話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【速報】地球、温暖化していたことが判明
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1483602854/
1: 2017/01/05(木) 16:54:14.61 ID:416MjCgZ0● BE:583472408-PLT(14015) ポイント特典
【AFP=時事】1998~2014年に地球温暖化の一時的な休止があったとの見方は誤りだとする米英大チームの研究論文が4日、米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に掲載された。
論文を発表したのは米カリフォルニア大学バークレー校(University of California at Berkeley)と英ヨーク大学(University of York)の合同研究チーム。地球温暖化の休止をめぐっては2015年に米海洋大気局(NOAA)が発表した報告書が物議を醸していたが、今回の論文はNOAAの報告書を裏付けるものとなった。
NOAAは報告書で、現在の海洋気象ブイによる海水温測定値は、以前の海洋気象観測船によるものよりやや低い温度を示す傾向にあると指摘。ブイ観測に切り替えたことで「冷却化したとの思い込み」が生じ1998~2014年に起きた温暖化が一部見過ごされていたと結論付けていた。
しかしこの報告書は発表されるや否や、地球温暖化の一時的な「休止」はあったと主張する科学者や、地球温暖化そのものがでっち上げだとする批評家たちから激しい反発を招くこととなった。カリフォルニア大とヨーク大の合同チームも当初はNOAAの報告に懐疑的だったという。だがこのほど、海洋気象ブイのデータに加え、人工衛星を利用して海洋変動を世界規模で自動観測する漂流ブイ「アルゴ(Argo)フロート」からのデータなどを独自に収集。NOAAとは異なるデータと手法を用いて検証した結果、2015年のNOAA発表は正しかったことが確認できたという。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000018-jij_afp-env
論文を発表したのは米カリフォルニア大学バークレー校(University of California at Berkeley)と英ヨーク大学(University of York)の合同研究チーム。地球温暖化の休止をめぐっては2015年に米海洋大気局(NOAA)が発表した報告書が物議を醸していたが、今回の論文はNOAAの報告書を裏付けるものとなった。
NOAAは報告書で、現在の海洋気象ブイによる海水温測定値は、以前の海洋気象観測船によるものよりやや低い温度を示す傾向にあると指摘。ブイ観測に切り替えたことで「冷却化したとの思い込み」が生じ1998~2014年に起きた温暖化が一部見過ごされていたと結論付けていた。
しかしこの報告書は発表されるや否や、地球温暖化の一時的な「休止」はあったと主張する科学者や、地球温暖化そのものがでっち上げだとする批評家たちから激しい反発を招くこととなった。カリフォルニア大とヨーク大の合同チームも当初はNOAAの報告に懐疑的だったという。だがこのほど、海洋気象ブイのデータに加え、人工衛星を利用して海洋変動を世界規模で自動観測する漂流ブイ「アルゴ(Argo)フロート」からのデータなどを独自に収集。NOAAとは異なるデータと手法を用いて検証した結果、2015年のNOAA発表は正しかったことが確認できたという。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000018-jij_afp-env
地球温暖化(ちきゅうおんだんか)とは、、温室効果ガスが原因で起こる地球表面の大気や海洋の平均温度が長期的に上昇する現象である。単に「温暖化」とも言う。
地球の歴史上、気候の温暖化や寒冷化は幾度も繰り返されてきたと考えられている。地球全体の気候が温暖になる自然現象を単に「温暖化」と呼ぶこともあるが、近年観測されており、将来的にも百年単位で続くと予想される「20世紀後半からの温暖化」の意味で用いられることが多い。
大気や海洋の平均温度の上昇に加えて、生態系の変化や海水面上昇による海岸線の浸食といった、気温上昇に伴う二次的な諸問題を含めて「地球温暖化問題」と呼ばれる。温暖化が将来の人類や環境へ与える悪影響を考慮して対策を立て実行され始めている。一方で、対策のコストが非常に大きくなると見られており、その負担や政策的な優先度に関して国際的な議論が行われている。
地球温暖化は、人間の産業活動に伴って排出された温室効果ガスが主因となって引き起こされているとする説が主流である。
wiki
6: 2017/01/05(木) 16:56:12.32 ID:Kn6gSeWM0
暖かくなったほうがいいじゃん
8: 2017/01/05(木) 16:56:59.17 ID:LAxq4dPI0
でも氷河期の小休止終わって本格的な氷河期に再突入したんでしょ?
