話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


スマホに月8千円も払うアホwwwwww

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439615093/

1:
やり方しだいで3~4千円でいけるのにバッカじゃなかろかルンバ
こういう奴多いからケータイ会社はウハウハで儲かるわな

3:
ニートやから親が払ってるしへーきへーき

7:
>>3
ニートはまずケータイいらんやろ

中間おすすめ記事

【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか…」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・

【続報】紀州のドンファンの嫁の現在…とんでもない新展開きたぞ…

【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…

【警告】業務スーパーのおにぎりの秘密知らない奴www金を無駄にしてるぞwwwww(※衝撃画像)

【闇】生保レディの実態がヤバすぎるwwwマジかこれwwwwwwwwww

【緊急】ワイ25歳、HIV陽性と判明→ こういう症状出てたらヤバイぞ…気を付けろ…

【衝撃】セブンイレブン700円くじの必勝法がコレ…店員が2chで衝撃の暴露を開始…

【愕然】クレジットカードの裏のサインが漢字のヤツ・・ヤバイぞ・・・


11:
安かろう遅かろうの格安SIM(笑)で情強気取ってろ
仮想移動体通信事業者(かそういどうたいつうしんじぎょうしゃ、Mobile Virtual Network Operator, MVNO)は、携帯電話やPHSなどの物理的な移動体回線網を自社では持たないで、実際に保有する他の事業者から借りて(再販を受けて)、自社ブランドで通信サービスを行う事業者のこと。対義語として、自社網をMVNO事業者に提供する側を、移動体通信事業者(MNO)と呼ぶ。

001

日本では、MNOによるMVNO(KDDIの+WiMAXやソフトバンクモバイルのSoftBank 4Gなど)が、MVNOの中でも比率が高いとされ、純粋なMVNO事業者の展開比率が諸外国に比べて低いとされる。また、2014年(平成26年)時点では、MVNO事業者のほとんどはNTTドコモの回線を利用したものが大半とされている。

日本におけるMVNOは、2013年頃に「格安SIM」や「SIMフリー」などのキーワードがマスコミなどによって取り上げられ、一般ユーザーに浸透した。この時期あたりから契約数が急速に伸びている

wiki

12:
貧乏乙wwwww

15:
>>12
本来払わずにすむ金をよくわからんまま払ってるのはアホつまり貧乏人の証拠
賢いやつつまり金あるやつはそういう所こそ節約するから金がたまる

14:
めんどくさい作業を省く手間賃やぞ
貧乏人は数千円にやきもちしてろよ

21:
>>14
貧乏人特有の短絡思考
年単位で考えるとけっこうな額になるのにそれが想像できへんまさにカモ

24:
節約とか貧乏人がやることやん
どうせ年収200万とかそこらやろ

38:
>>24
典型的負け組思考で草 
金持ちほど払わんでええ金払わんですむ術知ってるから

39:
これで格安simとか言い出したら笑える

45:
>>39
まっさかそんな
さぞや画期的で他の誰も気づいてなかったような革新的なやり方があるんやろ
ここまで言ってるし
IMG_3006

55:
クレカないと無理なんやろ?

96:
>>55
社会人じゃないワイには無理だな
格安SIMの人ってニートはおらんのやろなぁ

112:
>>96
デビットカードでも契約できるで

66:
キャリアメール以外のやつだとつい笑ってまう
貧困ww

67:
今どき電話なんてかかってこんから通信だけできる安いsimで十分

85:
無駄に払ってくれる人が多いから他の人が得するんやしええやんけ

90:
携帯でネットやゲームしかしない奴は格安SIMでもいいんだろうな

214:
>>90
通話は別途ガラケー持ったほうがいいぞ
使い易さが断然違う

145:
安心を買ってるんだよ

152:
>>145ガラケーが一番安心

アナログがセキュリティ最強だって専門家も言ってる

179:
未だにキャリア奴wwww
動画もサクサクなんだよなあ格安sim
養分のお蔭でアンテナ立ててるしええかw
1076-2

180:
>>179
俺たちは養分様に感謝せなアカン
アホ呼ばわりしてはいけないんや

189:
>>180
せやな
金持ちほど底辺大事にするしな養分やから
底辺を馬鹿にするんは底辺よりちょい上ぐらいのどんぐりや

182:
キャリアメールもってないとバカにされるから絶対にMVNOはやめとけよ

225:
2年で買えようと思ったけどデータ引き継ぎがめんどくてずるずる1年たったわ

282:
>>225重要なデータは手帳に書いて持ち歩いたりmicroSDに保存して普段は携帯から抜いて保存した方が良いぞ

271:
わからんやつはキャリア使っとけ
安SIM買っても的外れな文句言うだけやろうし

41:
よく見たらこいつ煽ってばかりで何一つ具体的な事かいてねぇな

115:
社有ケータイある、パズドラもスマホゲーもしない。
電話もメールもあんまって人には格安SIMでもええと思うンゴねえ
gf1420412549


【驚愕】彼女の父親が工場勤務と発覚 → 結果・・・

【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…

【衝撃的】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタwwwwwww(画像あり)

1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory