほら食えなかったじゃね~かって文句言うのはどうなんだ
誰がどれだけ食えるかなんて見た目じゃ判断できんだろ
ほら食えなかったじゃね~かって文句言うのはどうなんだ
誰がどれだけ食えるかなんて見た目じゃ判断できんだろ
165: 2017/03/10(金) 22:00:00.44 ID:c0dKEy0v0
>>134
だから押し切られて出してるじゃん
というか残した残さないだけじゃないわけだよ
だから押し切られて出してるじゃん
というか残した残さないだけじゃないわけだよ
160: 2017/03/10(金) 21:59:14.64 ID:IJ3Bm8Ie0
いや本当にそれムカつくのよくわかるわ
全然いいでしょう、店の垢だし
全然いいでしょう、店の垢だし
168: 2017/03/10(金) 22:01:05.36 ID:ieT2tswI0
残していいのは不味かった場合だけだな
腹減ってもないのに大盛り注文するなら客に問題がある
腹減ってもないのに大盛り注文するなら客に問題がある
200: 2017/03/10(金) 22:09:33.11 ID:S959R7QX0
まあ選ぶのは客だからな
俺ならこんな店絶対に行かないけど
俺ならこんな店絶対に行かないけど

247: 2017/03/10(金) 22:21:34.39 ID:/KhoTfNk0
怖い客には丁寧に
弱そうな客には横柄に
これが二郎のやり方か
弱そうな客には横柄に
これが二郎のやり方か
251: 2017/03/10(金) 22:23:28.04 ID:+x0otf9H0
>>247
どこでもそうですよ(笑)
どこでもそうですよ(笑)
284: 2017/03/10(金) 22:32:25.58 ID:BD1ix3FU0
争いは同じレベルでうんたらかんたら事案としか
310: 2017/03/10(金) 22:40:08.13 ID:owXWp3F80
>>284
クレーマー客とクレーマー店の争いだよな
ド底辺って可哀想だな
クレーマー客とクレーマー店の争いだよな
ド底辺って可哀想だな
328: 2017/03/10(金) 22:45:57.08 ID:/q/2rzpa0
客が残してもいいし店が残した客に文句言ってもいいじゃん
どっちも悪くない
どっちも悪くない
351: 2017/03/10(金) 22:53:24.10 ID:4rMdymDO0
お客様は神様って日本独特の文化らしいね
誇らしいと思うけど客がそれに乗っかっちゃだめだよね
誇らしいと思うけど客がそれに乗っかっちゃだめだよね
363: 2017/03/10(金) 23:00:18.52 ID:xCitgKx90
本人に言って、それでおしまいってのが正論だと思うね
429: 2017/03/10(金) 23:44:00.43 ID:D999wkW10
一定の割合でこういうバカ客はいるからな
張り紙するなり、残したら罰金とるなりしたほうがよくね?
張り紙するなり、残したら罰金とるなりしたほうがよくね?
473: 2017/03/11(土) 00:39:10.56 ID:g7jZ65Iv0
ラーメン二郎のやってることがいいか悪いかと
調子にのってそれに乗っかって食べ物をおもちゃにする人が幼稚なのは別に考えないと
二郎だったらお互い様だからいいとかそう言う事じゃないよね
調子にのってそれに乗っかって食べ物をおもちゃにする人が幼稚なのは別に考えないと
二郎だったらお互い様だからいいとかそう言う事じゃないよね

おすすめ記事
【警告】176cmある女だが、175cm以下のチビ男に言いたいことwwwwwwww
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【修羅場】喫茶店で小説を読んでいたら、突然ババアに椅子で頭を殴られたwwwババアは血塗れの俺を更に殴り続け、「警察呼んで!」と発狂www署に連行され、とんでもない事に…
【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望
【衝撃体験】東日本大震災の時、トラック「津波来てるぞ!!」俺「!?」→ 内陸へ向かった俺「トラックの人は!?」→ 振り返ると、トラックは・・・
【衝撃的】末期ガン友人「わざわざ見舞いに来てくれてありがとう」俺「何時くらいまで生きてられんの?」→ 次の瞬間、まさかの事態に・・・・・
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:24
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:26
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:29
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:29
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:35
返信
ツイッター見てそんな店行くかって客には普通にそれで結構なんだろうね
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:36
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:36
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:38
返信
ツイッターでも何でも使ってどんどんアピールするべきでしょ
ここで抑えて大人の対応しても得をするのはゴミ客だけじゃん
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:39
返信
結婚して子供できて、コメンテーターやり始めて…狂犬から常識人に近づいたからつまらなくなった。こういう所でこんなド正論言うのが極楽とんぼの仕事じゃない。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:40
返信
店側からしたらノーダメージだよ
客の態度の話してるのに話ずらすやつとか
あたまオカシイんじゃないかというレベル
11:
2017年03月11日 21:41
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:42
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:43
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:44
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:44
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:45
返信
契約は一口食べた時点で成立してる。
法律上はあとはお金払えば問題ない。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:45
返信
具体的には、何の契約?
