話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【天皇陛下】<生前退位>お言葉全文

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470636973/

1: 2016/08/08(月) 15:16:13.80 ID:CAP_USER9
「象徴としてのお務めについて」の天皇陛下のお言葉全文は以下の通り。 
  
戦後七十年という大きな節目を過ぎ、二年後には、平成三十年を迎えます。 

私も八十を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、ここ数年、天皇としての自らの歩みを振り返るとともに、この先の自分の在り方や務めにつき、思いを致すようになりました。 

本日は、社会の高齢化が進む中、天皇もまた高齢となった場合、どのような在り方が望ましいか、天皇という立場上、現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら、私が個人として、これまでに考えて来たことを話したいと思います。 

即位以来、私は国事行為を行うと共に、日本国憲法下で象徴と位置づけられた天皇の望ましい在り方を、日々模索しつつ過ごして来ました。伝統の継承者として、これを守り続ける責任に深く思いを致し、更に日々新たになる日本と世界の中にあって、日本の皇室が、いかに伝統を現代に生かし、いきいきとして社会に内在し、人々の期待に応えていくかを考えつつ、今日に至っています。 

そのような中、何年か前のことになりますが、二度の外科手術を受け、加えて高齢による体力の低下を覚えるようになった頃から、これから先、従来のように重い務めを果たすことが困難になった場合、どのように身を処していくことが、国にとり、国民にとり、また、私のあとを歩む皇族にとり良いことであるかにつき、考えるようになりました。既に八十を越え、幸いに健康であるとは申せ、次第に進む身体の衰えを考慮する時、これまでのように、全身全霊をもって象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないかと案じています。 

私が天皇の位についてから、ほぼ二十八年、この間(かん)私は、我が国における多くの喜びの時、また悲しみの時を、人々と共に過ごして来ました。私はこれまで天皇の務めとして、何よりもまず国民の安寧と幸せを祈ることを大切に考えて来ましたが、同時に事にあたっては、時として人々の傍らに立ち、その声に耳を傾け、思いに寄り添うことも大切なことと考えて来ました。天皇が象徴であると共に、国民統合の象徴としての役割を果たすためには、天皇が国民に、天皇という象徴の立場への理解を求めると共に、天皇もまた、自らのありように深く心し、国民に対する理解を深め、常に国民と共にある自覚を自らの内に育てる必要を感じて来ました。こうした意味において、日本の各地、とりわけ遠隔の地や島々への旅も、私は天皇の象徴的行為として、大切なものと感じて来ました。皇太子の時代も含め、これまで私が皇后と共に行(おこな)って来たほぼ全国に及ぶ旅は、国内のどこにおいても、その地域を愛し、その共同体を地道に支える市井(しせい)の人々のあることを私に認識させ、私がこの認識をもって、天皇として大切な、国民を思い、国民のために祈るという務めを、人々への深い信頼と敬愛をもってなし得たことは、幸せなことでした。 

天皇の高齢化に伴う対処の仕方が、国事行為や、その象徴としての行為を限りなく縮小していくことには、無理があろうと思われます。また、天皇が未成年であったり、重病などによりその機能を果たし得なくなった場合には、天皇の行為を代行する摂政を置くことも考えられます。しかし、この場合も、天皇が十分にその立場に求められる務めを果たせぬまま、生涯の終わりに至るまで天皇であり続けることに変わりはありません。 

天皇が健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、これまでにも見られたように、社会が停滞し、国民の暮らしにも様々な影響が及ぶことが懸念されます。更にこれまでの皇室のしきたりとして、天皇の終焉に当たっては、重い殯(もがり)の行事が連日ほぼ二ヶ月にわたって続き、その後喪儀(そうぎ)に関連する行事が、一年間続きます。その様々な行事と、新時代に関わる諸行事が同時に進行することから、行事に関わる人々、とりわけ残される家族は、非常に厳しい状況下に置かれざるを得ません。こうした事態を避けることは出来ないものだろうかとの思いが、胸に去来することもあります。 

