話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
予備校講師だけど現実語るわ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446749489/
1:
26歳
予備校講師
大学受験英語
毎晩授業のプリント作成やら英作文添削やらで寝れない日々
プリント作成疲れたから特定されない範囲で質問じゃんじゃん来てくれや
予備校講師
大学受験英語
毎晩授業のプリント作成やら英作文添削やらで寝れない日々
プリント作成疲れたから特定されない範囲で質問じゃんじゃん来てくれや
予備校(よびこう)とは、各種試験を受験する者に対し、前もって知識や情報を提供する教育施設である。
種別としては、専修学校、各種学校、無認可校のいずれかにあたる。設置者としては、学校法人、財団法人、株式会社、有限会社、個人など多様である。
予備校が対応している選抜試験としては、学校への入学試験と資格試験が主であるため、受験(進学)予備校、司法試験予備校、公務員試験予備校などが一般的に「予備校」と認知されている。
その他、特定の会社・職種の採用試験(客室乗務員、パイロット、アナウンサー、気象予報士、医師国家試験、薬剤師国家試験など)に対応した予備校も存在している。
予備校の中には、卒業試験や期末試験などの学習補助を行う部門が併設される例も多く、その場合は「学習塾」との混合型と見ることも出来る。また、あまり予備校とは認識されていないが、運転免許取得のための自動車教習所(自動車学校)も予備校の一種である。
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1
種別としては、専修学校、各種学校、無認可校のいずれかにあたる。設置者としては、学校法人、財団法人、株式会社、有限会社、個人など多様である。
予備校が対応している選抜試験としては、学校への入学試験と資格試験が主であるため、受験(進学)予備校、司法試験予備校、公務員試験予備校などが一般的に「予備校」と認知されている。
その他、特定の会社・職種の採用試験(客室乗務員、パイロット、アナウンサー、気象予報士、医師国家試験、薬剤師国家試験など)に対応した予備校も存在している。
予備校の中には、卒業試験や期末試験などの学習補助を行う部門が併設される例も多く、その場合は「学習塾」との混合型と見ることも出来る。また、あまり予備校とは認識されていないが、運転免許取得のための自動車教習所(自動車学校)も予備校の一種である。
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1
2:
朝飯なに?
3:
昼飯なに?
4:
>>2>>3
ビジホ泊まりの時はホテルのバイキング
昼はコンビニやらなんやら
ビジホ泊まりの時はホテルのバイキング
昼はコンビニやらなんやら
5:
学歴
給料などの待遇
給料などの待遇
7:
>>5
学歴は残念がらmarch上位学部
給料は単年契約かつ人気度や受け持つ講座次第で変わってくる
待遇は様々あるよ
学歴は残念がらmarch上位学部
給料は単年契約かつ人気度や受け持つ講座次第で変わってくる
待遇は様々あるよ
8:
>>7
いやそこはもう少し具体的な数字で語ってくれなきゃ
給料・待遇なんて最も気になるところでしょうに
いやそこはもう少し具体的な数字で語ってくれなきゃ
給料・待遇なんて最も気になるところでしょうに
9:
>>8
年収はやっと400乗るくらい
人気な先生はめちゃめちゃ貰ってるで
年収はやっと400乗るくらい
人気な先生はめちゃめちゃ貰ってるで
6:
非常勤?
7:
10:
大手?
15:
>>10
比較的大手ですねえ
比較的大手ですねえ
16:
>>15
さんくす
こっちは大手塾講師だけどギリギリそっちより多く貰ってるわ
一生予備校で食ってく予定?
さんくす
こっちは大手塾講師だけどギリギリそっちより多く貰ってるわ
一生予備校で食ってく予定?
17:
>>16
お、同業者さん今日もお疲れ様です
塾講師ってことは高校受験対象かな?
一生は体持つ気がしないが、30くらいまではとりあえず今のままかな
そっからまた考えればよいかな、っていう漠然とした感じ
お、同業者さん今日もお疲れ様です
塾講師ってことは高校受験対象かな?
一生は体持つ気がしないが、30くらいまではとりあえず今のままかな
そっからまた考えればよいかな、っていう漠然とした感じ
18:
>>17
なるほど
大体スペックも似たような感じなんだけど俺は一応のビジョンとして二十代終盤までに年収500超えなければ転職も視野に入れようと思ってる
具体的に幾らぐらいは稼ぎたいとかはある?
なるほど
大体スペックも似たような感じなんだけど俺は一応のビジョンとして二十代終盤までに年収500超えなければ転職も視野に入れようと思ってる
具体的に幾らぐらいは稼ぎたいとかはある?
