
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
現ナマで車買う奴wwwwwwwwwwwww
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435280259/
1:
内緒やけどディーラーに笑われてるで


10:
現金の客は優良なんだよ
今後のお付き合い率高い
今後のお付き合い率高い
11:
借金したくないんや一括で払いたいんや
15:
ローン組まなくていいなら当然キャッシュで払うやろ
16:
コスパコスパ騒ぐくせに肝心のこういうところでわけわかんない常識にこだわるよな
77:
>>16
ケチにこだわるなら余計な利息を全く取られない現金一括払い選ぶに決まってると思うんですがそれは
ケチにこだわるなら余計な利息を全く取られない現金一括払い選ぶに決まってると思うんですがそれは
21:
ローンなんか損するだけやん
できるなら一括のほうがええやろ
できるなら一括のほうがええやろ
22:
むしろディーラーはローン組んでくださいって頼んでこないか?実績がどうのと。
24:
ディーラーはローン組んでくれる客が一番ありがたいんやで
特に自社ローンなら最高や
自社ローン組んでくれるならさらに5万値引きしますとか普通にあるで
ローンが終わりそうになると次のお車どうなさいますかーとかって電話かかってくるようになるで
特に自社ローンなら最高や
自社ローン組んでくれるならさらに5万値引きしますとか普通にあるで
ローンが終わりそうになると次のお車どうなさいますかーとかって電話かかってくるようになるで

34:
>>24
そういう仕組みか
そういう仕組みか
40:
>>24
ヤクザやん
ヤクザやん
29:
ローンで車買うほどアホ臭いことないで
32:
ローン手数料半端ないやろ?
あれディーラーのいい小遣いになるんやで
あれディーラーのいい小遣いになるんやで
37:
>>32
なるほど
なるほど
35:
現金一括で買ってくれて笑われる意味がわからん
一番の優良客やろ
一番の優良客やろ
45:
>>35
一番の優良客はローンで支払ってくれて次の車を買うときに今乗ってる車をいい状態で下取りに出してくれる人やで
一番の優良客はローンで支払ってくれて次の車を買うときに今乗ってる車をいい状態で下取りに出してくれる人やで
41:
セカンドバッグからガバっと1000万くらい取り出して
ドンと商談のテーブルに置いてみたいンゴねえ
ドンと商談のテーブルに置いてみたいンゴねえ

44:
>>41
明らかに堅気の仕事じゃないんだよなぁ
明らかに堅気の仕事じゃないんだよなぁ
53:
店は現金払いが一番ええやろ。
そういう客は仲良くしとけば今後にも繋がるし一石二鳥どころか一石三鳥やで
そういう客は仲良くしとけば今後にも繋がるし一石二鳥どころか一石三鳥やで
83:
一括で払える金あるのに
ローン組んで金利払うとか馬鹿の極み
ローン組んで金利払うとか馬鹿の極み
100:
どうせローンは裏で儲かる仕組みができてるに決まってるやろ?
時間かけて払って安くなるはずがない
時間かけて払って安くなるはずがない
106:
>>100
ローンとかクレジットとかカッコつけてるけど要するに借金だからな
借金して車買う俺カッコいい(キリッ)とか一生理解できんわ
ローンとかクレジットとかカッコつけてるけど要するに借金だからな
借金して車買う俺カッコいい(キリッ)とか一生理解できんわ
101:
店員の給料に影響すんの?ローンだと
110:
>>101
するねぇ
車の販売実績
ローン新規、継続の実績
よのなかうまくできてますよ
するねぇ
車の販売実績
ローン新規、継続の実績
よのなかうまくできてますよ
113:
ローンバカにしてる奴らは今使える最大限の金回したほうが効率的なのを知らないのか?
20代で1億回す奴と30代で2000万回す奴どちらが有能だ?
20代で1億回す奴と30代で2000万回す奴どちらが有能だ?
