話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
冬場も暖房は「つけっ放し」のほうが電気代が安くなる
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450373602/
1: 2015/12/18(金) 02:33:22.19 ID:4U2Ihyin0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
ズバリ、エアコンは暖房時もつけっ放しのほうがいいのか、節約アドバイザーの和田由貴さんに話を伺った。
「エアコンはつけはじめとしばらくたったあとでは、消費電力が5倍近く違うのでこまめに消すよりはつけっ放しのほうが電気代が安くなる可能性があります」(同氏)。
和田さんによると、エアコンはつけはじめの10~20分くらいの間がもっとも消費電力が高くなるそう。そのあとの消費電力は、テレビよりも低くなる可能性があるのだとか。
http://suumo.jp/journal/2015/12/17/102812/

「エアコンはつけはじめとしばらくたったあとでは、消費電力が5倍近く違うのでこまめに消すよりはつけっ放しのほうが電気代が安くなる可能性があります」(同氏)。
和田さんによると、エアコンはつけはじめの10~20分くらいの間がもっとも消費電力が高くなるそう。そのあとの消費電力は、テレビよりも低くなる可能性があるのだとか。
http://suumo.jp/journal/2015/12/17/102812/

関連記事
【愕然】クーラー毎日24時間つけっぱなしにした結果 → 電気代wwwwwwww
http://www.akb48matomemory.com/archives/1036762819.html
エアコン付けっ放しで7月を過ごした結果 → 電気代が衝撃的wwwwww
http://www.akb48matomemory.com/archives/1036576513.html
【衝撃的】クーラー1日中つけっぱなし → 月にかかる電気代がこちらwwwww
http://www.akb48matomemory.com/archives/1034995380.html
エアコン30日間24時間フル可動した結果 → こんだけ請求がきたんだがwwwwwww(画像あり)
http://www.akb48matomemory.com/archives/1008608689.html

【愕然】クーラー毎日24時間つけっぱなしにした結果 → 電気代wwwwwwww
http://www.akb48matomemory.com/archives/1036762819.html
エアコン付けっ放しで7月を過ごした結果 → 電気代が衝撃的wwwwww
http://www.akb48matomemory.com/archives/1036576513.html
【衝撃的】クーラー1日中つけっぱなし → 月にかかる電気代がこちらwwwww
http://www.akb48matomemory.com/archives/1034995380.html
エアコン30日間24時間フル可動した結果 → こんだけ請求がきたんだがwwwwwww(画像あり)
http://www.akb48matomemory.com/archives/1008608689.html

3: 2015/12/18(金) 02:37:11.14 ID:xp+4kC5d0.net
夏ごろ微妙な気温でこまめに切ったりしてた月は13,000円くらいだったが
本格的な夏になってつけっぱしてたら9,000円くらいになったわ
本格的な夏になってつけっぱしてたら9,000円くらいになったわ
6: 2015/12/18(金) 02:42:55.48 ID:q0o27gmO0.net
同じ働きをするのをみたとき弱のほうが強よりエネルギー効率が高いってことだろうな。
急激に温度を変化させるより、緩やかに温度を変化させるほうがエネルギーがかからない
まあ車で全力加速とゆっくり加速するみたいな?
急激に温度を変化させるより、緩やかに温度を変化させるほうがエネルギーがかからない
まあ車で全力加速とゆっくり加速するみたいな?
8: 2015/12/18(金) 02:46:52.02 ID:c7oV9hkM0.net
着けっぱなしにしてても500w位でバンバン回ってるけどな
これ電気会社のステマちゃうのん
これ電気会社のステマちゃうのん
9: 2015/12/18(金) 02:47:19.00 ID:q0o27gmO0.net
カーテンがないと窓から熱が出入りするぞ、カーテンを厚めにするのは基本な
12: 2015/12/18(金) 02:49:40.90 ID:Qtdjm6Rl0.net
>>1
こまめってどのくらいやねん。
いくらなんでも便所行く程度じゃ消さんが
買い物行ったりめし食うぐらいなら消す。
こまめってどのくらいやねん。
いくらなんでも便所行く程度じゃ消さんが
買い物行ったりめし食うぐらいなら消す。
14: 2015/12/18(金) 02:53:06.09 ID:ieihUADF0.net
電気代は安くなるだろうけど連続運転とか確実に壊れるだろ
修理代及び買い替え費用でいくらかかるんだよw
修理代及び買い替え費用でいくらかかるんだよw
16: 2015/12/18(金) 02:56:12.26 ID:jKoYqlNf0.net
カイロ2個つかって室内でスキーウェア着てる

