話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【朗報】保険証の番号で社会的地位がわかる
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461327456/
1: 2016/04/22(金) 21:17:36.90 ID:3vZeCoO80 保険証の保険者番号見てみろ
その番号で社会的地位がわかるぞ
頭2桁が
01→中小企業(N)
02→船乗り(SR)
03→日雇い特例一般(UR)
04→日雇い特例特別(UR)
06→それなり以上の企業(N)
07→自衛隊本人(家族は3*になる)(SSR)
31→国家公務員(R)
32→地方公務員(N)
33→警察(N)
34→学校(N)
その番号で社会的地位がわかるぞ
頭2桁が
01→中小企業(N)
02→船乗り(SR)
03→日雇い特例一般(UR)
04→日雇い特例特別(UR)
06→それなり以上の企業(N)
07→自衛隊本人(家族は3*になる)(SSR)
31→国家公務員(R)
32→地方公務員(N)
33→警察(N)
34→学校(N)
4: 2016/04/22(金) 21:18:38.95 ID:3vZeCoO80
病院で社会的地位がバレてたらしい
5: 2016/04/22(金) 21:19:02.81 ID:KF0NfS330
こマ?
6: 2016/04/22(金) 21:19:26.39 ID:3vZeCoO80
>>5
まじやぞ
医療事務の姉ちゃんの暇つぶしの材料やぞ
まじやぞ
医療事務の姉ちゃんの暇つぶしの材料やぞ
中間おすすめ記事
【衝撃的】創価学会の葬式が凄すぎる…先端中の先端だわ…
【マジかよ】インド人が日本でカレー屋を開く理由wwwwwww
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】子供を家に一人残しウワキ相手とホテルへ→ 朝帰宅すると自宅全焼!俺「やばい…子供が!!!」→→→ 【前編】
【愕然】アメリカの学校でいじめが無い理由wwwwwwwwww
9: 2016/04/22(金) 21:20:11.71 ID:0rp1tRx+M
地方公務員32やったわ
ドンピシャ
ドンピシャ
11: 2016/04/22(金) 21:20:38.30 ID:3vZeCoO80
10: 2016/04/22(金) 21:20:33.51 ID:hKU2U1PB0
ワイ底辺中小、無事01
12: 2016/04/22(金) 21:20:43.67 ID:gWDToVVb0
普通06だよね
16: 2016/04/22(金) 21:21:08.59 ID:3vZeCoO80
>>12
大企業子会社でも06になるらしい
大企業子会社でも06になるらしい
13: 2016/04/22(金) 21:20:44.75 ID:lKEAtz3i0
右のアルファベットは何?
21: 2016/04/22(金) 21:22:14.93 ID:0rp1tRx+M
>>13
多分レア度ちゃうか?
多分レア度ちゃうか?
22: 2016/04/22(金) 21:22:32.10 ID:3vZeCoO80
>>21
草
草
14: 2016/04/22(金) 21:20:55.57 ID:gcOFWXf30
31だけど省庁名も書いてあるし関係なくね?
そっち見りゃ一目瞭然じゃん
そっち見りゃ一目瞭然じゃん
18: 2016/04/22(金) 21:21:51.31 ID:c1lvhd12r
06だけど業界の組合だから何とも言えない
19: 2016/04/22(金) 21:21:52.67 ID:3vZeCoO80
子会社だけど06で嬉しいンゴねぇ
23: 2016/04/22(金) 21:22:42.37 ID:8DJfhdPZa
ワイnttだけどどれに当てはまる?
25: 2016/04/22(金) 21:22:56.55 ID:3vZeCoO80
>>23
06
06
24: 2016/04/22(金) 21:22:52.18 ID:7b85i45f0
学生やけど01や
適当やろこれ
適当やろこれ
28: 2016/04/22(金) 21:23:17.34 ID:3vZeCoO80
>>24
お前のパッパは中小ってことやぞ
お前のパッパは中小ってことやぞ
121: 2016/04/22(金) 21:41:29.05 ID:7b85i45f0
>>28
ワイが大企業いったら06になるんやな
ワイが大企業いったら06になるんやな
26: 2016/04/22(金) 21:23:05.18 ID:TUgXn7Vcr
ワイ07、高みの見物
31: 2016/04/22(金) 21:23:53.27 ID:3vZeCoO80
>>26
お勤めご苦労さまです
お勤めご苦労さまです
29: 2016/04/22(金) 21:23:27.81 ID:bEQrvyw/0
34: 2016/04/22(金) 21:24:33.74 ID:3vZeCoO80
>>29
01
01
30: 2016/04/22(金) 21:23:49.49 ID:tlBqNwLt0
共済組合手帳だぞ
36: 2016/04/22(金) 21:24:57.36 ID:z55GPerhM
嘘やろ
ワイ07やが全く違う
ワイ07やが全く違う
43: 2016/04/22(金) 21:26:30.15 ID:QfgxLibL0
ワイ国保、低見の見物
46: 2016/04/22(金) 21:26:52.03 ID:QZraEkdPa
NとかSRってノーマルとかスーパーレアの略でええんか?