19:
>>18
それはあるなあ
てかそこで500超えなかったら将来的にも伸びんと思うわ
1000万プレーヤーにはなりたいけど、いつかは個人塾も開業したいんごねえ
大学時代からずっと塾業界だから、その固定概念もあるしもうこれ以外はできる気がしない
それはあるなあ
てかそこで500超えなかったら将来的にも伸びんと思うわ
1000万プレーヤーにはなりたいけど、いつかは個人塾も開業したいんごねえ
大学時代からずっと塾業界だから、その固定概念もあるしもうこれ以外はできる気がしない
20:
>>19
教える対象は違えどやっぱ似たようなビジョンになるか
うちは身内が個人塾開いてたけどぶっちゃけそれ一本で食ってくのは厳しそうだったな
教える対象は違えどやっぱ似たようなビジョンになるか
うちは身内が個人塾開いてたけどぶっちゃけそれ一本で食ってくのは厳しそうだったな
21:
>>20
俺も両親と妹、皆教育関係の仕事に就いているが、全員に反対されるわ…
特に妹はソフィアを出て高校受験対象の塾に就職しているが、妹曰く個人塾は情報量などで圧倒的不利だということだ
まあごもっともだけどね
俺も両親と妹、皆教育関係の仕事に就いているが、全員に反対されるわ…
特に妹はソフィアを出て高校受験対象の塾に就職しているが、妹曰く個人塾は情報量などで圧倒的不利だということだ
まあごもっともだけどね
11:
あれって掛けもち可能なの?
縛られたりしないの?
縛られたりしないの?
15:
>>11
だめだけど、他の大手から引き抜きとかはあるで
だめだけど、他の大手から引き抜きとかはあるで
12:
MARCHで講師とかあかんやろ上智理科大でもえっ、、、ってなんのに
15:
>>12
私立だと早慶明治が多い
自分は留学2年間してたりTOEICとTOEFLの点数が評価されたりもした
私立だと早慶明治が多い
自分は留学2年間してたりTOEICとTOEFLの点数が評価されたりもした
13:
プリントって使い回しじゃないの?
15:
>>13
プリントは使い回しだね
テキストの変更点が出たら毎度変更を加えていく感じだけど、それでも量が膨大すぎて終わらない
1つの長文の解説プリント作るだけでもめっちゃ時間かかるで
プリントは使い回しだね
テキストの変更点が出たら毎度変更を加えていく感じだけど、それでも量が膨大すぎて終わらない
1つの長文の解説プリント作るだけでもめっちゃ時間かかるで
22:
予備校の英語教師って、英語の情報量ハンパねぇよな
色々語句語彙を知ってるだけじゃなくて、英語構文をシステマチックに何もかも暗記してる
半分気持ち悪かったわ
色々語句語彙を知ってるだけじゃなくて、英語構文をシステマチックに何もかも暗記してる
半分気持ち悪かったわ
23:
>>22
自分ですら英検1級、国連英検特A持ってますからね…
もはや古文とか死語みたいな英文法とかも無駄に覚えてますわ…
趣味はgrammarの本Amazonで大量発注して読破することやでw
自分ですら英検1級、国連英検特A持ってますからね…
もはや古文とか死語みたいな英文法とかも無駄に覚えてますわ…
趣味はgrammarの本Amazonで大量発注して読破することやでw
24:
そんだけ勉強好きなのに志望校に向けて努力の足らない受験生見てガッカリしない?
どんだけ少なく見積もっても1/3はダメでしょ?
どんだけ少なく見積もっても1/3はダメでしょ?
25:
>>24
1/3どころじゃなくてもっとだめやな
本当に最難関、難関大学に受かる子は一握り
がっかりはしないけど、将来どーすんだろうとは思う
1/3どころじゃなくてもっとだめやな
本当に最難関、難関大学に受かる子は一握り
がっかりはしないけど、将来どーすんだろうとは思う
26:
どのレベルの大学目指す生徒もってるの?
27:
>>26
早慶上智MARCHがメイン
いわゆる私文ってやつ
でも国公立の英作文とかは担当してる
早慶上智MARCHがメイン
いわゆる私文ってやつ
でも国公立の英作文とかは担当してる
28:
29:
>>27
自分は海外に行ってたのが大きいと思う
けど、日本の受験仕様なら、まずは品詞とかSVOCMを理解し、英文解釈を極める
それと同時に英文法を固める
その上に難易度別の長文を積み重ねていかないと意味がない
生徒の現状次第だけど、普遍化して言うのであれば、精読→多読の流れが一番良いかと思う
自分は海外に行ってたのが大きいと思う
けど、日本の受験仕様なら、まずは品詞とかSVOCMを理解し、英文解釈を極める
それと同時に英文法を固める
その上に難易度別の長文を積み重ねていかないと意味がない
生徒の現状次第だけど、普遍化して言うのであれば、精読→多読の流れが一番良いかと思う
30:
これ割と興味あるけど2chの学歴厨スレどう思う?
早慶未満はFランとか私大は生きてる価値ないとか
ぶっちゃけあれってあんたが教えてる対象の奴らが殆どだと思うけど
早慶未満はFランとか私大は生きてる価値ないとか
ぶっちゃけあれってあんたが教えてる対象の奴らが殆どだと思うけど
33:
>>30
ぶっちゃけ自分もここの学歴厨の方々にはディスられる対象だが、
私文でも賢い奴は賢いんだぞって感じやね
私立だってブランドも十分だし、特に早慶は就職強いし、
自分はMARCHだったけど友人達は名立たる企業に就職してたしFランではないな
ぶっちゃけ自分もここの学歴厨の方々にはディスられる対象だが、
私文でも賢い奴は賢いんだぞって感じやね
私立だってブランドも十分だし、特に早慶は就職強いし、
自分はMARCHだったけど友人達は名立たる企業に就職してたしFランではないな
39:
>>33
あの変な不等号の序列とかどう思う?