プラマイゼロでめでたしめでたし
プラマイゼロでめでたしめでたし
17: 2017/01/05(木) 17:01:57.27 ID:n3/BCH5g0
このクソ寒いのに温暖化とか言われても
20: 2017/01/05(木) 17:03:56.32 ID:dBIxqwyp0
いやそんなことは誰でも知ってるし
問題はホントに二酸化炭素が主原因かどうかでしょ
問題はホントに二酸化炭素が主原因かどうかでしょ
28: 2017/01/05(木) 17:07:18.44 ID:aAJzvyvL0
いまさら温暖化が無かったことにはできないからな
35: 2017/01/05(木) 17:10:46.44 ID:DFe9J5710
わかった
冬は氷河期に近づいていくけど夏は温暖化が進んでるんだな
冬は氷河期に近づいていくけど夏は温暖化が進んでるんだな
43: 2017/01/05(木) 17:14:59.26 ID:VqjNce3e0
>>35
寒気が流れやすくなっているだけで冬も暖冬化している。海水が熱を吸収出来なくなった時に急激に気温が高くなる
寒気が流れやすくなっているだけで冬も暖冬化している。海水が熱を吸収出来なくなった時に急激に気温が高くなる

59: 2017/01/05(木) 17:22:37.26 ID:U5VbdGRR0
日本には温暖化研究で飯を食っている奴がたくさんいるよ。
こいつらは温暖化以外は考えられないと、全てに難癖www
こいつらは温暖化以外は考えられないと、全てに難癖www
86: 2017/01/05(木) 17:40:05.92 ID:w2fq/NtS0
まあ、温暖化に限らず人間が諸悪の根源であるとしたい人たちが居るのは間違いないよな
96: 2017/01/05(木) 17:48:10.87 ID:xRuCikKM0
さっさと自家用車を禁止にしろよ
98: 2017/01/05(木) 17:50:01.95 ID:87I08fu30
温暖化にしろ氷河期にしろ
人類はその前に人口増でどうにもいかなくなる
人類はその前に人口増でどうにもいかなくなる
104: 2017/01/05(木) 17:53:32.44 ID:dRb7+TqL0
ドライバー始めたから雪降らないほうがいいわ
105: 2017/01/05(木) 17:53:57.52 ID:hGSvKdOL0
氷河期って1000年位続くんだぞ
どっちがいいんだよ
どっちがいいんだよ
108: 2017/01/05(木) 17:55:58.45 ID:VqjNce3e0
>>105
そんなに長い間・サピエンスが生存出来ると思っているのか?
そんなに長い間・サピエンスが生存出来ると思っているのか?