17: 2015/12/18(金) 02:58:08.77 ID:FBVwyT5d0.net
>>16
暖房使う方が安くね
暖房使う方が安くね
20: 2015/12/18(金) 03:00:42.42 ID:UoFQ7ACq0.net
床暖最強
新築に引っ越して1週間だがまじで快適だわ
新築に引っ越して1週間だがまじで快適だわ

23: 2015/12/18(金) 03:04:28.14 ID:EqD1UfHC0.net
おかんにいくら言っても消すんだよな
ほんの少し部屋から出るときもいちいち消す
ほんの少し部屋から出るときもいちいち消す
32: 2015/12/18(金) 05:06:11.79 ID:pH/e+d6k0.net
春秋のわずかな期間除くとずっとつけっぱだな
37: 2015/12/18(金) 06:06:15.21 ID:lvvjss1w0.net
暖まるまで待つのが嫌でこたつがここ5日は常時稼働してる

38: 2015/12/18(金) 06:34:42.75 ID:ONG5QHIU0.net
消しっぱなしのほうが安いよ
39: 2015/12/18(金) 06:38:07.45 ID:mdM95Cqy0.net
あほか
最初の10分は部屋の温度を上げるから電気を使う
ってだけだろw
最初の10分は部屋の温度を上げるから電気を使う
ってだけだろw
44: 2015/12/18(金) 07:19:03.15 ID:hsXE67AV0.net
FF式石油ストーブ22℃設定24時間着けっぱ@札幌で
灯油代は月5000円位、電気代は微々たるもの
灯油代は月5000円位、電気代は微々たるもの
61: 2015/12/18(金) 08:54:15.66 ID:jtMy9ajL0.net
>>44
どこのメーカーの使ってるの?
燃費がよくてうらやましい
うちの普通の石油ストーブは昼間付けっ放しだと2日で5リットルは灯油使う
どこのメーカーの使ってるの?
燃費がよくてうらやましい
うちの普通の石油ストーブは昼間付けっ放しだと2日で5リットルは灯油使う
50: 2015/12/18(金) 08:16:56.05 ID:dEPt0zVD0.net
暖房器具の能書きで「XX畳用」みたいな説明あるけど、実際の部屋の断熱性能を合わせて考えなきゃ不十分なんだよなぁ
室温を外気温+x℃にキープするのに、毎時何Jの熱を供給し続ける必要があるかみたいに考えないと
でそこら辺で一番美味しい運用が出来る機種を選ぶ
たまに(電源onで)運転停止しても数十分は室温がキープ出来る環境の話だな>>1は
室温を外気温+x℃にキープするのに、毎時何Jの熱を供給し続ける必要があるかみたいに考えないと
でそこら辺で一番美味しい運用が出来る機種を選ぶ
たまに(電源onで)運転停止しても数十分は室温がキープ出来る環境の話だな>>1は
56: 2015/12/18(金) 08:29:25.45 ID:LmYtmcqC0.net
エアコンは霜取り運転になっちまうのよな寒すぎると。
今年から石油ファンヒーター導入したら快適、適温になったら燃費も良い
今年から石油ファンヒーター導入したら快適、適温になったら燃費も良い

60: 2015/12/18(金) 08:51:09.66 ID:tUL8xrt90.net
これって電気足りなくして、原発必要とか言わすためなんじゃないかと
最近思います
最近思います
29: 2015/12/18(金) 04:48:24.06 ID:vvXlwXUP0.net
信じちゃうぞ
今日からエアコンつけっ放しにすっからな
今日からエアコンつけっ放しにすっからな

