話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
炭水化物ダイエットしたら8kgの減量に成功したwwwwwwwwww
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474362737/
1: 2016/09/20(火) 18:12:17.970 ID:5MtefESO0
2: 2016/09/20(火) 18:12:45.715 ID:rYHdVRGSa
一生続けられる?
10: 2016/09/20(火) 18:14:41.648 ID:5MtefESO0
>>2
62kgまでがんばるよ。168cmは62kgが標準体重とか前に調べた
ちなみにマヨネーズ写ってるけどオメガ3なんちゃらの油で作ってるやつで良い油のやつな!!
亜麻仁油とかそんな感じのやつ!
62kgまでがんばるよ。168cmは62kgが標準体重とか前に調べた
ちなみにマヨネーズ写ってるけどオメガ3なんちゃらの油で作ってるやつで良い油のやつな!!
亜麻仁油とかそんな感じのやつ!
3: 2016/09/20(火) 18:13:07.646 ID:TFEy6AOj0
自炊してんの?
18: 2016/09/20(火) 18:17:11.180 ID:5MtefESO0
>>3
ママに作ってもらってる!
ママに作ってもらってる!
7: 2016/09/20(火) 18:14:25.692 ID:v3hCfcLw0
期間は?
18: 2016/09/20(火) 18:17:11.180 ID:5MtefESO0
>>7
曖昧だけど2ヶ月くらいかな。炭水化物抜くだけで好きなもの食べてるけど普通に減っていってびっくりしてる
曖昧だけど2ヶ月くらいかな。炭水化物抜くだけで好きなもの食べてるけど普通に減っていってびっくりしてる
13: 2016/09/20(火) 18:15:11.885 ID:I2IYAARR0
16: 2016/09/20(火) 18:16:01.987 ID:l4AZBHKea
卵のやつなんだよ
19: 2016/09/20(火) 18:17:54.607 ID:nXpYd1WF0
性別
年齢
身長
年齢
身長
25: 2016/09/20(火) 18:20:48.639 ID:5MtefESO0
>>19
男!
29歳!
168cm
75kgスタートで67kgまで減った!!
男!
29歳!
168cm
75kgスタートで67kgまで減った!!
35: 2016/09/20(火) 18:26:07.856 ID:15NTfX030
>>25
意地では続かないから言ってるんだよ必ず心が諦めるか身体が限界を迎えるから
君がやってるのは栄養面で身体を虐待してる結果だからね
意地では続かないから言ってるんだよ必ず心が諦めるか身体が限界を迎えるから
君がやってるのは栄養面で身体を虐待してる結果だからね
41: 2016/09/20(火) 18:28:27.197 ID:GqNY1bC10
>>35
てか普通に考えたら
ご飯食べるのやめたら体重が一気にガタガタにおちたって
体を壊した以外の何物でもないよね
てか普通に考えたら
ご飯食べるのやめたら体重が一気にガタガタにおちたって
体を壊した以外の何物でもないよね
47: 2016/09/20(火) 18:33:47.194 ID:15NTfX030
>>41
ほんとその通りだよ
この世に蔓延る食事系の○○ダイエットは全て身体を虐待してるだけでダイエットじゃくて栄養失調だからね
でも太った身体で運動しないで楽に痩せたいっていう欲望のニーズが詐欺ダイエット業界を支えてるからね仕方ないね
ほんとその通りだよ
この世に蔓延る食事系の○○ダイエットは全て身体を虐待してるだけでダイエットじゃくて栄養失調だからね
でも太った身体で運動しないで楽に痩せたいっていう欲望のニーズが詐欺ダイエット業界を支えてるからね仕方ないね
20: 2016/09/20(火) 18:18:00.680 ID:15NTfX030
一生その食事で糖分摂取しないまま生きていけるならそれでいいんじゃない
62kgまでがんばる言ってるけどそこでやめたらまたすぐリバウンドだよ
62kgを維持するため少量の炭水化物で我慢出来るの?身体は本当に耐えられるの?
後悔するからやめたほうがいいよ
62kgまでがんばる言ってるけどそこでやめたらまたすぐリバウンドだよ
62kgを維持するため少量の炭水化物で我慢出来るの?身体は本当に耐えられるの?
