
人気記事(外部)
- 【警告】寿司の配達取るのはやめとけ… → 驚きの理由・・・・・
- 【裏山注意】10代の生徒と行為した女教師のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【訃報】吉田栄作さん死去…ガチだった…
- 【驚愕】性の喜びおじさんを弑した弑人鬼の現在…怖すぎるだろ…
- 【愕然】二郎系ラーメンマニアの女の体、開示されるwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】宮根誠司さん、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【緊急】日本人さん終了のお知らせ…ガチで衝撃の事実きたぞ・・・
- 【衝撃画像】鼻パックしたんだが、なんか色々とれたぞ・・・これってヤバいのか・・・? (
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】女子高生クライマーの身体がとんでもないwwwwww(画像あり)
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
パワーポイント使用を禁止する会社が増えている理由wwwwwww
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1444432781/
1:
プレゼンテーションツール「パワーポイント」の使用を禁止する会社が近頃増えている

http://allabout.co.jp/newsdig/c/88444
マイクロソフトのプレゼンテーションツールである「パワーポイント」は、様々な場で活用されています。話によると、最も初期のものがリリースされて以来、10億台以上のコンピューターにインストールされ、現在は1秒間に約350回ものパワーポイントによるプレゼンテーションが行われているそうです。
私のようなコンサルタントの場合、パワーポイントは必須アイテムとして使いこなすことが要求されます。
また、クライアントによって違いがありますが、今までお付き合いした会社の中には、「パワーポイント大好き」といっても良い会社はいくつもあり、特にルール化されている訳ではないにもかかわらず、作成する資料は何でもかんでもパワーポイントを使っています。
しかし最近、特にアメリカの企業リーダーに、パワーポイントでのプレゼンテーションを好まない人が増えてきているのだそうです。アマゾンやフェイスブッ ク、リンクトインといったアメリカの有名企業や、日本でもトヨタなどは、社内ミーティングでのパワーポイント使用を禁止しているそうです。
しかし最近、特にアメリカの企業リーダーに、パワーポイントでのプレゼンテーションを好まない人が増えてきているのだそうです。アマゾンやフェイスブッ ク、リンクトインといったアメリカの有名企業や、日本でもトヨタなどは、社内ミーティングでのパワーポイント使用を禁止しているそうです。
その理由は意外に共通していて、例えばこんなことが挙げられています。
・まずは作業効率。やっぱり作成に時間がかかる。
・スライドは一見わかりやすく思うが、簡素化され過ぎていたり、抽象化されていたりして、読み解くことに時間がかかったり、誤解を招いたりする。
・図表や箇条書きでまとめると、自分の思考を深めることにつながらない。
・同じく思考が深まらないので、対話や討論が行いづらい。
要は、資料がかえってわかりづらくなり、社内ミーティングでは最も重要な「議論すること」には有益でないということです。
・まずは作業効率。やっぱり作成に時間がかかる。
・スライドは一見わかりやすく思うが、簡素化され過ぎていたり、抽象化されていたりして、読み解くことに時間がかかったり、誤解を招いたりする。
・図表や箇条書きでまとめると、自分の思考を深めることにつながらない。
・同じく思考が深まらないので、対話や討論が行いづらい。
要は、資料がかえってわかりづらくなり、社内ミーティングでは最も重要な「議論すること」には有益でないということです。
私がパワーポイント大好きな会社とお付き合いしていた時に思っていたのは、一にも二にも、とにかく作業効率的にムダということでした。
資料の中身よりも、ただ見やすくするために簡略化したり、見栄えを良くするためにアニメーションを入れろなどと要望されたりしますから、同じレベルの資料 でも、作業時間ばかりかかります。その会社では、多くの社員がそれと同じような作業をしている訳ですから、壮大なムダという以外に何もないと思っていまし た。
しかし、今回パワーポイントを禁止する会社が言っている理由を見ていて、新たに一つ気づいたことがあります。
それは、「パワーポイント大好き」な会社では、それが理解しやすいと思っていることが多いのですが、この「理解しやすい」にこだわるのは、「異論が出ないようにした
い」ということで、要するに一方的な報告、説明だけにして、できるだけ「議論をせずに済ませたい」と考えていたように思えたということです。
