話題記事(外部)
- 【衝撃動画あり】女子高生さん、すき家の店員にご褒美をあげてしまうwwwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 消えた一発屋芸人70選と現在!衝撃順にランキング【最新決定版】
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
30超えたニートだけど若い無職はマジで今すぐ行動しろ
引用元: http://hayabusa.open/test/read.cgi/news4vip/1472693860/
1: 2016/09/01(木)10:37:40 ID:r1a
ニート(イギリス英語: Not in Education, Employment or Training, NEET)とは、就学・就労・職業訓練のいずれも行っていないことを意味する用語である。
日本における若年無業者(ニート)の算出方法は、厚生労働省『特定調査票集計』の中の「詳細集計」(総務省の労働力調査)に基づいており、そのうち、15~34歳の非労働力人口の中から、専業主婦を除き、求職活動に至っていない者と定義している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
日本における若年無業者(ニート)の算出方法は、厚生労働省『特定調査票集計』の中の「詳細集計」(総務省の労働力調査)に基づいており、そのうち、15~34歳の非労働力人口の中から、専業主婦を除き、求職活動に至っていない者と定義している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
2: 2016/09/01(木)10:38:51 ID:C7K
分かった!二度と働かぬ!
4: 2016/09/01(木)10:40:51 ID:r1a
>>2 いやバイトだけでもしてみて本当に
3: 2016/09/01(木)10:39:04 ID:kxb
若くても同じ
4: 2016/09/01(木)10:40:51 ID:r1a
>>3 違う 若いときは周りが自分を育てようとしてくれるんよ 30越えたらもう放り出されるだけ


5: 2016/09/01(木)10:41:19 ID:lX2
おまえだって若い頃行動してないじゃん
6: 2016/09/01(木)10:42:49 ID:r1a
>>5 バイトしたり派遣したりで20から10年いろんなとこで働いたよ
10: 2016/09/01(木)10:47:35 ID:lX2
>>6
そっか
決めつけてごめん
そっか
決めつけてごめん
7: 2016/09/01(木)10:44:20 ID:44E
9: 2016/09/01(木)10:47:00 ID:80u
なんで正社員に成らなかったの?
12: 2016/09/01(木)10:49:36 ID:r1a
みんなは病院行くとき恥ずかしいような大人になるなよ 本当に20代にもどりたい


13: 2016/09/01(木)10:49:57 ID:C7K
いろんなとこで育ててもらったのに結局ニートなのね
20: 2016/09/01(木)10:52:54 ID:r1a
>>13 カラにこもってたからね 全く成長もなかったけど考え直してみると20代のころは周りが忠告して助言して辞めるときも今後の励ましや心配もくれてた 俺が全部悪い でもおまえ等ならいける
14: 2016/09/01(木)10:49:58 ID:SKR
正社員ですまんな
コネ入社だけど
コネ入社だけど
15: 2016/09/01(木)10:50:16 ID:80u
今からでも就職すれば?
人手不足な職種ならほぼ受かるよ?
人手不足な職種ならほぼ受かるよ?
17: 2016/09/01(木)10:51:01 ID:80u
30: 2016/09/01(木)11:40:24 ID:XFc
>>17
35...
若年者就業支援が消える歳ですね
35...
若年者就業支援が消える歳ですね
18: 2016/09/01(木)10:51:08 ID:r1a
正直俺ガ○ジだから正規就職はもう無理だ おまえ等なら頑張れるよ 俺の代わりに
31: 2016/09/01(木)11:40:26 ID:jRF
>>18
働きたいなら障害者雇用があるやん
働きたいなら障害者雇用があるやん
25: 2016/09/01(木)11:37:04 ID:1DO
ガ●ジにバイトが勤まる訳ないだろ! いい加減にしろ!
