特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・

『欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞』(きんちゃんアンドかとりしんごのぜんにほんかそうたいしょう、英字表記:ALL JAPAN KASOH GRAND-PRIX)は、日本テレビ系列で年2回、1月(2014年は2月)と5月(2014年は開催なし)に放送(以前は年3回、9月または10月にも放送)されている日本の視聴者参加型番組。2015年1月12日の放送で、92回目を数える。
欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞 - wikipedia -
http://ja.wikipedia.org/wiki/欽ちゃん%26香取慎吾の全日本仮装大賞
欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞 - 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/kasoh/index2.html
【司会】
萩本欽一 香取慎吾
【審査員】
市村正親 柴田理恵 茂木健一郎 高橋尚子 ホリ キャイ~ン 剛力彩芽 大沢あかね 鈴江奈々(日テレアナウンサー)
萩本欽一 香取慎吾
【審査員】
市村正親 柴田理恵 茂木健一郎 高橋尚子 ホリ キャイ~ン 剛力彩芽 大沢あかね 鈴江奈々(日テレアナウンサー)
【出場者】
A.B.C-Z 原口あきまさ 吉本芸人チーム(庄司智春 ワッキー 矢部太郎ほか) よゐこ濱口withコントサークル ほか
【内容】
仮装史上最高激戦!30組の爆笑&感動仮装が登場!!あのアイドル&芸人チームも本気参戦!
お見事トリック仮装&55人の幼稚園児仮装!「アナ雪」vs「エレキテル」も
【動画リンク】
http://video.fc2.com/content/20150113SaPTYCdG/
仮装大賞反省会&終了のお知らせ(感想スレ)
引用元:http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1421057314/
1: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:08:34.08 ID:cMF1FSNU.net
昔とは何かが違う
2: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:09:42.50 ID:2PmV0q8I.net
生放送じゃなくなってから糞だよね
3: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:11:01.79 ID:JfV8DUga.net
審査員が仮装をしなくなったあたりから劣化が激しい。
4: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:11:19.08 ID:+n5ZthRO.net
合格連発するようになってから見なくなった
やっぱ監督と青島幸男と岡田真澄がいなくなってから駄目だな
やっぱ監督と青島幸男と岡田真澄がいなくなってから駄目だな
5: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:12:43.40 ID:JNLHnfWD.net
厳しさが無いからレベルが上がらない
56: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:17:50.62 ID:HKNcWHc8.net
>>5
だって正月の隠し芸だって
最後の方は一人以外全員満点でその一人がいるチームが負けとかそんなんだったからな
だって正月の隠し芸だって
最後の方は一人以外全員満点でその一人がいるチームが負けとかそんなんだったからな
6: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:12:51.40 ID:OKinTpXi.net
久しぶりに見たけど開始数組でもういいやってなった
こども仮装大賞、とかなら納得な質と審査員の甘さだけど
こども仮装大賞、とかなら納得な質と審査員の甘さだけど
463: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 20:06:34.77 ID:yYyAUHr3.net
仮装大賞って元旦じゃなかったけ?
469: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 20:07:55.48 ID:vyBLZ2Ki.net
>>463
正月枠から外れるほど落ちぶれた
正月枠から外れるほど落ちぶれた
8: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:14:09.65 ID:fxzjQ37i.net
昔は元日のいい時間に恒例でやってたよな。かくし芸と争うように。
41: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:16:56.26 ID:JfV8DUga.net
>>8
最近の元日は格付けチェック1強時代になったな。
最近の元日は格付けチェック1強時代になったな。
17: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:15:30.39 ID:W2lAiRjA.net
出だしから簡単に高得点にすると後々バランスが悪くなるよ
37: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:16:55.26 ID:fTa2x3aH.net
仮装大賞ってもっとアットホームな感じじゃなかった?
