話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
山手線1周の電気代が1万円でワロタwww100万位するかと思った 俺のエアコン1カ月分かよwww
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442670962/
1:
山手線を1周させるのに電気代はいくら位かかりますか?

計算方法は山手線1周を1時間とし、加速する時間を停車時間などを除き、走行時間の半分として、20分あたりに設定します。
95(Kw)×4(台)×6(両)×1/3(時間)=760Kw/h
23.5(Kw)×11(台)×1(時間)=280.5Kw/h
足して1040.5Kw/h
電力料金表により、1kwhあたり9円12銭ということで掛け算しますと9489.36円と出ました。ほぼ1万円と考えていいかと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313170468

計算方法は山手線1周を1時間とし、加速する時間を停車時間などを除き、走行時間の半分として、20分あたりに設定します。
95(Kw)×4(台)×6(両)×1/3(時間)=760Kw/h
23.5(Kw)×11(台)×1(時間)=280.5Kw/h
足して1040.5Kw/h
電力料金表により、1kwhあたり9円12銭ということで掛け算しますと9489.36円と出ました。ほぼ1万円と考えていいかと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313170468
山手線は、日本の首都である東京の都心部で環状運転を行い、多くの駅において、都心から各方面へと伸びるJR(在来線・新幹線)や私鉄各社の放射路線、および都心部を走る地下鉄各線に接続している。

1周の長さは34.5km、1周の所要時間は内回り、外回りとも標準で59分、朝ラッシュ時は61分、夕方ラッシュ時は60 - 61分(いずれも大崎での停車時間を除く)である。
ラインカラーは1963年登場の103系電車の車体の色に使用されたウグイス色(国鉄黄緑6号)であり、以降登場したステンレス車両の帯の色や旅客案内(路線図・サインシステムなど)にも使用されている。
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e5%b1%b1%e6%89%8b%e7%b7%9a

1周の長さは34.5km、1周の所要時間は内回り、外回りとも標準で59分、朝ラッシュ時は61分、夕方ラッシュ時は60 - 61分(いずれも大崎での停車時間を除く)である。
ラインカラーは1963年登場の103系電車の車体の色に使用されたウグイス色(国鉄黄緑6号)であり、以降登場したステンレス車両の帯の色や旅客案内(路線図・サインシステムなど)にも使用されている。
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e5%b1%b1%e6%89%8b%e7%b7%9a
2:
やっす
3:
ぼったくり過ぎやな
4:
5:
もうけ過ぎだろwwwww
8:
安すぎワロタ
これならもっと値下げしろ
これならもっと値下げしろ
147:
12:
一車両が一周で一万とかむしろ高く思えるっつーの。
そもそも電気代がどれだけ安いもんか知らない奴はいつの家電使ってんだよ。
そもそも電気代がどれだけ安いもんか知らない奴はいつの家電使ってんだよ。
18:
通信インフラのほうが異常だよ
19:
まさかコストは電気代だけとか思ってないよな


22:
1両加速するのに380kw?
電子レンジより少なくて何十人も載せた車両が加速できるの?
電子レンジより少なくて何十人も載せた車両が加速できるの?
26:
>>22
お前んちの電子レンジすげえな…
お前んちの電子レンジすげえな…
62:
>>22
何加熱するんだよwww
何加熱するんだよwww
227:
>>22
その電子レンジ貸してくれよ
マグネトロン何個ついてるんだ
その電子レンジ貸してくれよ
マグネトロン何個ついてるんだ
287:
>>22
お前んちの電子レンジじゃなくて発電所だろ
お前んちの電子レンジじゃなくて発電所だろ
25:
停車せず、走りっぱなしだともっと安いの?
28:
29:
安いとかよく言えんなw
32:
先頭に風力発電機つけろよ