あと現実的に「受験勉強だけを見て」地方の駅弁国公立大学の方が上だと思う?
俺にはどうしてもそう思えないのよね
あの変な不等号の序列とかどう思う?
あと現実的に「受験勉強だけを見て」地方の駅弁国公立大学の方が上だと思う?
俺にはどうしてもそう思えないのよね
43:
>>39
各学部ごとに偏差値も違うわけだから、あんな一概に優劣をつけるのはおかしいと思うで
今この立場になって言えるのは地方駅弁は入るの簡単
駅弁は基礎標準を広く浅く、早慶は3科目を深く狭く
って感じだから、どっちが上とかはないと思うし、
就職とかは早慶の方が実際有利だと思う
各学部ごとに偏差値も違うわけだから、あんな一概に優劣をつけるのはおかしいと思うで
今この立場になって言えるのは地方駅弁は入るの簡単
駅弁は基礎標準を広く浅く、早慶は3科目を深く狭く
って感じだから、どっちが上とかはないと思うし、
就職とかは早慶の方が実際有利だと思う
48:
>>43
俺も4年制時代の京都薬科大学卒業なんだけどそう思うわ
大阪市立大や滋賀大の奴が私大は全部糞とか行って関関同立煽ってるの見てて鬱陶しい
俺が私大卒だって分かると煽ってきてウザい
俺も異色かも知れんけど予備校の講師なりたかったことあったんだよな
今は製薬行って堅い仕事してるけど夢かなえたなら羨ましい
俺も4年制時代の京都薬科大学卒業なんだけどそう思うわ
大阪市立大や滋賀大の奴が私大は全部糞とか行って関関同立煽ってるの見てて鬱陶しい
俺が私大卒だって分かると煽ってきてウザい
俺も異色かも知れんけど予備校の講師なりたかったことあったんだよな
今は製薬行って堅い仕事してるけど夢かなえたなら羨ましい
51:
>>48
自分は関東だけど、横浜市立のやつらがMARCHよりは上って言ってるのと同じ感じだ
結局学歴も大事だけど、最後はそいつ次第だからね世の中
中学生のころから塾講師になりたかったんよ
んで大学はいって塾講のバイトして、本気で目指すようになって今予備校講師になれた
自分は関東だけど、横浜市立のやつらがMARCHよりは上って言ってるのと同じ感じだ
結局学歴も大事だけど、最後はそいつ次第だからね世の中
中学生のころから塾講師になりたかったんよ
んで大学はいって塾講のバイトして、本気で目指すようになって今予備校講師になれた
50:
>>48
あいつらの言うこと間に受けない方が良いよ
ところで>>1
長いけどこのコピペどう思う?
★学歴厨 Q&A
(1)なんで学歴厨は学歴の話しかできないのか
→他に話題がないから。
その手の話題しか出せない人間が、高校や大学でどういう扱い受けてるのか考えればおおよそ以下のような者が該当する。
(2)なんで国立崇拝者が多く私大を中傷する者が多いのか
→国立を志望校としている「受験生」が多いため、 滑り止め扱いとなる私大を軽視する傾向がある。
またそれらの「挑戦私大」にも受からないか落ちた学歴コンプな少数派の大学生「以下」が多いため、腹癒せに有名上位私大が叩かれているだけ。
(3)なんで学歴厨は個人差を評価せず大学単位で物事を見るのか。
→自分の「志望大学」や稀に在籍大学や学部の栄光欲に浸りたい(縋りたい)から。
(4)なぜ学歴厨はスレタイで大学単位の不等号を結んだり、格付けにこだわるのか
→思考回路が単純だから。
個人での勝負が出来ず、幼稚な考えしかないため。
(5)なんでFランという言葉を多用するのか
→2ch脳であるため、極端な考え方しかできないから。その割にレスの質も低いし、言葉の誤用にすら気付かないこともある。
(6)文理や国公立と私立の対立を煽るのはなぜか
→前述通り思考回路が単純であることと、アフ.ィが絡んでいる可能性も高く、立てたスレが伸びやすいから。
(7)なぜ社会人の助言が耳に入らないか
→学歴厨にとって唯一の誇りである「志望大学」の学歴(稀に在籍大学)というアイデンティティが否定されて単に不愉快だから。
(8)なぜ偏差値や受験の話ばかりで、実際の大学での学問や卒後の個人体験の話題が出てこないのか
→学歴厨のほとんどが「受験生」だから。
極一部の上位偏差値在籍大学生も他に誇れる話題がない生活を送っているから。(真っ当な大学生は自分の大学の格付けなど気にしないで大学生活を楽しんでいる。)
(9)なぜハナから医歯薬を無視して話を進めるのか
→学歴厨の多くが世間で最も多い比率を占める文系であり、実態がよくわからないから話題にできない。
その実態がフィーリングでしか掴めていないか、
卒後年収でこれらに自分の「志望大学」や在籍大学がボロ負けするのが分かってる(プライドだけ無駄に高い)現役大学生の学歴厨がいるため。
(10)なぜ学歴厨は就活の話題を避けたがるのか
→学歴厨のほとんどが「受験生」か、就活のうまくいかない大学生「以下」が多いため。
現実を良く知っている社会人には、ごく一部の例外を除けば学歴厨は居ない。
あいつらの言うこと間に受けない方が良いよ
ところで>>1
長いけどこのコピペどう思う?
