話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【報道】鳥越氏、今後はジャーナリストとして小池都政を監視すると表明

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470019277/

1: 2016/08/01(月) 11:41:17.35 ID:CAP_USER9
鳥越俊太郎氏は小池百合子氏の当選確実の報に「まあ、お祝いの言葉を贈りたい」としながらも「脳裏から離れないのは(小池氏が)雑誌で語った『核武装の選択肢は十分ありえる』という発言。そんな人が都知事になっていいのかと正直思っている」と話した。

今後はジャーナリストとして都政をチェックするといい「(小池都政を)監視していきたい」と話した。

鳥越氏が敗戦の弁の中で「野党共闘は今後も続けて」と衆院選での共闘を要請すると、共産党議員らからは拍手が上がったが、民進党議員は沈黙。ちぐはぐな一面も見られた。

開票前、港区の鳥越事務所では、野党4党の国会議員や都議が集まり、テレビに見入った。午後8時、NHKの開票速報が流れると、民進党関係者から「なんじゃそりゃ」「きびしいね」との声が上がった。中には「これじゃ、宇都宮さんが出ても同じか、まだ良かったんじゃ」との声まで上がった。

日刊スポーツ 7月31日(日)23時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160731-00000193-nksports-pol
鳥越俊太郎(とりごえ しゅんたろう、1940年3月13日 - )は、日本のテレビタレント・ジャーナリスト。本人は“ジャーナリスト”と呼ばれることを嫌い、「ニュースの職人」を名乗っている

鳥越俊太郎(圧縮)HP用

鳥越製粉の創業者・鳥越彦三郎の曾孫、鳥越繁の孫、鳥越俊雄の子で、歌手の鳥越さやかは次女。

訛りの多い筑後弁を話していることに他人に言われて気付いたという

福岡県浮羽郡吉井町(現うきは市)出身。久留米大学附設高等学校を経て、1958年京都大学文学部心理学科入学、転科し史学科国史学専攻卒業。1965年、毎日新聞社入社。新潟支局が初任地。1968年10月、見合いで知り合い結婚。その後、同新聞社の週刊誌『サンデー毎日』編集部に異動。在籍時に「イエスの方舟事件」が発生し、当時編集長の鳥井守幸の方針で主宰者の千石イエスを匿ったため、鳥越を含む編集部全員が犯人隠避で逮捕されそうになる。外信部テヘラン特派員の時に1984年~1985年イラン・イラク戦争の戦場報道を行う。

2216

1988年4月、サンデー毎日編集長となる。1989年8月に毎日新聞社を退職し、同年10月、テレビ朝日『ザ・スクープ』の司会に就任。レギュラー放送終了後も、単発となった同番組の司会を務めている。2003年、関西大学社会学部の教授に就任。

2005年呼びかけ10月3日、直腸癌であることを告白した。3日後に手術を受け、その後復帰。

2009年3月27日、NPO法人『がん患者団体支援機構』の3代目理事長に就任。2010年5月まで約1年2ヶ月務めた。

wiki

240: 2016/08/01(月) 12:16:49.00 ID:Cz+kQMIo0
>>1
まだジャーナリスト()やるのかよ…

8: 2016/08/01(月) 11:43:25.07 ID:yaIdrTL80
お前にジャーナリストとしての価値があるのか?

11: 2016/08/01(月) 11:44:19.34 ID:sXWX/xL30
負けたショックを隠すための空元気だな

12: 2016/08/01(月) 11:44:34.38 ID:AYWN2BMa0
お前は監視されるほうだろw
文春砲が次々やってくるでw

30: 2016/08/01(月) 11:47:23.38 ID:qEA3H4S10
すごい負け惜しみだねw

35: 2016/08/01(月) 11:48:12.43 ID:aleUIZ2R0
何にせよ、鳥越が当選しなくて本当に良かった。
鳥越以外なら誰でも良かった。

39: 2016/08/01(月) 11:48:38.22 ID:jbPb1VMo0
「まあ、お祝いの言葉を贈りたい」って何だよwww

367: 2016/08/01(月) 12:35:58.01 ID:t+HWkjoX0
>>39
その「まあ」には、「お祝いなどしたくはないが、
無視して大人げないと思われるのもイヤなのでとりあえず」
という意味が含まれる

73: 2016/08/01(月) 11:55:07.57 ID:rciOX7830
粘着質なんだな

77: 2016/08/01(月) 11:55:42.83 ID:MlYjumfX0
選挙も終わったことだし警察早く動けよ
ikegamiakira_torigoe-1

111: 2016/08/01(月) 12:00:24.85 ID:NxLUnvBS0
今回の件でジャーナリストとしても終わっただろうよ!