パワーポイントを禁止している会社が重視している、「議論をすること」を避けているのではないかということで、実はそのためには、パワーポイントの資料の
方が、結果的に都合が良かったのかもしれません。ツールの使い方一つのことですが、それがその会社の持っている組織風土や課題を表しているのだということ
です。私はパワーポイントは便利なツールだと思いますし、たぶんこれからも使っていきますが、この使い方を誤ると、意外に大きな落とし穴があるように思い
ます。
やはり有効な場面、ふさわしい場面があって、それは社内の場合には、あまり多くないのではないでしょうか。
Microsoft PowerPoint (マイクロソフト パワーポイント)は、マイクロソフトが開発している Microsoft Office に含まれるプレゼンテーション ソフトウェアである。

もともとアメリカの Forethought 社によって Macintosh 用のソフト "Presenter" として開発されたものであるが、1987年にPowerPoint 1.0 がリリースされた後、会社ごとマイクロソフトによって買収された。
PowerPoint は Office Personal Edition には含まれないため、市販の PC にプリインストールされていることは稀であったが、プレゼンテーションでの利用効果は非常に高いため、かなり普及している。

もともとアメリカの Forethought 社によって Macintosh 用のソフト "Presenter" として開発されたものであるが、1987年にPowerPoint 1.0 がリリースされた後、会社ごとマイクロソフトによって買収された。
PowerPoint は Office Personal Edition には含まれないため、市販の PC にプリインストールされていることは稀であったが、プレゼンテーションでの利用効果は非常に高いため、かなり普及している。
ま
た2007ではOEM版にPersonal with PowerPointというエディションも登場し、2010以降は代替としてHome and
Business(OneNoteも含まれている)のOEMも増えたため、プリインストールされている機種も増えつつはあるようだ。Office
上位パッケージに含まれているほか、単体でも販売され、使用期限を設けて価格を抑えたパッケージの販売もされている。
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_PowerPoint
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_PowerPoint
3:
パワポで見栄えにこだわるのほど無駄なことはない。Keynote使えば簡単に作れるのに。
11:
>>3
Keynoteで作って、パワポに変換した方が作業効率が良かったりするから悲しい
パワーポイントの問題というより、Windowsそのものの生産性の低さが問題だろうね
Keynoteで作って、パワポに変換した方が作業効率が良かったりするから悲しい
パワーポイントの問題というより、Windowsそのものの生産性の低さが問題だろうね
中間おすすめ記事
【愕然】暴力団やめた30代前半の男が2chに降臨→ 衝撃の暴露を開始wwwwwwwww
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww
【衝撃の展開】白血病の友達に久しぶりに会った→ 俺「お前まだ生きてたのかよwww」って言った結果・・・
【窃盗】ママ友Aの家に行った帰り、Aに電話で私「サイフを忘れたから戻..ここにあったが中身の1万円が見当たらない。見つかったら知らせて」→その夜、A『コドモが..』私「は?」
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
4:
そりゃあの程度の内容で一日中やってりゃねぇ
5:
6:
スライド手書きしてたのに比べればはるかに効率的なんだから
ツールに使われるなってこと
ツールに使われるなってこと
8:
それってソフトの問題じゃなく作り手の問題だろ
9:
プレゼンの観衆は素人ほど余計な見栄えを気にする
プレゼンに理解がある観衆は内容しか気にしない
プレゼンに理解がある観衆は内容しか気にしない
40:
>>9
「素人が見栄え」
それは言える。
ほぼ外野の人が同席していて、しかもそれが色々権限のある人で・・・
それらを黙らせるために、時間をかけて作り込むw
「素人が見栄え」
それは言える。
ほぼ外野の人が同席していて、しかもそれが色々権限のある人で・・・
それらを黙らせるために、時間をかけて作り込むw
10:
プレゼンテーションと社内ミーティングはまったく別物だと思うんだが
一体どっちのことを言ってるんだ?
powerpointを好まない会社が増えている
↓
社内ミーティングには不適切
っていう無理やりなこじつけにも見えるんだが

一体どっちのことを言ってるんだ?