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:46
返信
立ち入り禁止の看板を無視して進み転落するバカ
似たようなもんだな
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:47
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:52
返信
残した後の悪態等からすると、こんな人間を世に排出した親が、馬鹿だと思いますよ。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:53
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:53
返信
・金を払えば、客は何をしても良いという傍若無人ぶり
どちらも、まともな日本人の感覚には合わないものである
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:55
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 21:57
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:00
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:01
返信
この客は見せしめで、こう言う客は来るなって言ってるんだから。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:01
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:02
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:02
返信
売買契約
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:02
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:03
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:03
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:03
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:05
返信
初めての人は[お試し二郎]←これだけで解決する話じゃん、店が文句言いたいだけだろ。
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:05
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:06
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:07
返信
発言することで認知されて今後残飯として捨てられる食材が減るならいいことじゃん
全国の飲食店で一日にどれだけまだ食える物を捨ててるのか少しは考えるべき
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:10
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:11
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:13
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:13
返信
売買契約における、売り主と買い主の、権利及び義務はどうなっているのか?
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:15
返信
初めてのお客様は忠告に従わずに注文して残したら出禁ですってさ
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:15
返信
戦争を知らないアホほど、戦場という言葉を使いたがる
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:17
返信
↑
この事件なにこわい
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:18
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:20
返信
売主側は商品を渡す義務とお金をもらう権利。
買い主側はお金を渡す義務と商品をもらう権利。
口頭だろうが食券だろうがお互いの合意で契約が成立している。
全部食べなければならないなんて義務権利は一切ない。
なのでこの場合、法律上ではお客の行為は何も責められるものではない。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:23
返信
だから店員が丁寧に説明して食べられないから試しに小にしろって言ってんだろうが
ろくに文章も読めないのに宗教とか言ってんなよガイジ
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:24
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:25
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:29
返信
注文受けて金ももらっておいて愚痴をsnsで拡散とか
まともな接客業ならそんなことはしない
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:30
返信
では、店員が丁寧に説明して食べられないから試しに小にしろって言って、
それでも大にしたら結局食べれてしまった場合、
店員はどういう態度にでるべきなの?
その場合、客はSNSで、「全部食べれたじゃないか、二度とあんな店行くか」なんて書くの?
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:32
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:33
返信
程度の問題はあるがあまりに煩わしい店には行かないね
それ以前に行列耐性のない俺は二郎に行くことはないだろう
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:34
返信
ココイチは下層が来ないようにあえて高く値段設定してるって断言してるぞ。
安くて量の多い店は味に自信が無いからやってる訳で自信有るなら上げるべき。
量が多けりゃ回転も悪いし店側にメリット無いぞ。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:35
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:36
返信
客寄せのために食べ物を粗末にしておいて
客には粗末にするなと言う
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:39
返信
金払えば何しても良いと考えてる基地外はマジで滅びろ
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:39
返信
接客業してるが最近のお客様の中には
残念ながらサービスされて当然って態度の人もいる
とても悲しいことだけど
大半の人はこちらにも丁寧に接してくれるから
余計そういう人は目についてしまう
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:40
返信
しかしそれをSNSで晒す意味が分からない
罪悪感があるからみんなに同意して欲しかったのか?
客もクソだが店員もクソ
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:40
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:41
返信
その場合大を食べれて凄いですねで終わるだけだろ
それ以上の何かがあるとでも?
