話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【マクドナルド最強伝説】マック店内でコーヒー飲んでたら泥棒に傘を盗まれた → 店員がまさかの神対応
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444114674/
1:
とある雨の日、マクドナルドで1杯だけコーヒーを飲んで少しだけ時間つぶしをする機会があった。傘を店頭の傘立てに入れ、店内でコーヒーを飲んでいたのだ。
・数分のうちに……
のんびりしようとしていたわけではないので、コーヒーを飲み終えるまでは数分である。そして席を立ち、店の外に出ると驚いた。傘立てから傘がなくなっているのである。わずか数分間の間に傘が盗まれてしまったのだ! まさかこんな短時間で……と、つい呆然と立ちすくんでしまった。外は変わらず雨模様である。参った……。
・店員さんが異変に気づく
しばらくするとレジにいた店員さんが異変に気づいたらしく、わざわざ店の外まで出て、何があったのかを尋ねてきてくれた。傘を盗まれたことを店員さんに言っても仕方がないのは十分わかっているのだが、このあと濡れて帰らなければならないことを思うと穏やかな気持ちではいられない。 つい、少し強めの口調で「一瞬で傘を盗まれちゃったんですよ」とその店員さんに伝えてしまったのである。
・予想外の神対応!
すると、店員さんは一旦店内に戻り奥の方に入ると、ビニール傘を片手に再び戻ってきてこう言ったのだ。
「これ、私物の傘なんですけど、使ってください。いつか返してくだされば大丈夫ですので!」
もちろん店員さんの表情はスマイルである。なんと素晴らしい対応なのだろうか!お言葉に甘えてビニール傘を借り、おかげで濡れずに帰宅することができた。
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/3487518



・数分のうちに……
のんびりしようとしていたわけではないので、コーヒーを飲み終えるまでは数分である。そして席を立ち、店の外に出ると驚いた。傘立てから傘がなくなっているのである。わずか数分間の間に傘が盗まれてしまったのだ! まさかこんな短時間で……と、つい呆然と立ちすくんでしまった。外は変わらず雨模様である。参った……。
・店員さんが異変に気づく
しばらくするとレジにいた店員さんが異変に気づいたらしく、わざわざ店の外まで出て、何があったのかを尋ねてきてくれた。傘を盗まれたことを店員さんに言っても仕方がないのは十分わかっているのだが、このあと濡れて帰らなければならないことを思うと穏やかな気持ちではいられない。 つい、少し強めの口調で「一瞬で傘を盗まれちゃったんですよ」とその店員さんに伝えてしまったのである。
・予想外の神対応!
すると、店員さんは一旦店内に戻り奥の方に入ると、ビニール傘を片手に再び戻ってきてこう言ったのだ。
「これ、私物の傘なんですけど、使ってください。いつか返してくだされば大丈夫ですので!」
もちろん店員さんの表情はスマイルである。なんと素晴らしい対応なのだろうか!お言葉に甘えてビニール傘を借り、おかげで濡れずに帰宅することができた。
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/3487518



マクドナルド(英: McDonald's)は、アメリカ合衆国に本社を置くファーストフードチェーン店。または、その登録商標である。NYSEのコードはMCD。

世界的に展開するファーストフードチェーンであり、日本における店舗および運営企業は日本マクドナルドである。
ハンバーガーを主力商品として、世界規模で展開するファーストフードチェーンである。年間15億食に及び、世界の店舗総数は3万5429店(2013年末時点)。
店舗数の分類別順位において、ファーストフードを含む外食産業で世界第2位、チェーンストアではコンビニエンスストア最大手のセブン-イレブンに次ぐ世界第2位である。アメリカ合衆国本国では、「マクドナルドコーポレーション」が運営している。
wiki
3:
店員の私物を客に差し出させるなんてただのブラック企業じゃないのか。
10:
>>3
さらにこれを神対応だと感じる客も糞だな
さらにこれを神対応だと感じる客も糞だな
39:
>>3
ほんこれ
マックにはガッカリさせられるは
ほんこれ
マックにはガッカリさせられるは
87:
>>3
ほんとそうだよな。
そういうときドナルドファミリーの顔が印刷されたビニール傘200円で売ってくれたら買うわ
ほんとそうだよな。
そういうときドナルドファミリーの顔が印刷されたビニール傘200円で売ってくれたら買うわ
327:
>>3
店員の自己判断だろ?
ブラック言いたいだけのバカはこれだから
店員の自己判断だろ?
ブラック言いたいだけのバカはこれだから
16:
アメリカならともかく、
日本でこんな事やったら益々そこらの会社がブラックになっていくぞ
「マクドナルドではこんな事やってんだぞ!!!お前もやれ!!!」って
日本でこんな事やったら益々そこらの会社がブラックになっていくぞ
「マクドナルドではこんな事やってんだぞ!!!お前もやれ!!!」って