★学歴厨 Q&A
(1)なんで学歴厨は学歴の話しかできないのか
→他に話題がないから。
その手の話題しか出せない人間が、高校や大学でどういう扱い受けてるのか考えればおおよそ以下のような者が該当する。
(2)なんで国立崇拝者が多く私大を中傷する者が多いのか
→国立を志望校としている「受験生」が多いため、 滑り止め扱いとなる私大を軽視する傾向がある。
またそれらの「挑戦私大」にも受からないか落ちた学歴コンプな少数派の大学生「以下」が多いため、腹癒せに有名上位私大が叩かれているだけ。
(3)なんで学歴厨は個人差を評価せず大学単位で物事を見るのか。
→自分の「志望大学」や稀に在籍大学や学部の栄光欲に浸りたい(縋りたい)から。
(4)なぜ学歴厨はスレタイで大学単位の不等号を結んだり、格付けにこだわるのか
→思考回路が単純だから。
個人での勝負が出来ず、幼稚な考えしかないため。
(5)なんでFランという言葉を多用するのか
→2ch脳であるため、極端な考え方しかできないから。その割にレスの質も低いし、言葉の誤用にすら気付かないこともある。
(6)文理や国公立と私立の対立を煽るのはなぜか
→前述通り思考回路が単純であることと、アフ.ィが絡んでいる可能性も高く、立てたスレが伸びやすいから。
(7)なぜ社会人の助言が耳に入らないか
→学歴厨にとって唯一の誇りである「志望大学」の学歴(稀に在籍大学)というアイデンティティが否定されて単に不愉快だから。
(8)なぜ偏差値や受験の話ばかりで、実際の大学での学問や卒後の個人体験の話題が出てこないのか
→学歴厨のほとんどが「受験生」だから。
極一部の上位偏差値在籍大学生も他に誇れる話題がない生活を送っているから。(真っ当な大学生は自分の大学の格付けなど気にしないで大学生活を楽しんでいる。)
(9)なぜハナから医歯薬を無視して話を進めるのか
→学歴厨の多くが世間で最も多い比率を占める文系であり、実態がよくわからないから話題にできない。
その実態がフィーリングでしか掴めていないか、
卒後年収でこれらに自分の「志望大学」や在籍大学がボロ負けするのが分かってる(プライドだけ無駄に高い)現役大学生の学歴厨がいるため。
(10)なぜ学歴厨は就活の話題を避けたがるのか
→学歴厨のほとんどが「受験生」か、就活のうまくいかない大学生「以下」が多いため。
現実を良く知っている社会人には、ごく一部の例外を除けば学歴厨は居ない。
53:
>>50
そのコピぺ見たことなかったや
結構事実だと思うでw
現役で失敗してる子より浪人失敗した子とかは余計学歴コンプになる傾向もある
そのコピぺ見たことなかったや
結構事実だと思うでw
現役で失敗してる子より浪人失敗した子とかは余計学歴コンプになる傾向もある
54:
>>50
うちの大学は薬学部では名門だから気にもしてないけどね
2ちゃんねるだけだよあんなの
うちの大学は薬学部では名門だから気にもしてないけどね
2ちゃんねるだけだよあんなの
57:
>>54
20年前かw
浪人したときの予備校講師にあこがれてこの業界きた、とかいう先生めっちゃおるでw
20年前かw
浪人したときの予備校講師にあこがれてこの業界きた、とかいう先生めっちゃおるでw
61:
>>57
まあいい年のおっさんですしww まだ京阪が地上走ってた頃だし
自分もそうだったよ 某大手予備校ですごい講師が居た
化学がもちろん薬学は必須なんだけど東大の化学でもお前ら全員100点取れるんだよ
って感じで本当にそうなって合格したようなもんだったし実際京薬の化学もかなり簡単に感じたな
関関同立も受けたけど全部合格できたのは予備校の講師の人たちのおかげだと
今も感謝してるよ 実際関西大学の化学は100点だったし苦手の英語も偏差値75まで上がった
英語もいい先生多かったよ 体資本だからプライベートでは休めるとき休みなよ
まあいい年のおっさんですしww まだ京阪が地上走ってた頃だし
自分もそうだったよ 某大手予備校ですごい講師が居た
化学がもちろん薬学は必須なんだけど東大の化学でもお前ら全員100点取れるんだよ
って感じで本当にそうなって合格したようなもんだったし実際京薬の化学もかなり簡単に感じたな
関関同立も受けたけど全部合格できたのは予備校の講師の人たちのおかげだと
今も感謝してるよ 実際関西大学の化学は100点だったし苦手の英語も偏差値75まで上がった
英語もいい先生多かったよ 体資本だからプライベートでは休めるとき休みなよ
64:
>>61
受験の思い出って結構残るもんだよね
休みたいねーでもこっからが本番だから3月くらいまでは死ぬ気で働くでー
そっからの休暇が最高なんよw
受験の思い出って結構残るもんだよね
休みたいねーでもこっからが本番だから3月くらいまでは死ぬ気で働くでー
そっからの休暇が最高なんよw
31:
センター英語200まで上げる方法教えてー
文法もきついけど長文で息切れして毎回160いくかいかないかぐらい
文法もきついけど長文で息切れして毎回160いくかいかないかぐらい
36:
>>31
センターは第4問以降落とした時点で厳しくなるで
とりあえず文章自体は簡単だから基礎を固めた上で応用的な学習を進めて、
それプラスしっかり過去問を解くんだね
センターは第4問以降落とした時点で厳しくなるで
とりあえず文章自体は簡単だから基礎を固めた上で応用的な学習を進めて、
それプラスしっかり過去問を解くんだね
38:
>>36
なんか単語が割と難しくない?センター
いっそ後ろから順番に解いたほうがいいのかな?前一回だけやってみたら190だったww
なんか単語が割と難しくない?センター
いっそ後ろから順番に解いたほうがいいのかな?前一回だけやってみたら190だったww
41:
>>38
いきなり長文から入るのはあまりおすすめしない
文法とかで頭を英語脳にしてから取り組んだ方がbetter
単語はわけわかんないの結構あるけど、あれは知らなくてもできるようになってるから文脈把握とかで解くんやで
いきなり長文から入るのはあまりおすすめしない
文法とかで頭を英語脳にしてから取り組んだ方がbetter
単語はわけわかんないの結構あるけど、あれは知らなくてもできるようになってるから文脈把握とかで解くんやで
42:
>>41
文法は何やればいいの?