後悔するからやめたほうがいいよ
25: 2016/09/20(火) 18:20:48.639 ID:5MtefESO0
>>20
炭水化物抜くと車のガタンゴトンでふわふわ浮いてる気分味わえるよ!!!!意地でも続けるよ!!
炭水化物抜くと車のガタンゴトンでふわふわ浮いてる気分味わえるよ!!!!意地でも続けるよ!!
35: 2016/09/20(火) 18:26:07.856 ID:15NTfX030
>>25
意地では続かないから言ってるんだよ必ず心が諦めるか身体が限界を迎えるから
君がやってるのは栄養面で身体を虐待してる結果だからね
意地では続かないから言ってるんだよ必ず心が諦めるか身体が限界を迎えるから
君がやってるのは栄養面で身体を虐待してる結果だからね
22: 2016/09/20(火) 18:18:36.775 ID:CKijSFL50
つか運動と一緒にやれよ
23: 2016/09/20(火) 18:19:13.393 ID:knKNM3mA0
前にやってたけど体力と筋力アホみたいに落ちたわ
26: 2016/09/20(火) 18:21:42.105 ID:5MtefESO0
27: 2016/09/20(火) 18:22:04.577 ID:15NTfX030
一応ω3の油とか考えてるしすでにここまで体重減らした努力を無駄にしないためにも一般の食事にして有酸素運動と筋トレしたほうがいいよマジで
君それ不健康に痩せてるだけだから標準体重(健康)を目指してるのに本末転倒だよ
君それ不健康に痩せてるだけだから標準体重(健康)を目指してるのに本末転倒だよ
28: 2016/09/20(火) 18:22:25.799 ID:GqNY1bC10
おれなんかそんな面倒くさいことしないで
おやつ控えて週に2~3回ジョギングしはじめただけで一か月で5キロ落ちたぞ?
おやつ控えて週に2~3回ジョギングしはじめただけで一か月で5キロ落ちたぞ?
29: 2016/09/20(火) 18:23:11.977 ID:5MtefESO0
32: 2016/09/20(火) 18:24:13.884 ID:TFEy6AOj0
>>29
これは太るフォイ
これは太るフォイ
39: 2016/09/20(火) 18:27:26.968 ID:5MtefESO0
43: 2016/09/20(火) 18:29:35.819 ID:15NTfX030
>>39
ω6は必須脂肪酸だから必要だよ
ω9も身体には必要だから過剰摂取がダメなんだよ間違った知識広めるなよ
ω6は必須脂肪酸だから必要だよ
ω9も身体には必要だから過剰摂取がダメなんだよ間違った知識広めるなよ
31: 2016/09/20(火) 18:23:55.488 ID:ZSARtzka0
自分も経験者だけど、止めたら直ぐにリバウンドした
今思うと、運動とか食生活の改善から逃げてるだけで時間の無駄だった
今思うと、運動とか食生活の改善から逃げてるだけで時間の無駄だった
79: 2016/09/20(火) 19:26:54.601 ID:7U7atCKy0
>>31
そら止めたらリバウンドするわ
断酒したらアルコール依存症治ったけど断酒止めたらアルコール依存症再発した、ってのと同じレベル
そら止めたらリバウンドするわ
断酒したらアルコール依存症治ったけど断酒止めたらアルコール依存症再発した、ってのと同じレベル
33: 2016/09/20(火) 18:24:54.880 ID:GRBcpvmH0
嘘だ!それが本当ならアメリカ人にデブはいねえ
34: 2016/09/20(火) 18:25:23.728 ID:PQB///Q2d
一生たんすいかぶつ食えないとか無理
36: 2016/09/20(火) 18:26:13.843 ID:WEaU/3rbp
行き過ぎるとマジで死ぬから注意しろよな
38: 2016/09/20(火) 18:27:17.969 ID:qugI7JIRp
炭水化物ダイエットは、危なくなかったか?
