話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【24時間テレビ】「チャリティなのに儲け主義」の大きな矛盾
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1440271902/
1:
8月22日、ついに放送がスタートした日本テレビによる「24時間テレビ38 愛は地球を救う」。メインパーソナリティにV6、Hey!Say!JUMPを迎えて本番に臨む。
SMAPや氣志團、AKB48にEXILEをも巻き込んだフジテレビによる「FNS27時間テレビ」をキャスティング重視型とするなら、日本テレビの「24時間テレビ」はチャリティを前面に押し出したコンセプト型。みな、お揃いのTシャツを着て募金を呼びかける様は、風物詩ですらある。 しかしながら、24時間テレビには、チャリティや障害者支援といった崇高な目標を掲げる一方、黒歴史も多い。
◆チャリティなのに「高額ギャラ」のご都合主義
そのもっとも顕著な例が、ギャラ問題だ。2013年は9億円、2014年は15億円もの募金を全国から集めた24時間テレビは、一方で出演者に支払われる額も相当にのぼると見られている。『FLASH』が2013年に報じた記事によると、番組の総制作費は4億2000万円。一方、広告収入は22億2750万円と、莫大な利益を生んでいる実態が浮き彫りになった。
「週刊誌記事は鮮烈でした。メインパーソナリティを務めた嵐には5000万円、マラソンを走った大島美幸には1000万円、司会の羽鳥慎一と上戸彩には500万円のギャラが生じている、と報じています。
対して、日テレは『基本的にはボランティアで務めていただいている。しかし、拘束時間の長い方など、場合によっては謝礼という形でいくらかのお支払いをしている』と回答。
高額なギャラについては否定する構えをみせましたが、過去にマラソンを走った萩本欽一が『だって、ギャラがいいんだよ。(指を2本たてて)これだもん』と2000万のギャラがあったことを暗に示し、炎上した過去があります。また、出演者だけでなく、24時間テレビは制作会社に支払われるカネも通常よりいいと評判です」(週刊誌記者)
ボランティアの皮を被った営利色に嫌気が差したのだろう、大物芸人の中には24時間テレビに嫌悪感を隠さない者もいる。過去には松本人志(51)がギャラの存在を明らかにしたり、明石家さんま(60)は「ギャラが出るなら出演しない」との立場を表明していると言われている。
また、かつてメイン司会を務めた西田ひかる(43)も、「日本のチャリティ番組は出演料が出るの?」と驚いた過去を報じられている。というのも、アメリカや欧米ではチャリティ番組への出演はもらわない、のが常識だ。マドンナもセリーヌ・ディオンも1ドルもギャラをもらわずに出演し、なおかつ番組を盛り上げる。この温度差はいかんともしがたい。
「24時間テレビ」放送開始直前には、芸能人によるチャリティオークションの開催を発表。
日テレの看板報道番組「ZERO」に出演する桐谷美玲が実際につけていた時計や、100キロマラソンに挑むDAIGOのサイン入りグローブ、そして日本を代表する長寿番組「笑点」メンバー全員のサインが入った座布団が出品されることをにぎやかに放送した。
チャリティオークションをやるなかでも、日テレ感のゴリ押しに戸惑いを感じながら観ていたが、お笑い芸人が放った一言に絶句。 「笑点メンバーはご高齢でもう長くないので、全員のサイン入りは貴重です」とのたまったのだから、とても笑えたものではない。
「愛は地球を救う」とお題を掲げる24時間テレビだが、「実際に救うのは日本テレビの経営じゃないか」と非難されても、仕方ないのでは……。
(文/鈴木桂太郎)
http://news.infoseek.co.jp/article/dailynewsonline_1004838/
SMAPや氣志團、AKB48にEXILEをも巻き込んだフジテレビによる「FNS27時間テレビ」をキャスティング重視型とするなら、日本テレビの「24時間テレビ」はチャリティを前面に押し出したコンセプト型。みな、お揃いのTシャツを着て募金を呼びかける様は、風物詩ですらある。 しかしながら、24時間テレビには、チャリティや障害者支援といった崇高な目標を掲げる一方、黒歴史も多い。
◆チャリティなのに「高額ギャラ」のご都合主義
そのもっとも顕著な例が、ギャラ問題だ。2013年は9億円、2014年は15億円もの募金を全国から集めた24時間テレビは、一方で出演者に支払われる額も相当にのぼると見られている。『FLASH』が2013年に報じた記事によると、番組の総制作費は4億2000万円。一方、広告収入は22億2750万円と、莫大な利益を生んでいる実態が浮き彫りになった。
「週刊誌記事は鮮烈でした。メインパーソナリティを務めた嵐には5000万円、マラソンを走った大島美幸には1000万円、司会の羽鳥慎一と上戸彩には500万円のギャラが生じている、と報じています。
対して、日テレは『基本的にはボランティアで務めていただいている。しかし、拘束時間の長い方など、場合によっては謝礼という形でいくらかのお支払いをしている』と回答。