それで客が文句を言うならどうぞお好きにってだけだろ
別にそんな客来なくても問題ないし、そもそもそんな意見がSNS上でも同意されるとは思えんけどw
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:44
返信
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:45
返信
この店員さんを庇うわけじゃないけど
問題提起したかったのかもしれない
この店員さんみたいに考えてる人大勢いると思うよ
こういう声って最近ぽつぽつ出て来てる気がする
お金払えば何してもいいって考えはおかしいって
もっとたくさんの人に気づいて欲しいんだと思う
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:45
返信
じゃあ、食べれなくて残念ですねで終わりでいいんじゃなのwww
それ以上の何かがあるとでも?
客は何も文句を言っていないんだろ。
この店員の馬鹿のところはそういうところ。
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:46
返信
こういうゴミカス客は来るなよって言う明確な意味があるじゃん
そもそも個人の店なんだからどう振舞おうが店の勝手
一方的に客に諂うのが当たり前だと思ってるお前の価値観が糞なだけでしょ
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:47
返信
まともな人なら理解してもらえるし、残飯とか言ってる奴なんて
元々客として想定してないゴミ以下だからどう思われようと関係ないし
その場で言えとかさ、店の空気悪くなるし、日に何人もにやる精神力考えたらできんわ
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:49
返信
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:49
返信
もしかしたらこういう客は嫌だなって問題提議という意味での架空のエピかもしれない
まあいいんじゃね?
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:50
返信
食べ物を残しただけの話しだろwww
問題提起にもなってないよ。
なんで客は金を払えば何をしてもいいなんて話しになっているんだよwww
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:50
返信
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:51
返信
すき家のCM降りてずいぶん経ったからって見境いがないぞ
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:52
返信
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:53
返信
食べ残しは、売買契約上は関係がなく、マナーの問題
尚、客が大声で「こんな不味いものを食えるか」と言ったら、業務妨害に当たるであろう
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:53
返信
その言い分だと、客側も金を払って商品を買ったんだから、
こんなゴミカスのようなラーメンを残そうがどうしようが客の勝手だろって言ってもいいんじゃないの。
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:54
返信
例えば延滞を繰り返す客や、ばっくれる客は他のお客さんの迷惑になうので二度と来て欲しくない。
延滞については延滞料を払えば良いってもんじゃない。
請求できる料金は判例により本体価格を超えてはならないし、他の常連のお客さんの機会損失を招くだけ。
無理難題を言う客もいる。
でも5年間で「ご利用していただかなくて結構です」と言ったのは2人だけだった。
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:56
返信
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:56
返信
店の側が不愉快な思いをしてるんだから終わりの訳ねーだろボケカス
もしかして店と客が対等だとでも思っちゃってるの?
店は客にサービスしてやってるだけで気に入らないならその時点で客でも何でもないし
客が文句あろうが無かろうがそんな事は一切関係ないんだけど
そんな事も分からないくらいガイジなの?
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:57
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:58
返信
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 22:59
返信
この店のルールを決めるのは店員であってこのクソ客じゃないだろ
もしかして個人の店を公共施設かなんかだと勘違いしてる?
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:00
返信
アラシックよりは、ジロ.リアンの方がカッコいいと思うの
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:00
返信
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:00
返信
この※46は※41に対する答えだよ。
法律上の契約の話し。
ちなみに今回の場合、客側は何も営業妨害をしてはいないと思うよ。
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:01
返信
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:01
返信
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:02
返信
てめーでゴミカス呼びこんどいて文句つけんなや
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:03
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:03
返信
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:04
返信
客に店のルールを強要させる権利は全くない。
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:04
返信
デメリットなんて存在しないだろ
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:05
返信
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:07
返信
ごめん。何が書いてあるか、意味がわからん。
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:07
返信
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:08
返信
店がわは自分でのせたアホみたいな大盛りメニューを注文されて廃棄がでるとか愚痴愚痴いっている
バカの極み
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:08
返信
人の土地に勝手に入ってその土地の主人のいう事を聞かずに好き放題しても問題ないのか(驚愕)