痩せるなら運動しろい
痩せるなら運動しろい
42: 2016/09/20(火) 18:29:28.913 ID:5b3JCe1c0
29歳でママにご飯…
お察し
お察し
49: 2016/09/20(火) 18:34:44.200 ID:5MtefESO0
>>42
いや、ママって嫁のことだぞ…
いや、ママって嫁のことだぞ…
46: 2016/09/20(火) 18:32:23.128 ID:T5ksWKf/a
48: 2016/09/20(火) 18:34:29.589 ID:ZWQ7LtyK0
炭水化物は控えるだけで痩せる
朝昼晩食ってたのを昼だけにしたら6キロ痩せたわ
特に夜食う炭水化物は悪らしい
朝昼晩食ってたのを昼だけにしたら6キロ痩せたわ
特に夜食う炭水化物は悪らしい
52: 2016/09/20(火) 18:35:53.407 ID:GqNY1bC10
いやお前嫁がいるのに飯をパソコンの前に並べて食ってんの?
55: 2016/09/20(火) 18:37:27.827 ID:dWLYlEt8a
減らしたあと食べすぎなきゃ意味あるだろ
極論ばっかりは役立たずだろ
極論ばっかりは役立たずだろ
58: 2016/09/20(火) 18:40:16.297 ID:15NTfX030
>>55
元々太ってしまう体質な上に糖質ダイエットで筋肉が落ちて太りやすい体質になってるから食べすぎなくても一般の食事で肥るよ
元々太ってしまう体質な上に糖質ダイエットで筋肉が落ちて太りやすい体質になってるから食べすぎなくても一般の食事で肥るよ
60: 2016/09/20(火) 18:45:06.841 ID:dWLYlEt8a
>>58
一般の食事の定義を教えて
一般の食事の定義を教えて
63: 2016/09/20(火) 18:51:34.413 ID:15NTfX030
68: 2016/09/20(火) 18:58:35.742 ID:dWLYlEt8a
>>63
それでも太るってこと?
それでも太るってこと?
71: 2016/09/20(火) 19:04:38.653 ID:T5ksWKf/a
>>68
筋肉量の違いによる基礎代謝や毎日の運動強度で変わるから太るやつは太るに決まってる
運動しないで何かを抜くダイエットは止めたら終わり
筋肉量の違いによる基礎代謝や毎日の運動強度で変わるから太るやつは太るに決まってる
運動しないで何かを抜くダイエットは止めたら終わり
72: 2016/09/20(火) 19:07:31.439 ID:GqNY1bC10
>>68
糖質カット系のダイエットでやせた人は普通の人なら体重維持できるような食事をとっても太るようになるらしいよ
筋肉量がた落ち→消費カロリー減る→摂取カロリー過剰
のルートで炭水化物をたって自らの体を衰弱させることにより
太りやすい体質に自らを作り変える感じみたいな?
糖質カット系のダイエットでやせた人は普通の人なら体重維持できるような食事をとっても太るようになるらしいよ
筋肉量がた落ち→消費カロリー減る→摂取カロリー過剰
のルートで炭水化物をたって自らの体を衰弱させることにより
太りやすい体質に自らを作り変える感じみたいな?
73: 2016/09/20(火) 19:11:15.777 ID:15NTfX030
>>68
そう
①食事制限ダイエットによって筋量も無く代謝も悪いから食べた物は脂肪になりやすいため食事を制限し続けないと肥る
②かといって生命維持や仕事や身体運動(徒歩など)などで栄養は必要だから健康を害さない一般的な量を摂取すれば今度はリバウンドする
③最低限の生命維持や仕事や身体運動(徒歩など)が出来る範囲で食事制限し続ければいずれ体が限界を迎え病気や障害などを抱える
①一生食事制限して体重は維持または減量出来るが病気になる
②健康に戻れるがリバウンドする
③徐々に体は限界を迎える
行き着く先はどれも残念なことになる
そう
①食事制限ダイエットによって筋量も無く代謝も悪いから食べた物は脂肪になりやすいため食事を制限し続けないと肥る
②かといって生命維持や仕事や身体運動(徒歩など)などで栄養は必要だから健康を害さない一般的な量を摂取すれば今度はリバウンドする
③最低限の生命維持や仕事や身体運動(徒歩など)が出来る範囲で食事制限し続ければいずれ体が限界を迎え病気や障害などを抱える
①一生食事制限して体重は維持または減量出来るが病気になる
②健康に戻れるがリバウンドする
③徐々に体は限界を迎える
行き着く先はどれも残念なことになる
75: 2016/09/20(火) 19:19:59.805 ID:dWLYlEt8a
>>73
②で
健康を害さない一般的な量って消費より摂取が小さければいいと思うんだけど
それじゃ健康を維持できないって言ってる?