125:
>>113
一括で買えるなら一括で買うだろ単純な話だ
一括で買えるなら一括で買うだろ単純な話だ
126:
>>113
車に対して貯金多いなら真っ先に払ったほうがええしそうじゃないなら買わんほうがええ話やろ
家ぐらい圧迫するなら別やけど
車に対して貯金多いなら真っ先に払ったほうがええしそうじゃないなら買わんほうがええ話やろ
家ぐらい圧迫するなら別やけど
150:
即キャッシュで払ってくれる客を笑うとかお馬鹿さんすぎるんだよなぁ
ただ金利が低いってだけやん
ただ金利が低いってだけやん
230:
意味が全くわからんな
ディーラーにとってはローンの方が搾り取れるから現金一括やと上司から怒られるみたいやけど
ディーラーにとってはローンの方が搾り取れるから現金一括やと上司から怒られるみたいやけど
238:
>>230
車に限らずこういう店自体がどこかと提携して
セットで契約させるみたいな仕組み多いわな
車に限らずこういう店自体がどこかと提携して
セットで契約させるみたいな仕組み多いわな
39:
実際買った事ある人と無い人の違いが如実に現れるな
まぁディーラーによっちゃ現金歓迎ってとこもあるだろうけど
まぁディーラーによっちゃ現金歓迎ってとこもあるだろうけど

1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
ブラジル人が日本を嫌ってる理由wwwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】底辺労働者の悲惨な人生をご覧下さい・・・・・・・・・・
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【訃報】ゴマキ死去…享年30(画像あり)
彼女「韓国旅行マジ最高!」俺「…まぁ気をつけて」マジで行った結果 →
【涙腺崩壊】意味が判って感動する一枚の絵がTwitterで話題に・・・
被災地の美少女の現在 → Before After画像がこちらwww
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
ブラジル人が日本を嫌ってる理由wwwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】底辺労働者の悲惨な人生をご覧下さい・・・・・・・・・・
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【訃報】ゴマキ死去…享年30(画像あり)
彼女「韓国旅行マジ最高!」俺「…まぁ気をつけて」マジで行った結果 →
【涙腺崩壊】意味が判って感動する一枚の絵がTwitterで話題に・・・
被災地の美少女の現在 → Before After画像がこちらwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:28
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:30
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:35
返信
はい、論破
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:37
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:39
返信
車を買えるだけの預金があって、銀行の利息よりローンの金利の方が高かったら
現金一括で買った方が得に決まってんだろ
ディーラーに笑われるとか別にどうでもええわ
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:39
返信
意味がわからない奴は一生貧乏暇なしwww
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:41
返信
一時的に自分が得するかどうかしか興味ない。
気持ち良くお得に購入してもらって、リピーターゲット!なんて発想すらないだろ。だから若者が車買わなくなってるんだよタコ。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:48
返信
法人とか特別な理由がなければ、現金一括だわな
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:48
返信
買ってもらって怒られるなら売らないだろw
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:50
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:53
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:53
返信
客からすれば金利なしの現金払いがいいに決まってる
ただし中古買う時は別だ、ローンにすべき
金受け取ったら後は知りませ~ん、、不具合?何?ってなるぞ
いざとなれば、ローン支払い拒否で対抗できる
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:55
返信
普通に借金抱えるより一括で払った方が、少なくとも精神衛生上大変よろしい
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:56
返信
それだけ社会的信用もない奴に走る凶器とか渡したくない
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:56
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:58
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 21:59
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:00
返信
外車扱ってるところだと事情が変わるんだろうけど
日本車のディーラーやってる現在はローン組んでくれる客の方がいいね。
リピーター獲得とかそういうのは商談の時点では考えてないな。
店の都合だからもちろん金あるなら一括で払う方がいいよ。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:03
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:03
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:03
返信
車取りに行ったわ
あとで振り込めばよかったと思ったが、折角貯めた現金の重みを
実感したかったんだよなあ
笑われたんやろか?
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:04
返信
車を一括で買っても客が損する仕組みは見当たらんような気がするがな。
車の値段にもよるけれども。
一括で買ったら貯金ゼロとかいうならローンだろうな
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:05
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:07
返信
スバルは一生許さない
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:08
返信
そして組んだ翌月に繰上全額返済が賢いやり方
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:10
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:11
返信
現金一括が一番。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:12
返信
今車がボロイから、このスレ参考になる。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:12
返信
最近車買った
某メーカー新車ね
Dにとってはローンのがありがたいよ
特に自社ローン持ってるDは
例えばトヨタファイナンスとか
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:13
返信
それ、ひどい嫌がらせだからね?
