
人気記事(外部)
- 【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
- 【愕然】成人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃画像】ダウン症史上最高の美女、発見される
- 【驚愕】性の喜びおじさんを弑した弑人鬼の現在…怖すぎるだろ…
- 【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・
- 【訃報】23:03に友達が事故で死んじゃった女の子のTwitter
- 【愕然】飛田新地の嬢の給料wwwマジかこれwwwww(写真うpあり)
- DQN「陰キャボコって病院送りしたけど少年法で無罪やでwww」→結果
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【警告】業務スーパーのおにぎりの秘密知らない奴www金ムダにしすぎ
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
【話題】抹殺兵器・週刊文春、大スクープ連発の圧倒的強さの秘密…ベッキー不倫、清原覚せい剤
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1455658262/
1: 2016/02/17(水) 06:31:02.10 ID:CAP_USER*.net
「週刊文春」(文藝春秋)のスクープ報道が止まるところを知らぬ勢いで、各方面を震撼させている。
ベッキーが不倫相手とのLINEのやり取りのなかで使った同誌を指す言葉にちなんで「センテンススプリング砲」とも呼ばれ、2月には国会議員を辞職にまで追い込んだ文春パワー。その源はなんなのだろうか。
文春の取材力の高さはマスコミ業界でも知られているが、今年に入ってからだけでも、以下のスクープを立て続けに飛ばしている。
・ベッキーと川谷絵音(ゲスの極み乙女。)の不倫騒動
→ベッキーが芸能活動休止

・前経済再生担当大臣・甘利明氏の現金授受疑惑
→甘利氏が大臣辞任

・衆議院議員・宮崎謙介氏の不倫疑惑
→宮崎氏が議員辞職

また、先般逮捕された清原和博やASKAの覚醒剤使用疑惑をいち早く報じたのも文春であった。さらに歴史をさかのぼると、次のようなスクープも報じている。
・東京足立区で起きた女子高生コンクリート詰め殺人事件
→少年4人の実名と顔写真を少年法に反して報道して議論に

・NHK紅白歌合戦のチーフプロデューサーによる横領事件
→NHK受信料の不払いが増加、海老沢勝二氏の会長退陣
・作曲家・佐村河内守のゴーストライター問題
→CDは実質廃盤措置

・ファーストリテイリング(ユニクロ)の店舗や中国工場における労働問題
→ファストリ側は記事の内容が真実と異なるとして2億2000万円の損害賠償請求訴訟を起こしたが、東京地裁は訴えを退ける判決
そこで今回、文春の強さの秘密に迫るべく、同誌関係者・X氏(仮名)にインタビューを行った。そこから見えてきた文春の各種取り組みは、メディアに限らず一般企業でも応用できるヒントを秘めていたのだ。
●「取材力」の根源とは
文春の創刊は1959年(昭和34年)。出版社系の週刊誌では、56年創刊の「週刊新潮」(新潮社)と並ぶ老舗だ。発行部数は65万5000部で、一般週刊誌ではトップの座にいる。編集方針は「新聞・テレビが書かない記事を書く週刊誌」であること。ジャーナリスト・作家の半藤一利氏、花田紀凱氏、勝谷誠彦氏などを輩出し、立花隆氏も一時期編集部に在籍していたことがある。
(1)取材費を惜しまない
週刊誌業界では取材経費が年々縮小されているなか、文春ではいまだ「ネタを取ってくるなら経費は惜しまない」という空気がある。
ある大手出版社では、取材でも飲食代は1万円までという決まりがあり、タクシー代も出づらく、「1週間で2~3万円の経費を提出しただけで白い目で見られる雰囲気がある」(大手出版社社員)があるという。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160217-00010005-bjournal-ent
Business Journal 2月17日(水)6時2分配信
ベッキーが不倫相手とのLINEのやり取りのなかで使った同誌を指す言葉にちなんで「センテンススプリング砲」とも呼ばれ、2月には国会議員を辞職にまで追い込んだ文春パワー。その源はなんなのだろうか。
文春の取材力の高さはマスコミ業界でも知られているが、今年に入ってからだけでも、以下のスクープを立て続けに飛ばしている。
・ベッキーと川谷絵音(ゲスの極み乙女。)の不倫騒動
→ベッキーが芸能活動休止

