話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
インフルエンザに掛からない人の特徴はこちらです
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480892382
1: 2016/12/05(月) 07:59:42.77 ID:o06yM9D6a
ストレスが少ない
栄養バランス
人混み避ける行かない
規則正しい生活
体温高いひと
栄養バランス
人混み避ける行かない
規則正しい生活
体温高いひと
インフルエンザ(ラテン語: influenza)はインフルエンザウイルスによって引き起こされる急性感染症。略称としてインフル(英語: flu)がある。多くは上気道炎症状・呼吸器疾患を伴うことで流行性感冒(りゅうこうせいかんぼう)、詰めて流感(りゅうかん)と言われる。
日本などの温帯では、季節性インフルエンザは冬季に毎年のように流行する。通常、11月下旬から12月上旬頃に最初の発生、12月下旬に小ピーク。学校が冬休みの間は小康状態で、翌年の1-3月頃にその数が増加しピークを迎えて4-5月には流行は収まるパターンである。
風邪(普通感冒)とは異なり、比較的急速に出現する悪寒、発熱、頭痛、全身倦怠感、筋肉痛を特徴とし、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、咳、痰などの気道炎症状を伴う。腹痛、嘔吐、下痢といった胃腸症状を伴う場合もある。
wiki
2: 2016/12/05(月) 08:00:20.02 ID:cNxkLiJOM
予防注射を打った人
3: 2016/12/05(月) 08:00:44.30 ID:o06yM9D6a
>>2
ワイは打ったこと無いけど掛かった事がないで
ワイは打ったこと無いけど掛かった事がないで
5: 2016/12/05(月) 08:01:45.20 ID:NXDAU5RGa
今年こそインフルエンザになりたいンゴ
6: 2016/12/05(月) 08:01:45.81 ID:o06yM9D6a
規則正しい生活以外は全部ワイ当てはまってたわ産まれて30年予防接種打たずともインフルエンザ掛かった事がない風邪すらここ10年引いてないちなニート
16: 2016/12/05(月) 08:06:40.75 ID:baShsmt60
>>6
風邪もウイルスやからね
そらかからんわ
風邪もウイルスやからね
そらかからんわ
20: 2016/12/05(月) 08:07:44.27 ID:o06yM9D6a
>>16
せやねニートなって良かったわ
せやねニートなって良かったわ
8: 2016/12/05(月) 08:02:55.02 ID:PESmz+6g0
一番大事なのは手洗いやぞ
うがいはそうでもない
うがいはそうでもない
11: 2016/12/05(月) 08:03:51.91 ID:o06yM9D6a
>>8
ワイも欠かさずやってるで
トイレの後も
ワイも欠かさずやってるで
トイレの後も
9: 2016/12/05(月) 08:03:04.21 ID:8k4Dqjas0
予防注射なんて打つ情弱おるん?
10: 2016/12/05(月) 08:03:22.28 ID:o06yM9D6a
ワイの平均体温は36やけど普通ンゴ?
12: 2016/12/05(月) 08:04:27.08 ID:o06yM9D6a
インフルエンザで出勤ニキ大丈夫やろか
13: 2016/12/05(月) 08:04:30.15 ID:/vHiYKWj0
どう考えても電車が最大要因やろ
14: 2016/12/05(月) 08:05:29.15 ID:o06yM9D6a
通勤の人と車での通勤の人とのデータとか見たいンゴね
15: 2016/12/05(月) 08:06:19.82 ID:o06yM9D6a
冬は学校も仕事も禁止や!