28: 2016/09/01(木)11:38:36 ID:r1a
>>25 ミス多いけどわかいときは面倒みて貰えたよ
21: 2016/09/01(木)10:57:11 ID:BD6
サバイバルの知識を身につけておけ
22: 2016/09/01(木)11:34:20 ID:1DO
【父△】テストは全部100点だったのに通信簿がオール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父激怒、学校へ電話。夏休みが明けると…【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望
【衝撃体験】警察「免許見せて」僕「職場にお財布ごと忘れてまいました」→ とんでもないことになった・・・
【衝撃】学校一の美人だった女の子が芸能界入りした結果………(画像あり)
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【驚愕】-75℃凍殺スプレーゴキブリにフルヒットさせたらwwwwwwwwwwwww
【愕然】ブックオフの店員だがお前らに裏ワザ教えるwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【悲報】ワイの家に裁判所から召喚状が届くwwww 刑務所行きンゴwwww(画像あり)
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【驚愕】-75℃凍殺スプレーゴキブリにフルヒットさせたらwwwwwwwwwwwww
【愕然】ブックオフの店員だがお前らに裏ワザ教えるwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【悲報】ワイの家に裁判所から召喚状が届くwwww 刑務所行きンゴwwww(画像あり)
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 22:36
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 22:41
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 22:44
返信
↑次第で30過ぎの新人でもちゃんと教育してもらえるよ。
特に気をつけるのは自分が後輩であるという事。自分より年下であっても先輩はちゃんと先輩として態度に気をつける。その上で年齢相応の常識的姿勢を示せば大体はなんとかなる。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 22:44
返信
誹謗中傷や差別を煽って
カネモウケすりゃあええやんけ!
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 22:44
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 22:45
返信
犯罪だけどなぁ
ちなみにベッキーは犯罪者ではないぞ!
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 22:48
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 22:49
返信
海に身投げでもしようかな
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 22:49
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 22:59
返信
チョーきんも
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:00
返信
イヤなコメントばっかだわ…
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:01
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:03
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:06
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:07
返信
気持ち悪いから
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:07
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:07
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:08
返信
19:
知の歴史
2016年09月21日 23:12
返信
その後はどうしたいのですか?
今を生きることはやるか、やらないかです。できるか、できないかではないです。
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:13
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:14
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:16
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:18
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:21
返信
30過ぎて働かないということは、家に金があるからだろ!
無けりゃー嫌でも働かざるえを得ないからな!
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:22
返信
むしろ、コミュ障の方がどうにもならんから、変に卑屈にならん方がいいぞ。
まぁ、「結婚して子供持ちたい」なんて願望がある奴は、ちゃんと良い大学行って良い就職すべきだとは思うけど。
26:
2016年09月21日 23:22
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:25
返信
相手が妻帯者だから犯罪者やぞ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:28
返信
いい年して躓いちゃってひきこもりに転身
上層部からは期待されコンサルへの引き抜きの誘いもあった
だがしかしおっさんはもうつかれましたー
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:34
返信
自分をちゃんとかわいがってやれよな
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:35
返信
ジョブチェンジして10年、3年義理親介護したり、病気したり色々あったけど、
まあ成功。良いルートに乗れたと思う。旦那に感謝だわ。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:38
返信
ホームレスの方が働いているけどな!
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:38
返信
親は選べないからな
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:39
返信
それを生かせばいい
あとはひたすら我慢するだけ
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:39
返信
どんな生き方しようが後悔しなきゃいいんだよ
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:41
返信
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:45
返信
投資家でもいいぞ!
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:50
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月21日 23:54
返信
45歳なのにアホ大学生みたいなコメントするな
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 00:13
返信
むしろ体力とか集中力とかは劣化するわけだし
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 00:16
返信
俺達みたいな無能が働いたら、職場にも顧客にも迷惑しかかけない。
無能ならニートは一番の社会貢献だと思うけどな。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 00:22
返信
2年前に正規雇用にありつけた
もちろん初めての職種で失敗やミスもあるけど頑張ってる
というか10年前の給料の倍もらってるからしがみつく覚悟
人間一期一会
20だろうが30だろうが40だろうが50だろうが歳なんぞ関係ない
ネガティヴ思考が最大の敵だ
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 00:24
返信
あんた良いこと言うな!