・前経済再生担当大臣・甘利明氏の現金授受疑惑
→甘利氏が大臣辞任

・衆議院議員・宮崎謙介氏の不倫疑惑
→宮崎氏が議員辞職

また、先般逮捕された清原和博やASKAの覚醒剤使用疑惑をいち早く報じたのも文春であった。さらに歴史をさかのぼると、次のようなスクープも報じている。
・東京足立区で起きた女子高生コンクリート詰め殺人事件
→少年4人の実名と顔写真を少年法に反して報道して議論に

・NHK紅白歌合戦のチーフプロデューサーによる横領事件
→NHK受信料の不払いが増加、海老沢勝二氏の会長退陣
・作曲家・佐村河内守のゴーストライター問題
→CDは実質廃盤措置

・ファーストリテイリング(ユニクロ)の店舗や中国工場における労働問題
→ファストリ側は記事の内容が真実と異なるとして2億2000万円の損害賠償請求訴訟を起こしたが、東京地裁は訴えを退ける判決
そこで今回、文春の強さの秘密に迫るべく、同誌関係者・X氏(仮名)にインタビューを行った。そこから見えてきた文春の各種取り組みは、メディアに限らず一般企業でも応用できるヒントを秘めていたのだ。
●「取材力」の根源とは
文春の創刊は1959年(昭和34年)。出版社系の週刊誌では、56年創刊の「週刊新潮」(新潮社)と並ぶ老舗だ。発行部数は65万5000部で、一般週刊誌ではトップの座にいる。編集方針は「新聞・テレビが書かない記事を書く週刊誌」であること。ジャーナリスト・作家の半藤一利氏、花田紀凱氏、勝谷誠彦氏などを輩出し、立花隆氏も一時期編集部に在籍していたことがある。
(1)取材費を惜しまない
週刊誌業界では取材経費が年々縮小されているなか、文春ではいまだ「ネタを取ってくるなら経費は惜しまない」という空気がある。
ある大手出版社では、取材でも飲食代は1万円までという決まりがあり、タクシー代も出づらく、「1週間で2~3万円の経費を提出しただけで白い目で見られる雰囲気がある」(大手出版社社員)があるという。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160217-00010005-bjournal-ent
Business Journal 2月17日(水)6時2分配信
2: 2016/02/17(水) 06:31:38.55 ID:CAP_USER*.net
しかし文春の場合、「一行の裏取り」(=事実関係を明らかにする)のために莫大な時間とお金をかける、というポリシーが確立している。ひとつのネタに対して複数名の取材チームが編成され、必要であればデスクの許可を取る必要もなく、沖縄でも北海道でも経費で出張することができるのだ。
そして、時間とお金をかけて検証した結果、仮に「この情報は真実ではない」と判明したとしても、お咎めはなし。これが他社であれば、「そんなに経費をかけたのだから、何かしら記事にしろ」という雰囲気になるのだが、文春の場合は「記事にならなかったけど、真実がわかったのだから、それで良しとしようという空気」(X氏)なのだという。
「ちなみに昨年度は、年間8ケタの取材経費を使った記者が複数いましたよ。でも、彼らはそれなりの結果を出していたため、上層部から呼びだされはしたものの、苦笑されただけでした」(X氏)
(2)「カネ目的」のタレコミは相手にしない
文春は取材経費が潤沢なことから、いわゆる情報の「タレコミ」に対しても高額な見返りを支払っているように認識されがちだが、事実ではない。「金目的の証言は信憑性に欠ける」というスタンスで取り扱っており、通常の特集記事の取材謝礼は数万円程度なのだ。
「文春は、ASKA事件のときでも情報提供者にお金を払ってません。別の某雑誌のほうがよほど払ってますよ。ある事件のときにインタビューした証人や、有名人の写真に対して数百万円払っていました」(X氏)
その文春もベッキー不倫と甘利元大臣の金銭授受報道によってタレコミが急激に増えたようで、今や女子中学生からもタレコミのメールが来ているという。
(3)芸能事務所が交渉できない
