
特集記事(外部)
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】ローランドさん覚醒剤所持の疑いで逮捕.
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【訃報】VIPの男「今日、自殺するけどなにか質問ある?」→ 衝撃の結末・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】YOUさん死去。所属事務所が発表。「突然過ぎて何が何だか‥‥」
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【恐怖】ヤクザ「事務所にエアコンの取り付けてや」ワイ「かしこまりました」→ 結果・・・・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
ドイツが日本を滅茶苦茶嫌ってる理由wwww
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447124522/
1: 2015/11/10(火) 12:02:02.51 ID:kFAJBAyc0.net
中韓の次に日本を嫌ってる国がドイツなんやけどなんでや?
正直接点ないやんけ
正直接点ないやんけ
ドイツ連邦共和国(ドイツれんぽうきょうわこく、ドイツ語: Bundesrepublik Deutschland)、通称ドイツは、ヨーロッパ中西部における議会制共和国である。
連邦制国家であるドイツ連邦共和国は限定的統治権を保有する16の州から成り、総面積は357,021km2で、主に温暖な季節的気候に属する。首都及び最大都市はベルリンである。同国はヨーロッパ大陸における経済的及び政治的な主要国であり、多くの文化、理論、技術分野における歴史上重要な指導国である。
wiki
日独関係(にちどくかんけい、ドイツ語: Deutsch-Japanische Beziehungen)では、日本国とドイツ連邦共和国の関係について述べる。
戦前の日本は、政治・経済・文化に至るまで、ドイツを模範とした体制を採り入れた。歴史的な経過から蘭語に近く翻訳しやすい素地があったうえ、プロイセンによるドイツ統一(ドイツ帝国成立)と明治維新はほぼ同じ時期に起きており、西欧近代化の範例として受け入れやすく日本の軍事、法体系、政体、あるいは医学、哲学など民生の多くで影響を受けた。
また当時のドイツは、1871年に近代国家が誕生したばかりで日本と状況がよく似ていたこともあり、その軍事、法制、医学などを始めとする多くの分野において手本とした。伊藤博文は大日本帝国憲法の作成にあたってベルリン大学の憲法学者ルドルフ・フォン・グナイストとウィーン大学のシュタインに師事し、歴史法学を研究している。当時の東京帝國大学がヨーロッパから招聘した教員にはドイツ人が多く、1876年(明治9年)にエルヴィン・フォン・ベルツが来日したのをはじめ、哲学では夏目漱石もその教えを受けて「ケーベル博士」と親しまれたラファエル・フォン・ケーベル、化学ではゴットフリート・ヴァグナーなどがいる。また、ドイツの学術を取り入れることを目的とした獨逸学協会学校(獨協大学の源流となる)が設立され、ゲオルク・ミヒャエリスが招聘されて法学を教えている。日本陸軍は特に普仏戦争以後はドイツ陸軍をモデルに装備、戦略などの整備を進めた。日本を代表する文豪である森鴎外も軍医として陸軍に採用された直後に衛生学やドイツ軍医療体制の研究のためドイツに派遣され、その留学体験をもとに舞姫を執筆した。
第一次世界大戦では、日英同盟に基づき、イギリスがドイツ東洋艦隊を撃滅する必要から日本へ連合国側に立っての参戦を要請。当初、日本の軍部は艦隊の外地派遣によって本土の防備が手薄になることを恐れ、参戦には消極的だったが、1914年8月15日、ドイツに対し最後通牒と云うべき勧告を行った。日本軍はドイツの植民地の青島、ミクロネシアをめぐる日独戦争を展開する。
日独伊は単独不講和協定を結び、利益分割線を決めるなど同盟関係にあったとはいえ、ヨーロッパと日本はあまりにも遠く、協調した軍事作戦が行われることは一度もなかった。第二次大戦開始直後は、シベリア鉄道による陸路での日独の人的・物的交流が可能であったが、独ソ戦が開始されると陸路は使えなくなった。
外交関係においても、大島駐独大使はドイツに対する強い思い入れから、日本の政策を正しく伝えることは出来ず、ドイツ側も大島に正しい認識を与えようとはしなかった。また日本と中立条約を結んでいたソ連の扱いをめぐっては両国は協調せず、アメリカから大量に送られる対ソ援助物資の輸送妨害などが行われることもなかった
