話題記事(外部)
- 【緊急】飛田新地の嬢、1人だけレベルが違う子がいると話題に → 実際に見に行った結果wwwwwwww
- 【鬼報】アノニマスさん、ロシアの大事なデータを全消去 → 結果
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【速報】ウクライナ終わる、ヤバ過ぎる証拠ビデオをロシア軍が全世界に公開・・・
- 【激ヤバ画像】俳優の綾野剛、下半身まる出しベッド写真流出wwwやべえwwwwwww
- 【驚報】吉原のお店の現在…とんでもないことになってる…
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【狂気】岩手県コロナ第1号さんの現在…とんでもないことになっていた・・・
注目記事(外部)
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【超展開】女上司に会社のWi-Fiで成人ビデオ観てたのがバレた結果wwwwwwwww
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【訃報】人気セクシー女優さん、自殺してたってマジかよ・・・
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【訃報】7年間で3億円荒稼ぎしたセクシー女優、悲惨な末路を迎える・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【大事件】女子高生人気TikTokerと男の卑猥動画流出騒動、ヤバ過ぎ…(画像あり)
- 【激ヤバ】セクシー女優さん、業界の黒い闇を暴露してしまいネット騒然・・・・・
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【修羅場】ある朝、突然逮捕された旦那「なんで逮捕するんですか!?」警察「性犯罪の容疑だ!」旦那「オレはやってない!」→結果
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【食文化】 0カロリーコーラがヤバイ!1時間で歯が溶ける恐ろしい副作用があると判明!
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438939613/
1:
0カロリーコーラがヤバイ!1時間で歯が溶ける恐ろしい副作用があると判明!

いやあ、コカコーラを飲みたいわけですが夏ですし。
ところが飲み過ぎるとお腹がタッポタポになるおそれもあり、ダイエットをしている身としてはなんとも避けたいわけです。
つまり「60分以内に歯が溶け出し、太りやすい体質を作る!」とイギリスの薬剤師が言っているようですが、現時点ではあくまで研究結果。

いやあ、コカコーラを飲みたいわけですが夏ですし。
ところが飲み過ぎるとお腹がタッポタポになるおそれもあり、ダイエットをしている身としてはなんとも避けたいわけです。
ということで、しかたがないのでカロリーの少ないダイエットコーラをチョイスしたいわけですが、これはこれでまた問題があるのかもしれません。一体どういうことなのでしょう。
掲載元の記事によると、どうやら「リン酸」と呼ばれる成分が「歯」のエナメル質をとかすおそれがあるのだという。リン酸は炭酸飲料に多く含まれており大量に摂取すると血液中のカルシウム濃度が下がり、骨のカルシウムを溶かすことになるという。
上記現象は最初の10分で始まってくる。
掲載元の記事によると、どうやら「リン酸」と呼ばれる成分が「歯」のエナメル質をとかすおそれがあるのだという。リン酸は炭酸飲料に多く含まれており大量に摂取すると血液中のカルシウム濃度が下がり、骨のカルシウムを溶かすことになるという。
上記現象は最初の10分で始まってくる。
そ
して、ダイエットコーラなどの無糖飲料はカフェインやアスパルテームなどの人工甘味料を多く含み、かなりの中毒性があるという。その威力は「薬物」に匹敵
するおそれがあるという。また喉が渇きやすくなり、実際の糖分を摂取すると、血糖値や血圧を調整するホルモンが分泌されなくなるおそれもある。
また空腹感を助長、甘ーいものが食べたくなる現象も発生する!
上記現象が60分以内で起こるのだという。
また空腹感を助長、甘ーいものが食べたくなる現象も発生する!
