
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【愕然】コンビニ店員だがお前らに本音を教えてやるよ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1449283731/
1: 1、ホットスナックはなるべく頼むな、入れるのがダルい
2、立ち読みは辞めろ、目ざわりだ
3、タバコは番号で言え、時々パニクる
4、弁当やグラタンとか買っても温めるな、待ち時間がきまづい
5、ジュース1本買うとき袋いりませんとか言え。聞くのがダルい
6、トイレに勝手に入って用を足すな、店員に聞いてから入れやボケ
7、払い用紙の紙をいちいちコンビニで支払いするな、めんどくさいすぎる
特にババア
8、なるべく店に来るな、接客がめんどくさい

2、立ち読みは辞めろ、目ざわりだ
3、タバコは番号で言え、時々パニクる
4、弁当やグラタンとか買っても温めるな、待ち時間がきまづい
5、ジュース1本買うとき袋いりませんとか言え。聞くのがダルい
6、トイレに勝手に入って用を足すな、店員に聞いてから入れやボケ
7、払い用紙の紙をいちいちコンビニで支払いするな、めんどくさいすぎる
特にババア
8、なるべく店に来るな、接客がめんどくさい

コンビニエンスストア(英: convenience store)は、年中無休で長時間の営業を行い、小規模な店舗において主に食品、日用雑貨など多数の品種を扱う形態の小売店である。
多くの場合、大手資本によるチェーン店舗として展開されている。日本の経済産業省の商業統計での業態分類としての「コンビニエンスストア」の定義は、飲食料品を扱い、売り場面積30平方メートル以上250平方メートル未満、営業時間が1日で14時間以上のセルフサービス販売店を指す。
日本経済新聞の2014年度の調査では、国内市場が初めて10兆円を超える規模に成長し、トップシェアのセブン・イレブンジャパンをはじめ上位3社だけで約8割のシェアに達したことが明らかになった。
なお、コンビニエンスストアという名称における「コンビニエンス」については、本来は“日用に供する食品・商品=コンビニエンス商品を扱う店”という意味であった[要出典]が、日本では“利便性=コンビニエンスの店”と一般的に解釈されている。
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%93%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%a2
略称は「コンビニ」「CVS」などで、これらの略称が定着する前の1980年代以前には「コンビ」「深夜スーパー」などという呼び方もされた。
多くの場合、大手資本によるチェーン店舗として展開されている。日本の経済産業省の商業統計での業態分類としての「コンビニエンスストア」の定義は、飲食料品を扱い、売り場面積30平方メートル以上250平方メートル未満、営業時間が1日で14時間以上のセルフサービス販売店を指す。
日本経済新聞の2014年度の調査では、国内市場が初めて10兆円を超える規模に成長し、トップシェアのセブン・イレブンジャパンをはじめ上位3社だけで約8割のシェアに達したことが明らかになった。
なお、コンビニエンスストアという名称における「コンビニエンス」については、本来は“日用に供する食品・商品=コンビニエンス商品を扱う店”という意味であった[要出典]が、日本では“利便性=コンビニエンスの店”と一般的に解釈されている。
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%93%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%a2
3:
辞めろお前
5:
オーナーこいつクビにしてください
6:
ぼく「毎度ご利用ありがとうございます」
7:
全部やるわ
8:
8番のラスボス感
9:
コンビニ店員なんかに言われても…


10:
9、宅配便持ってくんな、めんどすぎ、うぜぇ
11:
今から行って1~8までやるわ
12:
27:
>>12
一生懸命番号探してくれる人いるけど銘柄言うか箱見せてくれた方が楽だよな
一生懸命番号探してくれる人いるけど銘柄言うか箱見せてくれた方が楽だよな
33:
>>27
それ
ソフトかボックスかちゃんと言って欲しい
あとドーナツ大量注文もきつい
それ
ソフトかボックスかちゃんと言って欲しい
あとドーナツ大量注文もきつい
35:
>>33
てめえローソンの店員だろ

てめえローソンの店員だろ

36:
13:
タバコごときでパニックになるとか
15:
ただのクズでワロタ
16:
トイレ借りるときに声掛けるのって防犯の為の建前じゃないの?