そう、武器のない我慢は本当に
ただひたすらゴミなだけなんだよ
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 00:31
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 00:38
返信
病気になったら終わり、暴動起きて身を守れない奴は自己責任。それくらいの社会が身の丈にあってるんだぞ。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 00:53
返信
人手が足りない職場もあるんですが
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 00:58
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:00
返信
プライドもクソもなくなったんだろ。
アホな頭で歯食いしばってやってるぞ。
お前らも働け。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:05
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:06
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:16
返信
立場上見るべきじゃないものを見て次の作業を探したり、他人の作ったものを見て技を盗むっきゃねえ
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:19
返信
ふふふ。
若いころ何もしてないってのがハッキリ分かんだね。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:23
返信
どんなに貶されようが蔑まれようが、友人も恋人も家族も一人もいなくても一切気にするな
会社にいる間は心を無にして過ごせ
自分のできる範囲の仕事を黙々とこなしていればよほど問題を起こさない限り早々首にはならん
何でもいいから一人でできる趣味を一つ見つけて、もらった給料使って趣味に生きろ
これで俺は人生案外楽しいもんだって思えるようになったよ
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:24
返信
ちょっとしたことで露骨にメンタル崩れる子も何とかならんもんかね
自分の人生だし別にドロップアウトするのも自由だけど、
いっぺん逃げたら逃げ癖が付いて成長しないからなぁ
そうならんようにアレコレ世話焼いてるのに崩れちゃうんじゃ甲斐ないよなぁ
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:32
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:32
返信
教育も大卒なのにニートとか言わないだろ
それ単なるろくでなしとか穀潰しって言うんだよ
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:34
返信
重労働だし給料安いけど、ニートで居るよりマシだ。
家にいるとネガティブになるだけだ!
取り敢えず一歩踏み出してはどうか?人にアドバイスするくらいならね。
別に物流で働けって言っているわけじゃないよ。他にも人手不足の職場はあるからね。
でも、余計な事考えちゃう人は、体が鈍っている人が多い気がする。
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:40
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:43
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:44
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:45
返信
300万400万500万止まりなら
ニートか派遣のほうがいい
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:49
返信
「この年齢だからある程度は大丈夫」と
思われるのか、ミスと無能の風当たりが強い。
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 01:53
返信
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 02:00
返信
あとは汚い惨めな無職のひきこもりのおじさんにクラスチェンジ!
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 02:02
返信
こういう人たちって世帯主の親に払ってもらってるのかな
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 02:20
返信
結局立場の違い、30超えたニートでもフリーターになったら実質学生バイト位の責任しか押し付けられん
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 02:21
返信
我が身にならないと気づかないもんだよ
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 02:22
返信
なんかアベノミクスの時、FXレバレッジ400倍、と株信用3階建て
をして賭けに出て儲けたと言ってた。
俺なんか・・・年収450万円くらいで、もう辞めたいが
誰も頼れないから働くしかない・・・
どうにもならない、夢も希望も無い
ネットだけ・・・
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 02:25
返信
「安倍政権が外国にばらまいた金額一覧」 ←検索
「安倍政権が外国にばらまいた金額一覧」 ←検索
「安倍政権が外国にばらまいた金額一覧」 ←検索
「安倍政権が外国にばらまいた金額一覧」 ←検索
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 02:30
返信
おれは発達で労働要因になれなくてニートなのに
無理矢理働いたって邪魔なだけじゃん
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 02:32
返信
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 02:35
返信
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 02:49
返信
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 02:51
返信
ですよねー。ですよねー。って仕事していれば良かったのに。
途中で何人がジサツするか知らないが。
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 02:56
返信
でもハロワだけじゃなく複数社の転職サイトや人材派遣会社、職種手広く探せば年収400程度はそこそこありつける。仕事続ける気合ある人間なら、人手に余裕がないとこなら30代でもわりかし仕事教えてもらえるよ。それから資格取って昇給していけば、40代で結婚、子供持つことも可能。ただし死ぬ気でとまでは言わないが多少ガッツがいる。
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 03:01
返信
まだ30代なんだろ。今どれだけの超高齢化社会だと思ってんだ。若いもんが諦めてどうする。生きる道なんていくらでもある。
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 03:03
返信
社会に期待なんかしてないで自分に期待したほうが良いよ。
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 03:04
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 03:21
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 03:26
返信
駄目だな
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 03:35
返信
説教垂れてんねん!