17: 2016/12/05(月) 08:06:44.55 ID:41QmP2nr0
体温高いのはどんな関係や
19: 2016/12/05(月) 08:07:21.69 ID:o06yM9D6a
>>17
体温高いとウイルスやつけてくれる
体温高いとウイルスやつけてくれる
21: 2016/12/05(月) 08:07:44.90 ID:rFWgDuPzd
パチンコにいく
スーパーにいく
電車に乗る
これで年2回はインフルにかかれるで
スーパーにいく
電車に乗る
これで年2回はインフルにかかれるで
23: 2016/12/05(月) 08:08:35.20 ID:o06yM9D6a
>>21
婆さんパチンコ行ってるが一度も掛かった事がないぞ毎年ピンピンしとる風邪すら引いてない電車も乗ってるのに
婆さんパチンコ行ってるが一度も掛かった事がないぞ毎年ピンピンしとる風邪すら引いてない電車も乗ってるのに
25: 2016/12/05(月) 08:09:04.00 ID:SRc75J/IK
人混みいきまくるし平熱低いけど一度もかかったことないで
インフル真っ只中の彼女と二晩いちゃついても平気やった
インフル真っ只中の彼女と二晩いちゃついても平気やった
26: 2016/12/05(月) 08:09:11.75 ID:o06yM9D6a
湿度あればええぞ
28: 2016/12/05(月) 08:10:49.36 ID:o06yM9D6a
運だよな
29: 2016/12/05(月) 08:11:06.42 ID:OsN4+NX2a
O型はほぼかからない
32: 2016/12/05(月) 08:11:21.97 ID:o06yM9D6a
>>29
ワイoニッコリ
ワイoニッコリ
31: 2016/12/05(月) 08:11:19.09 ID:bd0eq38E0
風邪(インフルエンザ)に無縁な人って、大病を抱えた時一気にガタが来ると思う
37: 2016/12/05(月) 08:12:44.71 ID:o06yM9D6a
>>31
熱を二十歳の時に出して以降10年間一度も熱を出してないワイ震える
熱を二十歳の時に出して以降10年間一度も熱を出してないワイ震える
54: 2016/12/05(月) 08:17:20.71 ID:bd0eq38E0
>>37
義母がそうだったみたいだ
55歳ぐらいまで健康に気を遣い病気とは無縁だったようで
55歳ぐらいにガンが発覚して還暦前にお亡くなりになった
義母がそうだったみたいだ
55歳ぐらいまで健康に気を遣い病気とは無縁だったようで
55歳ぐらいにガンが発覚して還暦前にお亡くなりになった
56: 2016/12/05(月) 08:18:13.95 ID:o06yM9D6a
>>54
よく言うもんねどっかこっか痛い言うてるひとは長生きしてピンピンしてる人は早死にって
よく言うもんねどっかこっか痛い言うてるひとは長生きしてピンピンしてる人は早死にって
34: 2016/12/05(月) 08:12:26.17 ID:7EyEgoVK0
インフルになったことない
風邪も最後にかかったのは10年前だわ・・・
風邪も最後にかかったのは10年前だわ・・・
39: 2016/12/05(月) 08:13:27.51 ID:o06yM9D6a
>>34
ワイと同じやな
ワイと同じやな
48: 2016/12/05(月) 08:14:56.81 ID:7EyEgoVK0
>>39
せやね
あれ、微熱ある?風邪か?と思っても一晩寝たら治ってるで
それすら稀や
せやね
あれ、微熱ある?風邪か?と思っても一晩寝たら治ってるで
それすら稀や
49: 2016/12/05(月) 08:15:56.62 ID:o06yM9D6a
>>48
ワイもそんな感じ最後に苦しい風邪引いても一晩でケロッと治ったンゴ
ワイもそんな感じ最後に苦しい風邪引いても一晩でケロッと治ったンゴ
55: 2016/12/05(月) 08:17:23.61 ID:7EyEgoVK0
>>49
医者とか看護師向きなんやろなぁ
医者とか看護師向きなんやろなぁ
57: 2016/12/05(月) 08:19:27.86 ID:o06yM9D6a
>>55
隣で友達マスクなしで熱ありのゲホゲホされまくりの中でも去年掛からなかったわ具合悪くなって心配されたいンゴ
隣で友達マスクなしで熱ありのゲホゲホされまくりの中でも去年掛からなかったわ具合悪くなって心配されたいンゴ
42: 2016/12/05(月) 08:14:10.61 ID:SrKfaWrYM
1シーズンに2回かかったことあるわ
44: 2016/12/05(月) 08:14:22.58 ID:o06yM9D6a
ワイのバッバ83歳インフルエンザ経験無し風邪もここ30年引いてない模様引いても鼻風邪で終わってるらしい
50: 2016/12/05(月) 08:16:13.21 ID:EZTrsLhC0
ワイ麻疹もおたふく風邪も経験してないから怖いわ
53: 2016/12/05(月) 08:17:03.26 ID:o06yM9D6a
>>50
ワイも流行病何一つ経験ない
ワイも流行病何一つ経験ない
52: 2016/12/05(月) 08:16:33.23 ID:o06yM9D6a
肉ばかりだめ野菜も取れよ
59: 2016/12/05(月) 08:21:14.56 ID:0AXnI8IOa
頭痛くなる経験も無いからどんな感覚か分からンゴ
【父△】テストは全部100点だったのに通信簿がオール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父激怒、学校へ電話。夏休みが明けると…
【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望
【衝撃体験】東日本大震災の時、トラック「津波来てるぞ!!」俺「!?」→ 内陸へ向かった俺「トラックの人は!?」→ 振り返ると、トラックは・・・