上記現象が60分以内で起こるのだという。
つまり「60分以内に歯が溶け出し、太りやすい体質を作る!」とイギリスの薬剤師が言っているようですが、現時点ではあくまで研究結果。
これがトランス脂肪酸のように「やっぱり危ない」ということで使用停止となる日が来るのかもしれませんが、現時点ではなんとも言えませんね。
http://www.yukawanet.com/archives/4916960.html


http://www.yukawanet.com/archives/4916960.html


コカ・コーラ ゼロは、ザ コカ・コーラ カンパニーが販売している炭酸飲料。2005年6月、アメリカ合衆国にて発売開始。日本では2007年6月に発売され、現在51ヵ国にて販売されている。

日本では280ml/350ml/500ml缶・350ml/500ml/1.5L/2LPETで販売され、地域によっては300mlボトル缶や190mlリターナブル瓶でも販売されている。
若者をターゲットに、赤いコカ・コーラの“味”、ダイエットコカ・コーラの“カロリーゼロ”という特徴の両方を兼ね備えた商品として発売された。販売されている国によって、パッケージデザインが異なることがあるが、メインターゲット及び味設計は基本的に同じである。アスパルテーム(日本では味の素のPAL SWEET DIET)、スクラロースを砂糖代わりに使っている。
2007 年4月にはダイエットコカ・コーラがノーカロリーコカ・コーラとしてリニューアル発売されているが、ノーカロリーコカ・コーラが女性向けのカロリーゼロの コーラとして売り出しているのに対し、コカ・コーラゼロは男性向けのカロリーゼロのコーラとして売り出されている。
2010年4月には糖分・香料・保存料(安息香酸ナトリウム)ゼロに加え、カフェインフリーも実現した「コカ・コーラ ゼロフリー」を新たに発売した。こちらは金のラベルを採用している。
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%82%b3%e3%82%ab%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%a9_%e3%82%bc%e3%83%ad

日本では280ml/350ml/500ml缶・350ml/500ml/1.5L/2LPETで販売され、地域によっては300mlボトル缶や190mlリターナブル瓶でも販売されている。
若者をターゲットに、赤いコカ・コーラの“味”、ダイエットコカ・コーラの“カロリーゼロ”という特徴の両方を兼ね備えた商品として発売された。販売されている国によって、パッケージデザインが異なることがあるが、メインターゲット及び味設計は基本的に同じである。アスパルテーム(日本では味の素のPAL SWEET DIET)、スクラロースを砂糖代わりに使っている。
2007 年4月にはダイエットコカ・コーラがノーカロリーコカ・コーラとしてリニューアル発売されているが、ノーカロリーコカ・コーラが女性向けのカロリーゼロの コーラとして売り出しているのに対し、コカ・コーラゼロは男性向けのカロリーゼロのコーラとして売り出されている。
ノーカロリーコカ・コーラに比べ、コカ・コーラゼロは甘さが抑えられ、炭酸ガス圧が強めに設定されている。
2010年4月には糖分・香料・保存料(安息香酸ナトリウム)ゼロに加え、カフェインフリーも実現した「コカ・コーラ ゼロフリー」を新たに発売した。こちらは金のラベルを採用している。
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%82%b3%e3%82%ab%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%a9_%e3%82%bc%e3%83%ad
5:
コーラを10分間も口に含んでるのかって話だ
7:
ダイエット・コークだっけ?
あれとは別物?
アメリカの投資銀行の偉い奴が大好物と言ってたような
あれとは別物?
アメリカの投資銀行の偉い奴が大好物と言ってたような
中間おすすめ記事
【続報】紀州のドンファンの嫁の現在…とんでもない新展開きたぞ…
【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
【警告】業務スーパーのおにぎりの秘密知らない奴www金を無駄にしてるぞwwwww(※衝撃画像)
【闇】生保レディの実態がヤバすぎるwwwマジかこれwwwwwwwwww
【緊急】ワイ25歳、HIV陽性と判明→ こういう症状出てたらヤバイぞ…気を付けろ…
【衝撃】セブンイレブン700円くじの必勝法がコレ…店員が2chで衝撃の暴露を開始…
【愕然】クレジットカードの裏のサインが漢字のヤツ・・ヤバイぞ・・・
13:
>>7
それはチェリーコーク。
普通のコーラよりさらに砂糖使った甘い奴。

それはチェリーコーク。
普通のコーラよりさらに砂糖使った甘い奴。

10:
つかそれ以前に人工甘味料の時点で無理
12:
昔からコーラは骨がとけるって言われてなかった?