番宣とかイラネ
番宣とかイラネ
61: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:18:36.09 ID:6P8/UFXI.net
いい加減、仮装の出来じゃなくて終った後のインタビューで点数上げるのやめろよ、冷めるわ
63: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:18:59.31 ID:6xROiT6l.net
まあ、こんな番組でも
一般人とか芸人内輪で騙す
しょーもない番組よりは数倍マシだわ。
モニタリングとかクソ番組過ぎるわ
一般人とか芸人内輪で騙す
しょーもない番組よりは数倍マシだわ。
モニタリングとかクソ番組過ぎるわ
79: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:24:08.18 ID:diHrQX2/.net
採点の勢いで面白かったかそうでないかが明確化してるなw
面白い時はすごい勢いでボタンが押されるが、面白くなかったけど子供がかわいそうだと
ためらいがちな勢いで点数の上りが遅いw
面白い時はすごい勢いでボタンが押されるが、面白くなかったけど子供がかわいそうだと
ためらいがちな勢いで点数の上りが遅いw
102: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:45:23.39 ID:nabfdzmK.net
毎年毎年同じようなネタ
もういいって
もういいって
184: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:47:26.99 ID:3gx08m7b.net
15年ぶりに見たが昔と変わらないつまらなさだぞ
何十年の間でピンポンが面白かったとはいえその下に数百もの駄作があるのを忘れてるだけ
何十年の間でピンポンが面白かったとはいえその下に数百もの駄作があるのを忘れてるだけ
226: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:48:26.54 ID:6y5A9Rum.net
>>184
俺もだいぶ久しぶりだ
俺もだいぶ久しぶりだ
293: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:50:22.27 ID:K/ZjIx9o.net
これ不合格になった人いるの?(´・ω・`)
309: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:51:15.12 ID:bSlhxIOv.net
>>293
ああ、仮装大賞で2点いれないと冷たい人を言われそう
ああ、仮装大賞で2点いれないと冷たい人を言われそう
324: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:52:04.12 ID:Ge+IczSo.net
>>309
剛力は常に2つ付けないとダメだな
キャラ的に
剛力は常に2つ付けないとダメだな
キャラ的に
334: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:53:13.06 ID:uXAv9Noy.net
>>324
ものまね王座でいうところの、一番端っこの衣装の人だな
茂木は針すなお
ものまね王座でいうところの、一番端っこの衣装の人だな
茂木は針すなお
297: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:50:29.95 ID:YoZ8CEKZ.net
不合格とる方が難しいな
300: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:50:53.38 ID:XfvDtFUW.net
女子供に弱すぎ、イライラしてきた。
ちゃんねる帰るわ
ちゃんねる帰るわ
301: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:50:55.84 ID:jOV28NSR.net
合格のありがたみなさすぎだよね
逆に不合格が凶引いたみたいでありがたいかも
逆に不合格が凶引いたみたいでありがたいかも
303: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 19:50:56.81 ID:6y5A9Rum.net
剛力かわいいな




456: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 20:05:33.72 ID:8H7YPPZh.net
なんでもありかよ
ホントにつまんない番組になったな
ホントにつまんない番組になったな
460: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 20:06:09.15 ID:yc/DUgVd.net
仮装大賞も終わったな
491: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 20:12:57.65 ID:V6M5lV+C.net
昔の方がレベル高いとか言ってるやつは昔を美化しすぎ
昔のも酷いの多かったぞ
今回見てる限りでは合格ばっかとか20点続出とかが無くなったのは良かった
昔のも酷いの多かったぞ
今回見てる限りでは合格ばっかとか20点続出とかが無くなったのは良かった
506: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 20:15:08.01 ID:vt+CNazs.net
>>491
だが競技人口が多いぶん名作も多かった
参加者が減ってコノザマだろ
だが競技人口が多いぶん名作も多かった
参加者が減ってコノザマだろ
493: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 20:14:02.21 ID:aOk1tp18.net
芸人枠多すぎ
1つまでにしとけ
1つまでにしとけ
498: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 20:14:40.28 ID:uXAv9Noy.net
もし欽ちゃんが亡くなるor引退したら仮装大賞は無くなるとは思うが
もし続けることになったら、後釜は香取と、きみまろか羽鳥あたりに
なりそうな気がする
もし続けることになったら、後釜は香取と、きみまろか羽鳥あたりに
なりそうな気がする
499: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 20:14:40.76 ID:vyBLZ2Ki.net
4年後はなさそうだなこの番組
555: 名無しさんにズームイン! 2015/01/12(月) 20:21:33.78 ID:rlFzk6WD.net
時代の流れに取り残された感が強いな
どーしてこーなった
どーしてこーなった
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
バカ「888円です」ぼく「1333円で」バカ「ぷっw445円のお返しですwwww」 →→→
成人式に1000万のポルシェで行った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼女「韓国旅行マジ最高!」俺「…まぁ気をつけて」マジで行った結果 →
【悲報】雅子さま もうダメそう・・・・・ヤバい・・・・・・・・
【創価学会/芸能人】山本リンダや久本雅美らが大幹部、創価「芸術部」の実態がヤバすぎる…
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
バカ「888円です」ぼく「1333円で」バカ「ぷっw445円のお返しですwwww」 →→→
成人式に1000万のポルシェで行った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼女「韓国旅行マジ最高!」俺「…まぁ気をつけて」マジで行った結果 →
【悲報】雅子さま もうダメそう・・・・・ヤバい・・・・・・・・
【創価学会/芸能人】山本リンダや久本雅美らが大幹部、創価「芸術部」の実態がヤバすぎる…
1:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:01
返信
2:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:02
返信
3:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:07