next stage、アップグレード、桐原があるんだけどどれも中途半端にしかやってない
文法は何やればいいの?
next stage、アップグレード、桐原があるんだけどどれも中途半端にしかやってない
44:
>>42
なんでもいいから1つの参考書を死ぬほどやる
nextstageより桐原の英文法語法1000の方がいいって同僚は言うし俺もそう思う
志望校次第だけど
なんでもいいから1つの参考書を死ぬほどやる
nextstageより桐原の英文法語法1000の方がいいって同僚は言うし俺もそう思う
志望校次第だけど
47:
>>44
どこ狙ってんの?
どこ狙ってんの?
52:
>>47
理Iww
理Iww
55:
>>52
おおw
理Ⅰか
それはまず2chにいないで勉強するべきだとおもうでw
センター満点本気で取りたいなら、変なミス無くす努力した方が良い
文法並び換えは反射で解けるレベルまで突き詰めて、長文はコツ掴んでしまえば余裕
理Ⅰの試験で聞きたいことあればどーぞ
おおw
理Ⅰか
それはまず2chにいないで勉強するべきだとおもうでw
センター満点本気で取りたいなら、変なミス無くす努力した方が良い
文法並び換えは反射で解けるレベルまで突き詰めて、長文はコツ掴んでしまえば余裕
理Ⅰの試験で聞きたいことあればどーぞ
56:
>>55
あー英語の心構えと対策法聞きたいかな
実はまだ赤本に手つけてないというやばさww
あー英語の心構えと対策法聞きたいかな
実はまだ赤本に手つけてないというやばさww
59:
>>56
東大入試は各分野万遍なく聞かれるっていうのと、歯が立たないわけではないけど素直に解けない問題が出題されてるのが特徴かな
あとは問題量が多いっていうのと、英文内容を日本語で要約する問題があるからある程度の国語力も必要
とりあえず自由英作の対策はマストだし、記述はここ数年の傾向よく調べて対策立てないと手遅れになるでw
東大入試は各分野万遍なく聞かれるっていうのと、歯が立たないわけではないけど素直に解けない問題が出題されてるのが特徴かな
あとは問題量が多いっていうのと、英文内容を日本語で要約する問題があるからある程度の国語力も必要
とりあえず自由英作の対策はマストだし、記述はここ数年の傾向よく調べて対策立てないと手遅れになるでw
63:
>>59
わかった
国語は対策法ある?センターもだけど
わかった
国語は対策法ある?センターもだけど
65:
>>63
センター国語は古漢で満点取りたいところ
現代文は文章自体は長いけど、設問で問われている内容は比較的簡単だから、
きちんと本文から根拠をとってきた上で取捨選択することだねー
東大入試は傍線部付近の文脈を丁寧に見て、各設問で問われている範囲を
正確にきめてくって作業が必要かと
センター国語は古漢で満点取りたいところ
現代文は文章自体は長いけど、設問で問われている内容は比較的簡単だから、
きちんと本文から根拠をとってきた上で取捨選択することだねー
東大入試は傍線部付近の文脈を丁寧に見て、各設問で問われている範囲を
正確にきめてくって作業が必要かと
68:
>>65
なんか安定しないんだよね現代文…本番でやらかさないか心配
ついでにセンター世界史も聞いちゃっていいですか。ってまああれは過去問見て対策考える以上の方法ないか…
なんか安定しないんだよね現代文…本番でやらかさないか心配
ついでにセンター世界史も聞いちゃっていいですか。ってまああれは過去問見て対策考える以上の方法ないか…
71:
>>68
センター世界史はいかにして選択肢削っていくかだな
センターは本当に慣れだから過去問演習!国公立志望ならほんとに赤本とか黒本丸々解いていいよ
センター世界史はいかにして選択肢削っていくかだな
センターは本当に慣れだから過去問演習!国公立志望ならほんとに赤本とか黒本丸々解いていいよ
34:
林先生に一言
37:
>>34
すごいとは思うが、あそこまでメディア露出しなくてもいいと思う
すごいとは思うが、あそこまでメディア露出しなくてもいいと思う
40:
>>37
予備校講師より稼げるんじゃないか
予備校講師より稼げるんじゃないか
46:
>>40
それは間違いないなw
まああの人は奥さんも奥さんだしお金には困ってなさそうだがw
それは間違いないなw
まああの人は奥さんも奥さんだしお金には困ってなさそうだがw
58:
つか英語以外も聞いちゃっていいのかな
60:
>>58
まあ文系科目なら
まあ文系科目なら
62:
今システム英単語やってるんだけど
やっぱこのレベルの単語帳だと私立医学部はきついかな?