文春が芸能系のスクープに強いのは、芸能事務所が交渉できないからだ。ほかの大手出版社であれば、週刊誌以外にもファッション誌や情報誌などを出版しているため、「そこにウチのタレントを出させない」「ほかのタレントのこんな情報を提供するので、今回の件は報道しないでほしい」などと交渉することで、スキャンダル記事を表に出させないように取引ができる。しかし、文春はそのような交渉には応じない姿勢を貫いている。
また発行元の文藝春秋は文芸誌中心の出版社であるため、他雑誌の出演バーターができず、事務所としては「交渉が難しい相手」との認識をされているのだ。
そして、時間とお金をかけて検証した結果、仮に「この情報は真実ではない」と判明したとしても、お咎めはなし。これが他社であれば、「そんなに経費をかけたのだから、何かしら記事にしろ」という雰囲気になるのだが、文春の場合は「記事にならなかったけど、真実がわかったのだから、それで良しとしようという空気」(X氏)なのだという。
「ちなみに昨年度は、年間8ケタの取材経費を使った記者が複数いましたよ。でも、彼らはそれなりの結果を出していたため、上層部から呼びだされはしたものの、苦笑されただけでした」(X氏)
(2)「カネ目的」のタレコミは相手にしない
文春は取材経費が潤沢なことから、いわゆる情報の「タレコミ」に対しても高額な見返りを支払っているように認識されがちだが、事実ではない。「金目的の証言は信憑性に欠ける」というスタンスで取り扱っており、通常の特集記事の取材謝礼は数万円程度なのだ。
「文春は、ASKA事件のときでも情報提供者にお金を払ってません。別の某雑誌のほうがよほど払ってますよ。ある事件のときにインタビューした証人や、有名人の写真に対して数百万円払っていました」(X氏)
その文春もベッキー不倫と甘利元大臣の金銭授受報道によってタレコミが急激に増えたようで、今や女子中学生からもタレコミのメールが来ているという。
(3)芸能事務所が交渉できない
文春が芸能系のスクープに強いのは、芸能事務所が交渉できないからだ。ほかの大手出版社であれば、週刊誌以外にもファッション誌や情報誌などを出版しているため、「そこにウチのタレントを出させない」「ほかのタレントのこんな情報を提供するので、今回の件は報道しないでほしい」などと交渉することで、スキャンダル記事を表に出させないように取引ができる。しかし、文春はそのような交渉には応じない姿勢を貫いている。
また発行元の文藝春秋は文芸誌中心の出版社であるため、他雑誌の出演バーターができず、事務所としては「交渉が難しい相手」との認識をされているのだ。
4: 2016/02/17(水) 06:32:32.13 ID:CAP_USER*.net
(4)記者のレベルが異常に高い
週刊誌の世界で一口に「記者」といっても2種類ある。将来のデスク編集長候補で、一流大学出身のいわゆるキャリアである「社員記者」と、年棒制の「契約専属記者」だ。
一般的な週刊誌では、社員記者が司令塔となり、複数の専属記者が現場に飛んで取材する。専属記者は取材後、取材データを整理し、社員記者がそのデータをもとに原稿を書く。つまり、社員記者は現場に来ることはない「アンカーマン」であり、専属記者は原稿を書かない「データマン」という扱いになっているのだ。ところが、文春では組織のシステムそのものが根本的に違う。専属記者は他誌で10年以上経験したベテラン揃い。初心者は見向きもされず、他誌で実績を残した記者をヘッドハンティングするかたちで採用している。そんな、あらゆる修羅場を潜り抜けてきた海千山千の専属記者の下に、若手の社員記者が見習いで付き、徹底的に社員を現場で鍛えあげるという仕組みなのだ。そして、原稿は他誌のように社員記者が書くのではなく、専属記者本人が責任を持って書きあげる。当たり前のことだが、現場にも行っていない者が臨場感のある原稿を書けるわけがないという考えからだ。
「私が文春に来た時に一番驚いたのが、社員記者のレベルの高さです。文春の社員記者の優秀さには度肝を抜かれました。出版社系週刊誌には伝統のようにアンカーマン、データマンのシステムが受け継がれていますが、悪しき風習だと思いますよ」(X氏)
(5)厳選された取材ネタ
文春編集部では毎週木曜日に、デスク、社員記者、専属記者が集まり、プラン会議を行う。持ち寄る取材ネタについては「ひとり5本」というノルマがあり、一人ひとりがプレゼンをするかたちで会議が進んでいく。総スタッフ数は約50名いるので、毎週250本のネタが集まり、その後のデスク会議において250本の中から厳選された20本が選ばれ、取材チームが編成されて、取材がスタートしていくのだ。