返信
4:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:07
返信
毎回、面白いなと思える仮装なんて数組くらいしか出てなかった
美化されてるだけだわ
5:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:11
返信
6:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:11
返信
写るんですのCMの背景も描いてたような。
7:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:13
返信
どんなつまんねーネタでも審査員が厳しい事言っても
欽ちゃんの絶妙な対応でフォローが入ってクスっと笑えたり、ほのぼのした気持ちになって、「つまんね~w」って言いながらもストレスなく見られたんだよ
今は、つまんねーネタ→香取慎吾のイラつく司会→審査員も甘々で、ストレス溜まる一方。
出し物のレベル自体はあんま変わってない。
8:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:19
返信
9:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:27
返信
10:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:28
返信
11:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:28
返信
12:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:32
返信
けと
何だよ ホリ って
そうかそうか
13:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:35
返信
14:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:42
返信
つまんないのに長々と引っ張るインタビューはいらない
15:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:43
返信
16:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:43
返信
アナ雪の多さとエレキテル連合は見てて気恥ずかしい
17:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:48
返信
いまだに見てる人が居るほうが驚き
18:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:49
返信
19:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:49
返信
20:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:53
返信
21:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:55
返信
22:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:56
返信
番組自体もそうだが、香取はどーしてああなった…慎吾ママやってるときは適任だと思ったもんだけど
23:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 10:59
返信
割りに合わない
24:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:00
返信
25:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:00
返信
おっさん一人が頑張ってるのとかいつ見ても吹いちゃうけど
平和な番組だよな
26:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:04
返信
香取が出てきたころから詰まんなくなっただろ
見たことないけど
27:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:11
返信
欽ちゃんファミリーのどこが面白いのか理解に苦しむわ
萩本嫌いだし、五輪リレーから輪をかけてクソむかつく
28:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:11
返信
残り25組中9組が何らかの賞を貰える
29:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:12
返信
さらには優勝を飾った事で仮装大賞は終わったと思った
斬新でもアイデアの勝利でも何でもない
門前払いかポイント無しの失格にするべきだった
30:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:17
返信
15年前っていったら香取加入前のもう末期状態じゃねーか
31:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:23
返信
32:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:23
返信
昔はハッとするような作品もあったけど今はそういうのがない
33:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:24
返信
34:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:34
返信
一般出場者が激減して困ってるけど番組をやめたくない、という局(プロデューサー?)の意地みたいな放送態度が番組から滲み出てる気がする。
昨日視てたけどさながら「芸能人仮装大賞」って感じだもんね。
番組の美術さんに作ってもらった道具を使って、いい加減な演技で合格。
一般出場者からしたら不愉快だと思う。
並んで座った回転寿司、ダンスしながら打ち上げ花火なんてその最たるもんだと思った。
35:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:35
返信
顔も隠さねえし
36:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:46
返信
欽ちゃんも老害の域だしもう終わりかな
37:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:47
返信
それに前は広い会場でやってたのにすごく狭くなってて予算削られてる感ぱない
38:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:57
返信
保険として、当時TVで大人気(笑)だった香取とのダブル司会にしたと解釈してたが。
今となっちゃ、完全に失策だったな。
39:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 11:59
返信
40:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:01
返信
あんなモフモフのバニーは認めん
41:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:03
返信
42:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:05
返信
(コンビニ)おにぎり
このクラスの仮装が出ない時点で終わっとる
43:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:08
返信
素人の芸自体は、のど自慢と同じで
次々見せてくれるならそれなりに見れるw
要は間のしゃべりが長過ぎ。
44:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:09
返信
45:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:11
返信
欽ちゃんがいなくなったら、消えそうだな
46:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:12
返信