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:09
返信
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:13
返信
店に勝手に入ってほしくなければ店を閉めておけよwww(驚愕)
店の前で店員が立ってて、入ろうとする客を監視しろよwww
ちなみにその土地の主人は店とは限らないけどなwww
何にせよ、頭大丈夫かwww
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:14
返信
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:16
返信
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:18
返信
頭のおかしい客以外の為に開けておくに決まってるだろ…何を言ってるんだお前は
嫌がらせのせいで店をしめて監視が必要って立派な営業妨害だなおい
ちなみに土地の主人じゃなくても店の主人なら同じ事だけど
常識的に考えれば分かりそうな事だけど頭大丈夫かお前
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:19
返信
炎上商法とか言ってる奴は阿呆すぎる。
そんなん必要ないくらいに行列が出来てるんだよ
ただ店主のはらわたが煮えくり返っただけ
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:20
返信
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:21
返信
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:23
返信
こんな接客をされるのはお前みたいなゴミだけだから
加藤がキレる事態にはならんから安心しろ
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:25
返信
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:25
返信
ただ、ミサイルぶち込まれたのに「ラーメンの話やってるんかい!」と思う国民は多いのではないでしょう。森友VS.ラーメン とか涙出てきます。
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:25
返信
普通のお客さんはこんな接客されねえよガイジ
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:26
返信
お前がなにをいっているんだよwww
※95を読む限り、客は勝手に店に入ってこれないとしか読めないぞwww
もう少し、日本語勉強しましょうねwww
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:26
返信
そのサービスしてやってんだ感が漏れでているから叩かれているんでしょ。普段から不満があるからつい言葉にでたんだろうし。客を擁護する気は微塵も無いけど、店員の方は仕事が向いて無いんでしょうね。少しでも気分が良くない飲食店には行きたいと思わないです。それだけで味は落ちると思います。
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:27
返信
普通、お客は勝手に店に入ってくるだろ。
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:28
返信
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:30
返信
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:32
返信
「ツイッターで他人を吊し上げるのはよくない(キリッ」とか言ってる奴等が
一番寒いわ
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:33
返信
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:36
返信
結局どうなったんだろう
糖尿病にでもなったのか
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:36
返信
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:37
返信
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:37
返信
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:40
返信
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:42
返信
このような微妙な問題には、賢い芸能人は口を差し挟まないものであるが、加藤は地頭が悪いので、このような発言になるのであろう
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:43
返信
いろいろぶっ飛んでる
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:52
返信
行かないで批判するのもなんだし一回行ったが、
ガチで猛獣の餌なの?ってなるんだけど。
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月11日 23:54
返信
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:03
返信
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:06
返信
Ⓑ不味いラーメンを作り続ける二郎
Ⓒ下手糞で無意味なツイートをした店員
Ⓓ頭の悪さ全開のコメントをした加藤浩次
一番悪いのは誰だ???
126:
2017年03月12日 00:09
返信
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:23
返信
そうすりゃ全てが解決するだろw
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:26
返信
金を払ってるんだから何をしてもいいはず。
料理が運ばれて来たら一口も食わず、店員の目の前でその料理にコーヒーぶっかけて突き返しても店員は文句言える立場ではない。運ばれて来た料理を一口も食わず、灰皿の吸殻を入れてかき回しても自由、客の勝手。それを10回繰り返したっていい。金払ってるんだから。
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:29
返信
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:30
返信
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:34
返信
客はサービスの範囲内で金を払ってんだろうが
特別店側に損害出した訳でもないのに、受けたサービスに対して客がどうしようがそんなもの自由だ
金払ってる側がいちいち店側の心情を気遣う必要がどこにあるんだアホが
というか外食で残しが出るのは普通だろうに
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:35
返信
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:35
返信
その場合、食事をする目的で料理をして客に渡しているので、
契約不履行になり器物破損や業務妨害になる可能性もあるかも.