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 03:43
返信
物流系の仕事は40歳以上とかでもOKみたいに書かれてたりする。
あと、離島とかの閉じた社会に行けば正社員の職も、結婚相手も
面倒見てくれる具合が高そうな気がする。気がするだけだけど。
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 03:46
返信
いつだって気付くのが遅いから後悔しかしない人間
本気で反省していれば「今」動く
83:
81番
2016年09月22日 03:46
返信
というのは、そういう内容の求人があったという意味です。
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 03:51
返信
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 03:55
返信
金取れなかったのが残念だったけど
みんな胸張って日本に帰ってこいよ!
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 03:58
返信
何かしら病気もらいそうだな
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 04:10
返信
変な職場は年齢関係なく頭おかしいから安心しろ
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 04:16
返信
30過ぎのおっさんのミスは笑えない
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 04:17
返信
まだまだ出来る事は沢山有るのに、何故人生終わった風に諦めてるかな
自分のあるべき理想像を思い浮かべ、それになるには今何をすべきかを考えると、進むべき道が見えて来るはず
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 04:18
返信
今人手不足なんだから、猫でもなんでもなんとでもなるわ、こいつ無駄にどっかの大手目指してるからそんなふざけたこと言ってんだろw
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 04:21
返信
いったいどうやって現在の人手不足状況の時代に入ってきてるのに知った風なこと言ってんだよ、語る前にそもそもまず働いてなだろw
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 04:26
返信
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 04:27
返信
一生やってろよ
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 04:35
返信
もっと緩くて皆が寛容に生きていける社会になればいいね
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 05:16
返信
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 05:27
返信
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 06:08
返信
龍が如く?30すぎて腐れニートて生きる力ない癖にwせいぜい社会の片隅で小さくなってろくそボケ!
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 06:13
返信
それを直さないと本当にどうしようもない事になる
楽な方楽な方に逃げると「前の環境のほうが恵まれてたじゃん!」の繰り返しになってどツボにハマる
逃げ癖ってのは人から逃げるんじゃない自分から逃げてるんだ、自分に負けてるんだよ・・・
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 06:20
返信
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 06:34
返信
とか言ってるやつは時間戻してやり直せたとしても同じような人生送ると思うわ
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 06:37
返信
現在高校の軽音部で音楽教えている
まぁ希なパターンだから参考にはならんよな
ただ勉強してるときは自分の好きなこと研究してるようなもんで勉強してる自覚も無かったし回りからはホントに白い目で見られてバカにされてたからね
ぶっちゃけ、普通に働いた方が圧倒的にいかっただろう
でも今の仕事は金は全然だけどマジでスッゴいやりがいがあって毎日充実感がヤバイ。
勝手に色々と他人が決めすぎなんだよ今の世の中。
お前らが下手こいてのたれ死のうがぶっちゃけ関係ないんだから他人からの押し付けなんて無視して本気で好きなことに打ち込んでみたらいいのに。
親切心とかいってるがぶっちゃけ余計なお世話だよな
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 06:47
返信
金持ちの勝ち
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 06:56
返信
ニート、引きこもりの多くは、うつ病とパニック障害などうつ病関連の精神疾患者。
近年になって、うつ病が急増してるのは、生活習慣病由来が原因なものが多い。
生活習慣由来のうつ病は、治癒する。
うつ病の特徴は
1.ストレスに極端に弱い。
2.行動より思考することが多く、意識高い系が多い。
3.基本的に1つのことしか、気が回らず、他がおざなりになる、バランスの悪い生活態度となる。
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 06:56
返信
ストレスの原因と、うつ病患者の心理
ストレスとは、自分が置かれてる現実と、自分の理想や考え方とのギャップにより生じる。
1.うつ病は、外見的には健常者と変わらないため、周りから自分の苦しみを分かってもらえない。⇒ストレス
2.意識が高いので、現実の仕事や自分への扱いとのギャップに耐えられない⇒ストレス
3.ストレスに極端に弱いので、通勤電車混雑や会社での時間的束縛、上司の叱責、ひいては業務そのものにも耐えられない⇒ストレス
つまり、うつ病とは、外見的には健常者だが、実際には社会生活が営めない。
社会生活を営めないものを病気と定義付けるなら、うつ病は、立派な病気である。
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 06:57
返信
生活習慣由来のうつ病の改善
とにかくストレスに強くなること。これは免疫力を高めることで劇的に改善する。
免疫力を高める生活
1.規則正しい生活
2.運動など生活態度の中心を、体を動かすことにシフトする。ジョギング、部屋の掃除・模様替え、犬の散歩、食材買物と調理など。