35:
>>32
アホかw
アホかw
33:
冷房代、入ってないだろ
36:
高いとすれば地代だな
あれだけの土地を電車、公的って名目なしで借りれば
年間どれだけするん?
あれだけの土地を電車、公的って名目なしで借りれば
年間どれだけするん?
40:
>>1
新幹線も東京新大阪で一般家庭の一ヶ月だか二ヶ月分だというからねー
新幹線も東京新大阪で一般家庭の一ヶ月だか二ヶ月分だというからねー
63:
電車って自転車並みにエネルギー効率が良いんだっけ・・・


89:
>>63
接地抵抗が少ないからね
接地抵抗が少ないからね
64:
消費電力は電動機の出力よりも大きいけど、他の電車の回生エネルギーの利用もあるしもう少し安くなるんじゃね?
66:
土地代は二束三文で国が買収したのを使ってるから実質ゼロだろ
71:
さすがに駅に止まらないわけにはいかないからもっと掛かるって
73:
計画停電の時に本数減らしてたからもっと莫大な電力使うかと思ってた
78:
1ヶ月でいくらなんだよ?
85:
>>78
東海で240億くらいらしい
東海で240億くらいらしい
87:
>>78
あ、年間
あ、年間
88:
95:
1日の平均利用客数が355万人
1人200円区間としても約70億円・・・
1人200円区間としても約70億円・・・
111:
>>95
山手線の運賃って安いんだぜ?
山手線の運賃って安いんだぜ?
123:
私鉄は沿線沿いの商業施設とかあるから、それで儲け出してるだろ
131:
1 JRは電力を自力でまかなっている
2 電車は回生ブレーキを使っている
3 電車を走らせるには運転手・車掌・駅員・保線工・司令室など多くの人件費がかかっている
4 電車の建造にもものすごい金がかかってる
5 駅や線路、通信設備、配電設備、社屋などの建築費・維持費・光熱費もかかっている
6 駅・線路・付帯施設・社屋などの固定資産税もかかっている
こんな感じ?
2 電車は回生ブレーキを使っている
3 電車を走らせるには運転手・車掌・駅員・保線工・司令室など多くの人件費がかかっている
4 電車の建造にもものすごい金がかかってる
5 駅や線路、通信設備、配電設備、社屋などの建築費・維持費・光熱費もかかっている
6 駅・線路・付帯施設・社屋などの固定資産税もかかっている
こんな感じ?
155:
>>131
7 駅社員は酔っ払いに殴られる
7 駅社員は酔っ払いに殴られる
122:
84:
山手線なんか3分おきに止まったり発車したりするよね
これ止まらずに走り続けたら、1周3000円くらいでいけるんじゃないのかなw
これ止まらずに走り続けたら、1周3000円くらいでいけるんじゃないのかなw
14:
レール様々やな