同じ新幹線の段ボール貼って向かい合わせで「東北新幹線」「上越新幹線」とか
チラ見したら芸人+影絵で醒めてすぐチャンネル変えたわ
47:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:14
返信
48:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:15
返信
49:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:20
返信
50:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:21
返信
ネットで見れるしなあ
51:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:26
返信
あざらし・のざらし
52:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:30
返信
wikiによると50回記念大会(キンキラキン)で不合格後にネタ切れで引退宣言、温情合格→特別賞
「また出て来いよぉ」と欽ちゃんに引き留められたが、宣言通りその後は出てないみたいだ
53:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:33
返信
※46※48がその2人やで
大作もいろいろあったけど、自分もこの作品が一番印象深い
あと、ぽっちゃり女子が自分の太い腕に網巻いて「ボンレスハム」とか
54:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:34
返信
55:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:34
返信
56:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:36
返信
57:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:36
返信
58:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:37
返信
59:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:37
返信
あいつら喧嘩別れしたって聞いたような
60:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:50
返信
61:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 12:50
返信
62:
AKB48まとめもりー
2015年01月13日 13:05
返信
うちの子供には刺激のために見せるが自分では見ない
63:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 13:11
返信
一発芸+寸劇大会になったからだよ。
もともと仮装って、いわゆるコスプレなんだよね。
つまらない仕掛けとか芸とか演技なしで、衣装や完成後のクオリティだけ競ってれば良かった。
今の仮装大会って、コミケでオタクがコスプレしながら一発芸を競ってるようなもんだよ。気持ち悪いだけ。
64:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 13:16
返信
今の仮装大賞にこういうのがない
65:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 13:20
返信
子供ほど不平等に敏感なものは無いよ、それを見ていた人たちが大人になった
みんなで練習したんだよね!大変だったよね、泣いちゃってもう~ピピピデーwwデデデーwwwwデーwデーwwwンよかったえぇえ高得点だよーwwww
がっかりだわ、お笑いやめろってレベル
66:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 13:22
返信
昔女の人が腕に紐をぐるぐる巻いて「ボンレスハム」ってやっていたのが良かったナ。
67:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 13:25
返信
ドリフとかバカ殿系列のようなモロじゃないのに
何か感じるモノがあるイイ衣装だったのにな。
68:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 13:36
返信
だけど、芸人とジャニーズがもう少し少ない方が良いと思う。
69:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 13:42
返信
良識あるスポンサーはそろそろ提供をやめればいいと思ふ。
70:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 13:45
返信
71:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 13:55
返信
72:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 13:59
返信
つまらないのは自分だけじゃなかった
73:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:00
返信
自分が年取ったからじゃなくて、質の低下か・・・
あと萩本って元からウザいけどあんなにしゃしゃり出てたっけ?
演技中に度々画面に映り込んでて、かなり鬱陶しかった
バニーお姉さんが今も居た事が古臭くて懐かしくて、少し感動したw
74:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:00
返信
特にこれが女子供だと余計腹立つわ
コスプレしてダンスしてるのも多すぎるし見てて飽きる
75:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:08
返信
泣けば合格もらえるってつまんねんだよks
76:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:11
返信
鳥人間コンテストと同じで芸能人が出演者として出しゃばり始めたらもうおしまい
77:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:12
返信
78:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:15
返信
テンポや間の悪さ、緊張感のなさで2時間とか耐えられない。
参加してる人とその家族以外どーでもいいんだろうなぁ~と思ったらバカバカしくて自然と見なくなったわ。
79:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:18
返信
他にないんじゃねぇかな
ちゃんと素人が番組に出るってのも
最近はないしな
80:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:25
返信
おもんないねん、泣いたら点数上がるとかアホちゃう
公平でないし、そもそも泣くようなガキを出すなカス
こんな番組早よ終われ
81:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:30
返信
82:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:39
返信
あと芸人
83:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:44
返信
84:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:47
返信
不合格になった組に「そうだよな~。不合格、納得」もあった(昨年?は合格の大盤振る舞いだった気がする。)
なのに、なのに、芸能人でいかにも収録直前にリハーサル室での練習しかしてなさそうだったり、元々自前のモノマネネタをやったのが合格ってのがちらほら。
いっそ、芸能人仮装大賞に番組名を改めて素人コーナーを小さい枠でやった方がしっくりする。
85:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:57
返信
あれは昔は全盛期の視聴率男「萩本欽一」という冠がついていたからみんななんとなく見てる物だったんじゃないの?