50: 2016/04/22(金) 21:28:44.73 ID:YrCbjsnA0
郵政やけど国家公務員の枠組みやったわ
当たり前か
当たり前か
57: 2016/04/22(金) 21:29:27.13 ID:wFZky1VBM
消防やら議員やら独法とかどうなんねん
61: 2016/04/22(金) 21:30:59.23 ID:84JT28+p0
法的に大企業っていわれるの社員数1000人くらいやったっけ
そのくらいから06なんかね
そのくらいから06なんかね
89: 2016/04/22(金) 21:35:11.77 ID:uyuE19Gv0
>>61
法的にって話なら従業員数と資本金で決まるで
法的にって話なら従業員数と資本金で決まるで
99: 2016/04/22(金) 21:36:27.61 ID:84JT28+p0
>>89
サンガツ
あんま数字には関係なさそうやね
サンガツ
あんま数字には関係なさそうやね
72: 2016/04/22(金) 21:32:48.32 ID:3zR/D2IN0
番号見るまでもなく県書いてるやん
108: 2016/04/22(金) 21:37:56.55 ID:PFhVARzyd
国家公務員保険証の色カッコイインゴねえ
109: 2016/04/22(金) 21:38:25.63 ID:jvPubhRId
118: 2016/04/22(金) 21:40:51.28 ID:rcY0aaCRd
番号見なくてもカードでなんとなくわかる
国民健康保険のときは紙のペラペラやった
国民健康保険のときは紙のペラペラやった
127: 2016/04/22(金) 21:42:29.56 ID:us2qEIHK0
別に番号で判断せんでも、その下に社名含んだ組合名書いてあるやん
135: 2016/04/22(金) 21:43:56.76 ID:FXDbki7C0
04やったわ
フリーターは合ってるんやが日雇い特別ってなんや?
フリーターは合ってるんやが日雇い特別ってなんや?
140: 2016/04/22(金) 21:46:13.45 ID:G8+VLeIo0
>>135
一ヶ月とかの短期雇用
一ヶ月とかの短期雇用
136: 2016/04/22(金) 21:44:26.76 ID:TJAMBkM/0
みんな知ってるもんやと思ってたけど意外と知らん人多いんやな
2: 2016/04/22(金) 21:18:30.19 ID:sc1RcAgD0
おすすめ記事
【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」
【衝撃画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人嫁(24)www実況民が静まり返るwwwwww
【修羅場】喫茶店で小説を読んでいたら、突然ババアに椅子で頭を殴られたwwwババアは血塗れの俺を更に殴り続け、「警察呼んで!」と発狂www署に連行され、とんでもない事に…
【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望
【汚話注意】元嫁からメール「間男と再婚しました。子供も出来ました」俺「やっと結婚したかw」→間男の浮気証拠添付して『お幸せに』と返信。
【衝撃的】末期ガン友人「わざわざ見舞いに来てくれてありがとう」俺「何時くらいまで生きてられんの?」→ 次の瞬間、まさかの事態に・・・・・
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【修羅場】27歳弟が小6の姪に手を出してた。弟「こいつまだガキだしww」姪はスッと
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【緊急】彼女が男の家に泊まりに行った結果wwwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 00:31
返信
安心の06
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 00:31
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 00:32
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 00:36
返信
あとは事業者名が地元の病院だと大体どこの会社がどうとかわかるし
あ・・察しってなる
あとは限度額認定証の負担区分がⅡとかオとかだと爆笑されるからな
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 00:36
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 00:41
返信
個人情報保護法が生まれた時から当たり前のゆとりには新鮮なのかもしれんが‥
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 00:51
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 00:52
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 00:53
返信
社会保険法を学んでいれば猿でも知ってる
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 00:54
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 00:58
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:00
返信
あほくっさ
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:00
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:03
返信
そうとは限らん。
何らかの事情で経営者が被保険者の資格取得届をせず番号1が従業員という企業も結構ある。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:03
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:04
返信
加入している保険者が組合健保なだけ
普通は常時700人雇用の企業が自主設立するが
複数の会社が共同で合計で常時3,000人以上雇用していれば設立可能だから
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:05
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:07
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:08
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:14
返信
ちなみに派遣者も人材派遣健康保険組合に加入してることが多いから06。
流石大手、安泰やね()
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:16
返信
このイッチは所属している所が良ければ全てにおいて安定すると考えてるニート様なので仕方ないのです。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:18
返信
そういえばあったなー程度しか覚えていない
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:20
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:25
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:28
返信
しょうもないことでマウンティングしてるんだな。。。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:28
返信
27:
け
2017年08月30日 01:28
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:29
返信
まだ学生で扶養やし
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:30
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:31
返信
地元の病院に行ったら受付の新人に船員保険を初めて見たっていわれた
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:52
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:55
返信
無職は国保じゃろ?
