話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【国内】入社して数日で辞める新入社員が相次ぐ「ゲームの練習で朝起きられない」「土曜出勤は無理」

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428538555/

4月に入り、今年も職場にやってきた新入社員。まだ働き始めて数日のはずだが、ネット上には早くも新入社員が会社を辞めている、という書き込みが相次いでいる。

0406sy

2ちゃんねるには、初出勤日となる4月1日に「新入社員が出社すらせず退職したww」というスレッドが出現。「ゲームの練習で忙しくて朝、起きれない」という理由で辞められてしまい、新人を楽しみにしていた職場は暗く落ち込んでいるという。

■「見切りつけるのはえーな」と困惑
書き込みによると、その新人は面接時には真面目な印象だったといい、まさに寝耳に水だったようだ。出社日に正式な雇用契約を結ぶ予定だったため、「入社辞退」という扱いになった。

こうした書き込みは、ツイッター上にも見られる。「昨日入った新入社員が、今朝辞めた。笑 」と書いていた会社員は、「昨日の、精一杯頑張りますって言葉はどこいった?笑」と突っ込んでいる。冗談めかしてはいるが、心中はかなり憤っている様子だ。

「わずか1日とかネタすぎるだろ。いくらうちの会社がブラックだろうが、社会舐めてるとしか言いようがないよね。バイトじゃあるまいし。ほんとカス!」

別のケースでは、4月2日に体調不良で休んだ新入社員がそのまま退職。「今の若い子は分からない…」と困惑する。「4月1日に入社した新人が、4月2日の朝一で辞めた。見切りつけるのはえーな」という別の書き込みもあり、本当に速攻で決断していようだ。

4月4日の土曜日に新入社員が辞めた、というツイートも。完全週休2日制ではなく、土曜日出勤があることにショックを受けたのが原因だという。面接時に説明していたというが、実際に週末も働くとなると嫌になってしまったのだろう。後日親が会社に謝りに来たという。

■「先見の明がある」と理解を示す先輩社員も
すぐに辞めてしまう新入社員に対し、ツイッターでは「ゆとりだから仕方ない」「雑魚すぎw」「どんだけぬるいんだ」といった批判が出ているが、一方で会社に問題があるとする意見もある。

「新入社員がもう辞めたとか笑い話にしてるけど、自分達の教育方法や扱い方がヤバいとかって少しでも考えたりしないのかね」

別部署の新入社員が3日で辞めたとツイートしていた人は、「新人離職率さらに上昇」と危機感を募らせる。「この数字、もうブラック企業の騒ぎじゃなくなってきた」と書いているところをみると、会社にも原因はあるようだ。

辞めたいと言い出した新入社員の説得を任された人からは、「私自身辞めたいし辞める人間だから正直人選ミス」という嘆きの声もあがる。ほかにも、「3日目でバックれた新入社員、先見の明がある」といった書き込みがあった。先輩社員がウンザリしながら働いている会社で、新入社員が辞めたくなるのも無理はない。

■ツイッターでも「退職届」がトレンド入り
あまりの数の多さに信じられないという気持ちも起こるが、キャリコネニュースにコラムを連載中のユズモトさんも、初出勤日の始業30分前に新人から「やっぱり大変そうなんで」と電話で裏切られた経験を書いている。意外とよくある話なのかもしれない。

ツイッターには、週明け月曜日の4月6日にも「【悲報】新入社員が退職届を提出」という投稿が相次いでリツイートされ、「退職届」がトレンド入り。あなたの会社では、今年は何人の新入社員が残るだろうか。
 
img_9d30d0bba8fc1f44e71537a62edee91c369935

https://news.careerconnection.jp/?p=9805
類似ニュース
●新入社員が誓約書に「消せるボールペン」でサイン 先輩社会人は「将来有望」と感心
0408ball

日 本生産性本部は、2015年春の新入社員を「消せるボールペン型」と命名した。自由に書き換えができるので変化に対応できるが、摩擦熱には弱いので過剰な 熱血指導をすると色(個性)が消えてしまうという趣旨だそうだ。そんな新入社員が、入社誓約書などに「消せるボールペン」でサインしたという話がネットで 話題を呼んでいる。
http://blogos.com/article/109707/

●新入社員「ストレス感じる」に総ツッコミ 「あたり前だ!」
12

つ いに新年度となった。この4月から社会人として働き始めた人の中には、早速日々の忙しさに追われている、という人も少なくないだろう。そんな新入社員につ いて、「半数以上がストレスを実感する」という調査結果が明らかになったのだが、社会人の先輩からは「そんなの当たり前だ!」といった厳しい声が聞こえて くる。
http://www.j-cast.com/kaisha/2015/04/08232332.html