高額なギャラについては否定する構えをみせましたが、過去にマラソンを走った萩本欽一が『だって、ギャラがいいんだよ。(指を2本たてて)これだもん』と2000万のギャラがあったことを暗に示し、炎上した過去があります。また、出演者だけでなく、24時間テレビは制作会社に支払われるカネも通常よりいいと評判です」(週刊誌記者)
ボランティアの皮を被った営利色に嫌気が差したのだろう、大物芸人の中には24時間テレビに嫌悪感を隠さない者もいる。過去には松本人志(51)がギャラの存在を明らかにしたり、明石家さんま(60)は「ギャラが出るなら出演しない」との立場を表明していると言われている。
また、かつてメイン司会を務めた西田ひかる(43)も、「日本のチャリティ番組は出演料が出るの?」と驚いた過去を報じられている。というのも、アメリカや欧米ではチャリティ番組への出演はもらわない、のが常識だ。マドンナもセリーヌ・ディオンも1ドルもギャラをもらわずに出演し、なおかつ番組を盛り上げる。この温度差はいかんともしがたい。
「24時間テレビ」放送開始直前には、芸能人によるチャリティオークションの開催を発表。
日テレの看板報道番組「ZERO」に出演する桐谷美玲が実際につけていた時計や、100キロマラソンに挑むDAIGOのサイン入りグローブ、そして日本を代表する長寿番組「笑点」メンバー全員のサインが入った座布団が出品されることをにぎやかに放送した。
チャリティオークションをやるなかでも、日テレ感のゴリ押しに戸惑いを感じながら観ていたが、お笑い芸人が放った一言に絶句。 「笑点メンバーはご高齢でもう長くないので、全員のサイン入りは貴重です」とのたまったのだから、とても笑えたものではない。
「愛は地球を救う」とお題を掲げる24時間テレビだが、「実際に救うのは日本テレビの経営じゃないか」と非難されても、仕方ないのでは……。
(文/鈴木桂太郎)
http://news.infoseek.co.jp/article/dailynewsonline_1004838/
『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』(にじゅうよじかんテレビ あいはちきゅうをすくう、英: 24HOUR TELEVISION "LOVE SAVES THE EARTH")は、1978年から毎年8月下旬の土曜日から日曜日にかけて生放送されている日本のチャリティー番組。通称『24時間テレビ』、『24HTV』。
日本テレビ系列(NNN・NNS)30社に沖縄テレビ(フジテレビ系列)を加えた民間放送局31社が共同で主催している。
1978年、「愛は地球を救う」をキャッチフレーズとして、日本各地でチャリティーキャンペーン活動を行う番組として誕生した。年末などを除いて、通常の放送を休止し特別番組を終夜放送することは当時としては画期的な企画であり、福祉をテーマにしたことから実現可能であった。
視聴者から寄せられた寄付を、国内外の福祉・環境保護・災害復興の支援に役立てる事を目的とした番組であり「本当の主役は(テレビの前の)あなたです」を謳い文句にしている。
番組内容は毎年設定されるメインテーマに基づき、健常者のみならず、障害者や被災者、難病患者などにも着目し、チャリティーマラソンやドラマスペシャル、ドキュメンタリー、チャレンジ企画などを中心に構成されている。
wiki
3:
ただ、視聴者にチャリティーさせるように仕向けるだけのテレビ番組
676:
>>3
啓蒙って点では意味があるんだが、その裏でテレビ曲が丸儲けしてると思うとムカつくよな
啓蒙って点では意味があるんだが、その裏でテレビ曲が丸儲けしてると思うとムカつくよな
33:
こういうのは視聴者に見透かされてるからね
だから視聴率が伸びない
TVはみんな偽物のSHOWだから
だから視聴率が伸びない
TVはみんな偽物のSHOWだから
66:
募金の使途を公表してないでしょ
募金の中から事務費として何%か懐に入れられるし
早朝の番組で多少活動内容を紹介してるけど体裁だけでええー?その程度???…って感じで失望
すんげー悲しかったから寄付は他のもっと信用出来る団体に変えたよ自分はね
募金の中から事務費として何%か懐に入れられるし
早朝の番組で多少活動内容を紹介してるけど体裁だけでええー?その程度???…って感じで失望
すんげー悲しかったから寄付は他のもっと信用出来る団体に変えたよ自分はね
71:
>>66
流石に募金には手を付けてないだろw
そんなはした金は害者にくれてやってるよ。
問題は会社から集めた広告収入だ。
流石に募金には手を付けてないだろw
そんなはした金は害者にくれてやってるよ。
問題は会社から集めた広告収入だ。
94:
>>71
勉強不足だな
然るべき事務費を募金から取っていると過去に発表してるよ
事務費取らない団体も僅かにあるから自分で調べな
勉強不足だな
然るべき事務費を募金から取っていると過去に発表してるよ
事務費取らない団体も僅かにあるから自分で調べな
80:
102:
38回もやっててまだ地球を救えねーのかよwww
706:
>>102
本当に救えちゃったら困るんです(´・ω・`)
本当に救えちゃったら困るんです(´・ω・`)
117:
いや矛盾してない。テレビ局は視聴率をスポンサーはCM流せてタレントはギャラ貰い募金する視聴者は自己満足感を得る。スーパーウイン関係です。
129:
405:
>>129
本人達が納得して出てるのなら良いんじゃない?
本人達が納得して出てるのなら良いんじゃない?