ちなみに国保でも元スレみたいな感じで判別できるようになってるんやで
何が分かるんだったかちょっと記憶が曖昧だが、事業主か扶養かみたいな感じ
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 01:56
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:04
返信
お母さんの仕事の番号になってるのかな?
扶養だね(´・ω・`)
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:05
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:07
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:08
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:14
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:15
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:17
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:17
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:20
返信
親の下にぶら下がってるなら、その親の番号だろうし
独り身無職なら国保。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:23
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:24
返信
大企業>中小企業って、あくまでも雇われ労働者としての視点しか持ってないのな〜
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:29
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:31
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:31
返信
よかった
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:31
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:32
返信
国保か?和歌山に住んでる?
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:38
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:40
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:43
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 02:50
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 03:23
返信
55:
( ^ω^ )
2017年08月30日 03:47
返信
そうだよ、ペラペラだよ。
実家が自営で結構な稼ぎだったけど、20年くらい前は家族で一枚のみの三つ折りした画用紙だったし、個人になった今でもチャチイ紙だった記憶がある。
自分が保険証が各々違うなんて知ったのは成人してからだな。病院なんか行かないし他人の保険証みることなさんかない商売だしな。
つか、こんなくだらねーマウントとるカスがいると分かれば支払った健康保険料で保険証の色変えろよな。使ってもない保険料をどんだけ支払ってると思ってやがんだ。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 04:46
返信
ちなみにワイ、地元で名前だけは知られている所なので(現在の給与は薄給)
先生から雑談されることはたまにあるけど恩恵はそれぐらいしかない
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 05:45
返信
一定の人にはバレてる対応が全然違う
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 05:51
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 06:14
返信
ワイの親は医療従事者やけど01になっとったで
たぶん、事業団(土地を含めた施設は公共物だけど民営の病院)やからだと思うけど、01だからといって低所得者とは限らんやろな
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 06:24
返信
歯科医の先生に職業当てられて驚いたわw
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 06:32
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 06:39
返信
子会社払っても06って訳でもないぽいな
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 07:00
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 07:05
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 07:09
返信
そうだね。医療法人だけで独自の組合があるのは東京・千葉・北海道くらい。
他の府県では中小向けの協会けんぽ(01)になる場合が多い。
あと、医療生協は日生協健保という別枠だったっけな。
法人化していない開業医は医師国保でまた別。
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 07:14
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 07:57
返信
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 08:08
返信
3ヶ月間医療施設で実習してたけど船員保険の人に会ったの一回しかなかったから、船員保険ってレアな気がする。
他の人が言ってるけど、船員は違う法律で保護されてるし普通の人とはちょろっとだけ受ける恩恵が違うんだよね。一回に交付出来る薬の上限とかね。
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 08:24
返信
忘れたわ
70:
名無しのまとめりー
2017年08月30日 08:29
返信
しょぼい会社でも06がどこかの組合に入ってて普通にいるし判断できない
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 08:37
返信
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 08:40
返信
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 09:07
返信
しかも、保険証には組合名しか書いてなかったぞ。
結構適当だな、おい。
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 09:16
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 09:33
返信
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 09:33
返信
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 09:42
返信
これ協会けんぽの話だけだから
そもそも協会けんぽに入ってる大企業なんてお察しやぞ
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 09:53
返信
国保も年金も免除申請できるからしたほうがいいよ。
市役所と年金事務所(だったかな)で出来るから。
体が動きやすいときに行っておいでな。
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 10:00
返信
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 10:04
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 10:21
返信
ていうよりナニしてた?