3.正しい、食生活。特に脂肪分の少ない良質なたんぱく質を積極的に摂取する。
たまにステーキも良い。
4.十分で質の良い睡眠。
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 06:57
返信
うつ病予備軍
1.おこりっぽく、人の意見を聞かない人。
2.眠るが浅い、または寝つけない人。
3.日曜の夕方、落ちこむ人・・・サザエさん症候群。
4.繁華街など混雑が苦手な人。
5.集中力がなく、頭の回転が遅い人。
6.いつまでも根に持つ人。恨みっぽい人。
7.いつも他人のせいにする人。
8.休み何処も行かず、ゴロゴロしてる人、寝てる人。
9.今やらず、後回しにする人。
10.風邪をひきやすい人。
11.突発的なことに、自分が損害を被っても対処できない・しない人etc
生活習慣由来のうつ病は、治ります。治せるのに直さない。あまりに人生もったいなくないですか?あなたはもっと活躍したいはず。人生を無駄にしないでください。
※私は医者ではありません。信じるか信じないかは、あなた次第。
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 07:00
返信
凄いね。
俺もそうだけどスレ主みたいのってワガママというか忍耐力が著しくないんだと思う。
30代は知らないけど介護でも運送でも数打ちゃどっか入れるのにそれをしないんだもの。
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 07:07
返信
いまならまぁ手遅れにはならんぞ
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 07:21
返信
余るほど金があるならまたニートに戻りたいけど欲しいもの好きなだけ買える金が無いなら無理だな
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 07:28
返信
年取って服なしセンスダサは+加齢臭+ハゲちらかしの改悪進行しかしない
はよ社会に出て銭稼ぎなされ
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 07:33
返信
つべこべ言わず働けや
30歳になって仕事教えてくれない環境でもついて行かないといけないのが大人ってもんだろ?
恥を忍んで、すいません教えて下さいっていえば、教えないやつなんていないんだからさ
こういうニートみてたらイライラするわ
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 07:36
返信
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 07:37
返信
クールに仕事をこなしてるように見えるあの人もミスったことはある
いいから出ろよ社会に
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 07:39
返信
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 07:46
返信
生物として弱い奴多過ぎwwwwww
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 07:52
返信
20代はやり直しがいくらでも利くから、正社員でなくともバイトでも派遣でもとにかくチャレンジして欲しい。
30過ぎて「何もしてません」ってのを正社員で雇う企業はほぼ皆無と思って間違いないから。
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 07:54
返信
今の10代20代の一番の問題は
「なんの価値も無いくせに異常にプライドが高い」って点なんだよ。
だからひとつも「教わろう、成長しよう」っていう気持ちが無いやつが多すぎる。
「今のままで自分最高ですしwww」みたいな気持ちで本気で生きてるんだよ。
ホントに賢かったらそんなわけないって自分でわかるはずなんだけどね。
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 08:00
返信
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 08:01
返信
何年もレールを外れたことはあったが復帰できたし。
ただ、失敗に対する目の冷たさは中途ならではなんだよなあ。
真面目に働いてます、だけじゃなく結果がものをいうのが年を食うってことかな。
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 08:03
返信
明らかに辞めさせるためにやってる奴等いるから
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 08:07
返信
物隠したり宴会でビールに変な物混ぜたりすんのおるからな
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 08:08
返信
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 08:11
返信
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 08:12
返信
社員は責任が・・と言うが、社員だって無責任な奴・いい加減な奴はいっぱいいる。築地移転の都庁職員を見て見ろ。結局、責任感と言うのは、個人の資質の問題で、改善されつつあるものの昇格や昇給などに、すべて反映されるわけではないが、満足感は得られるし、恥じない人生と言える。責任感の無い奴は、集中力に欠けてるわけで、うつ病治療的なことも、やった方がいい。まっ、とにかく同時平行させながら、バイトくんは、正社員になることを強くお勧めする。
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 08:12
返信
そもそも派遣でもバイトでも雇い主でない限り、使えない同僚が居ると仕事量が増えるんやから教えるやろ
ニートは言い訳して逃げるけど、30でも40でも道は拓けるもんやで
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 08:17
返信
いままでバイトしてました、なんて無意味だ。
資格とっても職歴なければ無理、会社は協調性の無い奴は採らない。
まだ若い奴で将来を真面目に考えてるなら、どんな仕事でもまず正社員で働け。
それから自分のやりたい仕事や道を探せ。
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 08:23
返信
俺の知り合いの塾の先生が言ってたけど、やっぱり今の子供たちは2極化が激しいらしい。
大学や大企業の価値が下がったのをたびたび聞いちゃってるんで、勉強に魅力や必要性を感じにくい子が結構いるみたいね。
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 08:51
返信
マイナス思考に洗脳されすぎじゃない?