【訃報】東日本大震災の避難所にて。子連れ女「粉ミルク分けて下さい」→ 俺「お断りします」→ 次の瞬間、トンデモナイことが起きた・・・
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
女友達「もっと飲もーよ!」俺「終電逃すわ」女友達「うち泊まっていいから」→寝た結果
【愕然】ブックオフの店員だがお前らに裏ワザ教えるwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然】土方のおっさんが黒人と喧嘩した結果wwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
女友達「もっと飲もーよ!」俺「終電逃すわ」女友達「うち泊まっていいから」→寝た結果
【愕然】ブックオフの店員だがお前らに裏ワザ教えるwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然】土方のおっさんが黒人と喧嘩した結果wwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 08:58
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 08:59
返信
>大病を抱えた時一気にガタが来ると思う
行動力ある無能
信仰しか無い狂者
水を飲んでいたら、しぬ
に等しい阿呆太郎
インフルにかかり余計なエネルギー使うほうが
他のウィルスにもかかりやすく重症になる
なんて足し算引き算しかわからない
小学生でもわかる
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:00
返信
「病弱」なやつは
大病に罹らないのかー
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:01
返信
これ、狂者の常識
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:02
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:06
返信
子供がいるとどうしようもない
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:10
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:12
返信
アルコール消毒や
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:14
返信
風邪に気が付かないんだ。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:15
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:19
返信
人混みを避ける
5時起床、6時出勤、21時帰宅、23時就寝
基礎体温36.8
ストレスMAX
かれこれ10年くらいインフルエンザとは無縁だが、その10年で虫垂炎・肺炎・胃腸炎・軽度の肝炎などなど、毎年度なにかの病気で有給消化してる
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:20
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:28
返信
40,50になったら規則正しく生活と食事取っても
うちの親父みたいに軽い風邪から一気に病院生活になる可能性が高くなる
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:29
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:29
返信
胃腸の具合となんか関係あるのかな。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:31
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:33
返信
ぼっち最強
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:34
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:36
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:43
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:43
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:43
返信
WHOからの警告もあったし、騒ぎになったのは致し方ない部分はあるよね。まあ最近の鳥インフルエンザ騒ぎはネズミか猫からの感染を疑ったほうがいいんだけど、そういう肝心な報道はされないんだよな。
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:44
返信
不規則な生活して栄養バランス考えたことないし体温低いし人混み頻繁に行くけど
インフルエンザは35年間一回もかかったことないなー
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:46
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:46
返信
大病って言ったら、肺炎で入院した位かな?