106: 2017/01/05(木) 17:54:45.01 ID:87I08fu30
一人の人が一番地球環境に負担をかけるのって飛行機乗る事だね
112: 2017/01/05(木) 17:57:54.26 ID:VqjNce3e0
温暖化じゃなくて絶滅化です。言葉が違う

134: 2017/01/05(木) 18:14:21.88 ID:IVnXNJWZ0
人をコントロールしようとする時に一番有効なのは
恐怖心を煽ることなんですよ。
恐怖心を煽ることなんですよ。
154: 2017/01/05(木) 18:25:25.05 ID:7Fw3+/BU0
こいついつも温暖化してんな
159: 2017/01/05(木) 18:38:15.18 ID:osISKHDo0
ちょっと寒くなっただけで野菜取れなくなってギャーギャー騒ぐなら温暖化のほうが良いわ
166: 2017/01/05(木) 18:47:26.19 ID:VqjNce3e0
>>159
温暖化じゃない。破滅化、過激化です。1時間に1000mmの雨が降れば作物は全滅です
温暖化じゃない。破滅化、過激化です。1時間に1000mmの雨が降れば作物は全滅です
168: 2017/01/05(木) 18:50:34.98 ID:gS/Mu5qm0
温暖化はするし寒冷化もするし氷河期も必ず来る
これはただの地球のサイクル、そんだけの話
これはただの地球のサイクル、そんだけの話
176: 2017/01/05(木) 19:05:58.03 ID:RYbE0gLy0
南極と北極に氷がある時点で氷河期なんだがw
馬鹿じゃねぇのww
馬鹿じゃねぇのww

191: 2017/01/05(木) 19:46:37.54 ID:Cu/KpHXM0
温暖化じゃなくて
氷河期から通常に戻ってるだけ
氷河期から通常に戻ってるだけ
200: 2017/01/05(木) 19:54:19.46 ID:Mh9aBi6G0
中国人とアフリカ人いなくなれば温暖化止まるよな
224: 2017/01/05(木) 21:28:55.34 ID:0PAsTTqX0
地球が出来て何十億年の中のたった百年どころの変化に騒いでんじゃねえよ
225: 2017/01/05(木) 21:32:41.86 ID:ICUUoOKu0
>>224
それはそうなんだが平均気温が上がれば生活に大きな影響があるからなぁ
それはそうなんだが平均気温が上がれば生活に大きな影響があるからなぁ
227: 2017/01/05(木) 21:41:07.34 ID:LdqyyhHJ0
寒いと毛の生えが悪くなる。温暖化してほしいね。
180: 2017/01/05(木) 19:29:20.70 ID:Kn6gSeWM0
人間の経済活動ごときで地球環境は変えられんのだよ

【父△】テストは全部100点だったのに通信簿がオール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父激怒、学校へ電話。夏休みが明けると…
【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望
【衝撃体験】東日本大震災の時、トラック「津波来てるぞ!!」俺「!?」→ 内陸へ向かった俺「トラックの人は!?」→ 振り返ると、トラックは・・・
【訃報】東日本大震災の避難所にて。子連れ女「粉ミルク分けて下さい」→ 俺「お断りします」→ 次の瞬間、トンデモナイことが起きた・・・
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
女友達「もっと飲もーよ!」俺「終電逃すわ」女友達「うち泊まっていいから」→寝た結果
【愕然】ブックオフの店員だがお前らに裏ワザ教えるwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然】土方のおっさんが黒人と喧嘩した結果wwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
女友達「もっと飲もーよ!」俺「終電逃すわ」女友達「うち泊まっていいから」→寝た結果
【愕然】ブックオフの店員だがお前らに裏ワザ教えるwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然】土方のおっさんが黒人と喧嘩した結果wwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 15:46
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 15:52
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 15:54
返信
他のファクターよりも極めて小さいと示されてるんだが
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 15:55
返信
最近の気候変動は、化石燃料や原子力エネルギーの使用によるエントロピーの増加が原因である。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 15:56
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 15:59
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:01
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:02
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:06
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:13
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:18
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:18
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:19
返信
滅亡滅亡
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:23
返信
原始人が二酸化炭素出しまくったのか?
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:25
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:27
返信
いまどう?物凄く寒いんですけど?何の問題も
なく冬は凍えるくらい寒いし、、夏はただ暑いだけ
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:30
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:30
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:34
返信
それを酸素に変える森林も、人類が増えれば住む場所を増やす為に伐採されて減るんだから、温暖化して当然じゃないかな?
人類が地球の為に今やるべき事は、第三次世界大戦でもやって人類の大半を間引いた後、自然と共に生きる道を模索する事だと思うよ。
今の社会を発展させて平和的に人類を減らして、なんて無理だろうからね。
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:36
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:37
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:38
返信
年を取ると体温調節機能が低下して暑さ寒さが身にしみるようになるから感覚はあまり当てにならないのでは?