いくつになっても本人のやる気さえあれば道は開けるよ
正社員とか関係なく職人見習いでも運転手でも自営でも
何でもいいじゃん 今の日本それで子供位十分育てられるよ
まあとりあえず まず自力で生きることから始めろや
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:04
返信
今年通信制高卒してからヒキニート状態で、二十歳前半という年齢になってしまったしバイトさえしたことなくてこの先絶望しかなくて怖くてよくしにたくなるけど、今まで支えてくれた親には恩返ししたくて…人や色々怖くて不安酷くてもカラを破ってバイトからでも始めてみるべきだよな…
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:09
返信
正社員になるためにすげーがんばってるんだって。
発破かけてくれる嫁さん欲しいよね。
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:11
返信
このスレよんで下には下がいる、
俺はこれからなんだとよく分かったわ
ありがとう!
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:12
返信
ぶっちゃけ俺からすると20代前半とかむしろこれからな年齢なんだけど
バイトからでいいから始めるべきだよ
まず最低限のコミュ力つけないと何も始まらないから
あとヒキニート生活が長いと、思った以上に記憶力が低下してるし機転もきかなくなってるから、
むしろ今の年齢のうちになんとかするべき。30になる前に気が付いてよかったと思うべき。
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:13
返信
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:13
返信
マジで大学生くらいまでの奴ってそんなのばっかりだからな
普通は就職してすぐそんなプライド粉々になるんだけどなw
新卒で就職して即戦力になるような奴なんて本当に一握りだから
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:18
返信
そこは難しい話でね
ペコペコしすぎると舐めてきてパラハラまがいの恫喝的態度とってくる奴がいるんだよ
全体的にはホワイトな会社でも、そういう奴は存在する
特に非民間系はそういう奴でもクビにならんからね
仕事内容は楽勝でも人間関係で挫折したりっていう話になってくる
「礼儀正しく、ただしオドオドペコペコせず堂々と」というのを目指したほうがいいよ
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:19
返信
コネ入社が最高だろう。
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:28
返信
ちなみに35歳までだよぉ?
