話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【テレビ】<テレビ朝日>「ビフォーアフター」打ち切りの裏...足かけ15年間続いた名物番組に一体何があったのか?

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480212872/

1: 2016/11/27(日) 11:14:32.68 ID:CAP_USER9
所ジョージ(61)が司会を務めるテレビ朝日系「大改造!!劇的ビフォーアフター」が27日の放送を最後に、レギュラー放送を打ち切ることになった。打ち切りの原因は、東日本大震災や東京五輪などの建設工事の影響で業者の確保が困難なためとしていたが、同番組をめぐっては複数の訴訟トラブルも発生。

logo

ここ数年は建築業者側も番組側の依頼を敬遠する傾向にあったという。足かけ15年間続いた名物番組に一体何があったのか。番組MCの所は今月7日、改装中だった事務所兼遊び場に「所ジョージ死刑」「サトラレ電波」と謎の落書きの被害に遭ったばかり。残念な形で“ビフォーアフター”されてしまったが、同番組の突然の終わりを残念がるファンは多いだろう。

f909ff09

hqdefault

「大改造――」は不便な家を匠がリフォームし、家庭内の問題を解決に導く“家族応援バラエティー”として2002年4月にスタート。06年3月にいったんレギュラー放送を休止し、不定期放送となったが、09年4月に「SEASON II」と銘打ち、再始動した。関東地区では03年3月16日に17・2%の最高視聴率を記録した人気番組だった(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。

最終回は今月27日放送。来年1月の改編期を待たずしての打ち切りは異例だ。後番組について制作する朝日放送(ABC)は「未定」とし、今後は特番として放送する意向を示している。打ち切りの原因について、番組担当者は11年の東日本大震災と20年の東京五輪を挙げ、こう話した。
「震災復興に伴い、建設業者やリフォーム業者が東北に向いています。加えて、東京五輪に向けた建設ラッシュが始まっており、番組で業者を集めるのが困難になってきました。我々としても震災復興と東京五輪の成功は重要なことと考えているので、無理は言えません。かれこれ5年ほど前から、番組内で発表する工期に狂いが生じるリスクが高まっており、週1回のレギュラー放送の継続は困難と考えました」

一方、同番組は様々なトラブルも抱えていた。今年7月には番組側の指示で追加工事を行ったものの、その代金が未払いだとして、工事を担当した愛知県の建設会社が朝日放送などに約2900万円の損害賠償を求める訴えを起こした。訴状によると、改修したのは14年7月に放送された岐阜市の住宅。当初の費用は約2200万円だったが、制作会社などから追加工事を指示され、さらに約2700万円の追加費用がかかった。制作会社と交わした覚書では、予算を超える恐れが生じた場合、話し合うことになっていたが、協議の場は設けられず、追加費用は支払われていないという。

テレビ関係者は「ニュースになっていない訴訟もあると聞いています。年々制作費が削られるテレビ局において、高額訴訟を抱えるのは好ましくない。そうした背景も打ち切りの遠因にあるのでは?」と指摘する。

前出の番組担当者は訴訟トラブルと打ち切りの関連性について「全くの別問題と考えております」と否定した上で「現在も係争中であり、弊社としては真摯に対応していく所存です」とした。

このほか、同番組の名をかたった悪質なリフォーム工事詐欺も横行。番組ホームページ上でも注意勧告している。
放送開始当初は“テレビ効果”で、番組に出たリフォーム業者に仕事の依頼が殺到するなどの恩恵があったが、最近は復興工事や五輪関連の仕事の方が圧倒的に金になるので敬遠される傾向にある。また番組側の指示が無理難題で『割に合わない』とグチる業者も出てきた。週イチのレギュラー放送だけに納期や撮れ高のプレッシャーはハンパではなく、現場のスタッフはいつも疲れていた」(関係者)

番組的に限界を迎え「そろそろ潮時…」といった表現が適切なようだ。

東スポWeb 11/27(日) 11:03配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161127-00000002-tospoweb-ent
大改造!!劇的ビフォーアフター』(だいかいぞう!!げきてきビフォーアフター、英: That'S a DRAMATIC CHANGE!)は、テレビ朝日系列で放送されている建築情報・ドキュメンタリー番組。朝日放送(ABCテレビ)・社員・JUMPの共同制作。
 
664_1401267411

「家族の問題を『リフォーム』で解決しませんか?」をコンセプトに、さまざまな物件の大改造を通して、再び“家族の絆&やすらぎ”を取り戻すことを目的とする番組。

応募のあった一般視聴者の実際の物件を題材としており、ドキュメンタリー的要素を持つが、番組公式サイトでは「笑いあり、感動ありの家族応援バラエティ」と謳っているほか、番組制作を手がけるABCも本番組のジャンルをバラエティ番組に位置づけており、いわゆるリアリティバラエティの要素を内包していることが示唆されている。

番組の基本的なフォーマットは、一般募集による「依頼主」の家族の悩み(その多くが家屋・住宅の構造が生活実態と合致していないこと)を解決すべく、『匠』(たくみ)と呼ばれる建築士や大工などが問題解決のための家屋・住居のリフォームの設計を手がけ、その施工(改築)の状況を建築技術を織り交ぜながら紹介し、最後に「依頼主」一家にリフォーム後の状況をお披露目するというものである。

番組公式サイト
http://asahi.co.jp/beforeafter/

wiki

13: 2016/11/27(日) 11:22:24.32 ID:YGwRXtIB0
>>1
改築というより、ほとんど新築だったからな。
新しい家を建てるなら、さほど興味あることでもない。

2: 2016/11/27(日) 11:15:58.99 ID:HmQLafbeO
なんということでしょう!!