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:40
返信
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:44
返信
それは極論
まわりにいる他の客が不快に思う行為はマナー違反であるし、場合によっては業務妨害で訴えられるかもしれない
自宅で独りきりなら、出前の料理をどうしようとキミの勝手だよ
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:50
返信
客は代金を払っていれば売買契約は成立し、この面では何ら問題はない
急に飛び込みの仕事が入って、一口も食べずに、代金だけ払って会社に戻ることもある
※128の問題点は、店に対する嫌がらせ行為を行おうとしていること
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:53
返信
お金をすでに払っていれば売買契約は成立しているが、
払っていない場合は契約不履行になる可能性もあるよ。
店に対する嫌がらせ行為となれば業務妨害にもなるね。
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:54
返信
なぜそれを注文されてウダウダいうのか
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 00:58
返信
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:00
返信
意味がわからない。説明してくれよ。
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:01
返信
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:04
返信
再発防止のためとか言わないでくれよ
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:21
返信
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:23
返信
喰いたい客が来ればいい
それで客が来なくなって潰れるならそれでいい
そんな二郎に行きたい
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:24
返信
このバカ客がしつこく来たら店の負け
146:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:27
返信
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:33
返信
けど警告したにも関わらず「クソ野郎」なんて言われたら怒っていいよ。
客なら何してもいいなんて意見が多いことにびっくりしてる。
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:33
返信
149:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:34
返信
ってはしゃいでるのが容易に想像できる。
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:36
返信
じゃぁそれに対してだけでも十分「もう来るな」が成り立つね。
残す残さない関係なく。
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:38
返信
152:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:46
返信
直接言ってるじゃん「2度と来ないでくださいね~」って
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:48
返信
※150
客は言ってないよ。ツイッターで店員がそうつぶやいた。
154:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:48
返信
155:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:50
返信
客に直接『2度と来ないでくださいね~』と言ってる。
156:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 01:58
返信
金払ってる以上神様までいかないがちゃんとした接客をするべき
俺なら金返してから文句言う
157:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 02:00
返信
量に対して。
途中まで旨いと言いながら食っていたらしいから。
158:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 02:02
返信
店は客を選ぶ。ふさわしくない者はゴミとみなし排除する。
159:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 02:11
返信
もちろんみんな最初は食べれると思って注文してるわけだし 客がそこまで非常識には思えないが
160:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 02:16
返信
事前に店員は再三注意した上でやられたんだぞ
ある意味業務妨害だ
あと、日本人は陰湿なゴミが多いから勘違いしているけど
たとえどの客商売だろうと
カネと引き換えにサービスを提供しているんだから
店員と客の立場は本来「対等」だぞ?
161:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 02:24
返信
その上でこういう理由で客を返したと発信すればよかった
162:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 02:36
返信
163:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 02:38
返信
164:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 02:48
返信
165:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 02:52
返信
アンタら芸能人だって一般視聴者に批判されたらSNS使って批判された事を批判して
世界に拡散してるじゃないかよと
166:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 02:59
返信
それで客が来るかどうかだけの話
167:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 03:28
返信
デメリット承知ならその店が勝手にやればいい事だわな。
ただ前半の「俺こんな事言ってやりましたww」みたいなどや感は気持ち悪い。
後半のこういう客は来ないでねって通達だけで良かったのにね。
168:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 03:38
返信
169:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 05:42
返信
全体量の多い少ないが問題じゃないだろ
小さい丼に沢山盛り付けて多く見せようなんて考えずに、デカイ丼で出せや
170:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 06:39
返信
>調子にのってそれに乗っかって食べ物をおもちゃにする人が幼稚なのは別に考えないと
全然別じゃない
そもそも二郎が食べ物をオモチャにしていなければこんな客も現れなかった
171:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 07:11
返信
172:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 07:16
返信
さて、中華蕎麦とみ田のつけ麺でも食いに行きますか。
173:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 07:25
返信
174:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 07:33
返信
価格とつりあってるんだろうか?
175:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 07:33
返信
176:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 08:30
返信
177:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 08:30
返信
178:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 08:46
返信
179:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 09:08
返信
180:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 10:58
返信
その考え方は鶏が先か卵が先かの理論になるから無意味
大量に盛り付けたラーメンを食いたいっていう客の要望が先と考えることも出来るだろ
そうしたらその客が適度な量で自重しておけば起こらなかったとも言えちゃうじゃん
2つの問題に関係はあるけど結論がつかなくなるから、別に考えましょうってことだろう
181:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 11:21
返信
店側はお客からのお金をもらって生活しているけど、
客は店に生活させてもらってないぞ。食べるだけなら別の店で良い。
対等ではないなwww
182:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 12:07
返信
183:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 12:22
返信
対等っていうのは普通に代金支払って普通に食べていく客の場合。
クレーマー紛いの迷惑客は対等どころかむしろ下。
度を越えれば威力業務妨害として通報対象。
バカ客は対等なんかじゃねーよ。最初から。
下。
184:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 12:26
返信
それに並んで金払って食いにいくなんて豚以下のやつらのたまり場だろそりゃまともな客は行かんし残すわ。
興味本意で行ったのが悪い
185:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 12:38
返信
普通に食べていく客からすると、
そんなことを言う店員は対等どころかむしろ底辺。
度を越えれば詐欺罪や名誉棄損や強要罪等として通報対象。
バカ店員は対等なんかじゃねーよ。最初から。
底辺。
186:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 12:42
返信
普通に食べていく客にはそんな態度取らないだろ。
普通に食べて行っていないからね、このバカ客は。
187:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 12:43
返信
> 店側はお客からのお金をもらって生活しているけど、
> 客は店に生活させてもらってないぞ。
こういう客から嫌われて敬遠されるんだから二郎ってそこらの店より客層いいんだろうな
188:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 12:48
返信
189:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 12:49
返信
行ったのか?笑
190:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 12:50
返信
191:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 12:50
返信
二郎叩いてる奴ってクズ以外にいるの?
192:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 12:51
返信
193:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 12:55
返信
行ったのか?笑
194:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 12:56
返信
195:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 13:01
返信
196:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 13:05
返信
197:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 13:14
返信
店員の忠告を聞かずに残しただけだろ。
メニューにあるものを自分の好きなものを注文して普通に食べただけだろ。
それとも、客は店員のいうことを全てきかないといけないのか?
普通のことをしてるのに、自分の思い通りにならなかったから「二度と来るな」
と言って、SNSにバカ客とつぶやく方が馬鹿だろ。
198:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 13:17
返信
そんなわけないだろ。馬鹿すぎ。
199:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 13:22
返信
「食えるわけねーよ!クソ野郎!」
200:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 13:26
返信
笑いながら「食えるわけねーよ」と言っただけ。
「クソ野郎」は店員がつぶやいた。
よく読めよ。
201:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 13:36
返信
202:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 13:37
返信
こんなの全然クソ野郎じゃないぜ!、というクソ野郎による二郎叩きw
203:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 13:38
返信
お前、飲食店の店員か?www
204:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 13:41
返信
くそ野郎って書いたの店員なのに勘違いしてて草
まあどんまいミスはあるよ
205:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 13:44
返信
206:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 13:44
返信
と馬鹿店員がいる二郎を擁護する世間知らずのクソ野郎以下の底辺w
207:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 13:46
返信
店員カス過ぎ
208:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 14:41
返信
たとえクソマズだったとしても、すみませんのひと言くらい言うでしょ日本人なら
209:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 15:19
返信
客はK国人、店員はⅭ国人だとすると、すべてつじつまが合う
210:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 18:11
返信
両方叩くならまだしも※197のように客に非は無い、店に非がある、というガイジが多いのが救えない。
いや、こういうガイジから嫌われるおかげで二郎が被害受けないなら救われるわけだけども
211:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 22:20
返信
212:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 23:01
返信
他の客のいるところで言っちゃったことを更にツイッターで呟いたから話題になってるわけだが
213:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月12日 23:21
返信
214:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月13日 01:02
返信
215:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月13日 02:19
返信
216:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月13日 03:38
返信
217:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月13日 11:12
返信
218:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月13日 11:42
返信
キモーい
219:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月13日 12:19
返信
220:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月13日 18:07
返信
ちょっと二郎は客も店員も他の店に比べて融通が効かなすぎる気がする今日この頃だな。
221:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月13日 22:00
返信
222:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月14日 15:25
返信
でもこの話題とは関係ない店批判もちょいちょい出てくるのは何故かな??
要するに調子に乗って悪ふざけした客(個人)と
公式ツイッターで悪態をつく店員とそれを容認し態度が悪いと噂される店
どっちが社会的に不利かは、チョット働いたことがある小学生にでも分かること
まあ味がどうであれ、あの料理みたら低能なんだなと思わざるを得ないけどな
223:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月14日 15:33
返信
自分達で常識から外れた料理を出しておいて、客には常識を求める
自ら底辺客を呼び込んでおいて自分は一丁前に料理人気取りwwwアホかw
224:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月14日 16:59
返信
225:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月14日 22:25
返信
226:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月15日 09:13
返信
227:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月20日 11:29
返信
〉本人に言えば、それでおしまいでいいんじゃないか
『2度と来ないでくださいね~』と本人に言っている。
それに加え、SNSでも言っている理由は、店舗側が「このような行為は当店舗では行わないでください」と考えていることを、一般の人たちに伝えたいからでしょ。
それすら理解できないのかね。
個人の行為を一般化して例にするというのは、ごく当たり前の行為だと思うのですがね。
228:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年05月18日 03:30
返信