32:
普通に親切な店員さんだなーとしか思わなかったけど
お前らほんと捻くれてんな
お前らほんと捻くれてんな
42:
>>32
フランチャイズではやって良いこと悪いことがちゃんと決まってる
フランチャイズではやって良いこと悪いことがちゃんと決まってる
43:
店内が水浸しになるので,傘は外の傘立てに置いてください,
と言われて,そのとおりにして傘盗まれたら,店側は弁償してくれるの?
と言われて,そのとおりにして傘盗まれたら,店側は弁償してくれるの?
53:
>>43
弁償してくれないから
盗まれたくない傘は気にせず店内に持って入ろう
弁償してくれないから
盗まれたくない傘は気にせず店内に持って入ろう
58:
コンビニなんてこの手のトラブル日常的にあるし
廃棄にしようとしてた傘フツーにあげる
廃棄にしようとしてた傘フツーにあげる
82:
マクドはもういいよ(´・ω・`)

97:
カサノバだけに貸さねば・・・

100:
>>97
うまい!傘の場合だけに
うまい!傘の場合だけに
105:
私物じゃいらないですとか言えよ
107:
傘を販売すればいいのか
132:
もうさあ
こういうの止めない?
何処のお店でもあるし
当然の行為でしょ
それを大袈裟に
こういうの止めない?
何処のお店でもあるし
当然の行為でしょ
それを大袈裟に
147:
傘を盗むような客が来る店には行きたくありませんってことで
150:
これで傘を盗まれても安心ねとか思わんしな
167:
店員が申し出るまではまだいい
お言葉に甘えてんじゃねえよカス
お言葉に甘えてんじゃねえよカス
189:
普通に店やってれば忘れ物の傘が山のように溜まるって分かるだろ
190:
例えビニール傘でも人の物を盗むヤツってどういう神経しているんだろうな。
よっぽど親の育て方が悪いんだろうな。
よっぽど親の育て方が悪いんだろうな。