255:
>>12
うちもそれで子供の頃コーラ禁止だった
うちもそれで子供の頃コーラ禁止だった
365:
>>12
浸けとくと溶けるのは
オレンジジュースとかでも同じと聞いたけど
浸けとくと溶けるのは
オレンジジュースとかでも同じと聞いたけど
377:
>>365
果汁も歯を溶かすよ
適量を普通に飲むぶんには問題ないけど
口にしばらく含ませたり多量に飲んだりすると溶ける
果汁も歯を溶かすよ
適量を普通に飲むぶんには問題ないけど
口にしばらく含ませたり多量に飲んだりすると溶ける
687:
パンを食べた人は必ず死ぬ的な話か
>>12
子供が習慣にするのを避けるための理由のひとつかと
コーラ飲んでると飯食えなくなるし
>>12
子供が習慣にするのを避けるための理由のひとつかと
コーラ飲んでると飯食えなくなるし
15:
19:
色つきの飲み物はだめ。リンが入っているので腎機能低下もあり。
炭酸がどうしても欲しい中毒者には、透明のウイルキンソンや三ツ矢サイダ-ゼロなどを勧める。
炭酸がどうしても欲しい中毒者には、透明のウイルキンソンや三ツ矢サイダ-ゼロなどを勧める。
20:
コーラーではなく炭酸であって、ダイエット関係ないから。
27:
水でも飲み過ぎると中毒になるんだから
何事もほどほどにしろってことだろ
何事もほどほどにしろってことだろ
31:
リン酸だろうが何だろうが酸っぱいもの食ってれば歯は割と簡単に溶けるよ
47:
飲み物こときのカロリーでごちゃごちゃ言うな
国民的にダイエットに取り憑れてんのか、メーカーが煽ってんのか知らんが
国民的にダイエットに取り憑れてんのか、メーカーが煽ってんのか知らんが
48:
人工甘味料のヤバさは不思議なくらいに騒がれてないよな
63:
>>48
そりゃ果糖ぶどう糖液糖も有害だからな
そりゃ果糖ぶどう糖液糖も有害だからな
52:
コーラ飲んで、歯を磨かずにに寝たら
口の中の変な感じヤバイものな。
口の中の変な感じヤバイものな。
54:
夏はゼロじゃないほうのコーラ飲むなよ
渇くほどに大量の砂糖で膵臓破壊
渇くほどに大量の砂糖で膵臓破壊
308:
>>54
カルピスウォーターの方が糖分的にやばいんだけどな
乳性飲料は大抵糖分が多くはいっているんじゃないか?
カルピスウォーターの方が糖分的にやばいんだけどな
乳性飲料は大抵糖分が多くはいっているんじゃないか?
57:
一時間口に入れっぱなしは無いだろうけど、すぐに歯磨きしなかったら何分で溶けるん
424:
>>57
分単位で溶けるようなレベルならとっくに訴訟騒ぎ
分単位で溶けるようなレベルならとっくに訴訟騒ぎ
70:
72:
ノンカロリーとか無糖とか胡散臭い商品に手を出す奴が多すぎだな
普通に麦茶でも飲んでろよ、塩分補給なら塩を舐めればいい
バカだろ?
普通に麦茶でも飲んでろよ、塩分補給なら塩を舐めればいい
バカだろ?
73:
歯が溶けるっていい意味でとらえると
歯表面の着色汚れが落ちていいんじゃね?
歯表面の着色汚れが落ちていいんじゃね?