②で
健康を害さない一般的な量って消費より摂取が小さければいいと思うんだけど
それじゃ健康を維持できないって言ってる?
78: 2016/09/20(火) 19:21:12.828 ID:GqNY1bC10
>>75
摂取よりも消費のほうが多ければ体壊すと思うんだが
摂取よりも消費のほうが多ければ体壊すと思うんだが
67: 2016/09/20(火) 18:57:59.432 ID:5Sh5oygV0
このダイエットやってるやつよくいるけどマジ体力なくなるからやめとけ
76: 2016/09/20(火) 19:20:35.665 ID:Tc0cUw4G0
ていうか短期間でガバッと体重落ちてる場合脂肪だけでなく筋肉がかなり落ちてる可能性がある
筋肉は脂肪より重いからね
筋肉は脂肪より重いからね
81: 2016/09/20(火) 19:38:07.767 ID:/gZNCoHL0
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 05:30
返信
ある程度落ちたら1食だけ炭水化物抜きとかでも体重増えにくくなるよ
そして朝は握り飯1個でも炭水化物摂った方がいい
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 05:34
返信
3:
💀大地の怒り。💀
2018年06月19日 05:35
返信
💀大阪で震度6弱の地震💀
💀大地の怒り。💀
💀『移民』を大量に入れている『安倍晋三・麻生太郎』への『大地の怒り。』💀
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 05:44
返信
これが真理だろ
体が求めているものを適量食べればいいんだよ
自分は食べたいものを食べるけど、量だけは抑えてる
ずっと標準体重+2ぐらいで収まってるわ
ガリガリは常に何かが足りていない状態だからポックリいきやすいってさ
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 05:48
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 05:51
返信
でなけりゃ、ジワジワと心臓と脳が逝く
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 05:57
返信
朝昼は普通か気持ち軽めにする程度で食え
脳が働かないぞ
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 06:05
返信
筋肉落として体重減ったことが痩せたってことになるのか?体重増えても体脂肪率が減って筋肉がついたら太ったことにはならないだろ?
体脂肪率と筋肉量を気にしろよ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 06:16
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 06:18
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 06:35
返信
食事制限で痩せようとする奴は一生その食事を続ける覚悟が必要ということを知っておいた方がいい
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 06:48
返信
ネットで得た知識()で偉そうに
13:
( ^ω^ )
2018年06月19日 06:49
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 06:55
返信
自分で作ったって言えばよかったのに
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 07:01
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 07:40
返信
糖質食ってた分代わりに肉食うんだからむしろ筋肉増えるわ
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 07:42
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 07:57
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 08:03
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 08:13
返信
無いと皆がよくネットで言う()筋肉が減る状態に陥るで
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 08:36
返信
体重とか料理とかオメガとか言う前に
このクソ汚い食卓テーブルをまずどうにかしろよ!子供作るなよ!と言いたい。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 08:44
返信
適度に運動しながら、ボディビルダーの減量食参考にするといいよ。
んで体脂肪率は22%前後まで落とせたら御の字みたいな
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 09:45
返信
ありとあらゆるダイエット失敗してそう
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 10:03
返信
前の食事があからさまにヤバイしそれよりはマシだわ
完全に炭水化物断つんじゃなくて少しだけ摂取すればもっといいよ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 11:21
返信
味付け薄くすれば米の量もおのずとへるで
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 11:50
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 12:02
返信
少しは勉強しようね
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 12:11
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 12:43
返信
でも必ず同じ品が2品あるのが謎
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 13:27
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月19日 14:02
返信
どんなダイエットでも完全に元のデブと同じ生活すれば必ず戻る
糖質制限で痩せても脂肪がしっかり落ちてれば、通常の食事に戻しても脂肪がいきなり戻ったりはしないから維持期挟んだり徐々に通常の食事に戻しながら体型に気をつけてちょくちょくダイエットすればある程度の体型をキープできる
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年09月30日 21:51
返信
絶食は太りやすくなるのは本当やね。