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 10:47
返信
東京在住の社会保険なんだが・・・。
親会社は石川。
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 10:56
返信
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 11:03
返信
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 11:11
返信
特に前半
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 11:14
返信
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 11:18
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 11:20
返信
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 11:26
返信
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 11:27
返信
始めの2桁法人番号なしでいきなり地域番号(2桁)からなんだがw
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 11:44
返信
俺もwでもよく左上見たら健康保険じゃなく国民健康保険だから無職か自営業だなwww
自営でで休眠状態の無職状態だし資格所得年数が10年前だからどっちからなのか分からないから微妙www
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 11:46
返信
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 11:46
返信
この手の奴って大概そうだな
一応都道府県番号もネットで載ってるし秘密ではないみたいだが公でも宣伝してないからなwww
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 11:50
返信
まぁ保険証いうか共済組合員証やけど
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 12:11
返信
保険証見たら32だったわ
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 12:38
返信
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 12:41
返信
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 12:42
返信
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 13:37
返信
組合の保険者番号だからな
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 13:59
返信
医療法人の健保組合は神奈川と愛知にもある。
あと、大手の病院は独自の健保組合を持っている所がある。
徳洲会という医療グループも独自の組合があるね。
同じ政治がらみの医療グループでも民医連は他の医療法人・医療生協と同じ。
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 14:00
返信
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 14:15
返信
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 14:22
返信
本当に勤めているのか、一応じゃあなく、立派な公務員だぞ。
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 14:36
返信
大学病院だと学校にかんれんして私立学校共済、国家公務員共済、地方公務員共済になるはずだけど。
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 14:39
返信
俺のやつは背景にデカデカと会社名入っとるわ
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 14:41
返信
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 14:46
返信
⚪︎職業がわかる
大まかに職業が分かる保険証の番号での予想くらいで職業にも貴賎はないしとんでもない掘り出しモンがある時もあるからな
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 14:50
返信
医療機関にその支払先の保険団体が何かわからないはずがない
ネットやってる奴に、当たり前のことに驚いている常識無い奴がいかに多いかよくわかる
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 15:03
返信
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 15:26
返信
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 15:27
返信
95だけど、自分に限らず医者は医者って意識が強いので、あまり公務員って感覚はないよ。
同僚の医者もみんな、一応公務員って感覚。
それに大学人事で来てるわけだから、その病院に雇われてるって感覚もあまりなし。
自分が属してるのは大学って意識。
医者の世界は世間とズレてるよ。
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 15:53
返信
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 16:01
返信
資格とる勉強していた時に本に載ってたなー
位の印象でしかない…
会社によって保険証に絵柄やロゴがあってそれは面白いなぁって思って見ていたけど
今は解らないけど某映画会社だと保険証にゴ○ラがプリントされていたり、サ○リオのキャラクターがプリントされていたりとか
限度額認定証の区分も別に気にした事がない
警察官で高所得だとそうですよねー
だし、低所得だからって対応変えたりもしないしね
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 16:23
返信
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 17:01
返信
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 17:21
返信
そもそも、日本には医者ていないよ、日本の免許は医師、歯科医師のみ。
それに悪いけど君がそうだからて全てを同じに見るな、俺は医療関係に勤めてるし、知り合いには公立病院の院長もいるから色々と話は聞いている。
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 17:42
返信
保険証の保険者番号で大まかな職業の区分がわかる
処方箋なんかは公費の番号までのってるから生保の人とか自立支援医療とかわかる
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 17:45
返信
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 18:14
返信
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 18:28
返信
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 18:52
返信
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 18:57
返信
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 19:05
返信
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 19:21
返信
そりゃいつまでも公務員気分言われるわな
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 20:07
返信
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 20:11
返信
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 20:17
返信
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 20:22
返信
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 20:22
返信
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 20:23
返信
http://www.mhlw.go.jp/topics/2008/03/dl/tp0305-1az_0004.pdf
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 20:41
返信
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 20:42
返信
農協の規模によって01か06で区分されるんか?
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 20:53
返信
保険者番号は記号番号とは違うやで
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 21:47
返信
06だったけど社員10人くらいしかおらんクソ中小やぞ
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 22:04
返信
思春期の女の子かよw
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 22:42
返信
保険証は私学共済だね
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 23:12
返信
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 23:42
返信
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 00:18
返信
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 00:47
返信
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 00:48
返信
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 00:52
返信
勤め先は医大で医者だってのは分からんけどそんなもん分からん方がいい
前の勤め先は普通の病院でその名前がばっちり出ていてバレバレだった
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 00:59
返信
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 01:32
返信
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 02:11
返信
後期高齢者で3割負担の人はレアでちょっと嬉しくなる。あとは社保なら医師以外はどんな企業だろうと公務員だろうと何も思わない。
146:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 05:08
返信
まあその番号だとなんかエリート扱いしてくれてたからまあ良しとしようw
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 07:03
返信
大企業でも会社の業務内容とは直接関係のない仕事、例えば清掃員や警備の方も06だし(派遣や委託でなければ)
逆に大成されてても個人事業主だったら違うしさ。
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 08:24
返信
最近保険証みてびっくりしたのは40代のおじさんが保育士だったことくらいかな。
149:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 11:41
返信
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 12:03
返信
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 12:53
返信
152:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 13:20
返信
国会議員は自営業と同じ国保だぞ。
健保だから偉いとかあんの?(笑)
医療系で働いてると気にせんわ。
まあ、国保っぽいとか、健保っぽいとかはあるけどな。
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 14:51
返信
154:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 15:28
返信
155:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 16:15
返信
研修医だからじゃない?