powerpointを好まない会社が増えている
↓
社内ミーティングには不適切
っていう無理やりなこじつけにも見えるんだが

53:
>>10
別に、社内ミーティングの中にもプレゼン的なスタイルなものもあるだろう
別に、社内ミーティングの中にもプレゼン的なスタイルなものもあるだろう
13:
高齢者やアホ相手ににはパワーポイントが有効
賢い人にはパワポ10ページ分の試算表一枚でおk
賢い人にはパワポ10ページ分の試算表一枚でおk
607:
>>13
これ
これ
15:
作業効率。やっぱり作成に時間がかかる 特に時間などかからないと思うが
会社での会議資料なんかプロジェクタ-につないでプレゼンするだけだから
それとも顧客説明に手の込んだ資料作るのに時間かかる人いるのかな
会社での会議資料なんかプロジェクタ-につないでプレゼンするだけだから
それとも顧客説明に手の込んだ資料作るのに時間かかる人いるのかな
21:
一見綺麗で情報量がない資料大杉
215:
>>21
無駄な情報入れすぎて何が言いたいのか解らない資料大杉w
無駄な情報入れすぎて何が言いたいのか解らない資料大杉w
27:
うちの会社はエクセル大好き
業務システムからデータを全部エクセルに手書きで写して報告書作り
写し間違えて数字合わねえ合わねえってイライラ
バカじゃねえかと思う

業務システムからデータを全部エクセルに手書きで写して報告書作り
写し間違えて数字合わねえ合わねえってイライラ
バカじゃねえかと思う

29:
文章の報告書をエクセルで作る奴はマジキチ
46:
>>29
wordででかい表を上手く扱えればいいんだがねえ…
その辺EXCELのほうが表現しやすいんだよね
で、文章だけの報告でも同じフォーマット使いまわすからEXCELになる
wordででかい表を上手く扱えればいいんだがねえ…
その辺EXCELのほうが表現しやすいんだよね
で、文章だけの報告でも同じフォーマット使いまわすからEXCELになる
32:
まあ、何事も形式に拘り過ぎると、内容そっちのけになりがちではある。
全く次元の違う話ではあるが、
昔居た会社があまりにも形式に拘り過ぎて、バカらしくなって辞めた。
無駄に時間コストがかかり過ぎて生産性や創造性を犠牲にする。
その会社は、それから5年後に倒産した。
全く次元の違う話ではあるが、
昔居た会社があまりにも形式に拘り過ぎて、バカらしくなって辞めた。
無駄に時間コストがかかり過ぎて生産性や創造性を犠牲にする。
その会社は、それから5年後に倒産した。
36:
パワポ使えないんならイラレ使うしかないな
37:
最近はiPadで数字を引っ張って足したりして次々数字を表示させて
こっちが理解する前にどんどんすすめる携帯の押し売りをソフトバンクにされたことある
こっちが理解する前にどんどんすすめる携帯の押し売りをソフトバンクにされたことある
42:
>資料の中身よりも、ただ見やすくするために簡略化したり、見栄えを良くするためにアニメーションを入れろなどと
そんなことをしなければいいだけじゃないか?
アニメーションとかタダの自己満。
そんなことをしなければいいだけじゃないか?