87:
去年までめっちゃ飲んでたけど、飲めば飲むほど逆に飲みたくなることに気づいて
今年は全然飲んでない、体調良好
今年は全然飲んでない、体調良好
92:
人工甘味料は「人工甘味料だ」と分かる甘さだから嫌い。
自然な甘さは作れないのかね、アレ。

自然な甘さは作れないのかね、アレ。

118:
>>92
不味いよなぁアレ
飲み物買うときは必ず確認して入ってないの買ってる
自販機だと防ぎきれないことがあるが
不味いよなぁアレ
飲み物買うときは必ず確認して入ってないの買ってる
自販機だと防ぎきれないことがあるが
158:
>>92
>人工甘味料は「人工甘味料だ」と分かる甘さだから嫌い。
人工甘味料によっては単体でも砂糖よりもずっと後味良い物もあるし
今の主流は、複数の人工甘味料をブレンドしてそれぞれの欠点を消す手法をとってる
食すと喉痛くなるくらい後味悪い砂糖に比べ
人工甘味料のほうが、ずっと良い味が出ているというのが正しい一般認識
>人工甘味料は「人工甘味料だ」と分かる甘さだから嫌い。
人工甘味料によっては単体でも砂糖よりもずっと後味良い物もあるし
今の主流は、複数の人工甘味料をブレンドしてそれぞれの欠点を消す手法をとってる
食すと喉痛くなるくらい後味悪い砂糖に比べ
人工甘味料のほうが、ずっと良い味が出ているというのが正しい一般認識
104:
唾液だって歯を溶かすんだけどな
127:
歯が黄色かったから丁度いい


130:
ストローで飲めばいいだけじゃね?
前に、糖分の多い炭酸飲料をストローで飲むと齲歯のリスクが下がるって
アメリカの機関の発表があったような
前に、糖分の多い炭酸飲料をストローで飲むと齲歯のリスクが下がるって
アメリカの機関の発表があったような
150:
砂糖のコーラの時点でこんな事散々言ってたと思うんですが
154:
虫歯を溶かしてくれるとありがたいのだが
189:
>>154
虫歯も溶かしてくれるよ。
・・・と言っても、虫歯でえぐれた箇所を更に溶かしてくれるから、
前よりいっそう痛くなること間違いなし。
虫歯も溶かしてくれるよ。
・・・と言っても、虫歯でえぐれた箇所を更に溶かしてくれるから、
前よりいっそう痛くなること間違いなし。
155:
歯石除去に効くように開発したら最強
211:
アメリカのデブみたいに常に右手にピザ左手にコーラ持ってるようなやつなら兎も角
一般的な範囲で摂取する分にはそんな気にするようなもんでもねぇだろ。
いちいちあれは危険これは危険ってやってるほうが余程早死しそうだわ。
そもそも中国産食材だらけの今の世の中でコーラ一本に気をつけて何になるというのか。
一般的な範囲で摂取する分にはそんな気にするようなもんでもねぇだろ。
いちいちあれは危険これは危険ってやってるほうが余程早死しそうだわ。
そもそも中国産食材だらけの今の世の中でコーラ一本に気をつけて何になるというのか。
93:
だいたいゼロカロリーコーラより普通のコーラの方が糖分の取りすぎになりもっと体に悪影響だろ

【驚愕】彼女の父親が工場勤務と発覚 → 結果・・・
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【衝撃的】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタwwwwwww(画像あり)
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【閲覧注意】底辺労働者の悲惨な人生をご覧下さい・・・・・・・・・・
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【訃報】ゴマキ死去…享年30(画像あり)
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然…】銀行のATMに10円玉100枚入金して機能停止させた結果www
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【閲覧注意】底辺労働者の悲惨な人生をご覧下さい・・・・・・・・・・
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【訃報】ゴマキ死去…享年30(画像あり)
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然…】銀行のATMに10円玉100枚入金して機能停止させた結果www
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 15:55
返信
でもあれって歯溶かすって知ってた?お酢に歯を浸けとくと溶けるんだって!
だから体に悪いんだよ
お酢を使うの止めよう!って話にならねえか?