「欽ちゃんの」「巨泉の」「ドリフの」「ビートたけしの」って冠がついてるととりあえず見るっていう昭和のテレビ全盛期のお約束ってだけで。
86:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:00
返信
あとジャニーズの花火、顔も黒くぬれよ
87:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:09
返信
88:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:09
返信
89:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:21
返信
それと画面の絵がくすんで見えるのは気のせいじゃないよな ?
90:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:21
返信
91:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:22
返信
92:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:26
返信
93:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:31
返信
94:
(>_<)
2015年01月13日 15:34
返信
95:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:35
返信
96:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:35
返信
97:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:39
返信
せめて頭も完全黒タイツ着て、ビシッとした出し物を決めて、演技後、頭タイツを取って
「あら~イケメンじゃないの。へ~ジャニーズなの」くらいの事はお約束でもやって欲しい。
顔出しでやってる時点で既にプロダクションの圧力、出来レースを感じる。
しかも踊りも下手で仮装もダメなのに合格。
仮装に明確な審査尺度は無いけど、あれはダメだろ~。
98:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:43
返信
99:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:49
返信
柴田やマチャミやその団体のタレントを出すとある団体が応援してくれるので視聴率が欲しい(ある団体に嫌われたくない)放送局としてバラエティーにこの人たちを起用する。
また、マチャミに嫌われると番組から降ろされたり、芸能界から干されてしまう。
100:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:52
返信
最近の過剰な平等原理主義はなんなんだろ…こんな事してりゃ良いものは生まれないよな。
101:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:55
返信
102:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 15:58
返信
あと視聴者も余裕なくなって来たんだなって仮装大賞見てて思った
103:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 16:15
返信
104:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 16:22
返信
柴田理恵が・・
は
三船ミカがなんでそんなにテレビに
と同じ理由
芸能界には出演機会を増やしたくてその団体に入る人たちは多い。
105:
そうなんですか 有り難うございました
2015年01月13日 16:53
返信
106:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 16:58
返信
107:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 17:00
返信
全てがそうとは言わないけれど芸能界はその団体の人たちか在○の人たち(特に関西芸人の人たち)で多く占められております。
108:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 17:25
返信
109:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 17:33
返信
何が面白いんだ?
110:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 17:33
返信
洗濯ばさみのシンクロも良かった
111:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 17:41
返信
112:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 17:46
返信
あれから相当ひどくなったんだな
113:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 17:49
返信
客席もっと広い会場だった記憶があるんだが
114:
ななし
2015年01月13日 17:52
返信
ダサいから見ない。香取のべしゃりも嫌い。
115:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 17:54
返信
在日メディアにとって、こういう発想や、アイデア、など日本人の能力が
高まる番組は無くすのが目的。
はっきり言えば、在日たちメディアは、こういう番組を潰すことで日本人の
研究者もなくしていくつもりです。
テレビのプロデユーサー、上層部の奴らを潰さないと日本人の家族が楽しむ
番組は中国のサンゴと一緒で 根こそぎなくなってしまう。
116:
AKB48まとめもりー
2015年01月13日 17:54
返信
117:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 18:03
返信
合格ライン行かなかった子供にはお年玉渡してまた来年ってやってた
審査は厳しいもののそういうホッコリできる演出が何気に気に入ってた
香取と組む頃からかそういうのがなくなって、
肝心の仮想の質も下がってきて、正月番組から外されるほど落ちぶれた印象だね
118:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 18:13
返信
そういうのを出せてた時代が一番良かったんだけどね
いまの仮装大賞は、芸能人を必ず出したりでツマラナイ番組そのもの
119:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 18:20
返信
120:
不労長寿
2015年01月13日 18:23
返信
ネトウヨ怒りの陰謀論ww
その理屈ならEテレを真っ先に潰すべきだろ
121:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 18:23
返信
慎吾ちゃんがでるようになってから見なくなった
他番組にSMAPの誰かがゲスト出演とかするとほぼ必ず見るのに
自分でもよくわからないけど仮装大賞だけはダメ
出たらダメだよ慎吾ちゃん
122:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 18:28
返信
その不合格のおっさんは、ダンスやってるだけのより面白かった(笑)
それと、10年前までは特別枠は中国雑技団とか1組だけだったのに、今は…
123:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 18:34
返信
一度も観てない 番宣だけでオエッ!NHkののど自慢乗りの臭い素人
124:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 18:35
返信
125:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 18:44
