話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


クロネコヤマト「Amazonで大変。マンションは面倒で嫌。コンビニ受け取りにして。」

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482913271/

1: 2016/12/28(水) 17:21:11.29 ID:kOqENvZd0 BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典
●終わらない「再配達」、コンビニ配送は「オアシス」
Aさんの場合、1日に運ぶ荷物は150個ほど。12月は200個以上の日もあったという。そのうち、2~3割がAmazonだ。「Amazonを扱うようになって、本当にしんどくなりました」


Aさんは朝、配達を始めると、まずマンションに向かう。「宅配ボックスってあるでしょ。すぐいっぱいになっちゃうから、他社と競争になるんです」ボックスを狙うのは「再配達」したくないからだ。国交省の調査(2014年)によると、宅配便の再配達率は19.6%。再配達1回目でも約4%が残る。

みんな帰宅してから再配達の電話をかけてくる。だから夜の仕事はいつまでたっても終わらないんです。ヤマトの時間指定は午後9時までですが、その後も配達を続けています」(Aさん)

宅配ボックスを使いたい理由は、ほかにもある。都心部で働くBさん(40代)は、「タワーマンションは宅配業者にとって、面倒なルールが多い」と語る。管理人から台車の利用禁止や、一軒一軒インターホンで許可をとるよう言われることが多いそうだ。宅配ボックスを使えれば、そのわずらわしさから解放される。

Amazonは、もっと荷物をまとめて発送してくれたらなと思います。それから、小さいものは封筒で送ってもらえると、不在でも郵便受けに入れられるのでありがたいです」(Bさん)

再配達に悩まされる宅配ドライバーにとって、オアシスとも言えるのが「コンビニ」だ。今年、ヤマトを退社した元ドライバーのCさん(30代)は、「コンビニはまとまった量を確実に受け取ってくれるから、本当にありがたかったです」と語る。

しかし、コンビニ店員の評判は芳しくないようだ。Cさんはこう続ける。「知り合いの店員さんは、『こんなサービスなくなればいいのに』と話していましたね。バックヤードがいっぱいになるし、受け渡しに時間がかかるから『休めない』って」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00005530-bengocom-soci
ヤマト運輸株式会社(ヤマトうんゆ、Yamato Transport Co., Ltd.)は、日本の宅配便事業を行う企業である。ヤマトホールディングス株式会社の中核事業会社で、100%出資子会社。
 
IMG_2654m

経営理念
ヤマトグループは、社会的インフラとしての宅急便ネットワークの高度化、より便利で快適な生活関連サービスの創造、革新的な物流システムの開発を通じて、豊かな社会の実現に貢献します。

誓いの言葉
お客様との約束は必ず守ります。お客様には明るく元気に挨拶します。お客様の荷物は基本ルールを守り責任をもってお届けします。お客様に信頼される情報入力を実行します。思いやりのある運転を実行します。 

wiki

604: 2016/12/28(水) 22:19:14.10 ID:0w766+bl0
>>1
甘えてんじゃねーよ!
そういう仕事選んだのは自分だろ!
18785_09

518: 2016/12/28(水) 20:50:25.73 ID:8pdm+LMQ0
>>1
アマゾンまとめて発送にしてもバラバラにくる

4: 2016/12/28(水) 17:23:57.19 ID:jg61kfNi0
ごめんね、ほぼ毎日ごめんね

57: 2016/12/28(水) 17:39:52.04 ID:JtKuT9Hk0
>>4
マジで佐川にもクロネコにも感謝しかない

11: 2016/12/28(水) 17:26:22.77 ID:vTgPy+pM0
取りに行くから営業所から電話かけて来てほしい
001

14: 2016/12/28(水) 17:28:39.18 ID:dL4pgTLi0
コンビニ受取にしたら安くするとかしろよ

317: 2016/12/28(水) 19:14:20.85 ID:QLhPihdE0
>>14
なんで受けとる側に対して安くしないかんの?
こういう考えが圧迫する

334: 2016/12/28(水) 19:23:06.54 ID:UtHM2Tll0
>>317
しないといけないんじゃ無くて、安くした方が「扱いが増える」って事じゃ無いの?