116: 2016/08/01(月) 12:00:53.81 ID:rmrs74AJ0
ストーカー誕生の瞬間

127: 2016/08/01(月) 12:02:03.17 ID:DItplSgo0
お前は監視される側だろw

132: 2016/08/01(月) 12:02:21.81 ID:tOSxvCyk0
落選したくせになんで上から目線なんだ。都政監視するまえに身辺整理しろよ

146: 2016/08/01(月) 12:04:40.93 ID:9Vuf/xBu0
ジャーナリズム宣言
ジャーナリスト
とかやたらとジャーナルなんとかを掲げて威張ってるけど
すごいの?

402: 2016/08/01(月) 12:44:00.61 ID:c7oCcCHu0
>>146
弱い犬ほどよく吠えるってやつかな

164: 2016/08/01(月) 12:06:24.40 ID:b0fOIIy+0
まずは被害女性に謝罪じゃないの?

193: 2016/08/01(月) 12:09:54.95 ID:x7+3aldV0
何言っても説得力ないよこの人

215: 2016/08/01(月) 12:12:43.57 ID:g2v4naSzO
逃げるジャーナリストwwwww

228: 2016/08/01(月) 12:14:39.49 ID:79Oyo+XO0
そもそも何で病気の体を無理して立候補しようと思ったんだろうな
0021966433

229: 2016/08/01(月) 12:14:54.68 ID:bs9DPNNP0
鳥越さん選挙に出たばっかりに晩節を汚したねえ

259: 2016/08/01(月) 12:19:35.69 ID:uG8T9LnU0
ジャーナリストは勉強不足でも
ただその時代時代の体制を批判すれば良いだけの
楽な商売ってことを
世に知らしめてしまった残念な人だったな

302: 2016/08/01(月) 12:25:07.65 ID:Ykg7i0wB0
まず自分の事をよく考えた方が良いと思いますよ
ジャーナリストなんでしょ?

324: 2016/08/01(月) 12:28:03.11 ID:rvkmH+TgO
都政の知識ないのにどうやって監視すんだよw

349: 2016/08/01(月) 12:31:56.37 ID:FzQtwFzwO
>>324
・ガン検診の受診が増えてないぞけしからん!
・いつ核武装するかわからんから見張ってるぞ!
・いつまで原発から電源の供給を受けてるんだけしからん!

387: 2016/08/01(月) 12:39:39.82 ID:08Sm58Me0
鳥越氏には東京都民130万人もの味方がいるんだ
何も怖くない
9

411: 2016/08/01(月) 12:46:12.60 ID:D5HjQDY20
人に厳しく、自分に優しいなー・・・

351: 2016/08/01(月) 12:32:05.39 ID:Ykg7i0wB0
むしろ選挙に出ない方が
個人として、ジャーナリストとしての名誉名声守れたのに
可哀想である

【父△】テストは全部100点だったのに通信簿がオール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父激怒、学校へ電話。夏休みが明けると…

【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望

【衝撃体験】警察「免許見せて」僕「職場にお財布ごと忘れてまいました」→ とんでもないことになった・・・

【衝撃】学校一の美人だった女の子が芸能界入りした結果………(画像あり)

1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※) 
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【驚愕】-75℃凍殺スプレーゴキブリにフルヒットさせたらwwwwwwwwwwwww
【愕然】ブックオフの店員だがお前らに裏ワザ教えるwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【悲報】ワイの家に裁判所から召喚状が届くwwww 刑務所行きンゴwwww(画像あり)
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w