返信
126:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 18:51
返信
127:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 18:54
返信
ギミック大賞だろ
あと情けで合格とか見てて痛すぎる
128:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 20:07
返信
あれは興が覚める
素人参加型番組自体が少なくなったから
続いて欲しいけどね
129:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 20:21
返信
芸能人はキャラの内輪だけでの盛り上がり
やたら気合い入りまくってる強豪みたいなグループ
この辺がマジでいらん
130:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 20:39
返信
ただウドちゃんが天野っちのボタン勝手に押したのは普通にわらったwwww
131:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 20:39
返信
132:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 20:40
返信
133:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 20:49
返信
戻せ、話はそれからだ。
134:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 20:52
返信
135:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 20:56
返信
もう終わるべき番組。
136:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 21:05
返信
137:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 21:06
返信
山田五郎とか片桐とか並べてサブカル()風にやればいいのに
司会はジミー大西で
138:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 21:11
返信
NHK、のど自慢のほうがマシ
139:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 22:17
返信
20130115 *9.4%
20130429 *9.6%
20140211 13.1%
20150112 14.0% 第92回欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞
剛力ちゃんのお陰で高視聴率だ
140:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 22:29
返信
ボンレスハム・・・女の子が腕1本で優勝かっさらっていったやつ?25年位前の。
あの頃の欽ちゃん仮装大賞は良かった。
141:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 22:30
返信
鳥人間と同じで日本には向かないよ・・・
142:
名無しまとめもりー
2015年01月13日 22:38
返信
お○んぽ~びゅるる
ピッ・・ピッ・・・ピピピッ・・・・ぴょ~~ん↓
ありゃりゃりゃりゃ!!かわいそうだヨ~!!
もういっこあげてヨ~!!
143:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 23:02
返信
モジャ公の脱税
どうぞ
144:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 23:21
返信
仮装してない糞みたいなくせに可愛そうとかいう理由で合格て
あれガチで殺意すらわいたわ
145:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 23:45
返信
146:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 00:21
返信
着ぐるみかコスプレしておけば
あとは大道芸かマジックかで盛り上げれば合格点に達しそうだよね
147:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 00:45
返信
てってててっててっててってって。
148:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 01:01
返信
クワガタvsカブトのやつだな
あれリアルタイムで見れてよかったわ
149:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 05:06
返信
150:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 07:24
返信
司会者が二人になる前よりも仮装に大規模で真面目な作品が多数になり、笑いが少なくなってから見なくなったような感じ。
鯵のひらき、ボンレスハムとか赤と白みたいな馬鹿馬鹿しさが好きだった。
コンセプト変えたほうがいいかもね。
151:
さっちゃん
2015年01月14日 09:08
返信
初めて見たのは7歳の時丁度今から20年前になります。
面白い番組だなぁと思いそれから毎回どんな作品が見れるのかなぁと思い見ていました。
今年は仮装大賞にジャニーズや吉本の若手芸人がいる中になんと庄司智春発見しかも矢部太郎達と一緒に出場していた。しこもその作品の漢字の変換係で最後の終わりの漢字を変換する時に全力を使い果たしてやっていたのでビックリして自分は庄司もやればできるんだなぁと思った。お疲れさん。
152:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 11:11
返信
素人番組の建て前からか芸能界出場は少なく抑えてた感があるけど、今回のは出過ぎ。
153:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 13:32
返信
154:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 13:39
返信
デ○ニーの顔色うかがってる感がハンパない
○ナ雪の放映権取ったんだろ
パヤオ引退したからって節操なさすぎ
155:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 14:21
返信
欽ちゃんの老いた風貌も空回りの司会も見ていて辛いし
審査員の仮装が無くなり生放送のライブ感・緊張感が
無くなってしまったこと、芸能人の参加枠が意味不明なのと
参加者全体の質の低下、そもそも「仮装」なのかどうか
番組当初のコンセプトからはずれて意味不明な参加も多く
正直言って今の時代にそぐわない内容
昭和の時代の番組という感じ
そろそろ潮時
というか欽ちゃん死んだら、ようやく終わるのかな-という感じ
156:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 15:15
返信
157:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 16:37
返信
仮装が昔の方が良かった、じゃなくて番組が昔の方が良かったわ。
昔もあと1点で合格!なんて時は演技終了後のトークでおまけの1点があったりしたけど、
あきらかに面白くもなくて1点もつけない審査員が数人いるようなものが、
トークで合格になるとか見てて興ざめ。
やってる方もそれで合格になったら嬉しいんだろうか?恥の上塗りしてるような気がするよ。
あと香取慎吾が調子乗りすぎ。
子供に思ってもないことムリヤリ言わせて会場で笑いものにさせるとか、
その子供にとってはトラウマだろ。その子は二度とこの番組に出ようとは思わないよね。
本人はそういうのは興味ないですって言ってるのに「恋愛たくさんしたいです」だっけ?