157:
>>129
なんかなあ・・・
何てコメントしたらいいのかわからん
なんかなあ・・・
何てコメントしたらいいのかわからん
152:
残念だけど障害者は被差別対象だから、見世物にされても仕方ない
24時間テレビは障害者が一年で唯一、人と同じに扱われる日
それで健常者の同情かって、今まで何兆円規模の募金集めてきた
つまりそれだけ普段から差別して見下してる罪悪感をお金で解消したいってこと
24時間テレビは障害者が一年で唯一、人と同じに扱われる日
それで健常者の同情かって、今まで何兆円規模の募金集めてきた
つまりそれだけ普段から差別して見下してる罪悪感をお金で解消したいってこと
233:
別にタレント主導でチャリティー打ち上げてる訳じゃないんだから、この場合ギャラってのは募金箱用意するのに払った金とかと同じ扱いで
タレントってのはあくまでも機材と同じだろ、ギャラ貰って悪い事は無いとは思うが
タレントってのはあくまでも機材と同じだろ、ギャラ貰って悪い事は無いとは思うが
251:
>>233
募金箱作るにはどうしても金かかるが、タレントのギャラは本人(事務所)さえ良ければタダにしようと思えばできるだろ。
募金箱作るにはどうしても金かかるが、タレントのギャラは本人(事務所)さえ良ければタダにしようと思えばできるだろ。
260:
>>251
だから何で自分達が言い出しても無い事でその気にならんといかんのだ?って事よ
日テレは主催者だから利益出ないのは当たり前として、頼まれて出る方はただのお仕事だろ
だから何で自分達が言い出しても無い事でその気にならんといかんのだ?って事よ
日テレは主催者だから利益出ないのは当たり前として、頼まれて出る方はただのお仕事だろ
274:
チャリティだの愛は地球を救うだのそういう言葉は使わないほうがいいな
外形と実態がかけはなれている
「全米が泣いた」並にうさんくさいうたい文句w
外形と実態がかけはなれている
「全米が泣いた」並にうさんくさいうたい文句w
277:
>>274
深夜からゴールデンに移った番組みたいに
最初と今とは全然違う内容になっているからしゃーない
深夜からゴールデンに移った番組みたいに
最初と今とは全然違う内容になっているからしゃーない
328:
一回ノーギャラで受ける奴だけでやってみてほしい
340:
>>328
どちらかと言えばノータレントでどれだけ金が集まるかだな、障害者のドキュメントなんて普段からいくらでもやってるし、でも普段そんなもん見たくない人間が多いから深夜にしかやらんわけだし
どちらかと言えばノータレントでどれだけ金が集まるかだな、障害者のドキュメントなんて普段からいくらでもやってるし、でも普段そんなもん見たくない人間が多いから深夜にしかやらんわけだし
381:
言葉は悪いが、
チャリティ番組に関わってる末端の立場の人は、
ギャラなしで参加して、一生懸命働いている
ステージのタレントは高額ギャラを貰ってる
チャリティ番組に関わってる末端の立場の人は、
ギャラなしで参加して、一生懸命働いている
ステージのタレントは高額ギャラを貰ってる
397:
>>381
普通逆だよな、裏方にギャラ渡すなら分かるけど著名な人が無報酬で活動して収益を寄付するからチャリティーなんやんw
普通逆だよな、裏方にギャラ渡すなら分かるけど著名な人が無報酬で活動して収益を寄付するからチャリティーなんやんw
406:
>>381
まさにこれ。
バイト代出すと募集する方がいっそ潔い。
経費を削減するために、ボランティアで良いことしたいと思ってる生徒や学生騙してるだけじゃん。
まさにこれ。
バイト代出すと募集する方がいっそ潔い。
経費を削減するために、ボランティアで良いことしたいと思ってる生徒や学生騙してるだけじゃん。
478:
善意のある人間がお金を払うって、善意のある人間が損をするだけの社会。
そんな社会にしていいのか。
そんな社会にしていいのか。
528:
結局タレントのギャラの総和と募金総額を比較したら大変なことになりそうだなw
531:
>>528
タレントのギャラについてはもっと問題視されるべきだろな
タレントのギャラについてはもっと問題視されるべきだろな
554:
>>531
貰ったギャラも皆ほぼ寄付に回ってんなら土下座モンだが…恐らく寄付額とギャラ総額は大差ないんだろなーと
貰ったギャラも皆ほぼ寄付に回ってんなら土下座モンだが…恐らく寄付額とギャラ総額は大差ないんだろなーと
742:
寄付した奴はそれだけで満足だもんな
その金がどう使われたとかその後のてん末は、まるで興味なし
その金がどう使われたとかその後のてん末は、まるで興味なし
777:
ギャラが発生してる点もだけど、「障害者は天使・障害者が努力して希望を与える」みたいな持ち上げ方が気持ち悪い
253:
高額のギャラを貰ってチャリティねぇ~
ギャラを寄付するか出演断るかの二択だな
ギャラを寄付するか出演断るかの二択だな
【驚愕】彼女の父親が工場勤務と発覚 → 結果・・・
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【衝撃的】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタwwwwwww(画像あり)
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【閲覧注意】底辺労働者の悲惨な人生をご覧下さい・・・・・・・・・・
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【訃報】ゴマキ死去…享年30(画像あり)
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然…】銀行のATMに10円玉100枚入金して機能停止させた結果www
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【閲覧注意】底辺労働者の悲惨な人生をご覧下さい・・・・・・・・・・
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【訃報】ゴマキ死去…享年30(画像あり)
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然…】銀行のATMに10円玉100枚入金して機能停止させた結果www
1:
2015年08月23日 15:28
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:33
返信
テレビ局が放送枠使ってる以上商売に決まってるじゃん
その上で募金が発生する事の何が悪いんだろう
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:33
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:34
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:35
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:35
返信
募金してるのもジャニオタばっかだろうし
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:36
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:36
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:36
返信
10:
2015年08月23日 15:37
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:38
返信
馬鹿はお前だよ
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:38
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:39