「下手なネタを会議で出そうものならバカにされるため、若手もベテランも毎週のネタ出しに命を捧げています」(X氏)
文春は理念に基づいた編集方針を貫き、組織運営まで徹底的に運用することで、結果的に他誌に先駆けた報道ができ、ビジネスも成立するという好循環が成り立っているのである。これは決して雑誌業界だけの話ではなく、一般のビジネスにおいても参考にすべき点が多いといえるだろう。
週刊誌の世界で一口に「記者」といっても2種類ある。将来のデスク編集長候補で、一流大学出身のいわゆるキャリアである「社員記者」と、年棒制の「契約専属記者」だ。
一般的な週刊誌では、社員記者が司令塔となり、複数の専属記者が現場に飛んで取材する。専属記者は取材後、取材データを整理し、社員記者がそのデータをもとに原稿を書く。つまり、社員記者は現場に来ることはない「アンカーマン」であり、専属記者は原稿を書かない「データマン」という扱いになっているのだ。ところが、文春では組織のシステムそのものが根本的に違う。専属記者は他誌で10年以上経験したベテラン揃い。初心者は見向きもされず、他誌で実績を残した記者をヘッドハンティングするかたちで採用している。そんな、あらゆる修羅場を潜り抜けてきた海千山千の専属記者の下に、若手の社員記者が見習いで付き、徹底的に社員を現場で鍛えあげるという仕組みなのだ。そして、原稿は他誌のように社員記者が書くのではなく、専属記者本人が責任を持って書きあげる。当たり前のことだが、現場にも行っていない者が臨場感のある原稿を書けるわけがないという考えからだ。
「私が文春に来た時に一番驚いたのが、社員記者のレベルの高さです。文春の社員記者の優秀さには度肝を抜かれました。出版社系週刊誌には伝統のようにアンカーマン、データマンのシステムが受け継がれていますが、悪しき風習だと思いますよ」(X氏)
(5)厳選された取材ネタ
文春編集部では毎週木曜日に、デスク、社員記者、専属記者が集まり、プラン会議を行う。持ち寄る取材ネタについては「ひとり5本」というノルマがあり、一人ひとりがプレゼンをするかたちで会議が進んでいく。総スタッフ数は約50名いるので、毎週250本のネタが集まり、その後のデスク会議において250本の中から厳選された20本が選ばれ、取材チームが編成されて、取材がスタートしていくのだ。
「下手なネタを会議で出そうものならバカにされるため、若手もベテランも毎週のネタ出しに命を捧げています」(X氏)
文春は理念に基づいた編集方針を貫き、組織運営まで徹底的に運用することで、結果的に他誌に先駆けた報道ができ、ビジネスも成立するという好循環が成り立っているのである。これは決して雑誌業界だけの話ではなく、一般のビジネスにおいても参考にすべき点が多いといえるだろう。
『週刊文春』(しゅうかん ぶんしゅん)は、株式会社文藝春秋の発行する週刊誌である。現編集長は、新谷学。
1959年(昭和34年)4月創刊。日本の出版社系週刊誌では1956年創刊の『週刊新潮』(新潮社)と並ぶ老舗。「新聞・テレビが書かない記事」を書く週刊誌というスタンスをとる。
表紙の絵とデザインは、イラストレーター・和田誠。1977年より手がけている。
発売日:毎週木曜日。地域によって、金曜日、土曜日。価格:400円(消費税込み)
wiki
50: 2016/02/17(水) 07:08:12.95 ID:CLccJiFs0.net
>>1
文春がすごいのではなく
他がショボいって話
文春がすごいのではなく
他がショボいって話
172: 2016/02/17(水) 16:24:53.60 ID:/iGyJLJ40.net
>>50
確かに他がショボすぎるな
なんか今はメディア全般が文春に負けてる気がする
確かに他がショボすぎるな
なんか今はメディア全般が文春に負けてる気がする
14: 2016/02/17(水) 06:41:58.30 ID:ZMR3gxnj0.net
というか他のメディアが完全にヘタレ化して
競争相手がいないんだろう
競争相手がいないんだろう