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:44
返信
仕事で地元の気象データをまとめたときは、ここ半世紀ぐらいあんまし大差なかったな
ど田舎なんで都会のようにスモッグや粉塵の有無が劇的に変わったわけでもないし、
変動する理由がないかもしれん
中国、韓国の都市圏は、未だに石炭も用いられていて、
大気汚染により冬場は局地的に物凄く冷えるようだね
日本でも同じ状況だった時期があって、それが今はだいぶクリーンになったもんだから冬場でもあったかくなってきたって話もある
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:47
返信
海外企業の現地工場の労働力さえ確保できればあとはいなくなってかまわんな
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:49
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:52
返信
北海道を常夏にしてくれ!
寒すぎて凍死してしまう
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:54
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 16:56
返信
温室の中で何かの熱源(ヒーター)を使えば温度が上がる。
いくらカバーを薄くしても熱源が増えれば温度が上がる。
地球が持っている熱以外なら昔は太陽のみが供給源だったけど、いまは人間がその活動で大量に熱を発している(火力も、原子力も然り)
唯一太陽熱発電だけ、昔と変わらない熱源を利用している。
太陽光も光だったのを電気に変えその後熱に変えてる。
結局、電気使った時点で温暖化は避けられんよ。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:04
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:09
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:17
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:19
返信
植物にとっては二酸化炭素が多い方が光合成に有利なんだよ
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:24
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:27
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:41
返信
自分の体温で考えれ。まして、4℃とか5℃とか上昇が予測されているんだけど。
あと、温度上昇による影響は「爆発的」になる。環境は激変する。自然はおまえらみたくダラダラしない。
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:45
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:45
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:45
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:50
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:54
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:58
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:58
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 17:59
返信
それな。次が気になる
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:06
返信
真実は不明だが、全般的に限りなくアヤシイ話
温暖化で海水面が上昇してー結果島が海に沈むなら
その影響は全世界で起きるはずで局所的な話ではねーはずだが、
金が貰えるとあっては乞食がロジカルにもおかしな話をし出すわけだよ
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:08
返信
それでも人類を生き残らせたいならいつかは地球を捨てるなり、環境が変わらないように地球そのものを改造するなりしなくちゃいけないんだし、逆に環境問題にさえ真剣に取り組めば人類は安泰みたいな安直な考えを流行らせるほうが危険とすら思うわ。
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:10
返信
太陽黒点の11年周期がくずれている。太陽磁気バリアで太陽外高粒子線の直撃を防御している地球の大気は、太陽磁気バリアを突破された高エネルギー宇宙線に曝される。結果、雲量が世界的に増加し太陽光は遮断される。CO2の増加などと比較にならない速度で地球は寒冷化する。100年ぐらいは氷河期に入り、世界の気候帯は大変化する。空想ではない。過去に起きてきた事実だ。氷河期の期間は太陽の活動しだいで決まる。太陽活動こそこの本質で温暖化の進行具合を上回る寒冷化が迫っている!防衛予算をつかっても科学的に太陽活動を注視観測せねばならない。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:11
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:14
返信
ただ人間の行いで自然を破壊できることは事実
人間の進歩により、地球滅亡の諸悪の根源になる可能性があることも忘れちゃいけん気はする
法と社会がある以上、そうなることは当分無いと言い切っていいだろうがな
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:14
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:15
返信
アメリカが後退したら、石油高騰→ 日本必衰。
今後、力だけは強くて頭が空っぽな中国にコントロールする能力はない。
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:22
返信
絶滅危惧種が~とかって言っても、危惧してるのは人間だ。
地球は泣きも笑いもしない。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:24
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:28
返信
結局アレは何十年か周期で砂漠自体が波打つように南下と北上繰り返してるだけで総面積は大して変わってないって言うオチだったけど温暖化はどうなるんだろうね?
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:29
返信
太陽活動と雲量と宇宙線について宇宙観測し、地球的規模で客観的に測定できねばならない。
地球軌道にアメダスと同じくらいのメッシュで観測センサーを配置してくれ。たのむ!