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:46
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:47
返信
お前だお前w
チャリティは無償の慈善事業と勝手に思い込んでる
お前みたいな馬鹿が多過ぎるんだよw
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:47
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:49
返信
情弱にもほどがある。
ホントに助けたいなら、こんなくそみたいな仲介TV業者を通さず、現地で活動している団体に直接届けた方がマシ。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:51
返信
皆様 今後とも24時間テレビを宜しくお願いします
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:51
返信
アグネスは寄付をピンハネしてるがチャリティ番組は
いつもの番組と同じくスポンサーフィーでペイ出来てるからな。
20:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年08月23日 15:55
返信
主催者側の丸儲けだと思う。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:57
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:57
返信
一回チャリティーの意味をググろうか
イチ企業が商業目的でやることじゃないんだよ
ついでに募金もやってますってんなら災害直後にどのニュース番組でもやってるわ
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 15:58
返信
断れないよ~
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:01
返信
>アメリカや欧米ではチャリティ番組への出演はもらわない、のが常識だ。
>マドンナもセリーヌ・ディオンも1ドルもギャラをもらわずに出演し、なおかつ番組を盛り上げる。
俺は※11じゃないけど思い込みがなんだって?
25:
2015年08月23日 16:03
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:03
返信
一般人の善意を利用するのは、いい加減に止めたら?
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:04
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:04
返信
チャリティ+番組(商売)って銘打ってるのに文句言う方が間違っとる
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:05
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:05
返信
馬鹿はお前だw
欧米のチャリティー番組と比べて酷いって比較が目に入らんのか
無償にしないにしても、チャリティーならギャラの額等で考えようがあるだろ、って批判だってことも理解できないのか
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:08
返信
番組に商売なんて意味はねーから
分かりやすく言えば、番組=プログラムだ
頭にチャリティーがついてんだから、イコール商売で考える方がおかしい
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:09
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:14
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:15
返信
それが思い込み
アメリカがどうだろうと同じ事しなきゃいけない決まりはないぞ
※31
テレビ局がやってる以上商売だが
35:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年08月23日 16:16
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:23
返信
なんだかんだ言いつつ俺もあの番組嫌いで見てないんだけどねw
ただ批判されるような事は、特にこういう所で言われてる事は無いよなと思うだけで。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:23
返信
というのも一つの捉え方だな
現にこの局以外、チャリティ番組らしい番組はやってないし
だとしたら情けの欠片もないクソ社会だが
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:27
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:28
返信
そういう事だと思うよ
弱者への寄付がステータスですらあるキリスト教圏と違って、
きらびやかな舞台装置やタレントで飾らないと寄付をする動機付けに
ならないのが日本なんだと思う
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:31
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:31
返信
思い込み思い込みってさぁ
チャリティーの意味調べて来いってレスはスルーして、
実は番組嫌いで見てないとか逃げ道作ってんなよ
そもそもプラマイゼロじゃなくて自分達に金が入ってきてる時点でチャリティーって名乗んなよって話だ
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:35
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:36
返信
名乗って欲しくないって、それあなたの感想ですよね?
全部無償じゃないと、善意だけじゃないとチャリティじゃないって
定義のソースもって来てくんないかな
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:40
返信
うんざりだわ
45:
珍味右翼
2015年08月23日 16:42
返信
餃子の王将・大東隆行射殺事件は偽赤報隊に対する自首要求→東北自動車道の中央分離帯に衝突し3人死亡。港区北青山、細見祐介のミニバンが中央分離帯に衝突。ミニバンは乗車定員7人だが男性8人が乗っており、3人が死亡、1人が重体、4人が軽傷。神奈川県秦野市今泉、神職相原修、福島県伊達市霊山町大石、神職足立徳史。細見は東京都港区北青山の「大東会館」の職員、7人も会館運営の寮生。
満州で日本人虐殺して戸籍掻っ払ってきた連中による精神病や変質者を装う統一協会系の連続放火の疑い 右翼団体一水会「鈴木邦男」宅の放火事件の犯人は統一協会系列下の相原修と超賎右翼大東塾関係者。共犯者は、同血社、統一戦線義勇軍、福島県伊達市の伊達物産・故清水昌夫・道夫親子その他7~8名。原発付近での不審火は超賎系帰化混血。自民党総裁室立て籠もり元右翼が衝突死http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/60018/57690/59813049
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:47
返信
嫌なら見るな!関わんな。
外野が文句言ったところで、番組なくならない。
それにいい加減気づけよ。
韓国人みたいだぞー!