●成績優秀で使いづらい新入社員に共通する特徴
42

2015 年も気づけば4月。就職活動も大いに盛り上がっています。オープンエントリーシートの作成や企業独自のエントリーシートの記入をはじめ、いわゆる自己PR のネタ探しに駆け回っている方もいることでしょう。また、これまで公務員や教員志望だった方でも周りの友人の活動を目の当たりにして、万が一のために企業 への就職も併願しようと考えはじめた人もいるのではないでしょうか。
http://diamond.jp/articles/-/69749


20: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:25:13.09 ID:hCSI9hoo0.net
毎年のことやんけ

24: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:26:39.32 ID:fbAVXjqn0.net
こんなの何十年も前から一定数いるって

21: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:25:53.17 ID:H9qc35LL0.net
5年くらい前はこんな腑抜けた新入社員はいなかった
ここ数年でこういった質の低い者がわんさか増えてきた印象だわ

204: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 10:16:56.31 ID:MIjXcekU0.net
これな。マジだから困る。甘やかされ過ぎなんだよな

25: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:26:44.73 ID:qVigQW960.net
わからんでもない

96: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:45:08.72 ID:DtX8gexZ0.net
むしろ数日で判明して良かったかもしれない。

5: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:19:05.62 ID:N4t1YRqK0.net
ゲームの練習ってなに?

184: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 10:11:29.47 ID:L1ZhztXDO.net
ゲームで起きられないてのはさすがにネタだと思うが、
新入社員研修で辞める奴はそこそこいる。

社会人の厳しさを教えようとするから、どうしてもパワハラになりがち。

6: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:19:17.06 ID:RxqYxCoA0.net
人事がクビになるわ
1

22: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:25:54.31 ID:NGN9feCt0.net
嫌なら辞めればいい。
3年以内に7割は辞める。
大体、しょうがないから就職したとか多いだろう?
ヤル気も能力も無い連中かき集める企業こそ問題なのだよ

10: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:20:24.86 ID:jycGoUBT0.net
ワザワザハードモードに進むチャレンジャーやね

26: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:26:49.47 ID:pGAQpWWX0.net
仕事なんて憂鬱なもんでしかない。
人生1/3は睡眠してて、残りはほぼ仕事だ。
やるしかないし、せめて工夫して楽に仕事を終えようとするのが出来るやつになる。
若いうちは次がある。
転職しても給与は下がらないし、転職そのものが可能だ。
でもそれはいつまでも続かないぞ。

32: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:28:10.31 ID:34EBqrEz0.net
ゆとりじゃなくてもやめる人はやめるけどね
働けるのに生活保護もらってるのもこの層だし
人間関係がうまくいかない
鬱になった
会社の雰囲気と合わない

基本職を転々としているのもこの層
世の中をうまく渡っていけない
一度甘い汁を吸うと切り替えができなくなる

35: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:28:49.82 ID:+PKhPD9a0.net
> その新人は面接時には真面目な印象だった
20111222_409835

面接なんてもんはいかに騙すかいかに見抜くかの心理ゲーム
見抜けなかった時点で負けよ

36: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:28:50.76 ID:4l6oeyDj0.net
派遣があるじゃないですかぁ

52: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:34:51.37 ID:WsaxFeit0.net
自動車のディーラーが、3年で半分以下になるって言ってたな。
そういうのとはまた違うんだろーけど、本人の自由でいいんじゃないかな。
辞めたいってんだから。1日後でも3年後でもかわらん。

53: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:35:15.98 ID:FIcstRn7O.net
派遣も正社員もどうせ奴隷なんだから一緒って、1日で達観してしまうのは凄いわ

58: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:36:50.76 ID:+PKhPD9a0.net
新人教育が終わる1ヶ月後とか3ヶ月後とか
もしくは、1年ぐらい経ってから辞められるよりは傷が浅くていいだろ

59: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:37:32.79 ID:XNiYWeOo0.net
子どもだらけの時代だとどいつを落とそうかやめさせようかになるけど
少ないと仕事のほかにやめさせないマニュアル作りが追加されるのか

78: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:41:11.21 ID:mw7z9oud0.net
面接の時じゃ会社の実態がわからない事のほうが多いからなぁ
実際1日いてその会社のやばさがわかる場合もあるからあながち批判出来ない
でも新入社員の忍耐力が皆無の場合も考えられるから会社自体と辞めた人間を見てみないと本当の所は判断できん