今は、熱が出ないインフルも流行中らしいね。
気をつけてね。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:53
返信
ワクチンについては血管に入れても無意味と言う説に整合性を感じる。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:54
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 09:59
返信
35.5から36度以下くらいが平熱だからな
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:00
返信
気力を振り絞り会社に着く頃は意識もうろう横になるしかなくなり皆に心配されながら病院に…
風邪とは明らかに違うわ、起きてれれないし二度とインフルエンザにかかりたくない。
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:03
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:07
返信
ムキムキの筋肉で熱を作りウイルスを撃退するんや
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:14
返信
皆身体を大事にな
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:15
返信
風邪(38.7の熱出したらしい)の時に医者に行って、一応インフルエンザの検査してもらっても出なかったみたい
友人曰く、手はよく洗う方だとは言ってたからそれでかな?
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:19
返信
なんでだろう?
打ってる人は「打ったのに罹った」って怒ってる
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:32
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:37
返信
普通なら仕事や家事などで忙しいし人ごみにも行かなきゃいけないからな
寄生先に追い出されてからどうなるか見ものだけどね
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:38
返信
病人が沢山の場所で掛かったら、しんどいぞ。地震と同じや。理科の先生がたまには、
かかっていた方が免疫できているそうな。
免疫0だと、体に関東大震災だ。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:41
返信
ストレスが少ない←まあ当てはまる
栄養バランス←崩れ気味
人混み避ける行かない←当てはまるけど職場が複数あって毎年どの職場でもインフルエンザ患者がたくさんでる
規則正しい生活←仕事の日だけ早起き(寝覚め最悪)、休みの日は昼まで爆睡だから乱れまくり
体温高いひと←平均的な体温
ちなみにインフルエンザワクチンも打ってなくて外出時にマスクしてるだけ。今年もたぶんかからないだろ(希望的観測)
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:42
返信
ウイルスよりバクテリアが憎い
とか油断してるとかかったりするのかなあ
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:43
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:50
返信
栄養バランスめちゃくちゃ
人混み大嫌い
8:00〜日付変わるまで仕事で生活もめちゃくちゃ
基礎体温37℃
小学校6年生の時にかかって以来、20年以上一度もインフルかかってないわ
当然予防接種も打ってない
基礎体温高いおかげかな
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:53
返信
強いて言うならお茶ばかりよく飲んでるー
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:53
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 10:53
返信
むしろノロの方が爆発的感染力で1週間程度一家全滅を引き起こしたりする。
受験生抱えているが、インフルエンザよりもノロと普通の風邪(特効薬がないので長引く)の方が怖い。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 11:00
返信
他の項目は全部外れてるけど
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 11:04
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 11:09
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 11:11
返信
ワイやで!
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 11:13
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 11:15
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 11:16
返信
体温って1℃上がるだけで偉い差が出るんだよなあ
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 11:30
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 11:37
返信
祭りとかに行ったら確かに体調壊すわ
普段は風邪も引かないけど
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 11:42
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 11:53
返信
人と会わない
これが1番にきまっている
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 12:03
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 12:15
返信
でも受験が終わった途端にバタバタ倒れる
受験前は健康管理に気を使ってるからとかいう単純な理由だけでなく、
気の張り方とか、何か他の要因があるんだろうな
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 12:15
返信
一度もかかってない
過剰な抗体のせいか、マスク多用、粘膜保護を期待してビタミンBCを常用
どれが効いてるのか不明
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 12:25
返信
これはガチ。
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 12:44
返信
インフルにかからない。
風邪は結構ひくんだが、インフルにはここ10年位は
掛かってないな。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 12:45
返信
まあ、軽微な段階で免疫機能が働いたら掛かったことに気づかない可能性はあるがな。
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 12:47
返信
飲み物をちゃんと飲むから、口の中が乾燥せず粘ついた唾液が出て
湿度を保てる。そして口をあけないから乾燥せずウイルスを
口から喉に吸いよせない。
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 12:48
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 12:51
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 12:53
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 13:00
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 13:09
返信
インフルの子どもに添い寝しててもうつらない
別室で寝てて予防接種もマスク手洗いも完璧な夫になぜかうつる
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 14:17
返信
ビアンカ?