必要としている人たちや楽しみにしてる人もいるんだ。
自分の思い通りにならないからって喚いてる方がウザいよ。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:53
返信
良心の募金は当事者には届かないし、いつまでも同じ事の繰り返し…。無限に強請集りのように「あなたに良心はないんですかっ?」って感じでいつまでもやり続ける…。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 16:54
返信
寄付金に手を付けてるのなら問題だが、制作費はスポンサー費で全て賄われてるんだよ。全て手弁当にしたらショッポい内容でショッポい売名芸能人使って数年後にはコストの問題で止めますとかなっちゃんうんだけど?
多くの募金を何年も続けることに意味があるのに理想ばっか言って何もしないアホが一番カスだと思うんだけど?
寄付金は1円も手をつけず寄付してるって書いてるのに、更に制作費まで手弁当にしろって言ってんの?そもそも続けることに意味があるのに無理して数年で
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:02
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:02
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:03
返信
諸外国に比べてタダ同然の電波使用料で国民の観たい番組も作らず
公共の電波を芸能人の金儲けにしか使えてない民放なんか
無くなってもいいよ。
52:
2015年08月23日 17:03
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:07
返信
54:
AKB48まとめもりー
2015年08月23日 17:07
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:08
返信
チャリティーを商業目的に使うのはどうかと思うから
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:10
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:11
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:14
返信
人の不幸は金になる・・・か。
もんたのお悩み相談コーナー
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:17
返信
寄付よりスポンサーからの資金の方が大きいのでしょう。
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:19
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:20
返信
ものの見事に※41の前半部分をガン無視してて草
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:20
返信
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:21
返信
幾らかでも寄付されて役立てば良い。寄付金を全額寄付した人に迷惑使って貰いたいなら直接渡せば良いけど、そんな手間も嫌なんだろ?
ボランティアも生活があるからボランティアは無償と言う考え方は日本的。
日本でも昔からボランティアはあったけど来て貰ったら衣食住は用意して労ったよ。手伝いしてくれた方に食事を提供したり手土産渡したり。何時の間かボランティア=奴隷みたいに思う様になったのか?
24時間テレビも初めは*55みたいに思って見てたけど年取って見たら結局は、こう言う番組でしか募金や助け合う事って無いのかもと思った。震災の時に子供達がボランティアに参加して東北に行った時に、こう言う番組を見てたからかと思ったよ。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:35
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:35
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:37
返信
まあ騙される人も悪いんだが。
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:40
返信
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:44
返信
それって会社で予算をそのまま給料に回せ!って言ってるようなもんだぞ。
その予算をつかって仕事をして、それの利益を給料にするのが正しい流れ。
まともに仕事をしたことがないるはっきりわかるんだね。
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:45
返信
今時日本を信じる日本人とか誰もいねえよな
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:47
返信
他のイベントでもよくあるじゃん
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:47
返信
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:53
返信
日本人に求めるのが間違いだわ
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:54
返信
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:56
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:56
返信
takeshimeigen ビートたけしの名言 ヨダレ垂らした芸能人どもがめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせに、これ以上貧乏人から金巻きあげんな。チャリティーっていうくらいならお前ら全員ノーギャラで出ろよ!(24時間テレビ への出演オファーに対し)
やっぱ普段からもめちゃくちゃ仕事のある人達の言う事は違うわ
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:57
返信
芸能事務所や芸能人側も足並み揃えて話し合って
ギャラいりませんって流れにならないのが悲しいよな
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 17:58
返信
出演者の出演料の総額を寄付すれば、もっと困ってる人を助けられるんじゃないかな?
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:00
返信
自宅待機の日テレアナが居るらしいが
「テレビの仕事」はなくても「裏方の手伝い」もしちゃいけないのか?
自社の事なんだからそれこそ無償でってならないの?
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:02
返信
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:03
返信
芸能人連中はチャリティじゃなくてただの仕事だから台本通り動く
それを見た視聴者がチャリティっぽく感じればバラエティ成立
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:07
返信
同じく何時か募金しようとビンに貯め込んだ小銭がいまでも押し入れの中に3本
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:09
返信
博報堂、博報堂 !!!
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:15
返信
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:19
返信
もうあれは楽しみで見るもんじゃねーな。
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:21
返信
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:25
返信
ギャラに回るとでも思ってるの?^^;
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:34
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:39
返信
番組冒頭で今回は本当にノーギャラで出演頂いて有難うございますってアナウンスすれば、出演者は好感度上がる・視聴者も募金したろ!ってなるんやない?
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:39
返信
お祭りの片隅にあった見世物小屋のテントと同じことしているって認識でOK?
エレファントマンの世界やな~。
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:40
返信
チャリティ番組に関わってる末端の立場の人は、
ギャラなしで参加して、一生懸命働いている
ステージのタレントは高額ギャラを貰ってる
普通逆だよな、裏方にギャラ渡すなら分かるけど著名な人が無報酬で活動して収益を寄付するからチャリティーなんやんw
まさにこれ。
バイト代出すと募集する方がいっそ潔い。
経費を削減するために、ボランティアで良いことしたいと思ってる生徒や学生騙してるだけじゃん。
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:41
返信
ギャラについて視聴者が知って、それでも見たいならどうしようもない
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:43
返信
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:45
返信
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:45
返信
体の不自由な人を取材するのはこういう大変な思いをしてる人達に募金が使われますよって意味だろうが、マラソンはなにかする意味ある?