17: 2016/02/17(水) 06:43:22.63 ID:x5TqII08O.net
文春一人勝ちすぎる
新聞は淘汰されても、こういう雑誌は生き残ってくだろうね。
新聞は淘汰されても、こういう雑誌は生き残ってくだろうね。
32: 2016/02/17(水) 06:51:56.00 ID:cTunPYuv0.net
文春が書いた=事実
って雰囲気になってるのが怖い
ページを埋める為のガセ記事も多いのに
って雰囲気になってるのが怖い
ページを埋める為のガセ記事も多いのに
144: 2016/02/17(水) 12:16:15.84 ID:qJBYZyVP0.net
>>32
それだけ信用があるということ。
我々一般人には情報の取捨選択なんかデキナイからね。
それだけ信用があるということ。
我々一般人には情報の取捨選択なんかデキナイからね。
34: 2016/02/17(水) 06:54:27.14 ID:jkaUwAvR0.net
センテンススプリングって言われだしてから格が上がった感じ

42: 2016/02/17(水) 06:58:23.69 ID:ZMR3gxnj0.net
相当敵作ってると思うけど凄いよ
あらゆる方面から圧力来てるだろう
あらゆる方面から圧力来てるだろう
59: 2016/02/17(水) 07:24:05.51 ID:boUFzcLv0.net
マスコミ特有の「デスク」って言い回しは何なん?
62: 2016/02/17(水) 07:29:35.23 ID:ARa9JlBs0.net
悪いことしなきゃ何にも怖くない
文春を攻撃する人は全部悪人と思っていいよね
文春を攻撃する人は全部悪人と思っていいよね
48: 2016/02/17(水) 07:03:10.16 ID:nUt3RPJv0.net
芸能や政治でこんなことするとなぜか記者の実家が火事になったりするんだが、
ここのすごいとこはきっちり89ちゃん事務所とも折り合いつけてるとこだよな。
ここのすごいとこはきっちり89ちゃん事務所とも折り合いつけてるとこだよな。
78: 2016/02/17(水) 07:50:19.41 ID:VbovAzzP0.net
昔と違って芸能やスポーツへの関心度が大幅に落ちたから
週刊誌やスポーツ新聞はそりゃ辛い
週刊誌やスポーツ新聞はそりゃ辛い
115: 2016/02/17(水) 10:18:46.94 ID:5P+FTgtA0.net
しかも仕留めに行くスタイルだからロックオンされたら徹底的、写真って言う物理爆弾落とすから、中途半端に文春を煽ってはいけない。

82: 2016/02/17(水) 07:55:00.53 ID:giIXzzRe0.net
日本で一番情報力のある組織の一つだろうな。
内閣調査室も見習ったら?
内閣調査室も見習ったら?
132: 2016/02/17(水) 11:42:59.00 ID:L/Tq0vs20.net
持ち込みネタばかりやがな
136: 2016/02/17(水) 11:55:19.81 ID:RxJhEdx30.net
どこか文春の記者をつけ回してくれないかな
笑える異常行動みれるかも
笑える異常行動みれるかも

170: 2016/02/17(水) 16:20:42.22 ID:rFbfKNxm0.net
文春て凄いんだな
お堅いマイナーな週刊紙だとばかり思ってたら全然違ったw
お堅いマイナーな週刊紙だとばかり思ってたら全然違ったw
183: 2016/02/17(水) 18:56:39.33 ID:CblIMPuU0.net
文春が凄いってか
他がだらしなさすぎるってのもある。癒着しすぎなんだよ
絶妙なバランスで駆け引きすることに存在意義がある。三権分立のあれ的に
他がだらしなさすぎるってのもある。癒着しすぎなんだよ
絶妙なバランスで駆け引きすることに存在意義がある。三権分立のあれ的に