下の熟見出し語だけじゃなくて載ってる単語八割は暗記したんだけど
やっぱこのレベルの単語帳だと私立医学部はきついかな?
下の熟見出し語だけじゃなくて載ってる単語八割は暗記したんだけど
64:
>>62
シス単はいい単語帳だと思うで
今から新しい単語帳に手出すなら100%になるまでそれやった方がまし
シス単はいい単語帳だと思うで
今から新しい単語帳に手出すなら100%になるまでそれやった方がまし
66:
対策はもう過去問研究してくってのが1番なのではないかね
72:
某ブラック学習塾のバイトの傍ら、医学部受験予備校のバイト始めたら講師の質が違いすぎてびっくらこいた。
高給取りのエリート予備校講師って河合駿台東進みたいな超大手にしかいないと思ったら意外にそこそこいるんだな
高給取りのエリート予備校講師って河合駿台東進みたいな超大手にしかいないと思ったら意外にそこそこいるんだな
74:
>>72
ブラックバイトはつらいな…
超大手じゃなくても優秀で授業のクオリティー高い講師は結構いるもんだよ
まあそーゆー人は大手に引き抜かれていくことも多々
ブラックバイトはつらいな…
超大手じゃなくても優秀で授業のクオリティー高い講師は結構いるもんだよ
まあそーゆー人は大手に引き抜かれていくことも多々
73:
今120点くらいでセンター英語8割いける?
もしいけるなら何やればいいか教えてほしい
もしいけるなら何やればいいか教えてほしい
75:
>>73
それはいける
今どこでのミスが目立つん?
それはいける
今どこでのミスが目立つん?
76:
>>75
というか何もやってないからまず英文がよく読めない
単語が分からんから何の単語帳をどkまでやるべき?シスタンは持ってる
あと長文重視でいいよね?配点的に
というか何もやってないからまず英文がよく読めない
単語が分からんから何の単語帳をどkまでやるべき?シスタンは持ってる
あと長文重視でいいよね?配点的に
77:
>>76
シス単持ってるならもうそれ極めるべき
今更新しいのに手を出す時間はない
英文読めないタイプなら比較的簡単な長文を解いて、解答解説見てそれの訳とか構造を理解した上で、音読しまくるのがいい
そーゆータイプの人は英語の形が頭に入ってないからいくら知識を入れても英文を読めるようにならない
センターの英文法レベルで良いならnextstage丸暗記でイケる
シス単持ってるならもうそれ極めるべき
今更新しいのに手を出す時間はない
英文読めないタイプなら比較的簡単な長文を解いて、解答解説見てそれの訳とか構造を理解した上で、音読しまくるのがいい
そーゆータイプの人は英語の形が頭に入ってないからいくら知識を入れても英文を読めるようにならない
センターの英文法レベルで良いならnextstage丸暗記でイケる
78:
入試制度変わるのっていつからだっけ
80:
>>78
変わる変わる言ってたけど、変わるか怪しいらしい
なんかセンター廃止するのには時間もコストもかかるから云々
元の計画通り行くのであれば2019年に無くなる
変わる変わる言ってたけど、変わるか怪しいらしい
なんかセンター廃止するのには時間もコストもかかるから云々
元の計画通り行くのであれば2019年に無くなる
82:
国連英検特Aってがっばいな・・・知らんから調べたみたらビックリしたわ
予備校の他校からの引き抜きってあるもんなんだな
てかその先生の評価・評判はどうやって引き抜きの話が出るほど伝播していくの?
先生たちは自分から売り込みかけてるの??
あと、そこまで英語の知識あるなら予備校の英語教師以外にも仕事ありそうなもんだけど
やってみたいなぁとか思ったりするの?なんか通訳だとか、外交官だとか、大使館の事務みたいなのとかww
予備校の他校からの引き抜きってあるもんなんだな
てかその先生の評価・評判はどうやって引き抜きの話が出るほど伝播していくの?
先生たちは自分から売り込みかけてるの??