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:45
返信
せめて、テレビつけてるなら世界陸上見ろ。こっちは本物だし台本もない
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:49
返信
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:49
返信
まだこの体質続いてるんだな
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:52
返信
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:57
返信
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 18:58
返信
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:02
返信
騙されて募金してしまう阿呆が居る限り無くならんからね。
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:06
返信
愛は日テレと電通を救う
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:11
返信
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:11
返信
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:15
返信
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:17
返信
要はタレントはみんなギャランティ発生してて
武道館の使用料も含めてお金が発生してる
その一方チャリティ団体向けの募金は一般から募ってる
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:20
返信
出演者達がどうしても醜く感じてしまう…
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:28
返信
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:29
返信
よく飽きないね。
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:29
返信
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:31
返信
さんま偉いじゃん!!!
ギャラが出るなら出ないってそれで黒い家のオバサン
(大竹忍)と離婚したの
かな~???
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:40
返信
コメントにある通り啓蒙って意味ではやくにやってると思う。
ただ高額のギャラを貰って出演して置いてチャリティーを名乗るのは偽善と言われても仕方ないだろうね。もちろんタレント個人個人少しづつくらいは募金してるのだと思うがちょっとね
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:42
返信
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:46
返信
テレビはほとんど見てないけどw
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:49
返信
/ \ Y /\
./ rr=-, r=;ァ ヽ=|л=・
{ '"  ̄ '-=-'  ̄ "' .}( E)
\ 人 // /
`ー-----ー^ `ー----ー^ さくやのPAD
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:53
返信
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:55
返信
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 19:57
返信
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:03
返信
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:04
返信
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:13
返信
結局画面にかじりついてんのな。
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:17
返信
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:18
返信
障害者をネタにしたほうが楽に儲かるって気づいてしまったからな。
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:20
返信
アホ総理大臣は 日本テレビの公共放送免許を取り消しにしてください!
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:23
返信
その日だけとかいってるのは働いたことねえのかよ。欧米みたいにパッとパーティーでたり施設訪問30分して終わるのと違うだろ
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:25
返信
見ていられない!
身体障害者をみせものにしていて!
広告を出している会社の商品は絶対に買わない!
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:31
返信
夏のお化け大会ぐらいにしか 日本テレビは考えていないね!
そうまでして 寄付金稼ぎをしたいんだね!
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:33
返信
国会で 取り上げてください
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:35
返信
集まった金が全額寄付される訳がない上に、芸能人がボランティアで動く訳なんかないのにな。
走るのだって途中、中抜けしてるのがほとんどって証言もあることだし。だいたいそんなに寄付したけりゃ24時間テレビでかかる企画全部の経費を(ギャラ含む)そのままあげればいいだろよ。集まる金より多いぞ。
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:35
返信
一般人に寄付させるのが目的なんだったらタレントにギャラ払って有名人を多く呼んで一般人というかファンに寄付させるって言うのもわかるが
一円でも多く募金するって目的なら何千万もギャラ払って有名人呼ぶよりはノーギャラでも出てくれる有名人を呼んでやったほうがいいと思うんだが
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:36
返信
あとからクレームを言わせないようにだって!
カネの要求もさせないようにだって!
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:38
返信
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:43
返信
芸能人は 出演料をもらって出演している!
ダイゴも 出演料をもらってマラソンしているし!
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:55
返信
金儲けと社会貢献が両立するとか普通のチャリティーを超えてるとさえ言えるわ
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 20:57
返信
会場のセットつくった美術や大道具、それに関わるバイトも全部ノーギャラでやんなきゃな
利益が出る人間をゼロにしないと
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:00
返信
真剣に日本を救いたい?
あっ‥地球だったっけw
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:01
返信
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:06
返信
何を守りたいの?
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:07
返信
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:17
返信
税金差し引いた額を寄付すればいいだけじゃんと普通に思った。
売名と取られたくないなら匿名で送ればいい。
ギャラうんぬんじゃなくてこういう慈善番組が嫌いなだけなんだろうね。
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:18
返信
世界に発信してみ!
ギャラを貰っているボランティア番組がある
恥かくよ
芸能人はギャラがでて、身体障害の
子供達はボランティアw
偽善者って意味知ってる?
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:20
返信
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:29
返信
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:32
返信
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:34
返信
146:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:47
返信
日本人はお涙頂戴に騙されやすいからまんまと引っかかり、何年も大成功してきたというわけだ…
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:49
返信
24時間テレビだったら、まだ「やらない偽善」の方が良い
学生とか朝から募金を呼び掛けてて、本当に大変そう
一方で、日本テレビは……
タレントの報酬云々以前に、
日本テレビの経済活動の一環になっているのが
気分を悪くする
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:53
返信
あとマラソン、完全密着ですべて公開で
うん、時間調整したり車乗ったりしてるとことか全部公開。
149:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 21:58
返信
渡したギャラの分、その後ドカンと巨額の金を使わせればいいんだから
芸能人はそれくらいじゃないとオモロないでw
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 22:07
返信
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 22:15
返信
お涙頂戴捲し立てる為だけに重病人引きずり出すなよ
152:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 22:19
返信
あっ…日本のテレビ業界は既に…(察し)
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 22:22
返信
通常募金って1円単位でしっかりどう使ったかを明示するのが普通だぞ
寄付金総額がどう使われたのか見積もってこいよ。IRにも載ってるから。
154:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 22:32
返信
155:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 22:44
返信
先に書かれたwww
156:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 23:00
返信
157:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 23:03
返信
158:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 23:05
返信
関係者皆が得するシステム
ひねくれて斜に構えた人間だけが批判している
159:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 23:07
返信
協賛の企業みるとマスゴミを断れなかった企業なんだなーって思うだけ。
160:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 23:13
返信
ジャニーズ使うのも客寄せパンダみたいなものでしょ?