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 15:59
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:00
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:02
返信
よく記事にしようと思ったな。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:05
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:11
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:12
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:20
返信
最近はやりのオリーブオイルやらなんたらオイルのダイエット効果っていうのは、単純に体が吸収しにくい油分が腸に侵入すると反射的に排出する機能を使っているだけで体にいい成分というわけではない。浣腸と同じ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:21
返信
でも飲んだら唾液である程度中和されるし口内に留まるわけじゃないし、こんなのは不安煽って読ませようとする駄文の記事。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:23
返信
コカ・コーラゼロあんま美味しくないから飲まないけどコカ・コーラが一番だわ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:26
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:32
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:33
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:39
返信
まあだから酢は薄めて飲んだり料理に使ったほうがいいのよ
そのまま飲むのはあまりオススメ出来ない
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:41
返信
と同じだ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:42
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 16:44
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:16
返信
コーラ中毒はもちろんゼロ中毒聞いたことないね
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:17
返信
人工甘味料を叩きたくて叩きたくてしょうがない連中がどれだけ調べても害が発見できないからだよ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:20
返信
歯は歯医者も太鼓判くれるくらい問題なしやで。
コーラ飲んだら逆に甘いモノも食べたくならないし。
偏った被験者から取った結論ありきのデータな予感しかしないが…w
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:26
返信
砂糖も本当はよくないってのは、人間の甘味覚は果糖を基準としてるから。
果糖以外の糖分は、熱源としては極端に言えば脂肪と同じ扱いの、不純物。
後味の悪さも、飢餓感の増進も、果糖では生じないことでも実感できる。
とはいえ過食は前提無しで身体に悪いことは言わずもがな。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:34
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:34
返信
別に人工甘味料でいいわ
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:37
返信
頭の弱い人たちが根拠もなく危ないっていつまでも騒いでるね。
不味いのは分かる。
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:38
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:45
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:50
返信
酢を飲んでる人は少し歯が透けた感じになるらしい。もちろん歯には良くない。コーラの比ではない。でも叩かれない。
こういった人工○○みたいな物を必死に叩く層は、科学的な知識が全くもって欠如した人たち。俺の回りで騒いでる奴は高校の化学の内容ですら理解できてない。それなのに自信満々でしゃべる。特に女。俺らはそのロハス思考をバカ発見器とか言ってる。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:51
返信
これだけ長期間、使われてたら逆に安全保障なんじゃね?
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:51
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:54
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:54
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:55
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:57
返信
飲んだ後そのまま歯に付着したまま10分なんて当たり前にあるからな
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 17:59
返信
飲むのが問題なんじゃなく飲んだ後口の中を酸性のまま放置するのが問題
だから飲んだあとうがいをしたりして口の中の酸を洗い流したりすればほぼ問題ない
ちなみにスポーツドリンクも酸性度が高く虫歯の原因として問題になってる
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 18:00
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 18:05
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 18:07
返信
お前唾液出ないの?
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 18:08
返信
可能性があると仮説レベルで言ってる時点でバカかとなる。
血中でリン酸がリン酸カルシウムになる。
血中のカルシウム濃度が低下すると、体が自主的に骨や歯からカルシウムを回収して濃度を保とうとするから骨粗しょう症に向かっていく。
だから最近のコーラはリン酸ではなく、リン酸カルシウムと表記が変わってる。
製造段階でカルシウム添加して予防してるんだよ。
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 18:20
返信
40:
NEWSまとめもりー情弱者
2018年11月22日 18:23
返信
人工甘味料ばかり摂取してるとインシュリンが分泌されにくい体質になり、糖尿病になると思ってたわ。
おぬし、どんな体質やねんw
強化人間?
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 18:26
返信
まぁ俺は水かお茶しか飲まないけど
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 18:28
返信
脳は糖分で動くから、足りなくなってきたら甘いものが欲しいという欲求を出す。
で、甘い物を摂取すると止まるんだけど、人口甘味料だと脳の栄養にならないから、再度指令を出す。
コレを繰り返すと甘いものが欲しい欲求を停める事が無くなるらしい。
・・・後は判るな?
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 18:36
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 18:52
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 18:54
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 19:14
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 19:15
返信
あんなもん飲んだら歯どころか脳味噌溶けてるだろ
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 19:19
返信
インスリンの分泌機序も調べない、自分の周りで大量に消費されてるのにそんな症状出てる奴がいるかどうか想像する能力も無い。
思考能力に障害があるとしか思えない。
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 19:25
返信
元素記号で想像できるとかものすごいバカがでたな。
水素とかナトリウム入ってたら爆発しそうとか思うわけ?