アニメーションとかタダの自己満。
44:
62:
パワポは2-3テンプレ作っとけばコピーして使える。
準備の時間がないプレゼンでもかっこうだけはつく。
準備の時間がないプレゼンでもかっこうだけはつく。
64:
>>62
んだな。
パワポで簡単にまとめて、場合によっては事前にそのままPDFで配布して、
必要そうな別の資料を持参する。
これで社内はだいたいカタがつく。
んだな。
パワポで簡単にまとめて、場合によっては事前にそのままPDFで配布して、
必要そうな別の資料を持参する。
これで社内はだいたいカタがつく。
65:
プロジェクターで見せられても、観客はその場で字が読めない
66:
普通のスライドでいいのにエフェクト多用されるとイラっとする
67:
学校教師だが
説明にはパワポより黒板のほうが便利だな
その場で出た発言を書き留めたり
聞き手の興味に応じて内容変えたりできる
細かいデータは資料集にあるし
説明にはパワポより黒板のほうが便利だな
その場で出た発言を書き留めたり
聞き手の興味に応じて内容変えたりできる
細かいデータは資料集にあるし
79:
>>67
黒板(白板?)は時間が掛かるのと、参加者が書き留めなきゃならんのがねぇ。
教師は生徒に負担掛けるのが仕事だからそれでいいのかもしれんけど。
議論対象の骨組みだけでも配布しとくと、必要に応じて書き加えればいいだけだから参加者負担は減らせる。
やっつけ感も減らせる。
黒板(白板?)は時間が掛かるのと、参加者が書き留めなきゃならんのがねぇ。
教師は生徒に負担掛けるのが仕事だからそれでいいのかもしれんけど。
議論対象の骨組みだけでも配布しとくと、必要に応じて書き加えればいいだけだから参加者負担は減らせる。
やっつけ感も減らせる。
74:
パワポは別に資料作成ツールじゃねえからなw
テーマ・見出しの表示には使えても、それ一つで説得材料にするのは無茶過ぎる。
プレゼンなりミーティングなりの目次と割り切れ。
テーマ・見出しの表示には使えても、それ一つで説得材料にするのは無茶過ぎる。
プレゼンなりミーティングなりの目次と割り切れ。
99:
メモ帳でフォント大きくして、光速で打ちながら話す俺
リアルタイムパワポ最強
リアルタイムパワポ最強
119:
営業じゃないから、凝ったことなんかしない。
キーワードをデカい文字で映して、あとは口頭でしゃべり倒しながら画面を進めていくだけ。
キーワードをデカい文字で映して、あとは口頭でしゃべり倒しながら画面を進めていくだけ。
107:
役所でさえ資料を作るための資料を
延々とやらされ
挙句の果て事業却下される
ホント無駄
プレゼンなんかより会議を円滑にするソフトウェア作れ
延々とやらされ
挙句の果て事業却下される
ホント無駄
プレゼンなんかより会議を円滑にするソフトウェア作れ
108:
パワポは社外用で、社内でパワポなんて使わないよね
レジメ(ワード)とエクセル表とかで会議するでしょ
レジメ(ワード)とエクセル表とかで会議するでしょ
110:
しかしお客様がいるような商売やってる人はどうしてもそういうの作らざるを得ないでしょ
相手だって時間ないんだから見栄えとか、簡素さとか重要だし。
そういうのは普段からやってないと旨く作れないし。
相手だって時間ないんだから見栄えとか、簡素さとか重要だし。
そういうのは普段からやってないと旨く作れないし。
124:
正直複雑な事業内容をフローチャートにしたやつ見せられても分かりづらいし、頭に入ってこないんだよな。
167:
毎月幹部への報告会議資料準備で大変な時間かけてる
あーこれはすごい時間かけてるなというのが喜ばれる
あーこれはすごい時間かけてるなというのが喜ばれる
17:
おすすめ記事
【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【衝撃】ドイツ人少女「留学してわかった日本の高校のダメなところ」→ 驚愕の内容・・・(動画あり)
【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから…』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し…
子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)
【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww
【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww
【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ…
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)
1:
ネトウヨ嫌い
2018年08月13日 02:49
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 02:57
返信
表もあって計算過程残して微調整も簡易に出来るexcel最強
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 02:59
返信
適当に資料作って画像で各自デバイスで共有、説明終わりで済むから
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 02:59
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 03:07
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 03:09
返信
その場で書いたメモを映し出せる書画カメラが役に立つ
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 03:11
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 03:12
返信
エクセルなんて老眼と乱視で見えないからw
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 03:21
返信
きちんと中身見れる相手には使わんわ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 03:28
返信
日本の製造業の非効率っぷりが
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 03:42
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 03:58
返信
掛かる。70点から90点にするだけで倍時間
が掛かる。それの時間が無駄。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 04:29
返信
Word便利だよ!!