声掛けないとバイトのお前に迷惑かかるの?

声掛けないとバイトのお前に迷惑かかるの?

18:
6に関しては言うこと聞いてやるわ
混雑時にいちいち聞きにいってやる
混雑時にいちいち聞きにいってやる
19:
昼時の公共料金複数
25:
サービスだろ
いやならバイト辞めろよ
いやならバイト辞めろよ
30:
>>25
「サービス」には料金が発生するもんだが?
コンビニの笑顔接客は無償の奉仕であるホスピタリティ
サービスと言い張るなら店員にチップ払えよ
「サービス」には料金が発生するもんだが?
コンビニの笑顔接客は無償の奉仕であるホスピタリティ
サービスと言い張るなら店員にチップ払えよ
34:
>>30
コンビニ店員なんてサービス料込みでそのクッソ安い時給なんだよ?
コンビニ店員なんてサービス料込みでそのクッソ安い時給なんだよ?
38:
>>34
サービス料が固定ならサービスの内容は店員に一任されてるということ
馬鹿な客には「その程度」のサービスしか発生しないことを思い知るがいい
サービス料が固定ならサービスの内容は店員に一任されてるということ
馬鹿な客には「その程度」のサービスしか発生しないことを思い知るがいい
31:
別にお前のみせじゃないんだから適当にやればいいものをお前結構真面目なんだな
37:
コンビニでおでん買うやつは見下してる
よくあんな汚いもん食えるよなお前ら

よくあんな汚いもん食えるよなお前ら

39:
あとコンビニでカップ麺買って俺にお湯をいれさせるジジイ
なんで俺がお前のお湯なんか入れなあかんねん
セルフだろうがボケ‼
なんで俺がお前のお湯なんか入れなあかんねん
セルフだろうがボケ‼
40:
あとコピーのやり方聞いてくるジジイやババア
そんなもん家にねえのかよ
めんどくさいだよカス
そんなもん家にねえのかよ
めんどくさいだよカス
43:
>>40
これはある
客並んでるのに大きい声で聞いてくる
お前の相手してられねーよ
これはある
客並んでるのに大きい声で聞いてくる
お前の相手してられねーよ
41:
コンビニに行く客に質を求めるほうが間違い
42:
>>41
質なんて求めてない
俺が求めてるのは金と楽さ
質なんて求めてない
俺が求めてるのは金と楽さ
47:
>>42
コンビニの本って売り上げは本屋にいくから店には一銭も売上利益出ないんだけど立ち読みの何が嫌なの?
コンビニの本って売り上げは本屋にいくから店には一銭も売上利益出ないんだけど立ち読みの何が嫌なの?
51:
>>47
だから目ざわりだっていってんだろボケ
本屋で立ち読みしろやキモオタが
だから目ざわりだっていってんだろボケ
本屋で立ち読みしろやキモオタが
50:
>>41
それは逆も言えるよな
こっちもコンビニ店員に質なんか求めてない
当たり前の事を当たり前にやってれば良いだけ
それすらできない役立たず店員見てるとそりゃこいつはコンビニ店員程度の仕事しかできんわなと思ってしまう
それは逆も言えるよな
こっちもコンビニ店員に質なんか求めてない
当たり前の事を当たり前にやってれば良いだけ
それすらできない役立たず店員見てるとそりゃこいつはコンビニ店員程度の仕事しかできんわなと思ってしまう
44:
飲みに行った帰りはコンビニのトイレでゲロ吐いて帰らないと飲んだ気しないわ
45:
ほんと、コピー機使い方知らねーなら最初から使うなよゴミクズと思う


46:
パスタならローソン、弁当ならセブン、ホットスナックならファミマ
おにぎりならサークルK
おにぎりならサークルK
48:
ゴミ「タッタッタッタッ」
(入るな入るな入るな入るな入るな)
ゴミ「ウィーン」
ぼく「入んなって言ってんだよ死ね」(いらっしゃいませーっ!!)