日本がドイツとの関係を重視した狙いの一つとして、ドイツが持つ先端的な軍事技術の導入があった。1940-41年に訪独した軍事視察団がウルツブルグレーダーなどの最新兵器に関する情報を求めたがドイツは当初は機密としてこれを断った(イタリアなど他の同盟国への技術提供も行っていない)。しかし、大戦前よりドイツに駐在した日本の航空技術者や軍関係者に対する技術提供は盛んにおこなわれていたほか、1942年に入るとウルツブルグ・レーダーやエニグマの提供も開始された。
ドイツの敗北が間近になると、日本大使館および外交関係者はドイツ政府の依頼を受けて南部のバート・ガスタインに避難した。その後彼らはイギリス軍やアメリカ軍によって逮捕された
再統一後のドイツも、日独両国は互いに重要なパートナーである。特に技術、経済、医療面での交流は依然として活発で、日本にとってドイツはヨーロッパ地域最大の貿易相手国、ドイツにとっての日本はアジア地域で中華人民共和国に次ぐ貿易相手国となっている。国際連合の国際連合安全保障理事会の改革では日独両国が常任理事国になる案も有力で、この点でも両国は協力関係にある。
日本における輸入車の販売数上位3つはフォルクスワーゲン、メルセデス・ベンツ、BMWと全てドイツ車が占めている
日本では、完成車に対する輸入関税が1978年に撤廃されているのに対して、日本車がドイツに輸入される際には10.0%の乗用車輸入関税を課せられるという不公正な状態が続いており、ドイツで販売される日本車の多くはEU域内での現地生産車に限られる。
wiki
2: 2015/11/10(火) 12:02:27.10 ID:rF9sgXZx0.net
なんで嫌ってるって分かるの?
7: 2015/11/10(火) 12:03:45.64 ID:kFAJBAyc0.net
4: 2015/11/10(火) 12:02:47.92 ID:yF+TultYd.net
日本人がドイツ車をパクって作るからやで
10: 2015/11/10(火) 12:04:28.89 ID:SYN7fcUFK.net
>>4
アウシュビッツ車なんてマネ出来ないんだよなあ
アウシュビッツ車なんてマネ出来ないんだよなあ
16: 2015/11/10(火) 12:05:55.79 ID:kFAJBAyc0.net
>>10
卍ワーゲン卍
卍ワーゲン卍
6: 2015/11/10(火) 12:03:12.67 ID:FAwoEXCb0.net
日本のせいで戦争に負けたから
66: 2015/11/10(火) 12:16:31.26 ID:nPBaoI/10.net
>>6
足引っ張ったんは事実やろうけど、日本いなくても負けてたやん!
足引っ張ったんは事実やろうけど、日本いなくても負けてたやん!
77: 2015/11/10(火) 12:17:31.25 ID:Uu1CfIX60.net
>>66
アメリカを戦争に参加させた罪は重いんだよなあ…
アメリカを戦争に参加させた罪は重いんだよなあ…
84: 2015/11/10(火) 12:19:47.49 ID:kFAJBAyc0.net
>>77
ドイツ「今アメリカとだけは闘いたくないンゴ…。ソ連攻めて資源得てアメリカに対抗するンゴ」
日本「ソ連とだけは闘いたくないンゴ…パールハーバーどーんw」
ドイツ「ファッ!?ワイらもアメリカと戦わなきゃ(使命感)」
うーんこの馬鹿同士
ドイツ「今アメリカとだけは闘いたくないンゴ…。ソ連攻めて資源得てアメリカに対抗するンゴ」
日本「ソ連とだけは闘いたくないンゴ…パールハーバーどーんw」
ドイツ「ファッ!?ワイらもアメリカと戦わなきゃ(使命感)」
うーんこの馬鹿同士
87: 2015/11/10(火) 12:20:22.32 ID:nPBaoI/10.net
>>77
周りから止められたにも関わらず、最終的に対米宣戦したんは
ヒトラーやからしゃーない
周りから止められたにも関わらず、最終的に対米宣戦したんは
ヒトラーやからしゃーない

15: 2015/11/10(火) 12:05:45.58 ID:TMtmp+O10.net
クルマとか先進国ならどこでも作ってるやん
パクりとか心外
パクりとか心外

22: 2015/11/10(火) 12:06:59.32 ID:L8V1+cwj0.net
ドイツに駐在してる人のブログ前あったけど
経済ニュースだとほぼ日本悪者らしいからな
経済ニュースだとほぼ日本悪者らしいからな
23: 2015/11/10(火) 12:07:21.02 ID:kFAJBAyc0.net
>>22
なんでそうなってるんや?