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 14:23
返信
症状がハナタレと喉かすれてるくらいだったし、昔インフルエンザになった時に胃が痛すぎて学校で倒れかけたからまさかインフルエンザだと思わなかった。
ちなみに会社に半年くらい黙ってたけど誰もうつってなくてミラクルだと思ってたら社長に「ミラクルかみんながバカかどっちかだな」って言われた。
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 14:53
返信
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 16:00
返信
これ一個しか当てはまらんけど
今まで1度もインフルにかかったこと無いのは確か
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 16:20
返信
それでも、掛かって多少熱が上がる事は有りますからね。
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 17:42
返信
インフル関係なく、いろんな病気を知らない間に撃退してるんじゃないかな。
毎日ヨーグルトを食べるようになってからこの数年インフルにかかってない。
上の誰かも書いてたけど、腸を整えるのはけっこう大事だと思う。
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 17:55
返信
きつかったけどタミフル飲むとぐっすり眠れて
治る頃にはいつもより体がすっきりして気持ちよかった記憶がある
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 19:14
返信
血行障害で冬になると凍傷が出来るくらいなんだが、
インフルエンザにはなったことないな。
アレルギーやら喘息とか持っているけれど。
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 19:59
返信
長い目で見るとワクチンより「成り行き」まかせが健康的なのかもね。ただし、インフルで死ぬこともあるけどね。
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 20:02
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 20:14
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 20:18
返信
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 21:53
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 23:04
返信
http://www.msf.or.jp/news/detail/pressrelease_2699.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月15日 23:08
返信
ストレスが少ない と 人混み避ける行かないの2つしかあてはまらない
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月16日 04:07
返信
人ごみの多い場所に行かないとかだろ
抵抗力が高い人ならインフルと気付かず治ってるのかもな
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月16日 08:47
返信
やってはいけないことはワクチンを打つこと
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月16日 22:05
返信
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月17日 01:28
返信
むしろどうしたらかかるんだ??風邪とは違うんだよな?
予防接種とか打ってもかかってんでしょ。もちろんそんな無駄銭注射うったことないけど
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月17日 02:53
返信
「鼻から!!」
で、2~3日鼻水ぐしゅぐしゅ微熱程度で収まってしまう
それも5~6年に1度あるかないかなんだけど
体温低め・冷え症・ストレスフル・満員電車(終電が常態化・たまに会社泊)も
珍しくなかった若い頃、1度だけ40度の高熱風邪になったことがあってダウン
そして毎朝乗っていた千代田線にサ○ンがまかれた例の事件が発生
滅多にかからない風邪のタイミングに茫然とした
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月17日 12:41
返信
電車や職場でウイルス撒き散らすわ、仕事の能率悪いわで、百害あって一利なし
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年12月22日 22:15
返信
保育園勤務
この条件で母以外の家族全員がインフルで全滅しても
母だけはインフルかかったことがない
というか、高熱を出したことも無いらしい
原因は分からん、長寿県出身なくらい
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月01日 17:10
返信
このほか色々と持病ありで寝込まない程度の風邪は頻繁にひく
しかしインフルは5年に1回罹るか罹らないかぐらいだし重篤にならない
(体質的にインフルワクチンは打てない)
平熱は36.8~37ぐらいで成人としては高いほうだと思う
血液型はO型で多種アレルギー(食物・花粉・薬)持ちの在宅ワーカー
ぜんそく対策で基本冬はひきこもり
友達はいない
ひきこもりのぼっちだからインフルが移らないだけかも知れない
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年04月20日 20:15
返信
全員インフルに倒れた職場でも、ひとり無事だった。
オヤジもそうだから、単なる体質だな。
HIVだってウィルス撃退できる体質の人がいるわけだし。
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年01月14日 12:25
返信