それにギャラを払うのはいいけれど、そのギャラ丸々募金すればチャリティとして成り立つんじゃないのー?
実際してる人いるかわかんないけど。
確かにお涙頂戴の押し付けがましい偽善番組かもしれないけれど、この番組で知った病気とかあるし、見世物とか言われてる人達も本人達は一生懸命やってそれなりにいい思い出にもなってるかも知れないから一概に害悪な番組とも思えない。
全く観なかった年もあるしちょこちょこ観た年もあれば最後だけちょろっと観る程度の年もあるけど募金はした事ないや。
161:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 23:15
返信
162:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 23:29
返信
図々しくて卑しい口だけの迷惑な偽善者たちだな
163:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 23:32
返信
さそ立派な社会貢献をなさってるんでしょうねー
164:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 23:38
返信
165:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 23:39
返信
166:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月23日 23:48
返信
偽善の塊。
167:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 00:16
返信
立派な社会貢献というほどのことはしていないが、詐欺もしていないがな。
168:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 00:17
返信
毎回、募金の合計金額を発表していたし、募金を使った用途を露わにしていた
しかし、欣ちゃんが番組を去ってからは酷い物に成った
169:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 00:18
返信
本当にチャリティーって考えるなら、参加タレントは全員無報酬で活動しなければおかしい!
マスゴミに騙されるな!
マスゴミにとっては単なる視聴率稼ぎの番組作りでしかない。
170:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 00:21
返信
マラソンのギャラを全額寄付しました
後にも先にも寄付したのは、萩本欽一さんだけ
171:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 00:26
返信
1日で儲かりまくりでw
日本の芸能界って本当全部ジャニーズに汚染されてるんだな
172:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 00:40
返信
コピペで論破されてる程度の低レベルな煽りやめろって。
173:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 00:45
返信
偽善でもなんでもない完全な善行。とても素晴らしい番組だよ
174:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 01:02
返信
ボランティア = 募金する人・障害者・病人・三流芸能人
救われる人 = ジャニーズ・一流芸能人・番組制作関係者
これで合ってる??
175:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 01:07
返信
とてもキモイコメントに吐きそうになりますw
素晴らしいってお前の頭どうかしてるせwww
176:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 01:10
返信
毎年何億もの金を集めて募金するとても素晴らしい番組だろうが
177:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 01:42
返信
178:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 02:28
返信
179:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 02:56
返信
酷いもんだね
180:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 03:12
返信
181:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 03:17
返信
182:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 03:58
返信
183:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 04:17
返信
この番組見たとしてもね
184:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 04:23
返信
185:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 05:04
返信
186:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 05:43
返信
187:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 05:49
返信
勿論太田はチャリティーについてボロクソに言ってたんだろうな
188:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 07:35
返信
そこが大事だよ。
そりゃ無償でやってくれればありがたいけど、マラソンに関しては何ヶ月も練習したりとかなり大変だから、別に不満はないわ
189:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 08:20
返信
人の善意で飯を食う
190:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 08:54
返信
191:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 08:57
返信
192:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 09:01
返信
193:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 09:10
返信
194:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 11:08
返信
195:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 11:13
返信
何言ってんだ?
笑点ならではのジョークじゃねーか
196:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 11:17
返信
普段それなりのボランティア活動とかしてるの?
それで「24時間テレビ」と同等かそれ以上の成果を出してるの?
結局は口先だけで何もして無かったり、実績残してないだろw
そんな人間に言う資格なんて無いし、言葉に説得力も重みもない。
197:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 11:23
返信
198:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 12:01
返信
白々しく見えるし
出演者のギャラを何で一般人が払うような形になるのか分からない。
199:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 12:02
返信
関係者の方ですかね?実績てなんですかね?
善意って奴を商売にする事が実績と言うなら、そんな実績は要りませんが。
日本ユニセフもそうですが、他人の不幸が金になるとしたら悪魔的ですね。タレントは請われて出演するのでしょうからギャラが発生するのは仕方ありません。でもそんなタレントが出ないと集まらないならそんなのは果たして善意なんですかね、そして社員さんはまさか日当は出てないですよね。
200:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 12:37
返信
201:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 12:41
返信
皆WIN-WINで何が問題あるの?
さんまだってたけしだって自分でノーギャラチャリティ番組ぐらい出来そうなのになんでやらないんでしょうかねえ?
募金は全額寄付してて、活動費を寄付金から取ってる他の団体よりよっぽどマシだし、詐欺して金集めてるわけでもないのに、アホな奴は本当目的見失ってるだろ?