なんでそうなってるんや?
73: 2015/11/10(火) 12:17:18.30 ID:hy9IkPh90.net
>>23
工業分野で強いとこ被りまくっとるからやろ
工業分野で強いとこ被りまくっとるからやろ
27: 2015/11/10(火) 12:08:07.25 ID:d5VxcAr+M.net
接点ないとか
29: 2015/11/10(火) 12:08:58.47 ID:kFAJBAyc0.net
>>27
WWⅡまで遡らんと接点ないやろ
WWⅡまで遡らんと接点ないやろ
30: 2015/11/10(火) 12:09:03.93 ID:TMtmp+O10.net
同じ無資源国家なのに日本が戦後無双したから嫉妬してるんか?
見苦しいぞ
見苦しいぞ
33: 2015/11/10(火) 12:10:43.21 ID:kFAJBAyc0.net
>>30
言うほど無双したか?
言うほど無双したか?
47: 2015/11/10(火) 12:13:31.10 ID:1v3phdOGa.net
>>33
東西分裂してないという意味合いではドイツよりマシな状況ではあった
東西分裂してないという意味合いではドイツよりマシな状況ではあった
41: 2015/11/10(火) 12:12:30.68 ID:1tJdb1Xr0.net
日本だけアメリカ様に最後まで立ち向かって嫉妬してるから
43: 2015/11/10(火) 12:13:05.13 ID:68Q8yAn60.net
50: 2015/11/10(火) 12:14:09.55 ID:Uu1CfIX60.net
>>43
日本も嫌われとるんやで
日本も嫌われとるんやで
52: 2015/11/10(火) 12:14:22.75 ID:kCIhVYMk0.net
日本の韓国に対する感情と同じ
92: 2015/11/10(火) 12:21:28.07 ID:xBeKOxiUM.net
今のドイツって劣化日本やん
96: 2015/11/10(火) 12:23:15.76 ID:kFAJBAyc0.net
>>92
スポーツでは日本に勝ってるから
スポーツでは日本に勝ってるから
95: 2015/11/10(火) 12:22:08.72 ID:/j61AKJ20.net
同じ敗戦国のよしみなのか、ドイツは欧米の中では反日感情少ないと言われてたのに

49: 2015/11/10(火) 12:13:41.23 ID:qF3YH+zRd.net
あいつら日本人が嫌いっていうか東洋人全般嫌いやから
81: 2015/11/10(火) 12:18:50.90 ID:BA6+S2ap0.net
別に好かれるようなことしてきた記憶もないぞ

1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:09
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:12
返信
マスコミがそういう報道を流してるだけ。
だって誰かが意図的に選んだ日本語の記事読んでるだけだろ?
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:12
返信
こっちと意見が一致するだろう相手には一生ならない
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:14
返信
お前がどこからそういう情報を持ってきてそんな判断をしたのか聞いてるのにBBCが知ってるわけ無かろうに
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:14
返信
おばさんとかお姉さんとかすげぇ親切だったけどなぁ。。
おっさんには子供扱いされたけど、それでも嫌な思いは一度もしなかった。
フランスは最低だったけどw あいつらのナチュラルな差別はスゴかった。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:14
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:15
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:15
返信
だから中国にベッタリなんや
ドイツは中国から捨てられたら終わりなんや
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:16
返信
ドイツの自動車産業は戦争でほぼ壊滅状態
今があるのはトヨタの技術や生産指導のおかげだぞ
外国のメディアからトヨタが必ず聞かれるやつ、何故支援したんですか?って
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:16
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:16
返信
昔から中国に肩入れしてたし(日独伊三国協定の時期だけが例外)
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:17
返信
ドイツは敗戦後にナチスを断罪されて、悪者にされている。片や、日本は戦時中にナチスドイツみたいな悪事を犯していなかったから、東京裁判で日本の悪事を作り出すしかなかった。ドイツは自分たち以外の悪者が欲しいから、そんな日本を嫌って悪者にしたがる。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:17
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:18
返信
15:
12
2020年11月03日 13:18
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:19
返信
周りの国全部足引っ張ってるじゃん
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:21
返信
たぶんBBCのニュースなんじゃね
でもBBC自体が反日だから調査結果は疑わしいけど
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:22
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:24
返信
日本は昔から絶対悪
事実だからねしかたないんだ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:25
返信
白人国家に対してはややマシってだけでアジアなんて全部嫌いやろ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:25
返信
日本も嫌われてると思うなよ?w
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:25
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:25