始めにも述べましたように、憲法の下(もと)、天皇は国政に関する権能を有しません。そうした中で、このたび我が国の長い天皇の歴史を改めて振り返りつつ、これからも皇室がどのような時にも国民と共にあり、相たずさえてこの国の未来を築いていけるよう、そして象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ、ここに私の気持ちをお話しいたしました。 

国民の理解を得られることを、切に願っています。  

時事通信 8月8日 15時10分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000158-jij-soci
天皇(てんのう)は、歴史的には日本の君主であり、第二次世界大戦が終結するまでの大日本帝国憲法においては日本の皇帝(神聖にして侵すべからざる統治権総攬者)であった、現在施行されている日本国憲法においては日本の象徴及び日本国民統合の象徴と定められている。

現在の在位者(今上天皇)は明仁。


Emperor_Akihito_

明仁(あきひと、1933年(昭和8年)12月23日 - )は、日本の第125代天皇(在位:1989年(昭和64年)1月7日 - )である。平成時代においては「在位中の天皇」を意味する今上天皇と呼ばれる。

昭和天皇(第124代天皇)の第一皇男子。母は香淳皇后。御称号は継宮(つぐのみや)。皇室典範に定める敬称は陛下。お印は榮(えい、桐の別名)。勲等は大勲位。

天皇wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87

明仁wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E4%BB%81
生前退位に課題山積=新元号、呼称、住居…―皇太子も不在に

生前退位の意向を示している天皇陛下が、「お気持ち」を表明されたのを受け、今後、国会などで陛下の生前退位をめぐる議論が進むとみられるが、天皇の生前退位は、現在の憲法や皇室典範では想定されていない。

実現には退位制度の新設に加え、新元号や退位した天皇の呼称、住居など、新たに決めなくてはならない問題が山積している。

1979年制定の元号法は、「元号は皇位の継承があった場合に限り改める」と一世一元制を規定しており、生前退位が実現すれば新元号を決めることになる。89年の前回の改元の際は、昭和天皇の逝去当日、有識者による「元号に関する懇談会」の意見を踏まえ、三つの候補の中から「平成」が選ばれた。閣議決定を経て、当時官房長官だった故小渕恵三氏が逝去の約8時間後に発表した。

皇室典範には退位についての規定がないため、退位後の天皇の呼称や役割についても新たに法整備をする必要がある。歴史上、太上天皇や上皇、法皇などの呼称があったが、「天皇より上の立場があるとの印象を与え、現代にふさわしくない」とする識者の意見もあり、慎重な議論が必要だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000166-jij-soci

10: 2016/08/08(月) 15:18:17.74 ID:zqmuNXlN0
3行で

563: 2016/08/08(月) 16:56:38.18 ID:+CDTYGZ30
>>10
すぐにでも譲位したい
国家元首も摂政も拒否
皇籍離脱者を復帰させよ

11: 2016/08/08(月) 15:18:22.66 ID:tHRDlmax0
憲法上直接的には言えないけど、もう辞めたいからお前ら察しろよ

ということ

12: 2016/08/08(月) 15:18:32.24 ID:Zm0HEITD0
陛下のお言葉のままに

13: 2016/08/08(月) 15:18:32.40 ID:XCR0yFE/0
皇室解散で

14: 2016/08/08(月) 15:18:37.61 ID:qAjK/Sf20
法改正に何年も掛けないで早急に退位出来るようにしてやれよ安倍

16: 2016/08/08(月) 15:18:44.38 ID:aGiiLW370
要約するとしんどい時はちょっと休ませてほしいって事?

269: 2016/08/08(月) 16:00:45.71 ID:uxIR2vBx0
>>16
現役のまま崩御すると経済的な面も含め国に大変負担がかかる
老齢化で身体が辛いからといって仕事を減らすのは良くない
だから摂政より交代のが国のために良いと思う
みたいに思ったよ

19: 2016/08/08(月) 15:19:06.44 ID:NrtPaKl/0
要するに引退したいということだね
皇室典範改正してあげなよ

20: 2016/08/08(月) 15:19:11.24 ID:al0XXRKF0
文章上手いなー
耳に脳にすーーーーーっと入ってくるよな。

22: 2016/08/08(月) 15:19:52.50 ID:2yoI5Okh0
やっぱり日本国憲法って改正すべきだと思うわ
護憲派はどう思ってるんや?