常勤の助教以上なら「教職員」として共済かと。
156:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 16:58
返信
なんで?
157:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 17:37
返信
158:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 17:55
返信
159:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 18:42
返信
160:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 19:11
返信
高所得者でも会社の従業員が06以下だったら01になる。
だから一概に01=底辺という訳ではない。
161:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 21:36
返信
知ってるも知らないも社名が印刷してあるし。
162:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月31日 22:48
返信
163:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月01日 13:24
返信
164:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月01日 13:45
返信
165:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月01日 14:48
返信
年収1000万あっても01やわ
166:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月01日 18:04
返信
167:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月02日 01:21
返信
信用なんねぇなぁ
168:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月02日 12:31
返信
169:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月02日 12:45
返信
170:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月02日 12:56
返信
171:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月02日 14:24
返信
普段はなんも気にしない。
働いて保険料払ってるだけで立派だと思う。
172:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月02日 16:34
返信
01〜は協会けんぽの支部ごとに保険者番号が決まってるからそれによって会社の大きさは図れないよ。
自社の健保組合や共済組合がない厚生年金加入者はみんな協会けんぽに加入する=農協もそうだよ。
それよりも、記号が事業所、番号が入社した社員の順番だから、社長や年寄りでもないのに番号が若かったら小さい会社と判断できるよ。出入りが激しい会社ならその限りではないけど。
つか、保険証に事業所名書いてある時点でだいたいわかるだろ。
173:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月02日 17:31
返信
174:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月02日 20:55
返信
175:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月03日 00:45
返信
駒澤大学出身
駒澤ギャングスターズ所属
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也
176:
小松騒音徳子
2017年09月03日 00:59
返信
177:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月03日 01:07
返信
でも別に態度は変わりません。
面倒だったのは、生保レディーと教師。保険証なんか見なくても態度でバレバレ。要求ばかりで煩くて嫌い。
178:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月03日 01:45
返信
あてにならんわ
179:
千葉県鎌ケ谷市社会福祉法人知的障害者施設みちる園047-444-7709
2017年09月03日 11:33
返信
180:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月03日 12:35
返信
色までイメージカラーや
なお子会社
181:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月03日 13:35
返信
182:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月03日 16:26
返信
本社の所在地までバッチリやないか
183:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月04日 20:02
返信
184:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月05日 01:13
返信
勤務先まで書かれてるのか、県職員とか大雑把なくくり方なんかな?
185:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月05日 06:13
返信
186:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月05日 07:19
返信
187:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月05日 16:16
返信
協会けんぽな。
188:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月05日 18:26
返信
色違うからすぐバレるし、歯医者の受付出したらヒソヒソと、優良物件じゃね!?とか言ってるの聞こえたわ
実際は相当末端だから肩書きだけなんやけどな
189:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月06日 02:15
返信
190:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月06日 11:19
返信
お前がガンダムだっ!!
191:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月06日 20:09
返信
番号を間違えると支払えませんと保険から返ってくる
病院はもとより薬局でも確認されるのはそれ
192:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月12日 20:58
返信
193:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月15日 21:05
返信
194:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月18日 22:48
返信
コールセンターの末端でも06だし、テキトーなスレ。
195:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月19日 21:57
返信
どんだけ自信過剰なんだよ気持ち悪い
196:
へのへのもへじ
2017年09月19日 22:16
返信
197:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月21日 07:39
返信
ちなみに農協は06の組合
本当に年収が推定できるのは、限度額の区分。
198:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月22日 15:38
返信
199:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月23日 00:22
返信
200:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月28日 05:59
返信
201:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月29日 22:36
返信
それで、『06の扶養』→大企業勤めの旦那の妻、に皆羨ましがってた。
あと番号が1だと社長だって騒いでた。
今は01の扶養だけど、中小=底辺て扱いなんだね。番号は1だから雇われではないからまだ増しかなぁ?
202:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年10月19日 18:59
返信
203:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年10月28日 01:05
返信
204:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月16日 04:35
返信
保険なんていらねーかw