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:26
返信
ドイツは戦争責任はすべてナチスのせいとし、他人事
ドイツの戦後賠償は国内向けのみ、ポーランドほか外国への賠償は全拒否
ドイツ銀行の負債は7500兆円
ドイツ軍の稼働率は20%
韓国人「ドイツを見習え!」
チンケな国のスケールながら確かに見習ってるようですなw
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:26
返信
日本の駅そばみたいな感じでソーセージ売ってる屋台(インビス)があって、
安くてデカくて美味かったなぁ。
もうこれからは気軽に海外旅行なんてできなくなるんだろうなぁ。。哀しい。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:26
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:27
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:28
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:28
返信
いつまで日本が特別扱いされてるつもりなのか知らんが恥かくだけだからなw
あいつらは日本がどこにあるのかも知らんしそもそも東洋人は差別対象だぞ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:30
返信
それ、韓国人がよく言ってるな。
俺は大学在学中、第2外国語にドイツ語を選択したから、その縁で今もドイツと
関連する仕事に就いてるけど、日本人の悪口を言われたこと無いな。
韓国人に対するドイツ人の評価は酷かったけど。
もちろん、どこの国でも個人差はあるだろうから、日本を嫌いなドイツ人も当然
いるだろうが、会ったことは無い。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:32
返信
でも、特に日本を嫌ってる様子はなかったけどね
フランクフルトに1年滞在していましたが
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:32
返信
33:
2020年11月03日 13:32
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:33
返信
はいはい、早く祖国に帰れ。
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:35
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:35
返信
自動車など発明がドイツでも、儲けるのはアメリカって場合があるのと、
ドイツはユダヤ人を虐殺したけれど、アメリカも絨毯爆撃で大量虐殺している。
戦後の立場のあまりの違いが反米の原因のようだ。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:36
返信
ドイツ人と接してそんなことはなかったぞみたいに言うヤツいるけど、単にそいつが例外か感情を表に出さない程度の理性が有っただけ
ドイツ本国に行きゃ直ぐわかる
田舎だと普通に値段割増、不買、中指立てなんて当たり前にある
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:42
返信
今のドイツに憧れる要素皆無でしょ
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:43
返信
それ体験談なの? それとも聞きかじり?
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:45
返信
オマエだけ勝手に嫌われてろよ、ザ.イ.ニ.チ.風情が(唾)
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:47
返信
それ言い出したらイギリスもフランスもヨーロッパ全般がアジア差別してるよ
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:47
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:48
返信
1.(自己優越主義から来る部分もあって)そもそもアジア嫌い
2.産業的にライバル分野が多い。
3.特亜の工作も入ってる
他にあるが、そういうのが綯い交ぜになって総合的にってことや。
44:
2020年11月03日 13:50
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:52
返信
ソースがbbc
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:53
返信
ドイツ人と直接やりとりした人と、そうじゃない人で寒暖の差がある感じねw
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:54
返信
きっついなドイツ
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:55
返信
向こうは向こうで戦中の日本酷いで思考止まってるからお互い様
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:55
返信
自分は二通りのドイツ人と友人なんだが、
一人は今「のドイツは本来の領土ではない、ヴィルヘルム二世以前の領土に戻るべきだ、自分はトルコ系だがトルコ移民はドイツを破壊している」と言い、自分が「ナチスはよくないが戦時中のアメリカよりはマシだ、まして共産党は未だにナチス以上の惨害を与えている」という意見には賛同していたが、戦前の日本がドイツに不法行為をしたとも主張していた。
もう一人は今のドイツのあり方をよしとし、「日本は戦後アメリカによって文明化された」などと白人本位の独りよがりなことを言い、自分の証明写真を見ては「戦犯だ」などと揶揄(これは仲善しである故の笑える冗談だが)されたが、どちらとも十年来連絡をとりあう友人だし、去年もドイツで再会を喜んだもんだ。
しかしナチス・ドイツだけを批判されたくないから進んで日本を下げようとする反日ドイツ人(或いは反日ドイツ新聞社等)は確かに存在すると思う。
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:55
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 13:56
返信
東ドイツは中国とか朝鮮の歴史認識が流れ込んどるから、一緒になったら悪者は日本になるのはあたりまえ。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 14:00
返信
53:
2020年11月03日 14:02