わざわざ目立って悪い印象残して僅かなお金を得てもすごい損してるよ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:13
返信
レスにも書いてあるけど手数料が入るからローンのが儲かる
ちなみに、限定車買ったんで
注文→納車(生産)までタイムラグあった
現金一括だったんだけど
まだ生産されてない時点で支払いお願いされたわww
そういうDは珍しいと思うんだけど
トヨ○ットお前だ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:13
返信
「車も生産されてない状態で何でお金払えるの?」
「普通ナンバーおこしてからじゃね?」
と思ったし聞いたけど
「現金一括の場合契約後2週間程度でお支払いを」
「それが社の方針です」との事
ちなみにローンの場合
ナンバー出ないとローン下りないから当然生産後の支払い開始
というか当然納車後の支払い開始になるだけど
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:13
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:14
返信
ぶっちゃけどういう事だと色々と詳しく聞いたわ
そしたらローンの場合手数料が入る、と
メーカーに注文入れて生産頼むと車両代金を支払わなくちゃならない(仕入れ値)
それはもちろん客が支払うより早く払わなくちゃならない
そのタイムラグ(まぁ正確に買うと金利)
支払いは遅く、もらうのは早く、が商売の原則だから
現金払いの人が納車と同時に支払うと
注文からのタイムラグの分が負担になるわけ
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:14
返信
残りの1割を敢えてローン組む
これかベスト
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:14
返信
そんなの現金一括に決まっとるやん。
ローン組まなきゃ買えないような高い車は、買えんわい!
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:14
返信
同時期にダイ○ツでも新車買ったけど
こっちは支払いは納車時に振込用紙もらった
こっちも現金一括だったけど
Dによって違うんだなーと
トヨペッ○よ
お前は駄目だ
付き合いだからしょうがないけど
先々は考えるわ
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:14
返信
大勢の情弱が支払ってる手数料で
君の100倍は稼いでる役員が経営する会社が成立してるんだから
結構おおごとだと思うよ?
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:16
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:18
返信
悪い印象を持たれる以外にデメリットが無いのか。来年あたり買い換えるからやってみよう。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:23
返信
転勤先のディーラーで車検と点検受けてるわ。
点検ディーラーだと、ウザがられてるのかもしれんw
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:25
返信
2台で1600万で金ないから3年ローンにしてくれー。とかふらっときてこの車の契約書もってきてーとかあるけどそーゆー面白い話聞きたいなー
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:26
返信
毎月返済してくなら借りてる金が減ってくので利息は25000円くらいだね。
世の中には金も無いのに300万の車を5年ローン金利5%とかで買う人がたくさんいるからね。5年かけて40万も多く払う羽目になってカード会社ぼろ儲け。
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:26
返信
金利を払うということは、誰かを儲けさせてあげているということ
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:26
返信
決算前でノルマ未達成の販売員のセリフw
46:
ナパチャット
2015年06月27日 22:36
返信
ペーペーと付き合いしたって意味無い
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:39
返信
手持ちの金を回すとかいっても、
ローン金利以上の利殖を片手間でやるなんて常人の生活態度じゃない。
っていうかそういう奴結局投資と消費の見境がなくなってるだけだろ。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:39
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:41
返信
こっちの都合よりテメェの都合だよな
ちなみに、若い女一人で買いに来たら舐められて誰も接客しなかったディーラー数社
バカだねー
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:43
返信
そのやり方は嫌だな。逆の立場ならどう?
俺のハートがノーと云う。
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:44
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:46
返信
どこに笑う要素があるんだ
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:46
返信
金をドブに捨ててるようなもんだわ。
そかローン組むしかない程度の生活なら車買うなよ。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:48
返信
アホっぽいスレタイやな
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:48
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:50
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:51
返信
現金貯めて買う→買うのは数年後
失われる時間は大きいぞ。金が余ってるのなら一括が良いのは当然
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:51
返信
車に金かけるやつは
馬鹿
車は
目的地までの時間を短縮してくれる道具にしかすぎん
法律で
時速60,80,100制限あるんだから高い車乗る必要もねぇよ
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:51
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:52
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:53
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:54
返信
車なしでは生活できない地方で中古の軽を買うためにローンを組むのは仕方がないと思う
一方、値段の高い車を買うのは消費で、消費のために借金するのは得策とは言えない
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:54
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:56
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:58
返信
客だからって何も偉いわけでもないし
その前に人対人だから
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:59
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 22:59
返信
支払い方法考えないといけないんだかw
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:00
返信
銀行に眠らせてるだけのやつは現金の方が得
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:01
返信
ただ中古は気をつけたほうがいいよ
欠陥車売りつけられたとき相手が開き直っても「ローン会社にねじこむわ」の一言で中古車屋の態度が一変する
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:01
返信
何人か並ぶとシマウマの群れのようだぞ。
何から隠れたいんだよ。
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:02
返信
『営業所にこれだけの現金を置くわけに行かないので隣の銀行から振り込んでいただけないでしょうか?』って言われたからそうしたんだけど、それ以降何時行ってもディーラーの人間がすごく愛想がいい、現金で買えるならそれに越した事ないね
営業マンいわく『GTIをローンで買ってくれる方よりUpを現金で払ってくれる方の方が個人的にはうれしい』と言っていた、彼が言うには現金払いの客の方が優良顧客だから、会社的にも有りがたいそうだ
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:03
返信
日本では歓迎されない発想だが
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:04
返信
どうしても必要なら中古の軽を現金で買うしかないね
ベンツSクラス乗りながら100円ローソンに行ってる人みたいに見栄で買わないほうがいいと思うわ
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:05
返信
ローンとか貧民の証だろ?