316: 2016/08/08(月) 16:08:09.48 ID:BLH9jsYb0
>>22
9条改憲の日本会議=安倍の最大支持勢力、は皇室典範改正や、それに関わる憲法の条文については護憲派やぞ
だから今回も生前退位は国体破壊と騒いどっただろ

23: 2016/08/08(月) 15:20:11.40 ID:w2ctJzU80
死ぬまで天皇をやるから摂政を置いてくれ

というメッセージに思えたが違うのか?

26: 2016/08/08(月) 15:20:51.90 ID:12sksqRj0
>>23
10点満点中4点

49: 2016/08/08(月) 15:23:50.29 ID:61IKWlXq0
>>23
自分が死ぬときに社会が停滞して迷惑かかるの忍びない
体調があれなら摂政おくのもありだけど
でもこれだと死ぬときに天皇のままだから結局迷惑かけちゃう
つうわけで生前退位させておくれ

てこと

633: 2016/08/08(月) 17:20:26.72 ID:cvsvtHMK0
>>49
うまいな。

32: 2016/08/08(月) 15:21:40.54 ID:TU5TfIJd0
体力の限界!気力も無くなり
引退することになりました

33: 2016/08/08(月) 15:21:51.67 ID:RtEdDbMY0
なんで本人が希望したのに生放送でやらなかったんだろうね

56: 2016/08/08(月) 15:25:01.66 ID:NeaQR7Rb0
>>33
字幕がつけられるから
世の中には字幕がないときついと言う人も

116: 2016/08/08(月) 15:32:37.07 ID:2PJL5xzz0
>>33
障害者に配慮という表向き
まあ、流すまえにチェックしたい人がいたんでしょw

35: 2016/08/08(月) 15:22:16.23 ID:XCR0yFE/0
安倍にお怒りなのはわかったわ

270: 2016/08/08(月) 16:00:46.20 ID:Ci8hbypg0
>>35
安倍にお怒りってよりは日本会議だっけ?あれが相当嫌いなんだと思ったわ

42: 2016/08/08(月) 15:23:02.48 ID:z6GB8JaV0
安部がここまま暴走を続けるなら天皇をやめるってことだな

44: 2016/08/08(月) 15:23:21.45 ID:WNEr1y/w0
体力的に天皇の務めを果たすのは辛いけど行事を縮小するわけにもいかない
急に倒れたら葬儀とかで国が停滞するのも避けたい
だから今のうちに引き継ぎできるように皇室の制度変えて欲しい
ってことだよな

51: 2016/08/08(月) 15:24:25.70 ID:f7LBxkxr0
要約すると
「あちー、つかれた、寝させろ」

53: 2016/08/08(月) 15:24:26.78 ID:mzDcJabQ0
書き込み見てると民度が低いのが分かります悲しいことです

61: 2016/08/08(月) 15:25:42.98 ID:/8DLkryh0
で、つまりどゆこと?

75: 2016/08/08(月) 15:26:44.10 ID:Tcnud/ew0
>>61
体力的にきつくなってきたけど仕事量減らすのはむりぽ、グダるくらいなら生きてるうちに退位しよかな

125: 2016/08/08(月) 15:34:20.61 ID:9woE3dNu0
>>61
名前だけ天皇て意味なくね?て思うわけよ
年取りすぎて仕事出来なくなってるから出来る若者にバトンタッチしたいわけ

67: 2016/08/08(月) 15:26:17.65 ID:L4jfmnJN0
まあ、いいんじゃないか?今なら皇太子を次の天皇として秋篠宮を摂政としとけばまあなにも滞ることもないだろうし。

72: 2016/08/08(月) 15:26:29.71 ID:OCKzbzrZ0
なぜ生前譲位を渋っていたのかという理由が院政って
何年前のことだよこの国すげーわ

73: 2016/08/08(月) 15:26:37.68 ID:gplbXZwC0
とりあえずまだ元号は変わらないんだな

85: 2016/08/08(月) 15:27:29.17 ID:ZwjR6KTK0
日本の為に生前退位を望まれるてるんだろうな