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 14:02
返信
バブルの頃を知らない世代か…
55:
2020年11月03日 14:03
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 14:07
返信
(黄色人種に限らず、全ての他民族が嫌い)
過去のナチスの台頭もそれが元凶です。
ただ昨年、ローマ法王が来日して、天皇陛下と握手しました。
これは、一神教が多神教と敵対しない意思を示したものです。
一神教と多神教が対立する時代は、もはや終わりました。
でも、ユダヤ社会は信仰心の皆無な売国奴が支配しています。
儒教徒も神を信じていません。
無神論者だから、神をも嘘れぬ嘘を吐くのです。
騙される方が悪いと言い放つことができるのです。
今、世界で起こっている戦いは
神を信じる者と神を信じない者との戦いなのです。
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 14:12
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 14:13
返信
悲しいことにこれが事実
実際今もフランスで「コロナを持ち込んだアジア人を差別しよう!」って呼びかけがSNSで広まってる
「中国人」じゃなくて「アジア人」をやぞ
あいつらからしたら中国も日本も全部一緒
日本SUGEEE的な話や動画を見て悦に浸るのは自由だが、いずれ現実を知った時にショックを受けるぞ
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 14:13
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 14:19
返信
比較的日本文化愛好家が多いフランスでもその状況なら欧米はもうどこも駄目だな
ポリコレは黒人差別禁止、LGBT差別禁止、移民やイスラム教徒差別は禁止、男女平等だけど、□リコンはバリバリ差別抑圧規制していいし、アジア人差別はまるで問題になってないんだよ
黒人差別するなと暴れる同じ口で黒人もアジア人差別するし暴力をふるう
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 14:23
返信
まあこれに関してはアメリカの戦略に乗っかってる部分もあるが
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 14:30
返信
日本が嫌われるように仕向けてる奴も世界中にいるが。
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 14:45
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 14:45
返信
嫌われて当然とか日本=中国とかどこ向いて話ししてんだか
20世紀に取り残されてる奴がちらほらいるな
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 14:53
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 14:57
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 15:00
返信
実際その時西ドイツではネオ〇チがうじゃうじゃいたが、ブレザーにスラックスにネクタイを締め街の中を歩いてたが、彼らと出会っても何もされなかったし、危険を感じたことはなかった。あちらでもタクシーの運転手に日本人か?と聞かれたが、そうだ。どうしてわかる?と聞いたら、日本人は身なりがいいからすぐにわかる。俺たちの仕事を奪いに来たのではないとわかるから大歓迎だってね。
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 15:00
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 15:03
返信
日本は旧態依然だと。
対してドイツはナチスと現在の国家を完全に切り離して「過去にドイツという地にあった国」として他人事のようにナチスを批判している。
そこに中韓が便乗して日本批判を繰り返している。又は、中韓にドイツが便乗する事によって過去をはぐらかしている。
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 15:03
返信
日独同盟とか喜んでたのは日本だけやし
ヒトラーも日本を馬鹿にしてたしな
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 15:06
返信
同胞を悪者にすることで批難を免れてきたから日本みたいに国民全体で敗戦を甘受してきた国に負い目を感じるのかも
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 15:06
返信
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 15:07
返信
中韓に便乗すればクルマが売れる。
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 15:11
返信
23時ちょっと手前にハイデルベルクに付き、駅から予約してあるホテルに行こうとしたが、おばあちゃんに道を聞いてみたら、方向が同じだから孫と一緒に案内するよと親切にしてもらった。嫌われてたらそんな好意などありえないと思いますがね。
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 15:26
返信
昔の戦後の印象引きずるとかお隣の国じゃあるまいし…
フランスが普通にクソなのは知ってるけど
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 15:29
返信
これだろうな。欧米人は東洋の情勢に興味無い。日本人がアフリカの情勢に興味無いのと同じよね。
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 15:50
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 16:04
返信
顔面ぶさいく、汚い歯並び、顔がでかい
こんなん好きになる要素ひとつもないやろ
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 16:15
返信
西側のドイツ人は日本に好意的、韓国はその他アジアで日本と同等には扱ってない。
仕事してると、ドイツ人は日本人よりもアメリカ人の仕事の進め方と
ものすごく対立してた。VW州知事なんかアメリカ軍司令官とケンカして
米軍基地が移動した。アメリカはドイツ系が多いのになんでやねんと思ったわ。
ドイツ人は、他国以上に自国が嫌いなんだよ。そりゃあんなにナチスナチスって
言われ続けたら自分の国を嫌いになっちゃうよな。