194: 2016/02/17(水) 19:54:13.59 ID:Oz8tdt5N0.net
そのうちスクープ打ち止めで苦し紛れに捏造して最終的には法に触れることして終わる
199: 2016/02/17(水) 20:07:15.81 ID:aM0vypSk0.net
年明けからずっとボーナス出まくってるんだろうなぁ
200: 2016/02/17(水) 20:08:29.80 ID:jGpiE8vk0.net
文春の記者になってでかいスクープを獲りたいとか
夢見る奴はあんまりいそうにないから仕方がない
夢見る奴はあんまりいそうにないから仕方がない
218: 2016/02/17(水) 22:27:22.68 ID:MqZH3drB0.net
ただ単にLINEの関係者と繋がってるだけとかないよな?

228: 2016/02/18(木) 01:57:06.14 ID:tLuLYRqP0.net
文春定期講読するか…。
239: 2016/02/18(木) 22:41:24.67 ID:FhNOEDpZ0.net
ここの記者は1日中寝ないでも頑張れる薬でも飲んでるんだろw
90: 2016/02/17(水) 08:05:07.49 ID:CblIMPuU0.net
ベッキーみたいなエンタメ芸能だけじゃなく
政治や事件にもちゃんと切り込むのがいいよね
ただここまで注目浴びてくると
デマ記事や誤報だった時の被害が半端ないのが怖いわ
政治や事件にもちゃんと切り込むのがいいよね
ただここまで注目浴びてくると
デマ記事や誤報だった時の被害が半端ないのが怖いわ
【衝撃】学校一の美人だった女の子が芸能界入りした結果………(画像あり)
【大炎上】ダウン症のイケメンがお前らにマジでブチ切れ→ 結果・・・(画像あり)
【報告者フルボッコ】旦那に信じられない方法でスマホのロック開けられて浮気バレた…氏にたい…
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【衝撃】女社畜の毎日が悲惨すぎる…本当にこんな感じなの?(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【愕然】発情した女友達からメール来た晒す→結果wwwwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【閲覧注意】鼻の黒ずみがコンプレックスで皮膚科に行った結果・・・・・・(※画像あり)
【衝撃】女社畜の毎日が悲惨すぎる…本当にこんな感じなの?(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【愕然】発情した女友達からメール来た晒す→結果wwwwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【閲覧注意】鼻の黒ずみがコンプレックスで皮膚科に行った結果・・・・・・(※画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 10:40
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 10:40
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 10:42
返信
尾行、つけ回し…、
って完全に犯罪じゃねーか!
wwwwwww
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 10:47
返信
ryosuke ino 宝島社編集者
百田(尚樹)さんもう嘘をつくのはやめませんか。
文春に掲載されるはずだった(たかじんの)ご長女の手記を潰した事実はない…
当方の取材にこう答えておきながら
(たかじんの後妻と百田尚樹が)あかるクラブに2億円遺贈放棄を迫った際、
文春に圧力かけてやったと吹聴していたそうですね。
これが暴力団関係者だったら、一発でパクられてますよ、脅迫行為で。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 10:48
返信
自分たちが産まれる前から第一線なんだが。。。
誰が書き込んだかもわからないネットの書き込みに振り回されている字画すらないの小物っぷり前回のセリフだね。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 10:48
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 10:49
返信
無知は罪だわな。
文春が生き残れているのは昔も今も政権べったりだからだよ。
その意思が例の人物を排除するために報道したんだよ。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 10:59
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 11:01
返信
証人尋問で百田尚樹が出廷予定だけど
百田尚樹は逃げずに出廷するのかなー。
文春もまた逃げるのかなー。
3月2日に捏造だらけの殉愛で1時間がっつり証人尋問されるって・・・
いいぞもっとやれ。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 11:06
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 11:07
返信
最近のスクープだってどれも些末なことばかりじゃないか。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 11:15
返信
集団ストーカーして他人を追い回してトーサツ、トー町の犯罪のかぎりをつくした卑怯者の連中の書いた雑誌に金を払うなんてとてもできねーよ
wwwww
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 11:16
返信
どこから資金が出てるんだろうねえ
一色なんとかと結託して、情報小出しにしてる民主党のやり方見ても
胡散臭いことこの上ない
そのうちやばい話が出てきても驚かない
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 11:19
返信
それは戦前に文藝春秋社が菊池寛によって創業された時からの伝統と言える。
権力志向、つまり保守志向。
しかし、民主党の体たらくを見れば、それも悪くない。
や○ざが怖い訳がない。文春は「権力」側の訳だから。
優秀である。ただしそっち側の出版社であるのを前提として見れば、悪くはない週刊誌である。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 11:26