226:
>>190
日本人って結構盗み癖があるからな
学校で結構頭いいところなのに盗みだけは平気でやる連中が多かった
日本人って結構盗み癖があるからな
学校で結構頭いいところなのに盗みだけは平気でやる連中が多かった
220:
ていうか店員の好意に甘えて私物の傘を持って帰って、貸した店員は濡れて帰るの?
>>1は神対応って言ってるが、単に無神経で思いやりが無いゲスだと思う。
>>1は神対応って言ってるが、単に無神経で思いやりが無いゲスだと思う。
278:
中に持ち込めばいーのになんでみんな置いてくの?
279:
>>278
床濡らすと迷惑かかるかなぁと
あと傘立てあるのに中に持ってくるんじゃねーよとか思われそう
床濡らすと迷惑かかるかなぁと
あと傘立てあるのに中に持ってくるんじゃねーよとか思われそう
159:
これ神対応なの?
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月07日 23:28
返信
あるなら傘泥棒の顔写真公開して、犯人逮捕の協力ぐらいしろよ
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月07日 23:36
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月07日 23:36
返信
ステマをするならもっとうまくやれ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月07日 23:41
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月07日 23:41
返信
店員の私物だったら返してあげないと店員も困るじゃん
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月07日 23:41
返信
とか言い出すぞ?
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月07日 23:43
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月07日 23:43
返信
今の店員の士気見てみろよ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月07日 23:50
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月07日 23:55
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月07日 23:58
返信
ならおまエラも二番煎じでマネすりゃいいんじゃねーの?
得意だろ?朴って起源主張するのwww
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 00:01
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 00:01
返信
傘忘れる人が大量にいるんだ
んで1ケ月ほどたったら捨ててるから
安物の傘なんて裏に大量に置いてあってね
それを使って帰ってるんだ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 00:06
返信
断るってのも日本人的美学なんだろ。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 00:10
返信
雨の日は数十本単位で傘の忘れ物があるからな
忘れ物ですと言って渡すと馬鹿みたいな正義感で騒ぐやつがいるから
私物なことにした店員はクソ客に慣れてる良店員
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 00:13
返信
今はこんなのしか残ってねえんだろなマックてw
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 00:21
返信
やってることは傘ぬすんだ奴と変わらん
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 00:22
返信
ええやん
店員は単純に親切心でやったんだろうが、なかなか出来ないぞ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 00:22
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 00:37
返信
店員が、であってマックがすごいわけじゃないからなこれ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 00:43
返信
元記事の傘が盗まれてから店員へ対応を求めるのはそもそも間違っている
盗まれないような手段を自らが講じるべきで、店員へ対応を求めろという時点でイメージアップ工作を疑ったよ
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 00:44
返信
マクドナルドじゃなくても、店から雨の日に傘くれたり貸してくれたりってそんな珍しいことなのか?
自分の人生では覚えきれないぐらいそんなことあるけどな
個人的にもビニール傘は雨があがってたら、誰か使うだろうと思って駅とかに置いておいたりするし
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 00:56
返信
あっ、これ実際言われた事あるわww
ウチはやってませんって断固拒否したけどな。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 00:59
返信
自分もバイトしてた時同じことしてたわ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 01:05
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 01:39
返信
今の苦境ももう少し軽いものだったと思うよ。
客をないがしろにした効率至上主義ッて感じだもの。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 01:47
返信
と思って言ってる可能性ある
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 01:50
返信
店内に持ち込んでも文句言わないんでは?
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 02:08
返信
それ以来ATMでお金おろすだけでも傘は持って入ってる
床が濡れるのは申し訳ないけどね
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 02:09
返信
乞食の高級店マクドナルドだもんな
ビニール傘でも高級品
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 02:20
返信
民放の番組でいちいち持ち上げてた時も思ったけど、マックって各方面に手回してそう。
まあマスコミは皆そんなもの、ステマか誘導かも?と思ってるが。
マック料金の中に占める広報費用のパーセンテージが知りたいな❤
安心してください
はずしてますよ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 02:25
返信
傘盗まれたのは不幸だったけど良い店員さんがいてよかったね。で終わりでいいじゃねぇか
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 02:42
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 02:44
返信
そもそも神自体存在しない
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 02:55
返信
が。マックが・偉い!と会社の手柄にして、自称記者が金もらって記事にしてるとこ、他の店に、ある?自分は見た記憶ない。
悪いけど、印象操作にしか見えない。
ひとりはみんなのため、店員は会社のため。
みんなはひとりのため、会社は店員のため、の方は、ガン無視か?
会社はちゃんと現場の店員に還元してあげてよ。利用するだけでなく。
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 03:10
返信
世界中どこの国でも変わらんだろ
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 03:19
返信
下手すりゃ傘立てに立てた瞬間にでも持っていくキチはいる
報告者のわきが甘すぎる
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 03:28
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 03:40
返信
駅前だと忘れ物もあるけど雨→晴になるとわざと傘立てに傘を置いていく人が結構いるんだよな。
なのでいらない傘はないかと聞けば貰える可能性はある。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 04:50
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 06:19
返信
・私物の提供は構わんが店が店員に補填して店名義で貸すべき
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 06:32
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 07:02
返信
傘盗まれてるんだからどうせ買わないといけないし、貸してくれた店員が神行動とったって思ってるなら感謝してすぐに返してるでしょ。
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 08:07
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 08:40
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 08:40
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 09:30
返信
ビニール傘じゃねえぞ?
自転車に乗って逃げる犯人が見えたので走って追いかけたが逃げられた。
びしょびしょに塗れながら郵便屋に「おい!今の奴の郵便物出せ!誰か確認しろ!」と怒鳴ったが切手を買ってただけだとかほざきやがる。
そして、「代わりにこれを使って下さい」と持ってきたのは忘れ物のボロボロの傘。
クズ企業が上場するとかありえん。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 10:15
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 11:56
返信
賢い奴が増えすぎると社会がギスギスするよ
まぁ、ネットの情報で賢くなった奴らばかりなんだろうけれどね
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 13:51
返信
馬鹿じゃねーのか、こいつ
目を放した隙に盗難に会うって、盗まれるような管理をするほうも悪だぞ
そもライターが対処を求める相手がちがうだろ、最低でも元記事を読んでから書き込め
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 14:22
返信
誰かが忘れて行ったり、外回りの時に雨にふられて買ったけど会社に帰ったら晴れて使わなくなった傘とか。
客商売だと忘れ物の傘も沢山あると思うし。
バックヤードには所有権不明の傘も沢山あるだろうに、本当に私物渡したのなら偉い店員さんだ。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 14:58
返信
傘はかえしたのか?もう一度聞く、
傘はかえしたのか?もう一度聞く、
傘はかえしたのか?もう一度聞く、 傘はかえしたのか?もう一度聞く、傘はかえしたのか?もう一度聞く、傘はかえしたのか?もう一度聞く、傘はかえしたのか?
もう一度聞く、傘はかえしたのか?
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 16:20
返信
お前完全に老害やないかwww
傘くれて感謝するとこだろ
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 16:58
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 17:00
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 17:02
返信
さしき沙織さんだ。かわいいぞ。
http://dollroom.sakura.ne.jp/panel/panel.html
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 17:11
返信
潰れてしまえ
ホトトギス
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月08日 20:29
返信