【愕然】クーラー毎日24時間つけっぱなしにした結果 → 電気代wwwwwwww
【衝撃】学校一の美人だった女の子が芸能界入りした結果………(画像あり)
【大炎上】ダウン症のイケメンがお前らにマジでブチ切れ→ 結果・・・(画像あり)
【衝撃的】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタwwwwwww(画像あり)
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【衝撃】女社畜の毎日が悲惨すぎる…本当にこんな感じなの?(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【愕然】発情した女友達からメール来た晒す→結果wwwwwwwwwwww
【衝撃的】職安で見かけた信じられない人たちwwwwwwww
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【閲覧注意】鼻の黒ずみがコンプレックスで皮膚科に行った結果・・・・・・(※画像あり)
【衝撃】女社畜の毎日が悲惨すぎる…本当にこんな感じなの?(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【愕然】発情した女友達からメール来た晒す→結果wwwwwwwwwwww
【衝撃的】職安で見かけた信じられない人たちwwwwwwww
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【閲覧注意】鼻の黒ずみがコンプレックスで皮膚科に行った結果・・・・・・(※画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 08:15
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 08:18
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 08:34
返信
>急激に温度を変化させるより、緩やかに温度を変化させるほうがエネルギーがかからない
>まあ車で全力加速とゆっくり加速するみたいな?
逆だな
弱の方がいつまでも暖まらなくてガンガン回り続けるから電気代を食う
自動にしておいて始めに一気に暖めてあとは緩やかに暖めておくもの
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 09:05
返信
動くのが億劫になるのがちと難点
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 09:08
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 09:11
返信
機種によっては最小能力時の消費電力が100W以下のものもぽつぽつある。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 09:32
返信
実際の金額だせよ。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 09:35
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 09:38
返信
窓ガラス全面に貼れば断熱効果ハンパないぞ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 09:55
返信
一月の電気代が安くなるのは事実だよ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 09:58
返信
おしゃれ日本人のぼくは内窓に太鼓張りの障子を設置しようと決意しロイヤルホームセンターに向かった。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 10:00
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 10:12
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 10:13
返信
それほどでもない。たしかに多少の効果はある、という程度でしかない。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 10:48
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 11:16
返信
プレハブの最上階とか夏屋根焼けてるし、夜は冷えるし、一階は底冷えする。
シングルガラスで壁薄いレオパルド21でやったら電気代倍になる。
トリプルガラスの樹脂サッシで分厚い鉄筋コンクリートの中部屋ならそれもある。
(最上階とか一階とか壁に面した所じゃなく囲まれているところ。お互いが暖めあう)
ただし平常運転になったら40w〜50wくらいになるタイプのエアコンな。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 11:24
返信
のモータがフル稼働するから起動も含めた電流がハンパないってことだろ。
それよりも厚めのカーテンと隙間風の完全遮断してからフィルター掃除をマメにや
るか、10年以上前のエアコンなら思い切って震災後に発売のエアコンに買い換えた
方がいい。
ちなオイラはセーターのうえにハンテン着てコタツで過ごす派だけどな。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 11:32
返信
つけっぱなしにするなら、遮熱効果のあるカーテンつけて温度変化を少なくしたほうがいい
夏場はどうしようもなくてつけたけど、冬場は厚着すれば対応できるから暖房いらんけどな
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 11:52
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 13:41
返信
冷えきった部屋を温めるときは全力運転だからちょっとコンビニに行くからとこまめに消して部屋の温度を下げるのは節約にならん
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 14:02
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 14:09
返信
電気ストーブで満足できるのは温暖な土地だからだよ
今日は0度だから暖かいというガチに寒い土地だと電気ストーブは全く効果がない
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 15:03
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 16:32
返信
話半分に聞いておきましょ。
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 18:06
返信
個人の主観ではなく比較実験を行い
具体的な電気量を出してからにしろ
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 18:25
返信
寒さや暑さに弱い身体になると思うと実践する気は微塵も起きない。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 20:18
返信
当然高くなるわけだが
長時間家を空けるとき以外はつけっぱなしのほうが
逆にエコになる場合もあるよってだけの話じゃないか
他も言ってるようにカーテン等で熱(冷気)を逃がさない工夫が必要だが
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 22:48
返信
電気代安いのは考えればわかるだろ
電気ストーブや炬燵の方が電気で発熱させるから電気代高い
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月19日 22:51
返信
つけっぱにして帰省した方がいいのか・・・・
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月20日 02:39
返信
いやいやそれはない。
設定温度に達して室外機のファンがとまっても50〜120wの電力食っているんじゃなかったっけ?
でも最近のエアコンは人感センサーがあって長時間人がいない時はさぼろうとするのもあるから機種にもよるかね。