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:06
返信
自分はいつも一括払いだよ
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:06
返信
一括で払えるんなら払った方がええわ
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:08
返信
お金に余裕のある人なら余計に。
必要ないのに数十万も余計に払いたい奴はいないでしょ。
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:08
返信
79:
2015年06月27日 23:09
返信
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:10
返信
それはない
ローン会社からは既にその中古車屋に現金振り込まれてるし
※71
現金払いよりローン組んでもらった方がありがたいよ
自社ローンを持ってる会社は特にね
金利からバックがあるからトータルでは収益あがるし
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:11
返信
やべー笑われてるのな。でもこの先も新車一括で買うよ。
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:12
返信
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:12
返信
俺はマンション買った時も8000万は一括の現金払い(銀行振込)だよ。
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:12
返信
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:15
返信
たかだが、車の購入費用程度のキャッシュフローの為に、ローン組むとか
発想自体が泣けてくるな。
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:16
返信
金利とかそういう目先の儲けじゃないんだってさ、現金でポンと買ってくれる方
の方が長期的に見て良いお客さんになることが多いらしい、確かにローンで入る金利は美味しいけど結局、最後は人間付き合いだからそういう場合資金をしっかり持ったお客さんを顧客リストに乗せている方が後々のビジネス的には上らしい
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:17
返信
立場すら分かってない乞食なのかな、
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:18
返信
ディーラーで金利きいて高かったら銀行のマイカーローンとか
金利低いトコを利用する
平然と4%とか言ってくるからねアホかと
300-400マンも一括で出せる人は気にしなくて良い
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:19
返信
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:19
返信
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:20
返信
実質現金払いよりも・・・てな話はよくあるみたい?
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:20
返信
通勤で車使わない人は買うよりもタクシーの方が安かったりする
まぁタクシーが来るまでまったり夜中だったりは面倒だけどさ
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:20
返信
ローンでメリットあるのは税額控除ある住宅ローンだけやがな。
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:21
返信
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:21
返信
現金一括は構わないけど札束はかんべんしちくりー!
銀行員じゃないんだから数えんのが手間だわ、
そこは小切手か振込みでよろ
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:21
返信
そもそも自動車ローンなくしてあの利益はでない
自動車メーカーも結局のところ金貸し屋なんだよ
銀行からたくさんのお金を安く借りる→自動車ローンで高くお金を貸す
担保はお前らが乗ってる車さ
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:21
返信
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:23
返信
新車買ったことないから分からん。
99:
2015年06月27日 23:23
返信
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:24
返信
別にその日になくなる食材じゃないし。
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:25
返信
身の丈に合ったもので納得できないのかね?
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:25
返信
預金の金利と混同してるのか?
今だからこそローンは損だろ。そもそも現金一括なら金利0%だ。
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:26
返信
おれは先月350万一括で買ったわ
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:28
返信
クルマなんざ好きに買えや(笑)
105:
2015年06月27日 23:29
返信
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:29
返信
住宅ローンならまだ節税になるけど、車なんか買えるレベルのを普通に現金で買えばええやん。
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:30
返信
ローン会社と中古車会社は別だから支払い拒否しても自分の首絞めるだけ。
保証内容は店で決めるんだよ。
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:31
返信
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:32
返信
110:
2015年06月27日 23:32
返信
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:32
返信
むしろ損してるとかなら笑われるのも分かるが…
ディーラーの儲けなんか知ったこっちゃないよ
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:34
返信
一生貧乏人。。。
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:35
返信
普通銀行振り込みだろ
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:36
返信
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:36
返信
事業をしてるならローンしてでも高級車を手にしておきたいのは分かるわ。見栄も信頼を勝ち得る大事な要素だしな、いやマジで。
けどここは一般的な話をしてるから、そういうケースはわざわざ79を名指しして語る必要はないんじゃない?