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 16:31
返信
アジア人なんか向うじゃ見分けつかないうえに
悪いことしたら日本人と名乗るからね
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 16:37
返信
日本もそうだけど戦後教育でずっと悪者にされてた結果だろうね
自国に自信が持てなくなる
未だに自分の親の世代はそれを引きずってるから大変だわ
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 16:49
返信
ドイツは落ちたもんだ・・と、世界中の車愛好者の間では常識。
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 17:29
返信
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 17:32
返信
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 17:41
返信
イギリスやアメリカへの好感度はさらに低いし単純に国民性から他国に辛口評価してるだけ
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 18:27
返信
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 18:51
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 18:53
返信
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 19:11
返信
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 19:37
返信
これに乗じて追い込む事はしないって言った
トヨタのマヌケさ
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 20:22
返信
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 20:35
返信
ドイツが租借地を持つ中国の青島をめぐる日本とドイツとの戦争(日独戦争)で、
捕虜になったドイツ人が指導したことを起源に持つ
製パ.ン会社があるとのことですな。
で、それが、愛知県名古屋市に本社を置く『敷島製パ.ン』だそうです。
ドイツ人を捕虜としたところは他にも日本にあります。
その捕虜となったところでの劣悪な環境もあって、日本がドイツから嫌われてることもあるかも知れません。
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 20:39
返信
そう言うことを見越した上でドイツと付き合う必要はありますな。
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 20:48
返信
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 20:54
返信
マルガレーテ(Marguerite)→
マーガレット→
キク科の植物→
キクの形をした体の部分→
…
あとは言うまでもあるまい。
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 20:58
返信
そういう国民性なんだ
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 21:32
返信
何をもって仲が悪いと言っているのか分からないよ。
誰か、解説よろしくです。
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 21:40
返信
人に聞かず、レスを読んで自分の今持っている知識と突合して判断しろや。矛盾点が有ったらそこを質問せよ。皆が嘘をついているとしてその中から合理をとりだせ。
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 21:43
返信
知らん事を書くのは蛇足過ぎる。今後はスンナよ
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 22:13
返信
どう考えてもドイツと日本が険悪な状態なんてのはガセだよ
興味や関心が薄れてるならわかるけどね
WeltでもFAZでも記事検索してみたらいいよ、アホらしい
経済的なライバル国ではあるだろうけどさ
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 22:51
返信
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 23:16
返信
しかし、ドイツは中国大好きやで。
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 23:24
返信
お前らはヨーロッパ中から嫌われてるけどな
ヨーロッパ版韓国
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月03日 23:50
返信
-悪い出来事を水に流す=悪者が自分のしたことを忘れて反省していない状況
-お茶を濁す=不誠実さと不明瞭さ
-責任があいまい=もらう報酬と引き受ける責任のバランスのチョロまかし
-一部儒教思想=年齢の差があると議論ができない⇨抑圧的、一方的
-動詞が最後にあるのに最後まで文を言い切らない文化=空気を読ませるという発言者の責任逃れ思考
こう言うのがダメなんだ ドイツ人には。福島とかWW2だけじゃなく、世界で報道される日本で起こった小さな事から大きな出来事まで、上記の全てがアチラの良くないこととされている行動言動に当てはまってしまう。日本になんか興味ない人が殆どだけど、そこで不誠実なやり取りをしている社会だとの認識を一部に与えてしまっている可能性はある。学校で数学とか物理の時間を減らして、ディベートを学ばせて、誠実に意見をアウトプットする練習の時間を設けた方が良いよ。人間はコンピュータじゃないからね。話の内容の組み立て方と魅せ方のコントロールを全員に教育すると改善すると思うね。
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月04日 00:04
返信
ソースがBBCだからだろとしか
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月04日 00:29
返信
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月05日 17:57
返信
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月05日 18:00
返信
毎回いるよね、ドイツは中国好きで日本が嫌いってレスする奴