(入るな入るな入るな入るな入るな)
ゴミ「ウィーン」
ぼく「入んなって言ってんだよ死ね」(いらっしゃいませーっ!!)
52:
55:
>>52
今まで吉野家、土方、オートバックス、派遣社員、警備員、
ナフコと転々としてきたがあきれてすぐ辞めるわ
レベルが低すぎて客と周りが
今まで吉野家、土方、オートバックス、派遣社員、警備員、
ナフコと転々としてきたがあきれてすぐ辞めるわ
レベルが低すぎて客と周りが
58:
>>55
ちゃんとした仕事につけないだけじゃん。
ちゃんとした仕事につけないだけじゃん。
59:
【衝撃】学校一の美人だった女の子が芸能界入りした結果………(画像あり)【大炎上】ダウン症のイケメンがお前らにマジでブチ切れ→ 結果・・・(画像あり)
【衝撃的】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタwwwwwww(画像あり)
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【衝撃】女社畜の毎日が悲惨すぎる…本当にこんな感じなの?(画像あり)
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【愕然】発情した女友達からメール来た晒す→結果wwwwwwwwwwww
【衝撃的】職安で見かけた信じられない人たちwwwwwwww
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【閲覧注意】鼻の黒ずみがコンプレックスで皮膚科に行った結果・・・・・・(※画像あり)
【衝撃】女社畜の毎日が悲惨すぎる…本当にこんな感じなの?(画像あり)
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【愕然】発情した女友達からメール来た晒す→結果wwwwwwwwwwww
【衝撃的】職安で見かけた信じられない人たちwwwwwwww
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【閲覧注意】鼻の黒ずみがコンプレックスで皮膚科に行った結果・・・・・・(※画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 21:42
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 21:49
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 21:51
返信
他は特にないかな。宅配便はめんどうってのはあるかな。確実にレジが一台分止まるから混雑時にやられるときつい
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 21:53
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 21:56
返信
ヤニのライトだのボックスだのどんなけあると思ってんだks
ファミポートのレシート5~6枚一気に持ってくんのも辞めろやあとからホッチキスで止めるのクソめんどいんだぞ
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 21:59
返信
あーはいはいって感じで言われただけでパッとでてきたな
勘弁して欲しかったのは絡んでくるDQNといみわからんことでキレるジジイ
これだけはキツかった、あと1回だけだが店の中でゲロするガキ・・・○すぞ
それと、うんこするときハズすやつも○ねよ、間違ってハズしたならちゃんと拭いていけや
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:06
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:07
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:08
返信
場所によるのか。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:11
返信
まあでもグチるだけなら別にいいけどね
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:12
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:16
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:18
返信
どんな仕事だってそれなりに難しいし大変なのにね
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:19
返信
こんなだから、すぐ首になって底辺職転々とするんだよ
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:21
返信
でも本当の一番は接客がめんどいってことなんだから職人というかなにか孤独に道を究めるのが好きなんだろうから早くバイトやめろってのが正解
俺はそれに気づいて花火職人になったし
年収糞だけど気軽でいいわ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:21
返信
こういうやつが何れ客を晒すようになるんだろうな
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:22
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:22
返信
そのために賃金発生してるんだろ。
だったら、条件全部飲んでやるから、お前がこっちに賃金はらえ!と言ってやりたい。
19:
知の歴史
2015年12月12日 22:22
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:22
返信
それじゃ何やっても続かない。一生底辺だぞ。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:23
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:24
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:24
返信
タバコを銘柄で頼んで弁当あっためてもらうわwwwwww
腹ん中で舌打ちでもしてろや、バイトくん
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:25
返信
つまり、仕事はせずに金が欲しいと
強盗や詐欺師だって一応仕事をして金を得るというのに、この男ときたら
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:25
返信
こんな腐った人間は一生、底辺やってろっての。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:26
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:26
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:26
返信
覚えること多すぎ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:26
返信
底辺、無礼なヤツが多いのは感じる。
他で威張れなからここぞとばかりに威張り散らす。
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:27
返信
低賃金で頑張れよ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:28
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:29
返信
まあ嫌だったら早く天職探し当てることさ
コンビニバイトなんか高校生がやるもんさ
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:30
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:30
返信
よほどの新人でもない限り番号より銘柄で言われた方が楽
ただしちゃんと特定できる言い方に限る
トイレでいちいち声かけられる方がめんどくさい
客は全く来ない方が退屈だし辛い
払込用紙なんてスキャンして精算して判子押すだけで何も難しくない
>>1はエアプか度を超した無能