衛星を同時に100個放出できるなら容易いではないか。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:34
返信
それは地球の定義による。
地球の物理的中心核から一定の半径の空間そのものだけを指して地球とするなら、「重さ」とか「速度」とかと同じただの概念だから泣くとか笑う以前の問題。
その空間に加えて範囲内の生態系を含んで地球とするなら、まあ、損害を被るという意味で泣くという表現もあながち間違いではない。
まあ、困るのは意思のある生物だけっていうのはその通りなんだけどな。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:34
返信
環境破壊が原因だから誰か中国とインドを止めろよ?
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:49
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:54
返信
人類を、追いつめるのは砂漠化だがな
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 18:58
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 19:18
返信
一体何回滅亡させれば気がすむんだ?
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 19:27
返信
この500万年二酸化炭素濃度は下がり続け1/2になっている。
その間一番寒いところで現代より-10度、高いところで+2。
酸素による地球汚染を許さない。
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 19:30
返信
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 19:48
返信
窒素固定技術で人工肥料の作成が可能になったことが人口増加の要因であって、多少の気温の変化には対応可能。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 19:49
返信
温暖化とかは海面が何メートルも上昇してから言えよ
人類が備えるべきは常に寒冷化。必ずや大飢饉と戦争が起こる。
少々熱中症が増えるくらいは我慢しとけ
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 20:53
返信
あんたいつも絡んできてお年寄り扱いしてるけど
何がそんなに悔しかったの?きmいからいちいち
絡むのやめてね吐き気やばいから
あときmいお前の中だけだから私がおじいちゃんなのはwww
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 20:53
返信
あんたいつも絡んできてお年寄り扱いしてるけど
何がそんなに悔しかったの?きmいからいちいち
絡むのやめてね吐き気やばいから
あときmいお前の中だけだから私がおじいちゃんなのはwww
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月08日 22:16
返信
地球の温度は太陽の黒点位置と相関があることが分かっているのに
一部の地学者がCO2を要因に挙げたらアメリカの国策と合致したんだよね
んで金貰った地学者達が言い続けた
多くのちゃんとした学者はCO2説に異論を唱えてるけどな
68:
期待に答えてみた外したか?
2017年01月08日 23:39
返信
>あんたいつも絡んできてお年寄り扱いしてるけど
ガチの統失って自覚あります?ねぇ、自覚あります?
>絡むのやめてね吐き気やばいから
知りませんよ。ゲロの海にでも沈みやがってください
>お前の中だけだから私がおじいちゃんなのはwww
更年期婆ってことですかメモしておきます
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 00:03
返信
未来の女子大生せくす無しで受精、子供産んでくれる模様ww
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 00:23
返信
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 00:29
返信
大きな気象変動でも死なないほどに成長出来るかどうか地球との戦いだな人間は
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 01:27
返信
今も第二氷河期でうんぬんって
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 01:29
返信
長期間かけて温暖化してきてるのに、そんな簡単に?!?!
すごいねっ!!!!!
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 02:38
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 03:12
返信
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 05:23
返信
この程度の気温変動は地球の平常運転で人類は何度も体験してきているので
特に警戒する必要はない。
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 07:16
返信
自分の住処のことなのに
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 08:44
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 08:53
返信
環境問題ではなく単なる利権だということが分かる。
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 09:02
返信
例えば「50年後に氷河期に入ります!」ってなったら、
人間達はこぞって「Co2出しまくれ!!!」ってなるよな。
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 09:02
返信
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月09日 09:50
返信
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月12日 02:00
返信
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月12日 20:59
返信
まず、ドラえもんとのび太に謝ってから、寝ろ。クズがっw
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年03月10日 00:17
返信
環境汚染に対する観点から考えて、
実用的な製品に対する規制を設けるより先に、
鑑賞用や、不要な花火類を完全に無くせば良い。
それでダメなら、実用製品の規制も仕方がないが、
この真逆をやってるようなバカが治める国は、
バカが蔓延してそのうち滅ぶだろうな。