だったらもっとマシなチャリティが出来る仕組み提案せーよ。まあ無能だからできないだろうけど
202:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 13:21
返信
結果が全てでTV局にとっては視聴率こそ大正義
視聴率が稼げる限りはやり方を変える必要性なんて無いと判断するだろう
結局視聴者がアホなんだよ
203:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 13:29
返信
ウン千万貰ってるくせに!とか叩かれつつ実際にはそんなにもらってない出演者の心境ってどうなんだろうな
204:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 14:23
返信
>テレビ局は視聴率を、スポンサーはCM流せて、タレントはギャラ貰い、募金する視聴者は自己満足感を得る。スーパーウイン関係です。
*納得…
205:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 14:55
返信
1年働いても300万に満たないそこのあなた、走ってみてはどうでしょうか?
206:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 15:14
返信
募金にはさすがに手を付けてないと思うけど、、たぶん
207:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 15:28
返信
208:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 15:54
返信
出演者には罵声を浴びせてやれ。
209:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 16:16
返信
210:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 16:17
返信
211:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 16:35
返信
212:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 16:37
返信
大使館に直接寄付とかがやっぱり一番安心だよね(ニッコリ)
213:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 16:42
返信
みたいな感じで出演者からの直通電話で呼び出されて
武道館に和田アキ子がCM入り直前に登場。
混乱した状況で「これってギャラとかどないなんの?」
みたいなことを言ってかなり引いた
214:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 16:44
返信
イチャモンつけてるネットのバカどもは罵倒されるべき
口だけのお前らよりはこの番組のほうが何億倍も世の中のためになってる
215:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 17:06
返信
216:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 17:25
返信
言いからこの番組の謂れ無き誹謗中傷をやめろよ役立たずの上に他人に迷惑までかけんな
217:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 17:27
返信
24時間テレビ賞賛してる馬鹿は
24時間テレビの問題は慈善事業であるはずのチャリティーの名目を語っておきながら、金もうけに走っているから問題なんだということに気付いてない。人の善意を利用して金を集めるという行為自体、非難されることはあっても賞賛されるのはおかしい。障害の子に対しても募金を募るための見世物みたいになってしまってるし、ギャラの問題だって、まず無償でやってくださる芸能人の方を中心にして、どうしても必要な場合に限ってキャスティングする形にすればいい。チャリティーの形が嫌な人に最初からキャスティングしなきゃいい。今のあの番組は偽善番組と言われても仕方がない。実際海外の人間とりわけジェリー・ルイスのセリーヌ・ディオンら大物からみたらギャグにしか見えない。
それなら最初からチャリティーの看板を捨てて、バラエティ番組として運営すればいいだけの話。それなら、別にやってもいいと思うよ。
218:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 17:50
返信
毎年2億以上の募金を集めるのがチャリティでなくて善行でなくてなんなのか?
2億の募金集めてることを賞賛されることがあっても非難されるべきでは絶対にない
別に募金をギャラや制作費に当ててるんじゃないんだぞ
219:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 18:37
返信
お前みたいに何の役にも立ってないカスの許可なんか要らんわ。
お前さ、日本のテレビ番組でこれより寄付してる番組あると思ってんの?芸能人だってマスコミだって批判してる奴は24時間テレビ以上のチャリティー番組作ればいいだけなのに批判だけで何もしてないじゃねーかよ。
そんな中身のない薄っぺらい意見に感化されてないで賛成派がぐうの音も出ない実績を日本で作ってみろよ。
220:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 23:18
返信
221:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月25日 00:32
返信
222:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月25日 03:15
返信
愛は芸人を救うに番組名変更したら良いのに
223:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月25日 03:19
返信
224:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月25日 03:22
返信
>愛は芸人を救うに番組名変更したら良い
いや、「愛は貧乏人を救うに番組名変更したら良い」じゃないと俺様だ困る!ww
225:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月25日 05:04
返信
226:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月25日 09:01
返信
今は障害者を見世物にして募金という収入を得る為にやってるから大嫌いだわ。
昔は徹夜で見たが今は時間の無駄でしかないわ。
227:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月25日 09:02
返信
募金と宣って金稼ぎしてるから批判くんだよ。
228:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月25日 11:56
返信
229:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月25日 13:18
返信
ギャラが発生してようが何億という金が集まってその結果救われる人がいるんだからいいじゃないか。
どれだけの人が救われることか。
全く何にでも文句つけなきゃ気がすまんのかね。
230:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月25日 13:27
返信
231:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月30日 02:54
返信
>そんな中身のない薄っぺらい意見に感化されてないで賛成派がぐうの音も出ない実績を日本で作ってみろよ。
自分だって出来もしないくせにワロタ
232:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月17日 00:35
返信
これとタイアップした隠れ募金番組としては往年のクイズダービーが有名。
あれは10万以上の賞金を稼いだ場合は差額を募金するシステムになっていた。
日テロがイメージ悪くしているだけであってガチな募金をやっているTV会社はあるよ。
233:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年08月28日 05:45
返信
海外のチャリティイベントで出演料が発生する話はあまり聞かない。アメリカで40年以上続いている超老舗チャリティ番組『レイバーデイ・テレソン』は、コメディアンの大御所で発起人のジェリー・ルイスが毎年司会を務めているが、ギャラは1ドルも支払われない。豪華ゲストも同様で、最近ではセリーヌ・ディオンやテルマ・ヒューストンなどの大物がノーギャラで歌っている。
フランスでも、民放の「フランステレビジョン」がこれを真似た番組『テレソン』を、1987年から20年以上続けているが、出演する芸能人は全員がボランティアだ。