分子構造で性質なんて全然変わってくるのに。
中学卒業したのかな?
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 20:00
返信
co2だって濃度が溶ければカルシウム溶かすしな
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 20:02
返信
人工甘味料(自然由来の抽出物)を大量に摂取すると(砂糖換算ならどれぐらい?)有害であるとか。重要な事実は隠して危険だという印象を植付けるだけ。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 20:13
返信
化学物質の副作用を化学物質で補う、人はあまりにも科学に頼りすぎ、思えばオリジナルから遠くへ離れすぎている
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 21:16
返信
「副作用」って薬理効果が期待できる物質に使う言葉だろ
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 21:35
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 21:41
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 21:43
返信
後味の酸味がイヤで、歯磨きしないと気が済まなくなるから。
砂糖を使ってた時代のコーラは嫌い。
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 21:55
返信
人工甘味料>それ自体に実は問題はない。が、人工甘味料は脳内で糖分として認識されないため、ずっと糖分を欲することになる。人工甘味料で慣れた舌はどんどん甘みの上限を上げていく。実際の糖分を摂取しても物足りなくなり、過剰摂取するようになる。これが中毒と呼ばれるゆえん。
つまりコカ・コーラに限らず飲まないに越したことはない。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 22:02
返信
人工甘味料は満足感が得られないから何度も飲んでしまうし、ぶっちゃけ不味い
人工甘味料を使ってない粉から作る飲み物を久しぶりに飲んだらこんなに美味いのかって思ったわ
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 22:06
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 22:31
返信
コーラ0飲んでるが、また飲みたくなる訳じゃ無いし
甘い物も欲しく無い。
今買ってきたのもおかき。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 22:43
返信
辛みが少しマイルドで旨い
でも瓶捨てるのが面倒
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 23:20
返信
歯は溶けんよ
やわらかくはなるよ。力をいれずに食事用のナイフで切れるくらいになる
実験動画とか観たことない?
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 23:24
返信
麦茶飲んどけ
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 23:27
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 23:28
返信
〇〇は危険!実は〇〇だった!?
とかしょうもない事やってんだかw
意味もない〇〇の恐れとかいう架空の話より実際そうなったケースでも持ち出せよww
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 23:29
返信
ドヤ顔で煽ってるつもりが自分のが味覚、頭共に障害持ちという事に気付けてない模様ww
人気がある物をドヤ顔で叩いてる奴って自分がマイノリティ側であると自覚してないアホばっかだよなw
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月22日 23:57
返信
ただ、取りすぎなきゃ何の問題もない
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 00:17
返信
バグってんのはお前のアタマだけだよ。
血糖値上がらなきゃインスリンは出ない。それだけ。
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 00:25
返信
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 00:27
返信
何を今さら。
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 00:48
返信
何を今さらってなハナシ。
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 01:05
返信
ただそれはハードなスポーツをやったときぐらいの一時的な現象で、慢性症状としては起こらない。
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 01:18
返信
しつけえな。甘味料でどう脳が錯覚してそれが何でエネルギー不足につながるのか科学的に順序だてて説明してみろや。
錯覚とかエネルギー不足とか使う用語が全部漠然としてんだよ知識ゼロのど素人の想像だから。
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 01:39
返信
自分レベルの消費量の人は普通身近に存在しないからこういう話も信じる人が出て来るけど、自分を使った人体実験の結果として言われてる様な症状は一切でてないよ。
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 02:39
返信
ペプシ派だと思うんだが...
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 05:51
返信
いっそのこと、チューブで胃に流し込めよ
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 06:22
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 07:34
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 07:35
返信
日本ではそのままトクホ指定ww
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 07:53
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 08:42
返信
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 08:59
返信
あんなのもう飲めないなぁ
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 09:54
返信
運動中エネルギー不足になったときに甘味料入りの物を使うと、甘味で満腹感は得られるが実際の摂取エネルギー量は少ないのでエネルギー不足が解消されない。ちゃんと糖質を摂らないとダメって話。
そしてちゃんと読めば解るだろうが、甘味量が危険だなんてことは言ってない。むしろ通常の使用なら糖質制限に有効だ。
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 11:20
返信
砂糖のが美味いってのはわかるが、別に清涼飲料の人工甘味料も不味くはないわ
ってか難消化性デキストリンって効果あんのかね?