35: 2016/12/28(水) 17:33:29.30 ID:lWWl7ByI0
コンビニ受け取りでコンビニ側に1円も支払われないことを知って驚いた

73: 2016/12/28(水) 17:43:55.09 ID:AeJ+8PqO0
>>35
マジかよローソンさんにありがとうしてくる

71: 2016/12/28(水) 17:43:32.99 ID:t/gsCLmu0
コンビニ受け取りに出来る商品は、必ずそれにしてるよ。
でもコンビニの人、すごい嫌な顔するんだよね。まず置くところが無いらしい。

325: 2016/12/28(水) 19:17:33.91 ID:QLhPihdE0
>>71
コンビニから荷物送ったり受けとるとそうなる
あんなの混んでるときやられたら切れられる

115: 2016/12/28(水) 17:56:10.11 ID:IqM8tl/y0
タワーマンションの、一軒一軒インターホンで許可をとるってのは、
一軒配達するたびにエントランスに戻るの?
やべー大仕事だなw

644: 2016/12/28(水) 22:55:55.86 ID:m8q44v9J0
>>115
そう、オートロックのエントランスがあるマンションは1階のインターホンで最初に在宅を確かめる
1階からの呼び出しと各戸のドアについてる呼び出しは音が違ってたりで分かるから直接部屋前に行ったら住民もびっくりする

166: 2016/12/28(水) 18:18:23.07 ID:CPYhWReW0
人増やせばいいのになぜかAmazonや消費者のせいにする
こういうところがバカなんだよな
ガンガン注文するわ

170: 2016/12/28(水) 18:18:53.45 ID:yLKR2Vnx0
>>166
アマゾンの単価が安いから人を雇えないそうだ。

261: 2016/12/28(水) 18:50:28.32 ID:fJMV2w3L0
待ってるのダルイから自分から取りに行く方が気分的にラク
ヤマトは営業所が近いから行くわ
10136468316

277: 2016/12/28(水) 18:57:44.90 ID:zKzrr+Ee0
仕事嫌なら辞めればいいじゃん

282: 2016/12/28(水) 18:58:53.81 ID:JtKuT9Hk0
>>277
辞めたら困る人が居るって知ってんだ
馬鹿だと笑うのは簡単だけど
思いっきり受益者だからな

332: 2016/12/28(水) 19:21:26.35 ID:p4OqG69z0
配達業者と取り置きしたくないコンビニで
ケンカ始まっててワロタw

344: 2016/12/28(水) 19:26:52.18 ID:l8cJ86Yz0
近々家建てるけど宅配ボックス設置しようと思う
ヤマトの人いつもありがとう

371: 2016/12/28(水) 19:37:27.70 ID:gi0NWcxT0
お急がない便の導入は本当に早くして

408: 2016/12/28(水) 19:57:40.95 ID:sqvGcQtX0
配達側都合で受け取り側不在の時間に勝手に持ってきてどうのこうのって甘えだろ
受け取り側の都合でもってこい

440: 2016/12/28(水) 20:11:11.32 ID:Ufo2ux3S0
でもお前ら宅配ボックスに5キロ位の物入れただけでクレーム入れるだろ?重い物を客に運ばせるなって

450: 2016/12/28(水) 20:14:26.18 ID:sqvGcQtX0
>>440
まあ宅配ボックスのLなんかが余っていたとしても文句いうわ

477: 2016/12/28(水) 20:29:54.86 ID:H226BzTn0
再配達になったら強制的に近所のコンビニ行きでいいんじゃないかな
一定期間取りに来なかったらコンビニの経営者のモノで

559: 2016/12/28(水) 21:25:59.02 ID:KiKrXEEj0
仕事だろう
文句あるなら辞めて去れ
ccd93d3fdd00ef3e14dae008578876aa9ecc5ff6

489: 2016/12/28(水) 20:33:51.84 ID:aUslDDpv0
通販で自分が頼んだりした物だったらいいけど
他人からいきなり送られてきた物は協力しようがないからな


【父△】テストは全部100点だったのに通信簿がオール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父激怒、学校へ電話。夏休みが明けると…

【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望

【衝撃体験】東日本大震災の時、トラック「津波来てるぞ!!」俺「!?」→ 内陸へ向かった俺「トラックの人は!?」→ 振り返ると、トラックは・・・

【訃報】東日本大震災の避難所にて。子連れ女「粉ミルク分けて下さい」→ 俺「お断りします」→ 次の瞬間、トンデモナイことが起きた・・・

1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※) 
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
女友達「もっと飲もーよ!」俺「終電逃すわ」女友達「うち泊まっていいから」→寝た結果
【愕然】ブックオフの店員だがお前らに裏ワザ教えるwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然】土方のおっさんが黒人と喧嘩した結果wwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w