話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


ラーメンの具で最強は何?

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433198051/

1:
メンマ

画家
no title
ラーメンとは、中華麺とスープ、様々な具(チャーシュー・メンマ・味付け玉子・刻み葱など)を組み合わせた麺料理(ただし具を入れない場合もある)。漢字表記は拉麺、老麺または柳麺。別名は中華そばおよび支那そば・南京そばなどである。

日本では明治時代に開国された港に出現した中国人街(南京街)に中華料理店が開店し、大正時代頃から各地に広まっていった。日本風に仕立てられ独自の発達をし、現在ではカレーライスと並んで「日本人の国民食」と呼ばれるほど人気の食べ物となり、中華人民共和国や中華民国では日式拉麺(日式拉麵/日式拉面)または日本拉麺(日本拉麵/日本拉面)と呼ばれている。

wiki

8:
ネギ
no title

125:
>>8
こんなにいれたら冷めそう

186:
>>125
ネギ油掛けとけ

23:
チャーシューが出てないところにお前らのカッコつけたがりな性格出てるよね

31:
>>23
メインを外す俺かっこいいな
普通にチャーシューやろ

41:

75:
長ネギ
no title

76:
ネギは基本

83:
メンマはいつも残してる
全くうまくない

92:
ほうれん草

97:
熱いのが歯にしみて
温かいものすべてが美味しくない・・

235:
>>97
熱いもので歯がしみるとか珍しいな。マジで歯医者池

129:
グリーンコーナーの天かけラーメンのわかめと天かす
no title

147:
逆に一番いらない具が

もやし

151:
>>147
もやしって安い癖に存在感ありすぎるよな。

173:
[ ::━◎]ノ マー油.

no title

175:
>>173
それは具じゃない

188:
海苔いらない。
どんなスープも磯臭くなって台無しになる。

213:
煮玉子は美味いけどラーメンとの相性は普通
良くも悪くもない
相乗効果で考えればネギ最強
photo1

243:
チャーシューといったら負けと思ってんのお前ら

249:
>>243
チャーシューはいってないラーメンは普通にあって、必須ともいえないな。

no title

no title

no title

255:
no title

控え目にいくとこれかな

257:
>>255
何この気持ち悪い豚のエサ

258:
きくらげ

321:
[ ::━◎]ノ サンマー麺のさんま.

no title

264:
ゆで卵が楽しみ過ぎる

369:
ラーショのネギラーメンだろ。胡麻油で和えてあるやつな
no title

423:
ちゃーしゅー
no title

431:
チャーシューがないラーメンなんてくえねーよ
もちろん美味いチャーシューだぞ

432:
no title

441:
>>432
ラーメンの量少なくして上のチャーシュー
豚トロ丼にして喰いたいな

434:
ネギなんか入れたらラーメンの味変わるじゃん
photo_large