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 12:26
返信
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 12:28
返信
87:
2018年11月23日 12:30
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 12:31
返信
その一味の中の、米国を代表するいわば悪魔が作るお飲み物が、コカ・コーラ。
個人の人体内部から吸収させ破壊する目的だ。自らが金を払って自らを滅ぼすという皮肉な仕組みは、知識がないが故に実行される。
というわけ。
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 12:35
返信
自分は50代女だが、一桁時代から、「コカ・コーラは体に悪い歯が解けるから飲まないほうが良い」と良識ある大人から聞いた。
50年の長い間、「コカ・コーラは体に悪い」と囁かれているのに、まだ製造は続けられているのも、部下マスゴミの真実封殺、エリートになりたければ偽歴史を回答しなければ大学を卒業できない、といった反日構造が効いているからだ。
90:
2018年11月23日 12:36
返信
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 12:40
返信
大豆製品はホルモンバランスが乱れるからよくない
牛乳は本来人間が飲むように出来ていないから健康に悪い
魚なんか残留水銀で脳に悪影響を及ぼす
それでいてピザばっか食ってぶくぶく太り放題の連中だらけ、
そうでなくてもヴィーガンこじらせた暴力的な連中まで出現しはじめて、
まずお前らは、健康についてとやかく言わず黙ってろよって気分になる
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 12:44
返信
何でも毒
どうしてこう自分の意見は正しい、皆自分の言うことだけ信じろとか平気で言う馬鹿居るんだろうな…
心底気持ち悪い
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 17:04
返信
↑そうだな。思ってるような害が無いから生産され続けてるんだ
一部の陰謀論者は科学的根拠すら示さないなあ。彼らは自分たちが中世欧州のキリスト教会同然だってことに気付かないんだろうか
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 17:07
返信
うん。全くその通りなんだよねw
頭の弱い奴って100%鵜呑みにするから、
「これが健康に良い」と言われたらそれだけ徹底的に摂取して、
「これが健康に悪い」と言われたらそれだけ徹底的に禁止にするから面白いw
少しは自分で調べて考えれば良いのにって思う。
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 17:08
返信
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 18:26
返信
10年以上一日1.5リットルペースで飲んでるけど病気的なもんは一切なってない
ただ依存性はあるかもしれない
一日一本ペットボトルあけないと落ち着かない
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 19:06
返信
またバカが出た。
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 19:24
返信
歯が溶けるのではなく虫歯のなりやすさで
飲んだあとはうがいがいるのかな
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 21:06
返信
データから断定して責任持つ覚悟をしてみろと
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月23日 23:48
返信
ワイは砂糖を選ぶ
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月24日 00:21
返信
肝臓はアルコールや身体に害をなす成分を分解する機能を持っている臓器
つまり人工甘味料は身体からは毒物と同等の扱いな上、それなりに負担もかける
お酒飲まなくても人工甘味料ばかり摂取していれば肝臓は酷使されていると思った方がいい
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月24日 01:40
返信
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月24日 07:47
返信
バカの極み
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月24日 09:26
返信
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月24日 09:56
返信
理解力がないから人が何言っても調べようともしないし理屈で考えることもできない。
いつも最後は〇〇厨は、とか大会社の陰謀とか言って思考停止して逃げるだけ。それでまた人工甘味料は危ない、〜〇〇の恐れがあるかも〜の繰り返し。
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月24日 20:15
返信
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月24日 20:16
返信
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月25日 18:07
返信
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月26日 11:41
返信
欧州は今春の始まりぐらいか。
地球温暖化がどうたらとか言われてる。
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月27日 12:32
返信
逆流がなければ大丈夫
酢の物は歯が溶けるって誰も騒がないだろ
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年11月30日 13:48
返信