163: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 10:06:43.28 ID:8n5W/1mY0.net
>>78
即辞めるなら理解もできるが、
「寝過ごしたんで辞めます」とか
初出社すらしない猛者もおるんやで

87: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:42:52.61 ID:0T4KDxle0.net
別に昔からすぐやめる奴はいたけど、
より早く、より理由がしょーもなくなってるだけ。
人事は大変だな。
あと就職がゴールだと思ってる奴が結構いる。スタートなのに。

116: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:49:21.65 ID:OfgBeQeJ0.net
ゆとりって決断力を養う教育だっけか、、決断力は早いなw
我慢しつつだらだら続けるとか一切無いしww

119: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:50:13.93 ID:VpL1J1VI0.net
無駄に長い勤め人生活の練習の場なのに、義務教育は
この期間もっと押さえ込んで耐性つけさせないと

137: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:56:23.34 ID:gVq7X6HyO.net
>>119
義務教育の頃は全然平気だったのが
大学生活で一気にゆるむ

144: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:59:08.72 ID:0FZYytDB0.net
>>119
高校までは課外とかあって5時起きだったが大学入ってからは5時に寝る

102: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:46:04.79 ID:OfgBeQeJ0.net
>いくらうちの会社がブラックだろうが、
post_2802_0830

ブラックだったんかい!w

123: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:51:15.55 ID:kJPUMBem0.net
すぐ辞めるやつより、
いつまでも辞めないやつのほうが迷惑

132: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 09:54:47.82 ID:bWh7L2qq0.net
別に男が働かなくなった分は、女が働いてくれるからいいじゃん
女も働きたがってるわけだし

147: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 10:01:00.95 ID:nsK4hZr/O.net
次があれば思えれば辞めやすくなる。
雇用の固定は崖っぷちを産むだけ。

158: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 10:04:30.33 ID:VepDjBBD0.net
俺はやめられる方もやめられる方だと思う。
普通やめないよ。
なんかあるんだろ。
step-163948_500

そういう奴を取らざるを得ない職場なのか、すぐ見切りをつけられる職場なのか。
辞める方も辞める方だが。どっちもどっちやな。
目くそ鼻くそ。

206: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 10:16:59.72 ID:qN5LqihB0.net
ブラック企業を察知して辞めたのなら本人は悪くない。
普通の会社でそんな辞め方をしているのでは本人のこらえ性が
なさすぎ。

213: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 10:19:10.23 ID:NuxFT5+i0.net
まあ、こういうのは昔もあったと思う。俺も三か月で辞めたし

226: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 10:20:53.85 ID:5qusR47w0.net
>>213
一方俺は今年になって人生で初めて同じ職場で3ヶ月半以上は働いているw

252: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 10:27:16.21 ID:Sl+q0ZPM0.net
週休二日でダラダラ低レベルの勉強と低レベルの戦いの中で生きてきたゆとりアホが、
立派な社会の歯車になることは無理、

そもそも集団的な協力とか労働的努力とかをすることも無理、

親切で簡単なゲームの中で、
簡単にレベル上げや最強装備を手に入れられる環境が
当たり前だと思っているアホな奴が多いから、

社会という現実の厳しいゲームバランスの中で
自分のパラメーターや能力の低さに絶望し、
会社のゲームマスターの振り当てる役割にも不満を言い、
得られる賃金と言う数値が低すぎるのを目の当たりにし、
時間をかけても見える実績も地位も得られない現状に、

そりゃ嫌になるのは当然だよなwwww

え?数日であきらめた? もうダメだろwwww

政治家の息子とかそういうのに生まれ変われ

259: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 10:29:10.71 ID:e1lenLUQ0.net
>>252 すげえ説得力w

255: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 10:28:15.66 ID:ljf09dXj0.net
辞めるのは個人の自由だけれども、君らが思っているほど再就職は
あまくないよ、とは言っておきたい。
雇用率ガーとかいっても、現実はまだまだ厳しい。

いつまでも学生気分ではいられないのだから、社会人になったのだという
自覚はもって欲しいと思う。
その上で、「辞めてもっといいところに就職する」という確固たる意志があるのなら
何も言わないがね。

244: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 10:24:24.83 ID:QrHq3unC0.net
責任もって仕事できるなら構わないだろうけど
できないやつに限って自分のこと優先しようとするんだよな
そう思うと躊躇して雇いたいとは思わなくなるね
最低人数いるから自分の部署は今は必要ないって言ってるわ

183: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 10:11:29.20 ID:XObl/cw+0.net
辞めてもいいけどちゃんと自立しろよ
会社に糞糞言う前に、親に寄生するほうがよっぽど糞だぞ

1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory