話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【悲報】こち亀、最終回でラジオ業界最大のタブーをあっさり暴露

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474190274/

1: 2016/09/18(日) 18:17:54.63 ID:wzTaRa+50 BE:306759112-BRZ(11000)
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」最終巻の200巻と、最終回の週刊少年ジャンプが同時発売という史上初の試みで発売されました。 

連載が始まったのは僕が生まれるより前だって言うんですから驚きです。
no title

早速ジャンプと200巻を同時買いして、最終回を読ませていただきました。
no title

倒れそうになりました。読者投票をしていないのに、復活キャラベスト10を発表するというくだりで、「昔のラジオではリクエスト番組と言っていても、実際は最初から全部の曲が決まっていたんだから、いいんだよ別に!」と、ラジオ界最大のタブーをあっさりと明かしてしまったのです!
no title

秋本先生!昔のラジオだけじゃないですよ!僕もずっとやってました!後輩ディレクターはそのことにショックを受けて会社を辞めたくらいです!「リクエストかからないリクエスト番組なんて、なんのためにやるんですか!」って言って!!

実は僕、このことは60歳くらいになったら昔話として白状しようと思っていたんですが、まさかこち亀最終回でぶっこんでくるとは…。でもこれ、ディレクターにもよるんですが、リクエストが1曲もかからないわけじゃありません。20曲かかる番組だったら、5曲くらいは本物のリクエストだったりします。

いいリクエスト来たから差し替えるよ!AD!お皿取ってきて!」ってなるんですね。

言い訳をすると、いいリクエスト来ないと番組として成立しないじゃないですか。で、ラジオは昔のようにたくさんメッセージとか来ないんですよ。だから、あらかじめディレクターがいい曲を用意しておかないと、メチャクチャな番組になるわけです。リクエスト来ないですねーって喋り続ける音楽番組おかしいでしょ?

【悲報】こち亀、最終回でラジオ業界最大のタブーをあっさり暴露 : たのっちのぶろぐ
http://tano.blog.jp/20160917/radio

2: 2016/09/18(日) 18:18:19.63 ID:wzTaRa+50
リスナーさんのリクエストはもちろん自由ですけど、冬に平気でサザンの夏の曲とか、よく知らんアニソンとか、使えないリクエストも多くてねえ…。あとはどの曲が何分何秒で、イントロが何秒で1コーラスが何秒でって、全部時間計っておかないと、生放送の時間計算ができないんですね。前の週にもらったリクエストなら用意できますけど。

2016年のラジオ番組がこんな事をやってるかは知りませんよ。あくまで10年ほど前に僕はやっていた、という話です。ごめんなさい。もっとやばいラジオの裏話もありますが、それは今度こそ還暦になるまで取っておきたいと思います。こち亀、40年間お疲れ様でした。
no title
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょ)は、秋本治による漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)において1976年42号より2016年42号まで連載予定。2016年現在『週刊少年ジャンプ』の最長連載作品である。通称「こち亀(こちかめ)」。

1e2de_1390_68ffc3b9_fd36b938

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。

現代が舞台であるため、いずれの話も作品掲載当時の社会現象や生活事情などが強く反映されている。特に世間の流行は積極的にネタとして取り入れており、その当時に流行していたものを題材とした話が多数描かれている。

2016年9月3日に神田明神で行われた『こち亀』連載40周年記念の巨大絵巻物展示会で2016年9月17日発売予定の2016年42号をもって連載を完結、同日発売のコミック200巻で最終巻とすることを発表した

wiki

35: 2016/09/18(日) 18:35:16.37 ID:bQhAYBSR0
マスコミがガチでやってると思うなんて純すぎですぅ

15: 2016/09/18(日) 18:27:38.77 ID:NuCCBL830
有線放送は電話をかけてリクエストすると必ずかけてくれた

173: 2016/09/18(日) 20:27:31.06 ID:Mk9vC/tF0
>>15
そりゃ有線はそういう業態だからw

31: 2016/09/18(日) 18:34:08.70 ID:nlM0qiln0
しかし流石に泣いたな、ここにいる奴らもこち亀の最終回は流石に泣いただろ
また昭和の灯がひとつ消えたな
img_7056

92: 2016/09/18(日) 18:54:52.22 ID:TKCHPkeD0
>>31
連載40年なら半分以上平成だけどな

38: 2016/09/18(日) 18:35:54.05 ID:Y+yzyq/u0
>リクエスト来ないですねーって喋り続ける音楽番組おかしいでしょ?

これ面白いやんw

67: 2016/09/18(日) 18:44:00.49 ID:+YOY4mcO0
CDおいてるとこが遠いとか欠品とかあるんやろ
マジで全曲リクでやるとad行ったり来たりで死ぬんちゃう
まあ定番は前もって持ってきておくけどな

75: 2016/09/18(日) 18:48:22.10 ID:MetiWuWe0
でも昼間の地方ラジオはメール送ると採用率高い
しかもメールの文章そのまま読まれて驚いたw

81: 2016/09/18(日) 18:50:12.60 ID:RSZzQAeD0
逆にかかりそうな曲狙ってリクエストすればお便り読まれるんじゃないか?

94: 2016/09/18(日) 18:56:30.53 ID:Cwal5b7c0
>>81
ただ流行りの曲をリクエストすればいいだけなんだよな
中学生の頃俺も何度かお便り読まれてプレゼントももらった事あるわ

90: 2016/09/18(日) 18:54:36.05 ID:k1K2VzNt0
これ別にラジオ業界だけじゃねえからな
雑誌の投稿とかバイトが書いてるのが多い
漫画雑誌の柱部分とかな

99: 2016/09/18(日) 18:58:35.92 ID:DM1LT5DW0
最後だから20年ぶりにジャンプ買ったけど、なんか微妙なラストだな
2f3150bb6f80a1b7bc44ac01dd4621783c0de31d1474128349

107: 2016/09/18(日) 19:04:15.95 ID:qh0HDyWn0
そもそもラジオなんて今聞いてる奴居るのか

114: 2016/09/18(日) 19:07:56.14 ID:bl4IbNbk0
>>107
トラックの運転手やタクシーの運転者は聞いてるだろ
タクシー専門のラジオ番組が話題にならなかったっけ
少女とじいさんがMCの番組

119: 2016/09/18(日) 19:12:09.67 ID:S1hySH3A0
>>107
車運転してるときとか
家でもラジコで聞くことあるわ

120: 2016/09/18(日) 19:12:14.33 ID:rL/6rPZkO
農家や自営業とか聴いてる

122: 2016/09/18(日) 19:13:08.93 ID:wXwAczrH0
ジャンプは10年以上買ってないけど、たまに休憩所においてあるジャンプ
もう知らない漫画ばかりだけどこち亀だけはいつも載ってた
1話完結だからいつ読んでも楽しめた
301639508-1474123138_l

131: 2016/09/18(日) 19:38:13.13 ID:cP70hOW90
ファンのリクエストハガキなんざいくらでもごまかせるもんなあ

136: 2016/09/18(日) 19:43:12.98 ID:JuVza2uS0
売りたい曲流行らせたい曲とリスナーの聴きたい曲とはまったくの別物ってことね
文化が荒廃してくるわけだわ

146: 2016/09/18(日) 19:55:15.14 ID:IVOP8w6h0
ガチでリクエストどおりに曲流そうとしたら
初期のアニソン三昧がまさにそうだったけど
放送事故と、音源がなくてかけれないって言い訳のオンパレードになるわな

169: 2016/09/18(日) 20:24:19.87 ID:K69+1kRO0
世の中の全てのアンケートや投票は出来レースに決まってるじゃない
選挙すらそうだし
85807_201208080007374111_1

170: 2016/09/18(日) 20:25:27.51 ID:OMOnErKV0
作者にはAKBの総選挙にも触れて欲しかったw

187: 2016/09/18(日) 20:38:34.18 ID:qdQ4d/QV0
リクエスト、アンケート、視聴率、当選者は発送をもって・・・・
確認しようのないものはすべて捏造可能だわな

196: 2016/09/18(日) 20:52:08.07 ID:BE6EAiSU0
最大のタブーがそんなショボいことなのか

201: 2016/09/18(日) 21:22:31.22 ID:+GSwpC+A0
タブーでもなんでもねーじゃんw
みんな知ってたで終わりの話ジャンw

220: 2016/09/18(日) 22:16:47.02 ID:zqqFGPmT0
リクエストにあった曲流してるなら問題ないだろ

172: 2016/09/18(日) 20:27:20.08 ID:J1brL23A0
当然ジャンプのアンケートシステムのことを連想するよな

21: 2016/09/18(日) 18:30:32.48 ID:zjgjBILh0
まぁ、そうだろうとは思った
トーク含めて決まったスケジュールで放送しなきゃいかんから
歌の時間もあらかじめ決めておかなきゃいけないしな
kochikame20095100


【父△】テストは全部100点だったのに通信簿がオール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父激怒、学校へ電話。夏休みが明けると…

【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望

【衝撃体験】警察「免許見せて」僕「職場にお財布ごと忘れてまいました」→ とんでもないことになった・・・

【衝撃】学校一の美人だった女の子が芸能界入りした結果………(画像あり)

1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※) 
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【驚愕】-75℃凍殺スプレーゴキブリにフルヒットさせたらwwwwwwwwwwwww
【愕然】ブックオフの店員だがお前らに裏ワザ教えるwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【悲報】ワイの家に裁判所から召喚状が届くwwww 刑務所行きンゴwwww(画像あり)
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w