3: 2016/11/27(日) 11:16:49.22 ID:15CqHujE0
リフォーム工事にトラブルはつきもの
arugaergnroefaepng

9: 2016/11/27(日) 11:20:07.99 ID:miRBwVWK0
色々限界だったんだろう
毎週やってなかったし

10: 2016/11/27(日) 11:20:35.00 ID:9XCdZNOD0
リフォームと言ってるが、法律の抜け穴を利用した新築がほとんどだからな。

35: 2016/11/27(日) 11:34:22.56 ID:MwUcwmt80
>>10
出てくる元物件がほとんど違法建築だからね。
新築で同じ建坪の物件建てようとしたら許可が下りない。

208: 2016/11/27(日) 14:06:30.43 ID:U6p+oybs0
コレもヒドいなんということでしょう
no title

no title

no title

15: 2016/11/27(日) 11:23:51.06 ID:6VbecMNX0
リホーム代金を見て驚いた
高額すぎて
新築の方が安くつくw

94: 2016/11/27(日) 12:04:17.82 ID:eWpKvHqQ0
>>15
新築できない条件の土地ばかりですから

16: 2016/11/27(日) 11:24:33.01 ID:jV/138Js0
アフターのセンスが悪すぎる

低視聴率の原因

23: 2016/11/27(日) 11:27:49.77 ID:S4Ws+vLN0
最終回は所ジョージの事務所の塀のリフォームだろ?

32: 2016/11/27(日) 11:31:46.35 ID:tOHdyQFk0
まあ、裏が強すぎるだけに局も視聴率には期待してないだろ。これは致命的なトラブルがあったんだな

33: 2016/11/27(日) 11:32:53.19 ID:nZZtKQ960
ちょっと変わったリフォームが見たかったのに行き過ぎると面白くないし参考にもならない

40: 2016/11/27(日) 11:38:15.08 ID:ioyBrf4+0
大体、大家族の汚部屋なんていくら収納スペース作ろうが汚部屋になる

50: 2016/11/27(日) 11:44:36.90 ID:db9M8z9O0
一番記憶にあるのは、段差が原因で
アキレス腱断裂の大怪我を負ったから
段差をなくしたいという依頼で
段差を増やしたリフォームかな。
no title


あとは弓ちゃんの部屋だからって、これか
no title

59: 2016/11/27(日) 11:48:04.72 ID:M+AmiRzc0
>>50
二枚目は本当可哀想だったな
本人喜んでたけど翌日から絶対あだ名はカフェ坊になってると思う

62: 2016/11/27(日) 11:48:26.05 ID:IaofQ/cG0
>>50
下の方は当時の実況でも大盛り上がりだったわwww
匠センス無さ杉

205: 2016/11/27(日) 13:59:42.23 ID:U6p+oybs0
>>50
一枚目の段差が解消してない物件は訴訟沙汰になってる
二枚目は真弓だからカフェ坊は嗤えますwww

54: 2016/11/27(日) 11:45:53.91 ID:QEQO7mRb0
ネタ切れ感半端なくて、所さんもどうでもいい番組だろコレ

64: 2016/11/27(日) 11:50:23.39 ID:exW31faFO
匠の盛大な公開自慰だったしな
一般人には変なギミック満載の家より普通の箱家のが住みやすい
e17c90c1f0857c2b1ad9e79b1356e9ac_11895

108: 2016/11/27(日) 12:12:58.72 ID:jp5OPS8Y0
実際月1の放送でもかなり厳しかったらしいからな

117: 2016/11/27(日) 12:21:03.75 ID:iP1f5RLp0
依頼主もDQNが多かったよね
音楽一家でリフォーム後の補強してない部屋にグランドピアノ置いて床傾けたりとかw

137: 2016/11/27(日) 12:40:23.26 ID:kkRYhK+TO
ドリームは整地からじっくり建築状況を見られるから面白い。アフターはいつの間にか完成間近ですぐ感動話になるからつまらない

142: 2016/11/27(日) 12:48:16.24 ID:T7ZJWj8+0
テレビ受けするように奇をてらった作りしちゃうんだよな。建て売りみたいな地味で普通な家の方が住みやすいんだよな。

149: 2016/11/27(日) 12:58:32.41 ID:uti1W8UJ0
この番組でリフォームした家を古い順に紹介してみたらいいのにね
依頼主の何割がよかったと思ってるのか、後悔してるのか見てみたい
php

175: 2016/11/27(日) 13:27:48.65 ID:4VQGOZDM0
テレビ放送されて宣伝できるのにるのに、確保が困難なわけ無いと思うけどなぁ
ましてや、大手テレビ局だから信用もあるし(実際は未払いトラブルしてるけど)

181: 2016/11/27(日) 13:31:30.25 ID:jr4Suq9+0
>>175
宣伝になるのは匠だけだからな
施工業者は値切られるわ大して名前は出ないわで、メリットがあるようには思えん

156: 2016/11/27(日) 13:06:38.19 ID:FK9bim4I0
時代の流れだろう
お疲れ様でした


【父△】テストは全部100点だったのに通信簿がオール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父激怒、学校へ電話。夏休みが明けると…

【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望

【衝撃体験】東日本大震災の時、トラック「津波来てるぞ!!」俺「!?」→ 内陸へ向かった俺「トラックの人は!?」→ 振り返ると、トラックは・・・

【訃報】東日本大震災の避難所にて。子連れ女「粉ミルク分けて下さい」→ 俺「お断りします」→ 次の瞬間、トンデモナイことが起きた・・・

1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※) 
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
女友達「もっと飲もーよ!」俺「終電逃すわ」女友達「うち泊まっていいから」→寝た結果
【愕然】ブックオフの店員だがお前らに裏ワザ教えるwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然】土方のおっさんが黒人と喧嘩した結果wwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w