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:38
返信
一括だと上司に怒られる? なら笑っとる場合じゃないやろ
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:38
返信
アホすぎる
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:38
返信
値引きも含めてローン金利以上に儲けが出るならあり。
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:39
返信
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:40
返信
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:40
返信
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:41
返信
よほど収入が少ない人しか恩恵ないだろ。
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:43
返信
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:44
返信
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:53
返信
金利が安いからどないやって話やで
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:54
返信
ホンダさんは現金一括でもいろいろ世話してくれたが
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:56
返信
そんなことよりローンの仕組みを知らない奴って意外と多いのな。
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:57
返信
なんでもいいから買ってくれってのが本音
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:57
返信
ディーラーは自分の都合を押し付けるやつがいるから要注意。
信頼できないディーラーから買った自分が悪いんだけど。
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月27日 23:59
返信
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:07
返信
笑われるってどこから来た被害妄想だ?
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:08
返信
店員の話しかしてねーぞ
アスペかよ
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:11
返信
いつも一括だわ
ローン組むほどの車なんて買わないしな
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:15
返信
たかが数百万程度で限度額とかいいたくないわ
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:15
返信
一般人の消費者としては一番賢いのが現金一括やで
(販売側)現金一括じゃ搾り取れねーじゃねーかバカ
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:16
返信
サービス?サービスはサービスで必ずする必要ないとサービス課長が言い切った
車売る時車内清掃しないか?傷バンパーの凹み修理して売らないか?エンジンは異音がしても修理しないか?これバンパーの凹みボディの傷車内清掃し板金修理し売らないか?おいらの場合は予算がないから修理しないエンジンの異音はファンベルト交換だけで修理しない車内清掃しない車内清掃はサービスであってする必要ないと、君らはサービスが売り物だろそれをしなくていいと言い切り、板金修理を100%しました?リアバンパーボディからまだ出てますが?曲がっていますが?
値引きなし事故車と隠し販売清掃なし板金修理なし錆ありこの状態で95万
普通に詐欺ですが、別件でも公的機関にこんどは行きます追記私共は障害者がおり購入するさい口頭でいいましたよねいやな思いしましたと、いやな思いさせないでねと他客には上記のことはしないと私共だからしたと差別ですね、君ら上の者から謝罪なしこれによる損害が発生しましたそして差別も受けました人権侵害ですよね
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:18
返信
※43
300万を1.5%で5年ローンにしたら利息10万円超えないか?
大雑把だけど年利x年数÷2が実際の利息になるような気がする
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:24
返信
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:32
返信
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:32
返信
見積りに?な項目があって『これは?』と聞いたら『分割手数料です』と言われた。
『いや、ローンは……一括で払います』
って言ったら固まってたww
金持ってなさそうだからって最初からローンだと思われたらしいわ。
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:32
返信
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:32
返信
3~5年おきに新車を買ってくれる客も
5年10年とローンで金利を払い続ける客もどっちもおいしいだろ
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:44
返信
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 00:50
返信
だから、心の中では現金一括の客は扱いたくなかった
ローン組める人は、表向きの社会で最低限の信頼を持ってる保証があるからな。
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 01:02
返信
ローンで購入する奴が減ったらディーラーがどういう動きをするかという予想もできんのかね
146:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 01:05
返信
経営者なら、現金一括でいいけどね
147:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 01:10
返信
虫が湧かないようにお金はないアピールしてればトラブルはない。
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 01:13
返信
ローンで買わないとディーラーの旨味が少なくなるからなんだな
ディーラーせこすぎくっさ
149:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 01:18
返信
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 01:21
返信
ディーラーの決算月に一括で払うって言ったらけっこう値引いてもらえたわ。売上目標やばかったんだろうな。金額より台数優先だったんだろう。
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 01:22
返信
経営が火の車で倒産寸前の自転車操業の店なら、ローン客を好むけど。
152:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 01:32
返信
>>150
現金だと事故って潰しても心おきなく次行けるっていう異次元の身軽さが爽快
あと俺アタマが悪くて、利息の総額の計算もできないのに気になって寝られない。俺みたいなバカでも取られてることだけは分かるから、だから辛いんだ
一括がベスト、それに今のを大事に乗りつつ一括の金額貯めれるも器
そもそもそんな次々買い換える必要性そのものが全くないってこと
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 01:35
返信
このスレ立てた奴は貧乏人の池沼か、
ローンを組ませたい池沼業者のどちらか
154:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 01:41
返信
155:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 01:43
返信
最初に言うと、カード手数料を引いた値引きを出すから、
カード払いでカードのポイントを貯めて、値引きを最大限に引き出すの一番得じゃ無いかね、今の時代・相手にあっこいつアホや無いと思わせ無いと、賢いのようさんおるから余計な事してくるだけやで。
156:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 01:46
返信
157:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 01:48
返信