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 11:30
返信
たかじんの長女の「陳述書」抜粋
5.その他にも『殉愛』の中には、色々な嘘が書かれています。一つ挙げると373頁では、さくらさんから父の状況を私に伝えるかどうか尋ねられた久保田医師が、やめたほうがいい、と答えた場面が描かれています。
しかし私が後日、直接久保田医師に聞いたところによると久保田医師はそのようなことは言っていない、むしろ呼んだ方が良いのではないか、と箴言したが、さくらさんに断られたとのことでした。この事実は書籍『殉愛の真実』174頁においても確認することができます。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 11:31
返信
甘利さんの件なんて相手が元右翼って明らかにヤクザだし、胡散臭すぎて支持率も落ちなかったからね
昨日も賄賂渡した側がテレビに出てたけど、適正な処理できないように、無理やりポケットに収めさせたって自分で言ってたじゃん
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 11:40
返信
だよね。ベッキーや甘利議員の件は完全に犯罪モノだが、編集部にその自覚があるのか凄く疑問。それに甘利議員の件は完全な便所の落書きレベルで止まってるのに、過大評価もいい所。
>新聞・テレビが書かない記事を書く週刊誌
民主党津田議員の暴力沙汰は他誌と横並びでスルー。(申し訳程度とは言え)産経に出し抜かれてもそんな事を言えるのだろうか。
便所文春ぱよぱよちーん!
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 11:42
返信
>政権べったり
誰も「安倍政権」とは言ってない。外国の政権の可能性も・・・
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 11:52
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 11:57
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:00
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:03
返信
それで潰されることはない。
文春が保守思考といわれるのは、今の日本、特にマスメディアが、
全体として左に寄りすぎているだけにすぎない。
世界的に観ても、歴史的にみても、今の日本は最右翼ですら、
戦前における穏健中道派。
在特が口にするヘイトなんぞ、誹謗でもあっても中傷ではない事実に基づいた批判。
在日が反日を掲げた殺人事件を起こしても、
在特が反外国人を掲げた殺人事件は起こさないというのが、現実。
それに、今の日本は極左事情こそネタの宝庫よ。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:07
返信
本当のタブーにはノータッチ
地震の時、編集長がなんとか電力の会長と一緒に
どこかの外国をりょこう中だったとか
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:10
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:12
返信
まあ小説家なんて百田でさえあのレベルだから無視してもいいレベル
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:24
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:24
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:28
返信
ごめんね、
そのスクープ載ってる本体、
一冊も買って読んでないのw
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:30
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:33
返信
スクープの為とはいえ自らターゲットの人間とヤる根性は認めるが、人として好きにならない
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:34
返信
対して屈する文春かつスラップ訴訟後方支援もする文春
ryosuke ino 宝島社編集者
殉愛チームはこれまで4つの雑誌に内容証明郵便で「警告書」を送りつけた。
その代理人は、たかじん長女Hさんの手記をお蔵入りさせた文藝春秋の顧問弁護士。
センセイ(百田尚樹)の依頼で同社法務部が紹介した。
今後起こるかもしれないSLAPP訴訟の後方支援に老舗版元が手を染める愚。恥の上塗り。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:48
返信
だからタレコミは他雑誌へ!
という他社からの悲痛なメッセージかと思った
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:52
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 12:55
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 13:00
返信
追い回し直撃圧迫取材で追い詰められた被害者が声を上げた時期があって
それ以来メディアは自粛したりとかしてる感じだったように思うけどなあ
パパラッチも本当は褒められた手段ではないわけだし
文春はまだそういう事やってるんだって個人的にはがっかりしたな
勿論文春以外の奴らは情報力の残念さで劣りまくっているけれど
ただ文春スゴイって持ち上げるのもどうかと思う
宝島社自体は趣味系の詳しい雑誌作ってくれるし
そのあたりが好きなのでこの記事はなんか微妙な気持ち
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 13:00
返信
そいつの会社の社員はテレビの取材で、そんな人は会社に居ないと言ってたよ。
おかしいだろ?総務として会社を代表して金を渡し、録音までしていた人間を、
社員が知らないと言ってた。
匂うよな、在日の巣窟千葉の土建屋が選挙区外なのに近づくなんて。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 13:09
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 13:15
返信
大物政治家を追い詰めるようなネタを独自に書いてくれ。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 13:25
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 13:41
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 13:45
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 14:03
返信
自分たちは正義だ!正しい!って一生懸命自分たちの心に嘘ついてるだけだろーー!!wwwwwwww
文春のやってることはストーカー犯罪だろ!いい大人たちが自分たちの心をごまかして犯罪行為をやってれば、小学生や中学生たちも真似して、
自分たちは正しい!正義だ!って一生懸命に心に嘘ついて自分たちより弱いもの、無抵抗なものをターゲットにしていものイジメを始めるぞ!必ず!!!
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 14:09
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 14:14
返信
センスプ頼りにしてますよ!
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 14:20
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 14:35
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 14:53
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 14:54
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 15:15
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 15:22
返信
は?世の中ってそういうものでしょ?何においても自分が正しい!正義だっ!って言ったところで必ず否定する人は出てくるからな。結局は大勢が正義なんだよ。何を今さら騒いでるんだって話。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 15:52
返信
華やかな()芸能界に遠慮なく斬り込めるという逆説
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 16:03
返信
甘利さんは元秘書(私設秘書)の雇用元だから監督不行届の同義的責任で辞めた。
元秘書は甘利さんの調査で分かっている範囲でも300万の横領が確定しているからな。
甘利さんが元秘書を訴えないのは元秘書が家族ごと行方不明だから(訴状は本人受取必須なのと、返還できるかどうかの確認をしたいというのもあるんじゃね。)
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 16:13
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 17:33
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 19:06
返信
「FOCUS」「FRIDAY」の成功を受けて
文春も写真週刊誌を発行したのを思い出す
その名も「EMMA」(エンマ)
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 19:47
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 20:19
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 20:33
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 20:41
返信
津田議員の暴力行為をスルーした手法を見倣えだって?
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 20:46
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 22:06
返信
63:
2016年02月24日 22:25
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月24日 23:09
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月25日 02:23
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月25日 21:23
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月26日 14:42
返信
いや、昔皇后陛下に対し無礼を働いて本社に銃撃くらって
記事出しをやめている。
つまり、単なる卑怯者www
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月26日 14:43
返信
スキャンダルやら批判やらが報道ではない
一から勉強してこい、僻み野郎www
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月24日 12:33
返信
と、拘束された脱走患者は意味不明の発言を繰り返しており・・・
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月24日 12:35
返信
それなら今度は外国の政権とべったりで、ヨシフとグルになって横田夫妻に無断で孫の写真を公開した事になるんだな。
テロ国家に媚びるなぞ、便所文春の本領発揮だよな。
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月30日 19:43
返信
テロ国家に媚びただけでは飽き足らず、今度はまたもや便所の落書きで青山候補に対するネガキャン。
何処が「きっちりした取材」だって?まだ便所文春を持ち上げる奴は確実に頭がイカレテるな。
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月28日 20:32
返信
あれから一年、便所文春スクープは同類の便所新潮からのパクリだったことが判明。
ねえねえ、今どんな気分?
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年10月02日 17:48
返信