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 04:35
返信
単に、予備知識のある所を流してるだけ。
なので、門外漢相手に要点だけ伝えるにはまあ使える。
これを解らずに、専門家である作り手から見てスカスカだからと要らん物詰め込むのがバカ。
なほ、門外漢の気になる所と専門家の注意点の違いを理解しない専門バカは、また別の話。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 04:37
返信
>高齢者やアホ相手ににはパワーポイントが有効
対して複雑な内容でもないのにわざわざパワーポイント駆使した資料
みせられると馬鹿にされてるような気分になるんだが、こういう腹が
透けて見えるからなんだろうな。
まったく無関係だがテレビで無駄なテロップにSE、出演者のリアクションを
ワイプを見せられてるときの気分に似てる。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 04:46
返信
最近、スマホばっかりでPC使ってる人少ないから。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 04:52
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 05:06
返信
構成に工夫を凝らすとかじゃなて、情報を棄てる
パワポは形式上、この行為を増長させやすい
ちなみに、これは作り手としてだけでなく受け手としてもそうで、複雑な情報を扱えない人はすぐ「分かりづらい」と言い出す
賢い人は処理できるから情報は多いほうが喜ぶ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 06:29
返信
見掛けに惑わされるのは愚か。
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 06:41
返信
社内ミーティングでの議論ってそもそもプレゼンちゃうやろ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 06:46
返信
教科書に載ってる話を段落ごとになるべく短く要約する、って授業がある みんな同じ文章を元にまとめてるから違いがわかって面白い
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 06:46
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 06:51
返信
正直何言ってもわからない奴らをわかった気にさせるのには使える
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 06:52
返信
社外に出す資料じゃないのに、なんで見栄え良く作らにゃならんの?
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 07:14
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 07:37
返信
パワポで色々追加表現させるのが間違ってる
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 07:58
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 08:08
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 08:10
返信
それを聴衆に読ませることを強要させるのに
一言一句読み上げる発表とか本当に勘弁してほしい
後で読んでおくから紙にして頂戴ってなる
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 09:16
返信
音とかアニメーションを使うのは、ほぼ中年以上。
そもそも、パワポは会議に使うものではない。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 11:34
返信
無駄なことに時間割いていないで売りに行け、いいもの作れ、きちんと管理しろ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 11:36
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 13:20
返信
凝りすぎはアウト
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 13:39
返信
簡潔に
詳細は口頭で(早口で済ませる)
テキストは極力減らす
と言われて作ったパワポなんか、会議で見てても皆聞き流してるからな。
俺もパワポいらないわ、作ってと言われると本来の業務に障りがある
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 18:03
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 18:32
返信
まぁプレゼンなんて、一方通行で分かった気にさせる為の会議なんだから、パワポでハッタリ効いた資料の方が良い。
逆にディスカッション主体の会議なら、資料の出来よりデータの正確さや、その場で色々データを加工出来るエクセルほ方が重宝する。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 20:01
返信
誰か気づけよ、自分もだけど
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 20:56
返信
結局>>1の結論の通り、使い分けだよ。
パワポはプレゼンツールとして、用途にあった使い方をすれば有用だよ。素人にもわかりやすく、理解した気にできるんだから。
まぁ、正しく使うとキックオフと役員説明と客にセールスする時くらいしか使わないんだがね。
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 21:27
返信
パワポ禁止にしていったい何を使うのやら?
きっとそれと同じことをパワポなら簡単に出来るというのに。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 21:48
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 21:58
返信
なぜなら次のページに移ると前のページのこと忘れるから
これが真相な
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月13日 22:57
返信
物事を上手に伝えることができれば何でもいい
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月14日 00:03
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月14日 13:59
返信
浅い議論に必要なものはexcelとホワイトボード
頓珍漢な役員や管理職を黙らせるのに必要なものは見栄えのいいパワポ
これらをうまく使い分けることで生産性上げ、邪魔を減らし、行く行くは人類社会に貢献できるのです。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月14日 21:11
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月14日 22:21
返信
ええ、見栄えのするまとめた資料で畳み込むのが好きな社風です
あるときに違和感覚えてから個人的に社内打ち合わせ資料はワードベースのエクセル(表)添付にしましたが社内(部門内)では浮いてます
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年08月15日 02:42
返信
まあ、あそのこ会社は人=消耗品なのだろうけど。
いろいろな所渡り歩いてきたけれど、どこも大手はいろいろな規則多くて生産性低いね。
無駄な工数多すぎる。