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:30
返信
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:33
返信
勉強は「良い就職先」「良い結婚」のような漠然としたものじゃ続かない。特に子供はね。
「勉強が楽しい」「夢があって、それをかなえるためには避けられないもの」といった動機がないと勉強する子にはならない。
逆に言えば、こちらが何も言わなくても自発的に勉強する子であれば何も心配はいらないということ。
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:34
返信
うちのパラサイトニート義姉31歳はもはやニートであることを正当化、周りに対するぐちぐち半端ない、そして誰も相手にしていないということすら気づいていない。こういうのがお先真っ暗なのよ。
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:34
返信
そうなんだよねー
世の中はネット民が思い込んでるほど硬直的じゃない
非正規でも、そこから正規に雇ってくれる可能性もゼロじゃない
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:39
返信
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:42
返信
ミソジ過ぎてパソも使えないコミュもできないんじゃオフィスは諦めるべき。
コンビニとか選べる仕事が限られる
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:43
返信
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:44
返信
146:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:48
返信
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:48
返信
体力に自信あるなら何とかなる
両方なかったら知らない
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 09:56
返信
糞味噌に苛められて大泣きするけど、必ず全部引っくり返してやる気持ちでやれば知らないうちに引っくり返るし
苛められてたぶん部下への接し方、教え方や理解できる言い回しが出来てとても仕事がスムーズに回る
このまえ本社の幹部に名指しで呼び出されて誉められたよ
こんな俺みたいな糞人間も、ここまでこれるのかって言葉に詰まったし涙ぐんだわ
ネットでも現実でも糞味噌の扱いを受けるだろうけれども、決して腐らず覚悟を決めて進むしか道はないと俺は身をもって学んだ
とにかくやってやれないことはない、頑張れ
149:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:09
返信
そうそういないだろう。
ニートはなんやかんやあって、
今がニートなんだよ。
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:14
返信
死にたい奴は迷惑掛からない場所で死ぬのがベストだと思う
人生は自分だけのモノ
他人はどうでもいいよ
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:17
返信
152:
坂田アキカズ
2016年09月22日 10:24
返信
しかし JS JC追いかけまわすようになって
少し変わってきた
まず金が必要だし
働いていれば追いかけても仕事中だと
カムフラージュになるだろ
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:31
返信
君には根性があった
だがヒキニートの多くは現実社会では気が小さいし根性もない
社会復帰するなら何があっても無職には戻らない!這いつくばる!という覚悟でやってもらいたい
154:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:32
返信
どうもしなくていいよ
どうにしかしたいと本気で思ってるならその状態からでも奮起するから
お前は無理
155:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:33
返信
156:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:33
返信
今は働けてるけどさ、どうせ俺なんか最後は野垂れ死にするんだろうって予想できてるし。
157:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:34
返信
158:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:35
返信
俺もそう思った。
だからテレビは嫌になっていく。
159:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:47
返信
160:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:50
返信
でも今はどうだろう。
スマホの普及でまた違うように見えるけど。
161:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:50
返信
小さい頃から楽ばかりしてきたからしゃーない!
親にも責任があるから、親のスネをかじり続けな!
162:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:53
返信
中堅高卒で現役サラリーマンだけどプライドやポリシーなんて既に捨てました。
近い内には過労死?
まあ、それがサラリーマンですから・・・
163:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 10:59
返信
164:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:01
返信
難しい資格を目指して一発逆転とかじゃなくて底辺とバカにされるような
必要とされてる分野の技能と資格を取得すると良い
165:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:06
返信
口先ばかりで行動に移さず、肉体労働系を底辺だと見下してる連中だからニートなんだよ
166:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:10
返信
介護、工場、農業、サービス業、土方
募集かけてるところはたくさんある
167:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:11
返信
168:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:13
返信
169:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:13
返信
でそういう仕事で稼ぎながら結婚して、大きな夢はもう子供に託したほうがいい
そのほうが実現性が高いよきっと
170:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:14
返信
171:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:17
返信
よって資格はとれない
172:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:19
返信
それはおかしいだろ
子供の人生は子供のもので親のじゃない
そんなことされた子供こそニートになるよ
173:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:21
返信
むしろ30過ぎたら就職して普通の道に進むほうが難易度高いんじゃないか?
174:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:21
返信
おまえみたいなやつが「子供の自主性を尊重する」とか言いながら
育児放棄するんだろ
175:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:23
返信
五輪とか見てみろよ 親が選手で子も選手、
で子の代で金メダルとかあるじゃん
176:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:27
返信
出たよ謎の決めつけ
177:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:27
返信
そんな輩に今から変われって言ったって無理だ!
178:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:29
返信
素人が一発逆転狙って始めても爆死するだろう
179:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:29
返信
30代なんてまだまだ若いから可愛がってもらえるで
180:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:30
返信
どんだけニート多いんだよwww働けよゴミ共
181:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:30
返信
子供の人生は子どものもの
子供が自立できるように躾と教育を与えるのは親の役目だが、子供の夢は親が強制するものではない
182:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:31
返信
それは子供が最終的には自発的にその道を選んだというだけの話だ
親の背中を見てな。そこをはき違えて子供に夢を強制するのは害毒
183:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:33
返信
農業とかさ
今だったら酪農ヘルパーとか喜ばれるぞ
まあ北海道以外では市場規模小さすぎてもうからんけど
184:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:34
返信
185:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:34
返信
全てはあんたと親の責任なんだよ!
186:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:36
返信
187:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:39
返信
子がすべきことを親が代理でやってしまう
結果何もできない大人が完成
面倒でも説明して自分でやらせるべきだった
188:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:42
返信
189:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:42
返信
若い頃のミスは取り返しが付くし、周りもそれをフォローしてくれるから、
色々と積極的に行動しておけってことなんだよな。
それを「若者に苦労を押しつけたい年寄りの言葉」とか曲解してる馬鹿が居るから始末に負えん。
190:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:44
返信
その結果俺ニート
191:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:46
返信
テストも先生の機嫌を取って気に入られれば+20点とかそういう要素を組み入れるべきだろ
192:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 11:48
返信
高等遊民か
193:
剛田たけし
2016年09月22日 11:49
返信
194:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 12:02
返信
195:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 12:09
返信
196:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 12:20
返信
197:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 12:37
返信
198:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 13:21
返信
199:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 14:11
返信
200:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 14:29
返信
20代なら、25歳でも理系大学に入り直せ!それだけの価値はある。
先人によるアドバイスだ若者ニートども!
201:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 15:31
返信
35歳を超えると、ニートって言わない。
202:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 15:34
返信
数学の記述問題できないアホ文系と、国語の記述問題できないバカ理系は仕事できない。
いくら大手に入っても、仕事できなきゃ悲惨な人生だからな。
203:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 15:51
返信
一生を賭けてもFラン私大理系ですら無理!
204:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 15:54
返信
全てできないから底辺私大文系なんだろ!
205:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 16:44
返信
そんなのできても何の足しにもならない
新卒が全て、進学すると人生詰む
206:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 16:58
返信
自殺や、殺人鬼になってたかも知れないだろう。結果論なんだよ。
すべては理論武装で正当化であり、屁理屈なんだ。
つまり運だよ、タマタマだ!
207:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 17:07
返信
聞くだけ聞いて次の日は挨拶もしないようなのが許されるのは若いうちだけだろうよそら
208:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 17:30
返信
そういうバカは一生言い訳しながら逃げ続けるんだよ、逃げ切れなくなっった時はもう手遅れだけどね。
209:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 18:45
返信
上の腐敗した連中でも4なせれば英雄になるのに
210:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 19:07
返信
どうでもいいから早く働けよwww
あと風呂も入れよ臭ぇぞwwww
211:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 19:23
返信
週休二日、祝日きっちり休んで仕事も楽な地方公務員の俺が素通り
ちなみにコネなw
212:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 19:33
返信
もっと有用な時間の使い方したら?
213:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 19:34
返信
突き放すと言っても、結局実家暮らしなんだから、何をどう突き放すのかと・・・・
あんまりやると虐待(ネグレクト)→家族間殺人になったりしかねないし。
全寮制の高校に入れられればいいんだけど。
というかもう高校は全部全寮制にしたらいいんじゃないかと思う。
214:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 20:39
返信
ニートだが収入はあるぞい。何か文句あるかね?
215:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 21:49
返信
今は公社に就職して比較的人間らしい生活できてるが
216:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 22:36
返信
人事を尽くして天命を待つんだよ!
人間だったら最低限の努力は必要だぞ!
217:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 22:46
返信
218:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 22:48
返信
その頻度にもよるけどあんま度々だとなー
それが30歳…う〜んしんでよし
事件は起こすなよ特に幼女は襲うなよ
219:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月22日 22:56
返信
220:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月23日 20:59
返信
水ダン!注文!みたいなの
客が引くわ
221:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月23日 21:44
返信
222:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月24日 12:40
返信
確かだな。ろくなことにならない。
仕事してようがしてまいがそんなこと関係なしに精神性が底辺だ。
社会がこんなやつらの巣窟でないことを祈りたい。
223:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月29日 06:03
返信
こいつに運がないのか、やる気がないのかは知らんが、恐らく自分より下みて釣りネタで優越感を得ている底辺労働者だろうね。
最近こんなのばかりだな。
224:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年10月07日 12:05
返信
225:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年10月07日 12:06
返信