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:30
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:30
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:35
返信
店によって全然違うし
ショートホープ(銘柄)は何処で買ってもショートホープなんだよね
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:36
返信
こいつの時給、払うのやめろ。何故なら、売り上げが一切なくなるから。
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:37
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:37
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:37
返信
お客をお客として見れないで自分の都合愚痴るな。
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:39
返信
1~9まで、全部やってやろう。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:41
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:41
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:42
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:43
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:43
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:43
返信
人生つらそう
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:47
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:48
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:49
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:49
返信
むしろそれ全部今まで以上にすることにするわw
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:50
返信
この1が底辺なだけ。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:51
返信
きしょ
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:52
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:52
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:53
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:56
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:57
返信
大人しくドカタしてろや…あ、ドカタでもドロップアウトしたのかww
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 22:57
返信
この程度でキレてるならろくな職業につけんだろうな。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:02
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:05
返信
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:09
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:10
返信
ホットスナックなんて店で作ってるし
混雑時でも今だけ云々叫んでるし買えって言ってるようなもんだろ
特に近所のローソンでは何買っても「一緒にからあげくんいかがですか?」
ってわざわざ聞いて来るくらいだしw
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:12
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:12
返信
こいつはただしいことを言っている
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:13
返信
いらっしゃいませもありがとうございましたもいらねえから。
コンビニに1円も落とす気ないから。
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:14
返信
こっちは店員に何も求めてないんだから機械のように働いてればいいんだよ
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:15
返信
それも、返本もできて、万引きさえなかったら超優良商品だぞw
トイレはなあ・・・北九州とか、汚物ぶちまけたり、トイレで花火とかするアホいたからなぁ・・・深夜貸さない店もある。カウンターの所にスイッチがあるw
セブンの会長の鈴木が、利益のない商品扱う訳ないだろ?w超がめついやつなんだぞw
解っていると思うが、おでんをあんなカウンターに置くのは利益率が高いからだぞw
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:15
返信
コンビニバイト批難=職業はやめとけ
レベルが知れるぞ
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:16
返信
タバコに至っては慣れれば番号より銘柄言われた方が早い位なのに(番号は遠くから見て確認するからもって来たらそっちじゃなくてソフトの方とか薄い方とか言われる事も多い)
一番困るのはレジ混んでる時に横から質問されるのかな、身動きできないから
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:16
返信
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:18
返信
あんなバイトやってられるの時間的にも給料的にも学生くらいだわ
ほとんどの人が同じように思うはず
そんなとこで働いてるのって「そんなとこしか雇ってくれないような人間」って証明だろ
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:18
返信
セブンはチケット引き換えかな
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:22
返信
しかも両方持っていったらオプションだとキレられすし、エスパーちゃうねんぞ
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:23
返信
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:25
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:26
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:26
返信
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:26
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:27
返信
廃棄するんめんどいんですもん
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:27
返信
立ち読みするなら掃除の時間以外にしてくれ
三万以上の料金収納は万札もってきてくれ
店員だってたまにはミスる、そんとき怒鳴らないでくれ
客同士で喧嘩しないでくれ
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:28
返信
ってかこいつ日本人じゃないだろ?
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:28
返信
ハズレのバイトやんか。
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:30
返信
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:30
返信
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:32
返信
・何人も並んでるのに小銭ありますと言って、小銭を探すな。
・NTTの請求書、払込票をはずさずそのままの上程でレジに置くやつはむかつく。
もしくは封筒にいれたまま複数の請求書をカウンターに置くやつもむかつく。
・ゴミ箱にオムツすてるなバカ女。
・セルフで作るコーヒーをこぼしても何も言わず立ち去るやつ。(掃除は求めてない声をかけて欲しい。声かけてもらわないと気づかないままになり、他のお客様の洋服を汚したら大変だから)
・他店のコーヒー(マチカフェとかなんとか)、中身が入ったままゴミ箱に捨てないで。
・アイスを下の方から取るために陳列をぐちゃぐちゃにするなよ中国人。
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:33
返信
だろ
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:34
返信
まあそんなのでも大事なお客様だし相手にするのが仕事だから割り切るけどね
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:36
返信
ごめんね。
水商売、ブルーカラーと並んで社会の最底辺だしね。
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:38
返信
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:39
返信
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:40
返信
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:40
返信
2、立ち読みはどんどんどうぞ、客よびます
3、タバコは番号でも銘柄でもどうぞ、造作もない
4、弁当やグラタンとか買っても、忙しくて待ち時間きまづくありません
5、ジュース1本買うとき袋聞きません、無条件で入れます
6、トイレに勝手に入って用を足しても問題ないです、開放中
7、払い用紙の紙はぜひコンビニで!ついでに商品買う人美味過ぎ、特にババア
8、毎日店に来てくださいね、日本経済が回復します
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:40
返信
嫌ならほかの仕事すりゃいいのに
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:42
返信
以上
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:44
返信
めざわりだからさ
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:44
返信
タバコはちょくちょく並び替えするから番号変わるけどな
払い込み用紙コンビニに持ってくるのはマジでやめてくれ
1万程度ならともかく10万以上取り扱うとなるとマジで緊張する
無くしたら店の損失になるし
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:54
返信
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:56
返信
いらっしゃいませからありがとうございました
まで何にも声出しがないセブンとかあったし
よく潰れないセブンだなと思ったわ
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月12日 23:57
返信
前言撤回。このクズ今すぐクビにしろ。
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:03
返信
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:05
返信
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:05
返信
客が見える場所にあるので、通常の飲食店の食べ物よりずっと清潔だよ
ハエや蛾が調理済みの料理に入ってもつまみ出してそのまま提供がデフォ
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:07
返信
笑わせてもらえたわ
こいつは将来、大物になるで
なぜなら、俺と同じ思考回路だから
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:07
返信
これ本音ではあってもネタでしょ
8で笑ったわwww
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:09
返信
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:14
返信
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:22
返信
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:22
返信
無能すぎ
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:23
返信
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:24
返信
自分も駅前から少し離れたコンビニでバイトしてたけどそれだけで結構客足減るから気楽なもんだったわ
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:28
返信
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:37
返信
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:43
返信
こいつ一丁前に人のつもりなんだろうかね
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:46
返信
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:47
返信
これからも続けるわ
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:50
返信
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:51
返信
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:52
返信
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:53
返信
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:54
返信
挨拶もろくにできないくせにサービスは金かかりますよ(笑)とかほざいてんじゃねーぞ。底辺の分際で偉そうに
123:
2015年12月13日 00:58
返信
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 00:58
返信
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 01:03
返信
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 01:03
返信
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 01:07
返信
「コンビニの店員のくせに」の捨て台詞だな
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 01:14
返信
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 01:14
返信
コピー機はすごいわかる。あとatmね。その辺は店員の範囲外というか。例えるなら、「君ん家の前の自販機から商品出てこないんだけど」って言われてる感じ。
振り込みは3万以上とか5枚いっぺんにとかじゃなければいいわ