アレも結局はボールペンで変な紙にサインさせられる方がどう考えてもトロいしな
158:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 02:01
返信
現金の方がゴリゴリ引かせられるし、希望の金額に成らなかったらハイそれまで
カード限度額1回払い + 残りを現金一括 ならポイント分得なのかも知れない
ポイントってなんか忘れちゃうコンビニで適切なカードすら出す能力ないし、
色々面倒くさいんだったら1%のポイントなんて要らねー的な悟りの境地に達した
逆にポイント死守するのは家電量販店。10%は効く
50万のテレビ買ったら5万。5万円はちょっと捨てられない
159:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 02:12
返信
そこまでお人好しじゃないわ
160:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 02:28
返信
161:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 02:33
返信
162:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 02:34
返信
163:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 02:37
返信
仮に一括で買える金額を持ってても、もしものときのためにある程度自由に使えるまとまった金を持っていたいというのも人情だしな。
164:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 02:57
返信
165:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 03:07
返信
2年半前からネットで晒されてる携帯番号書いて何がしたいねん
166:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 03:09
返信
でもローン組めない奴が普通車買うか?
167:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 04:24
返信
こいつがディーラー寄りの人間なんやろ。
168:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 04:26
返信
169:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 04:28
返信
ディーラーごときにどう思われようが知ったこっちゃない
170:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 04:31
返信
171:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 04:31
返信
ローン組んでくれたらディーラーは高笑い
貧乏人はどんどん損してくれるから美味しいのよ
172:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 04:41
返信
173:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 05:07
返信
174:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 05:43
返信
175:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年06月28日 05:45
返信
176:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 05:48
返信
177:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 05:52
返信
人に笑われたくないから見栄をはるか元いじめられっ子か
178:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 05:53
返信
くだらん
179:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 06:10
返信
それに車なんて買っておしまいじゃない、維持費も延々かかるんだから
一括で買えないようならしょせん分不相応の買い物って事なんだよ
180:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 06:25
返信
181:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 06:39
返信
俺は金がなかったからローン組んだけど毎月のローンとカード会社から来るガソリン代と保険代で嫌になる
182:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 06:53
返信
自分名義になってないよ。
183:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 07:02
返信
どう言い繕ってもローンは貧乏人釣る為のシステムでしかねーよw
184:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 07:08
返信
今は現金なら振込みがデフォ
185:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 07:30
返信
※184
向こうはどっちでもいい。
186:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 07:40
返信
車を持てない若者は昔、愛国心強要し神風や回天などで英霊に
以前、ゆとり教育で無気力にされ、金持優遇の小泉公明格差差別制度ができて
親の資産や既得権の無い若者の希望を奪われた閉塞感死。
今は公務員・公共企業の不作為人災たる震災原発の保障・賠償などで
税、保険料や公共料金を上げて女子供も働けの過労死。
腐敗行政を維持する為にマスコミや宗教を利用し
若者を洗脳し官僚自公民の野望欲望を叶える為の道具にしてる。
若者が声を出し腐敗行政闇税制と戦わないと未来も利用される。
官僚行政では政権交代や民意など無意味は理解したでしょう。
187:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 07:44
返信
経営者ならローンのほうが特だってすぐわかるわ
経費ってのがあるからな
188:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 08:29
返信
まあピンキリだから敢えて言わないけどさ
189:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 08:29
返信
じゃないととんでもない損だぞ!と言ってる
190:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 08:31
返信
現金3割くらいで、大半の人はローン購入が多いと思ってた
191:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 08:33
返信
貧困層かよ
192:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 08:36
返信
193:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 08:44
返信
194:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 08:49
返信
お客様を笑い者になんてしない。
ただ、現金でもらうと数えるのが大変。
195:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 08:50
返信
196:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 08:55
返信
197:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 08:57
返信
198:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 09:01
返信
一括で払った方が「自分の車」って感じがして気持ちが良い。
20-30万ぐらい得するならローンでも良いけど、10万程度しか得しないならいいやって感じだな
199:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 09:39
返信
だから若者はどんどんローンを組んで高い車を買うべき
200:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年06月28日 09:46
返信
201:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 09:48
返信
202:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 10:02
返信
札束をチラチラと見せながら交渉すると高額商品がどんどん安くなるで…
手数料がどうの金利がどうのちまちま考える暇があったら現ナマ叩きつけんかい!
203:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 10:19
返信
204:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 10:39
返信
繰上げ支払手数料とかいって支払うはずだった金利の半分くらい持ってかれるよ
将来、家のローン組むときに完済の実績ある方が審査通りやすいって言うからいつも現金+100万銀行ローンだな
205:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 10:41
返信
206:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 10:44
返信
207:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 10:59
返信
208:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 11:01
返信
209:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 11:59
返信
210:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 12:17
返信
すでにしてしまった借金を返すか、金利だけ払って返さないかは状況に寄るけどね。特に事業ではそう。
211:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 12:19
返信
現金なら何だこいつと思われる
212:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 13:21
返信
チミはバカかね?
ローン会社がディーラーにチマチマ毎月数万円ずつ払ってるとでも思ってんの?w
ディーラーの対応が悪いから払いませんって、そんなのローン会社と
オマイの間の契約だよ。ディーラーにはもう関係ない話だ。
あとは延滞情報が無慈悲に与信情報に載るだけだ、バーカw
213:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 13:31
返信
あるお客さんがローン組もうとして、当時審査甘いといわれた某社で
契約書書かせて、ローン会社に資料送ったらお断りされたのよね。
で理由聞いたら、契約書に書いた勤務先を辞めているんだとよ。
もうね、バカかと。今時ローンの仕組み知らんとはね。
で、数ヵ月後同じお客さんが来て、またローン組んだのよ。
さすがに就職したんだろうと思って、ローン会社に資料送ったら
なんと、またお断りされたわw
勘のいい人なら薄々判るだろ?
まだ無職のままローン組もうとしてたのよwww
214:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 13:42
返信
カードなら一括払いでマイルが凄いたまります。
200万なら2万マイルで沖縄往復できます。
笑われたくないならプレミアムカードで一括払いでしょ。
215:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 14:33
返信
車なんて買わないわボケ。
新車買ってやってるだけ
有り難いと思え。
216:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 14:55
返信
一括購入→裏で笑われる→?
217:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 15:16
返信
218:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 17:04
返信
馬鹿は一生貧乏やな
219:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 18:14
返信
400万カードで払って翌月全額引き落とししようとしらww
そう言われたわ
ちなダイハツも上限がある
220:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 18:36
返信
221:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月28日 23:08
返信
トヨタが一番接客が悪い お前買うの?みたいな接客してくる奴いる
222:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月29日 00:22
返信
223:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月29日 00:29
返信
車を買う時に聞いたら信販ローンだったので、手数料は無駄金になるから、一括払いにしたわ、但し受け渡し時半金、月末〆日までに半金振込みだが。
資産収入があるのはありがたいが、資産支出ほど無駄金はないというのが自論。
224:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月29日 00:32
返信
225:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月29日 12:50
返信
226:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月29日 13:38
返信
ローンを組ますよいうに持っていきたいのはメーカーの意向。メーカーの金融会社(トヨタファイナンス等)に利益を持っていきたいから。
エサとして販売店の営業に金利差益からキックバックして渡してる。
販売店は車の販売差益とローンの金利差益のキックバックの二重に利益を上げられる。
ローンを組む時、ローンを組んだらもっと値引きしますってこれはあらかじめ引いてもいい金額までだしファイナンス会社からキックバックを原資にして値引きしてるだけ。ローンを組んで得したと考えてる奴は居ないと思うけど。居たら本当のバカだな。
227:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月29日 16:56
返信
228:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月29日 22:22
返信
ローンは鴨ネギだべから笑顔だべなw
229:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年06月30日 18:57
返信
でも買い手の立場はやっぱりそうでしょ。
店の都合なんて考慮したくない。客なんだし。
230:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月01日 04:56
返信
巧妙なやり方でローンを薦めてる。
早く返すと損する。
このタイトルをつけた奴って中古車ばっかり買ってるじゃないの?
231:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月01日 04:59
返信
馬鹿にするなんて罰があたるぞ。
232:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月02日 02:05
返信
何を買ったにしろ「返済が終わるまで自分の物にはならない」んだぞ?
その間に「損害」があった場合、法的にもそれは適応される。
他の車と追突事故を起こして、お互い示談で済ませたとしても、
その後保険会社が起こす「訴訟」の数は凄いんだぞ?
それに、払えずに買った物を売らなきゃならない事態にならないとも限らん
それは社会的責任を果たせるとした「信用」あってのものだ
買い物の選択肢でどちらが後々の「面倒事」を避けられるかは
普通に考えればわかる事だ
233:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月04日 10:00
返信
234:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月05日 07:53
返信
235:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月11日 14:51
返信
236:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月12日 13:47
返信
クソほどどうでもいいわ。
237:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月16日 23:04
返信
サイマークズ沢山ですなぁ
238:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月17日 20:56
返信
もう無いクルマの代金なんてアホらしくて払えねーよ。
現金一択だわ。
239:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月19日 11:14
返信
ぶっちゃけメーカーのローン組むくらいなら金融機関の方が金利いいところが多いようちは7年固定の1.5%だが低いとこはもっと低い
基本無担保だしね
ただ、クレジットや業者のローンも同じだが万一返済が遅れると個人信用情報に傷がつくし、住宅ローン借りる時にも不利になる。
払えるモノは現金で払った方がいいに決まってる
240:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月19日 11:16
返信
241:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月27日 20:07
返信
200万の車で5年ローンだと金利だけで10~20万はかかるよ?
242:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月20日 03:06
返信
243:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月22日 16:47
返信
その時貰った車検証を見ても当時は何も分からないから何とも思わなかったけど、結婚して引っ越して、移転登録する時に車検証の所有者が違うから所有権解除をしろと言われて、初めて、何で?となった。
今だに分からん。
244:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月24日 13:07
返信
245:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月03日 17:57
返信
246:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月04日 06:41
返信
247:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月08日 09:01
返信
248:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月21日 09:12
返信
身の丈にあった車を現金一括が一番
249:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年03月04日 07:17
返信
けど、田舎暮らしには必須!!!!!
早く引退して車売りたいぜ!!!!!!!!
250:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年05月31日 08:44
返信
>>246
ローンより現金一括とか口が悪いこいつらの方が確実にヤバイわ
移動距離とか地方生活の中では車必須だろ?
ちゃんとした新古、新車(人気車)ディーラーの3年ローンを組んで自分の年収、連帯保証人を通してみろ。
>>242
ローン返済中に貯金を貯めて3年後残債が残り60万で車(人気車)下取りの価格100万円(人気車なので)と提示して残債の60万を下取りした100万で払えば40万は浮く。残りの40万+貯金額で新車一括買えると言うのに借金が残るから嫌だとかもう少しは頭使いましょうね(^^)
たかが20万金利掛かるとかそもそも高い車買うかよ、アルトワークスみたいな軽で充分。金利なんで人気車の下取り価格で解決だろ
251:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年05月31日 08:51
返信
だったら無理に200万の車(欲しい車が無いなら)じゃなくて状態の良い中古車の50万だったら一括払えるかも
これなら普通の大学生なら居そうなんだけどね
252:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年05月31日 08:53
返信
それぞれの経済状況に合わせて好きに買えばいいじゃない…。
↑
正解:これな
253:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年05月31日 09:08
返信
300万の車が220万くらいで乗れる
254:
2016年06月07日 21:20
返信
255:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 21:22
返信
逆に無いなら買うなよ と思うんだけど
田舎だと無いと生活不便だけど都会なら今時必要無いだろ
自分の身に余る買い物なんて年寄りとバカのすること
256:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月14日 18:15
返信
20年とか35年ローンとか、やってる奴みると
馬鹿にしか見えない。
257:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月20日 19:17
返信
陰口叩くならこちらは痛まないが表でやるんじゃこっちも買わんぞ
客にディーラーのお守りまでさせるなよ