【驚愕】彼女の父親が工場勤務と発覚 → 結果・・・
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【衝撃的】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタwwwwwww(画像あり)
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【衝撃的】職安で見かけた信じられない人たちwwwwwwww
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【閲覧注意】底辺労働者の悲惨な人生をご覧下さい・・・・・・・・・・
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【訃報】ゴマキ死去…享年30(画像あり)
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
ぼく「(優先席着席)」ババア「そこ優先席だよ?」ぼく「そうですね」ババア「わか
【閲覧注意】電車にマジで怖い女いるんだが・・・・・・・・・(画像あり)
【衝撃的】職安で見かけた信じられない人たちwwwwwwww
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【閲覧注意】底辺労働者の悲惨な人生をご覧下さい・・・・・・・・・・
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【訃報】ゴマキ死去…享年30(画像あり)
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
ぼく「(優先席着席)」ババア「そこ優先席だよ?」ぼく「そうですね」ババア「わか
【閲覧注意】電車にマジで怖い女いるんだが・・・・・・・・・(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 17:08
返信
2:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年09月28日 17:27
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 17:49
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 17:54
返信
鉄道の消費電力は、電車より駅舎照明とかの施設と運行管理付帯設備の方が大きくなっていると思われるよ。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 17:55
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 18:02
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 18:09
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 18:35
返信
もちろんそれ以外のコストが甚大なのはわかるが
車両様には感謝の念を忘れたらあかんね
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 18:45
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 18:55
返信
福島の原発で発電した電気が東京で使われてる、って特に震災時によく耳にした。
けど、山手線の収入で東北地方の赤字路線を補てんすることもある、って考えると複雑だね。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 18:55
返信
軽油価格100円として1100円。
山の手線は11両編成だから、バス11台としたら約12000円でどっこいどっこいじゃね?
逆に意外と電気食うんだなと思ったわ。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 19:13
返信
山手線も自前発電で賄ってるんじゃなかった?
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 19:25
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 19:44
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 19:53
返信
加速したら、すぐに惰性で走ってる。
抵抗が車とは大違いだからな。
そのぶん制動距離は長い。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 19:59
返信
放火した自称ミュージシャンはおバカとしか言いようがないな。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 20:25
返信
早朝なんか1編成に数人なんて事が有るから、自家用車なんて比較にならない位に効率が悪くなる
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 20:36
返信
路線バス1台の定員は大体6~70名くらい、100名はいかない。道路運行上の安全の問題もありますから。
電車1両の定員は約160~170名くらい。満員電車等の混雑率200%超となれば300名を超えます。
11両、11台で考えただけでもバス770名、電車3740名と人数だけ見ても5倍近く電車の方が効率が良い。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 20:37
返信
モーターの変換効率は大体0.9位だから、電気エネルギーを速度エネルギーに変換すると考えて、最高速度から必要な電気量を逆算した方が正確だろう。
エネルギーでは”J”で答が出るから、3600で割れば”Wh”になる。
面倒だから計算しないけどねw
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 20:41
返信
>運転席の電圧メーター見てみればいい。
それ電流計な。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 20:57
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 21:02
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 21:10
返信
といっても自前の発電所だけぢゃとても足りないから、東電から特別高圧受電契約に加えて超企業秘密な鉄道インフラ企業割引料金適用するから、俺たちが払ってるkW/h当たりの電気代よりも100分の1以下くらいは激安なんぢゃないかな?
24:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年09月28日 21:28
返信
25:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年09月28日 21:29
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 21:33
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 22:05
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月28日 22:57
返信
ただ、それで数百人運べるから、1人頭だと30~40km/Lくらいに。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月29日 01:02
返信
3分に1本来てる電車と考えると一日に相当かかってるだろ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月29日 01:22
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月29日 01:32
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月29日 01:54
返信
一編成分かと思った。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月29日 02:22
返信
消費を抑える。惰性で走る時も発電して蓄電する。電車に乗って音を予期聞けばいい。でんがらごっちゃん でんがらごっちゃん が3分 あとはすーとんとん すーとんとん と音が静かになる。 惰性に入ったところだ。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月29日 03:24
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月29日 03:24
返信
少なけりゃ→少なくなけりゃ
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月29日 04:11
返信
にしてもこんなに安いとはランニング中も前後ろ一人ずつしか乗ってないしな
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月29日 05:27
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月29日 05:46
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月29日 06:50
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月29日 07:35
返信
という話を以前住んでたマンションの管理組合から聞いた
推定使用回数で大雑把に割っただけだろうけど
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月29日 14:30
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月30日 12:36
返信
JR東日本によれば、2700kwhで山手線1編成が約4周できるとしているのだから
1周当たり約675kwh、多目に見積もっても700kwh程度
https://www.jreast.co.jp/press/2012/20130306.pdf
ということは1kwhあたり9円12銭で計算しても6384円にしかならない。
JR東日本は自家発電しており購入電力は全体の約43%なので
ここから掛ける0.43で2745円12銭が山手線1周当たりに掛かる電気代と考えるのが妥当である。
https://www.jreast.co.jp/eco/report/pdf_2014/p26_31.pdf
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月23日 00:27
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月23日 22:47
返信
面白い議論やなー
電車そのもののランニングコストで考えるとそう簡単に安いなんて言えないのかもしれないけど