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 01:22
返信
客が来て欲しくない、楽したいなら個人の飲食店とかこじんまりしたとこにするだろー
コンビニなんて下手な飲食より客数多いのわかりきってんだからww
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 01:23
返信
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 01:53
返信
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 01:56
返信
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 02:00
返信
まあ、客はいちいち店員の事なんて気にしてないけどな。
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 02:16
返信
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 02:30
返信
客に不満があるとコメント書き込んでる者も
クビなろうが自己責任で
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 02:32
返信
そのまま平気で入店してきて、トイレに行って、その後コーヒーを買って出て行った。
トイレは血まみれ、コーヒー代の小銭は枯葉の欠片と砂で汚れてた。
呆気にとられて頭が回らなくて、普通に接客して掃除してしまった。
その後その人は行方しらず…
警察来るまでそのままにしとくべきだったよね
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 02:38
返信
半年程度しかやったことないけど30人くらいのお客さんにはそうしてたな
あと女性客はバージニアかセイラムのどれかとかだから割と覚えやすい
レジに向かってきたら先に良く買う個数を用意してたりすると喜んでくれたな
近くにスッチーの寮があるからCAで可愛い子多くて楽しいバイト先だった
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 02:43
返信
まぁ、時間帯もあるけど普通は並んでる客のレジ打ちで気まずい思いしてる場合じゃないし。
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 02:44
返信
てめえがただのクズなだけなのに
客のやることに文句言うなんて頭おかしい
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 02:50
返信
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 03:06
返信
カウンターの奥にあると番号は読めても箱の1ミリ5ミリ8ミリなんかの印字は小さくて俺には読めないので
箱見せてこれくださいと言うようにしてる
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 03:34
返信
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 03:34
返信
義務教育からやり直せばいいのにコイツ
こんなカスだからコンビニで働いてるんだろうけど、雇ってもらってるだけでも有難く思えよ
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 03:41
返信
どこのアルバイトでもこうだわ
極力面倒なことやりたかない
146:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 03:44
返信
てか接客向いてないというより人としておかしいw
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 04:05
返信
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 04:15
返信
149:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 04:16
返信
気まづいとか書くくらいの頭だから、底辺の仕事しか出来ないんじゃない?
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 04:28
返信
会社行くのだっりぃ・・・ってみんな思うことと一緒
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 05:31
返信
片方のレジ使えなくなって、あんた1人の為に行列ができるんだよ。
定年してやる事ないんだから空いてる時に来てくれ
152:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 05:38
返信
全部潰れてる←一番正しい だからコンビになんかで働きたいって奴
みんな電車で県外へ行ってる 都内なのによwwwww
つまりもう必要ないんだよ 必要ない
お前も必要ない 俺10年近く 入ったためしがない
払い込み?? ばかだ今はスーパーがその機能全部持ってるよ セルフでな
スーパーで買ったら2Lお茶が130円なのにコンビニで260円で買うバカ
段々地元の若者も解ってきて 帰りに入ったりしない
帰宅してのちスーパー行く様に成ってる だからスーパーの中に
ジャージ姿でOLとかウロウロしてる 23時までやるからさ
それ以降深夜フラフラする奴は ろくでもネーし 夜勤とかほざいてろ
そんな事してる企業糞しかないから
時代は コンビニを 破壊する!! もう必要ない 必要としてる奴は
もう お前自体 ゴミだよ
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 05:47
返信
154:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 05:55
返信
ベテランのおばちゃんが接客を含めて一番優秀やな
155:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 06:23
返信
100´sは〇〇〇(銘柄)のロングって言えばわかるよ
156:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 07:10
返信
157:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 07:16
返信
特に後者は地味にイラッとする。
158:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 07:17
返信
テメエみたいな店員が居ると迷惑なんだよ
159:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 07:27
返信
160:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 07:33
返信
161:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 07:46
返信
162:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 07:51
返信
他人なんだからどーでもいいだろ。
怒りのレベルが低すぎる。
163:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 08:34
返信
164:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 08:48
返信
165:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 09:08
返信
166:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 09:27
返信
167:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 09:31
返信
168:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 09:51
返信
言ってること聞えねえだろ顔見てやりとりしろよぎゃはははと言ってたんだが
そいついつもレジにいる時下向いて客の顔なんて一回も見たことない挙動不審くんなんだが
169:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 10:14
返信
棚を見やすい位置に持ってくるか、コンビニの垣根を越えて全店同じ番号にしろやゴミ!
170:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 10:41
返信
バイトか社員なんか知らないが給料もらってんなら、黙って働けや
171:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 11:08
返信
俺は若い頃にやる気無さ過ぎて3日でクビになったことあるしw
172:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 11:14
返信
173:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 11:49
返信
探して1枚づつ出すな!
174:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 11:58
返信
175:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 12:08
返信
もうバイト止めろよ。
176:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 12:11
返信
2、すまん、あんまり長く読まないし商品は買ってるから勘弁な
3、これは番号のがわかりやすいよな。銘柄わからんし
4、温めるのぐらい我慢してくれや。こっちも気まずいけど、そんな長くかからんやろ
5、シールか袋はしっかり言うのは大事やな。たまに袋いれてくれてのにシールでいいって言って迷惑かけるはすまんなと思う。だけどちゃんと言うようにはしとるで
6、トイレ入る時に聞くのはマナーやろって思ってた
7、払い用紙は近くに払いに行くのがしづらい場合もあるし勘弁してくれや。ただ、混み合ってる時に来るのはアカンよな
8、来るなって気持ちはわかるが、客商売やししょうがない。閉店前とか来るなって思うけど、よく来るし。
177:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 12:23
返信
2、立ち読みは辞めろ、目ざわりだ
3、タバコは番号で言え、時々パニクる
4、弁当やグラタンとか買っても温めるな、待ち時間がきまづい
5、ジュース1本買うとき袋いりませんとか言え。聞くのがダルい
6、トイレに勝手に入って用を足すな、店員に聞いてから入れやボケ
7、払い用紙の紙をいちいちコンビニで支払いするな、めんどくさいすぎる
特にババア
8、なるべく店に来るな、接客がめんどくさい
出来る範囲でかまわないから
↑
脳内で再生された
178:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 12:37
返信
B級バックラーにもなれんスレ立ててまで愚痴愚痴すんなら
空き缶拾いやっとけ社会不適合者
179:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 12:39
返信
180:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 12:53
返信
181:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 13:40
返信
小一時間ずっと立ち読みしてる奴はよ帰れって思うわ
お前が店内にいる事でカウンターにいなきゃならんから休憩時間削られて大迷惑
しかもそんな奴に限って最終的に買うのタバコ一つだけだったりする
まじ氏ねや思うわ
182:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 14:02
返信
この人の文おかしくないですか
年配の人が書いてるのかな
183:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 14:19
返信
184:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 14:23
返信
あっちは会計はセルフやし営業時間決まってるから変なのあんまり来ないしそれで時給も上だからなw
185:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 14:46
返信
仕事ができないやつがほとんど。
186:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 14:51
返信
187:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 17:05
返信
直ぐ首にした方がいい
188:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 20:22
返信
イッチは、アルバイトすらまともに出来ない情弱もんか?www
189:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 21:01
返信
恐らくなかなかこういう人に詳しく関わる人が意外と少ないってだけで。
特に中途半端な中年フリーターとかほんとこんなの多い。
見かけないのはそういう人は流れ流れて楽して稼げる仕事に就いて気まずけりゃやめてを繰り返すから。
190:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 21:41
返信
もう少し自分を見直せよ、一生を本当に無駄にしかねないよ
191:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 22:00
返信
ネット通販の荷物受け取りとかどんどん
仕事を増やされてコンビニバイトなんて自分は絶対にやらないけど
192:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月13日 23:21
返信
193:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月14日 00:54
返信
ぜったい裏で変なあだ名つけられてるんだろうなオレ
194:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月14日 02:58
返信
それで金もらってんだから黙って手動かせ
195:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月14日 04:33
返信
一銘柄で何種類あるんだよw
196:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月14日 08:33
返信
直接客に注意すればいいじゃん
繰り返したり逆ギレされたりしたら警察に通報して入店禁止にすればいいんだよ
我慢はよくないよ
197:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月14日 08:47
返信
198:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月14日 10:14
返信
199:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月14日 17:55
返信
ボックスくらい用意しとけよ
2-3種類で合計10個くらい買おうとしたら
店員が顔真っ赤にして1個ずつペーパーで包んでるから
俺もなんか悪いことした感じになっちゃって
誰も幸せになれないだろあれ
200:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月14日 20:26
返信
立ち読みヤカラがいるから
強盗行きづらくて
用心棒代わりと思え!
201:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月14日 20:35
返信
近所のファミマに
イケてるパキスタンか
スリランカ店員がいて
愛想が良く仕事もテキパキなもんだから
綺麗め系の
お水のねーさん達に
「今度…を手伝ってぇ
アナタじゃなくちゃ頼まないわーん。」などと
よく口説かれてる。 …なんだかなぁ。
202:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月14日 22:20
返信
働きたくなきゃ家でママのパイパイ吸ってろカス
203:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月15日 00:30
返信
204:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月15日 05:00
返信
205:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月15日 10:06
返信
立ち読みされたら本の鮮度チェックができない。
206:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月15日 15:16
返信
させなければいーじゃん?
止めてみなよ
207:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月15日 19:38
返信
208:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月16日 06:16
返信
日本人がわがまま言ったら危ないよ。
中国/韓国/ベトナム/パキスタン/スリランカ/ミャンマー系が中国人相手には中国語/英語圏には英語と役に立ち
語学対応で真面目なら
パキスタン・スリランカ系はイケメンいるから日本のコンビニは近々相撲の世界な状態に突入するのに気付けよな。
209:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月16日 16:36
返信
210:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月17日 10:00
返信
ほとんどの店で「イチイチ聞いてくんなよ」感満載の「ドーゾー」を聞いてから、声かけやめた。
211:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月20日 13:57
返信
振られてる番号もあるから混乱するねん
あとあまり一般的でない勝手な略称で注文されるのも困る
あと公共料金払い込み、どう考えても混む夕方に5枚も6枚も持ってくるの考えてよBBA
212:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月25日 05:01
返信
ラーメン屋が
混んでる時に
注文するなって言うか?
213:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月25日 05:11
返信
単純作業のヤツに限って文句だな。
混もうが空こうが
公共料金払い込み一枚ずつに手数料が発生してる。
無料にしてから文句言えよ。
214:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月25日 13:30
返信
すまんな。
215:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月26日 18:39
返信
216:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月30日 05:35
返信
217:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月30日 17:58
返信
218:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年01月10日 03:05
返信
必要以上のサービスも求める気はないけど、
やって当たり前と思われてる範疇の業務をやるのが嫌なら、
客じゃなくて本部か本社に「やってらんねーんだよ」とでも言えってな。
219:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年01月17日 05:39
返信
220:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月01日 17:23
返信
221:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月02日 08:04
返信
一番困るのはいちゃもん付けてくる客だ…
ストレスはコンビニで晴らせばいいとでも思ってるのかな?
たいていの子は1年で止めるか、自己防衛の為ムスとした接客になる。
結構、接客意外の仕事が多い(品出しとか掃除とか)から接客はスムーズに済ませたい。
が、ニコニコしてたら世間話とか初めて中々帰ってくれない。
ニコニコしてたら「ヘラヘラするな!」と切れる奴もいる。
ブツクサ言いながらもすぐに帰ってくれた方がありがたい。
コンビニにムスっとした店員が多いのはそういった事情だぞ。
ニコニコしてたら「カゴ持って付いてこい!」とか言う奴がいるんだ!
222:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月10日 03:42
返信
223:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月19日 14:48
返信
本屋ってどこの本屋ですかw
利益出るわ普通に
224:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年03月15日 19:51
返信
225:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月18日 06:18
返信
226:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年10月17日 22:23
返信
バイトのくせして「お客様が来てくれて嬉しい!店の売り上げ上がってサイコー!」なんて思ってる奴がいたらそれこそキチガイだわ
227:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月30日 19:03
返信
こんなクズ達に金落とすこと自体が嫌になってコンビニ行かなくなるから
228:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年09月06日 23:48
返信
229:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月16日 16:30
返信
ただ、すごく並んでるのに大量の公共料金の支払いとかおでんをゆっくり選ぶとかは他のお客様の迷惑になるから空気読めって思うけど