あと、そこまで英語の知識あるなら予備校の英語教師以外にも仕事ありそうなもんだけど
やってみたいなぁとか思ったりするの?なんか通訳だとか、外交官だとか、大使館の事務みたいなのとかww
84:
>>82
まだギリギリいるから答えるわ
予備校講師は知り合いの知り合いとかとの繋がりで口コミ回ったりするパターンもあるし、もちろん自分から行く場合もある
俺の予備校は講師出口のとこに某大手予備校のスカウトが待ち伏せよくしてるでw
まだギリギリいるから答えるわ
予備校講師は知り合いの知り合いとかとの繋がりで口コミ回ったりするパターンもあるし、もちろん自分から行く場合もある
俺の予備校は講師出口のとこに某大手予備校のスカウトが待ち伏せよくしてるでw
85:
>>82
学生時代はEUでインターンしてたことはあったでー
将来的にそーゆー関係の仕事してみたいってのはあるなあ
でも教育業から離れられない気がするw
学生時代はEUでインターンしてたことはあったでー
将来的にそーゆー関係の仕事してみたいってのはあるなあ
でも教育業から離れられない気がするw
86:
>>84
英語のつもりだったけど答えられるなら英数国聞いてみたい
英語のつもりだったけど答えられるなら英数国聞いてみたい
87:
>>86
スマホだから英語で勘弁してw
難しい質問だけど、市販の教材で行くなら
英単語はターゲット→鉄壁
文法は桐谷のピンクの英文法語法1000
解釈は英文解釈のプラチカ、ポレポレ
かな
あとは東進の本の名前忘れたけど「東大英語」みたいなぶっといやつはまじでお勧めする
まあら何と言っても予備校のテキスト使うのが1番よw
スマホだから英語で勘弁してw
難しい質問だけど、市販の教材で行くなら
英単語はターゲット→鉄壁
文法は桐谷のピンクの英文法語法1000
解釈は英文解釈のプラチカ、ポレポレ
かな
あとは東進の本の名前忘れたけど「東大英語」みたいなぶっといやつはまじでお勧めする
まあら何と言っても予備校のテキスト使うのが1番よw
89:
>>86
後は英作文と長文のハイパートレーニング?ってやつもいいな
後は英作文と長文のハイパートレーニング?ってやつもいいな
93:
>>87
あまりに漠とした質問だから碌な答え返ってこないだろうと思ってたけどしっかり答えてくれてありがとう
面倒見いいんでしょうね
将来的に教育関係から離れるつもりみたいだけど教師向いてると思います
2点ほど質問
いわゆるforestみたいな文法書は読む必要ある?
それと熟語ってどの程度までやればいいの?
あまりに漠とした質問だから碌な答え返ってこないだろうと思ってたけどしっかり答えてくれてありがとう
面倒見いいんでしょうね
将来的に教育関係から離れるつもりみたいだけど教師向いてると思います
2点ほど質問
いわゆるforestみたいな文法書は読む必要ある?
それと熟語ってどの程度までやればいいの?
95:
>>87
後リスニングもできれば!
後リスニングもできれば!
99:
>>95
シャドーイングおすすめ
シャドーイングおすすめ
101:
>>99
いや自分も若造だから…
お疲れさまです
上に行こうとか考えたりしない?やっぱり教えてたい?
いや自分も若造だから…
お疲れさまです
上に行こうとか考えたりしない?やっぱり教えてたい?
103:
105:
>>103
まぁ教えるのが嫌いな人もこの業界にはなかなかいないっしょ
キツいし結果出さないと死ぬだけだから淘汰されてくし
ただ体力的に長いことやれないからどこで見切るかも大事よね
まぁ教えるのが嫌いな人もこの業界にはなかなかいないっしょ
キツいし結果出さないと死ぬだけだから淘汰されてくし
ただ体力的に長いことやれないからどこで見切るかも大事よね
106:
>>105
それなんだよー
正直今の生活30過ぎても続けられる自信はない
それなんだよー
正直今の生活30過ぎても続けられる自信はない
107:
>>106
つーか集団は無理だよな
身が粉微塵になるわw
まぁ自分は個別だからできるだろうがとっとと出世コースを狙いますた
つーか集団は無理だよな
身が粉微塵になるわw
まぁ自分は個別だからできるだろうがとっとと出世コースを狙いますた
108:
>>107
朝から夕方まで浪人クラス
夜現役クラス
夜中プリントとか採点とかの作業
のルーティーンだからねw
個別か!個別って座って教えるスタイル?
朝から夕方まで浪人クラス
夜現役クラス
夜中プリントとか採点とかの作業
のルーティーンだからねw
個別か!個別って座って教えるスタイル?
110:
>>108
そうよー
そうよー
90:
学生バイト?
学生バイトはどこもブラックだと思うで…
実際自分もブラック過ぎた
学生バイトはどこもブラックだと思うで…
実際自分もブラック過ぎた
92:
>>90
アカンけ?
カテキョ的な方がええん?
アカンけ?
カテキョ的な方がええん?
94:
>>92
カテキョもカテキョでキツそうだなあ
相手の家に上がるわけだし
集団塾でやるよりは個別塾でやった方が楽だと思う
カテキョもカテキョでキツそうだなあ
相手の家に上がるわけだし
集団塾でやるよりは個別塾でやった方が楽だと思う
83:
まだいるなら0から東大までの参考書教えて
84:
>>83
英語かい?
英語かい?
91:
落ちる奴の特徴教えて
94:
>>91
参考書大好きなやつ
学校切って塾来るやつ
過去問演習しかしないやつ
現実見れてないやつ
参考書大好きなやつ
学校切って塾来るやつ
過去問演習しかしないやつ
現実見れてないやつ
96:
おー同業者か
99:
>>96
お、お疲れ様ですw
まだまだ若造ですわw
お、お疲れ様ですw
まだまだ若造ですわw
98:
英語教えれるのはすげぇなぁ
語学って教えるの難しくない?
まぁ数学も一つの言語だけどさ
語学って教えるの難しくない?
まぁ数学も一つの言語だけどさ
100:
>>98
英語自体を教えるのは難しいと思う
つまり英語の根幹ね
でも日本語よりよっぽど論理的だし英語と中国語は簡単てか日本語を教えてる人の方がすごいと思うw
英語自体を教えるのは難しいと思う
つまり英語の根幹ね
でも日本語よりよっぽど論理的だし英語と中国語は簡単てか日本語を教えてる人の方がすごいと思うw
102:
予備校講師って普通にすげーじゃん
104:
>>102
たいしたことないですぜ
たいしたことないですぜ
109:
【衝撃】学校一の美人だった女の子が芸能界入りした結果………(画像あり)【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【衝撃的】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタwwwwwww(画像あり)
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【衝撃】女社畜の毎日が悲惨すぎる…本当にこんな感じなの?(画像あり)
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【愕然】発情した女友達からメール来た晒す→結果wwwwwwwwwwww
【衝撃的】職安で見かけた信じられない人たちwwwwwwww
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】電車にマジで怖い女いるんだが・・・・・・・・・(画像あり)
【衝撃】女社畜の毎日が悲惨すぎる…本当にこんな感じなの?(画像あり)
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【愕然】発情した女友達からメール来た晒す→結果wwwwwwwwwwww
【衝撃的】職安で見かけた信じられない人たちwwwwwwww
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】電車にマジで怖い女いるんだが・・・・・・・・・(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月18日 21:01
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月18日 21:38
返信
自立して塾をやりたいなら賃貸は止めておけ
どうなっても知らんぞ
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月18日 22:45
返信
自立して塾をやりたいなら自分で施工しろ‼業者は止めておけ
どうなっても知らんぞ
4:
朝鮮右翼
2015年11月18日 23:00
返信
餃子の王将・大東隆行射殺事件は偽赤報隊に対する自首要求→満州&朝鮮で日本人虐殺して戸籍掻っ払ってきた連中による連続放火の疑い 右翼団体一水会「鈴木邦男」宅の放火事件の犯人は統一協会系列下の相原修と大東塾。共犯は、同血社、統一戦線義勇軍、福島県伊達市の伊達物産・故清水昌夫・道汚その他7~8名。原発付近での連続不審火は超賎系帰化混血。自民党総裁室立て籠もり右翼が衝突死
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月18日 23:06
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月18日 23:10
返信
あのーどうやって素人が家を建てれば宜しいのか?
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月18日 23:41
返信
あとは、国語と数学両方の総合学力とコミュ力による。
同じ私文でも、文転や旧帝・駅弁受験で曲がりなりにも数学受験して落ちてきたマーチ・ニッコマより、最初っから数学放棄して不戦敗な早慶専願者の方が数学できないからな。
つまり、就活に必要な基礎学力の判定基準として、学歴はもうアテにならん時代なのな。個人差の方が遥かにデカい。むしろキモは、受験時の選択科目よ。最近は特にそう。
いわゆる英・国(小論)・社の三科目受験で入った私文は
いかに早大政経・慶応経済であっても低学力であることを意識し、最低限センター数学程度は抑えておくべきだね。
じゃないと、就活ん時筆記で落ちまくるよ。SPIの国語(言語能力検査)は全く差が付かない。差が出るのは数学(非言語能力検査)。
文系受験生こそ、数学をがんばるべき。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月18日 23:57
返信
MARCHは高卒~Fランから一番目の敵にされやすい学歴だと思うわ。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 00:21
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 00:23
返信
実質的 大手も数値だしてるようだけど、延べ人数だからだまされるな
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 00:33
返信
高額な金払わされて いじめがひどかったとかいってたわ
予備校なんか信じてはいけない
蓋をあけてみると 大切にされるのは 合格みこみありそうなやつだけ
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 00:37
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 00:38
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 00:41
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 00:42
返信
明らかな商売
先に金とって 講師 事務ぐるみでの嫌がらせ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 00:42
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 00:43
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 00:43
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 00:47
返信
東大 京大もざら 大学で研究してたやつなんかもいる 知識はある だけど職場がない 今の世の中
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 00:48
返信
教職一家というし、相当恵まれた環境にいたからだろう。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 00:57
返信
昔は、優秀なのが塾・予備校講師になり、無能なのが学校教員になるものだったがなあ。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 01:08
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 01:12
返信
自分の子供は自分で教えろよ。業者には頼むな。どうなっても知らんぞ。
↑
土方屋さん!おたくがこんなこと言われたら、どうするよ?
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 04:52
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 06:47
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 08:29
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 10:13
返信
自立して塾をやりたいなら自分で切ってこい業者は止めておけ
どうなっても知らんぞ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月19日 10:14
返信
きっしょい見出しつけるのやめてくれ
あと草生やすのもやめてくれ