ムリヤリ言わされてるのを見てチャンネル変えたわ。
演技がつまらんのじゃなくて、司会や採点に腹立つから見たくないってのが本音。
158:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 18:54
返信
合格ばっかりだったろ
159:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 19:27
返信
胸糞悪かったわ
160:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 19:50
返信
161:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 22:52
返信
やっぱ仮装大賞といえばアレだよなぁ
162:
谷口タカオ
2015年01月15日 05:06
返信
仮装大賞、いつも見ています。
コメントのような演技後のトークで点数アップなどは改善して欲しいけど、この仮装大賞のために一生懸命練習した方々が毎回沢山いるということを忘れないで欲しいです。
仕掛けがどうなってるの!?というような作品、感動する作品、笑いを誘う作品、アイデア満載の仮装大賞、毎回楽しんで見ています。
人前で演技するって本当に大変だし、できる人ってすごいと思います。
163:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月15日 15:07
返信
だからスポーツと違って、審査員の主観や温情で合格もありってのが番組のスタイルだったんだと思う。
どんなに番組事情が苦しくても素人出場に拘るべきで、芸能人で出場組数を水増しし始めた時に番組は終わってる。
164:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月15日 15:28
返信
庄司がやったワープロ変換ネタは前に素人がこの番組でやったネタのパクリじゃないかな。
ワープロ変換練習ソフトみたいな出し物だったと記憶してる。
165:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月16日 09:26
返信
でも仮装大会とアタック25はずっと続けてほしいよな。
こういうところから芸能人(タレントじゃ無く本物の芸)や放送作家希望者が出てくると思うもので。
166:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月16日 16:06
返信
最近のネタ番組はエンタもモノマネも番組Pが作家に作らせた「こんなのをやってみろ」的なネタやコントが多すぎ。
ネタが演者のモノになってなくて、わざとらしくて、引いてしまう。
本人(たち)が練ってひねり出した感がなく、「とりあえず番組時間の撮れ高ぶんは押さえました」感が見え見え。
167:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月17日 15:38
返信
子供とかいると必ず合格させる
合格できなかったとき子供が泣くと合格させる
番組は終わっていい
168:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月22日 04:28
返信
169:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 02:44
返信
賑やか
悪く言えば
五月蝿すぎる
仮装大賞
170:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:31
返信
171:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:36
返信
涙にも弱い時々
出身同じだからと
点数上げる審査員
172:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:36
返信
やって来た人にも甘い
173:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:38
返信
悪いけど
好きじゃない
出番少ないから
良かった
174:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:40
返信
175:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:41
返信
テ-マあっても
時々意味ない
176:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:42
返信
生放送か?
177:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:44
返信
香取慎吾仮装大賞に挑戦
香取慎吾&萩本欽一仮装大賞に
挑戦
萩本欽一仮装大賞に挑戦
当たるかなあ?
178:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:45
返信
審査員が
仮装大賞に挑戦したら
終了
179:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:46
返信
増え過ぎて
終了
何てねぇ
180:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:49
返信
生放送か?
181:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:51
返信
何でも有り
時々物足りない
182:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:52
返信
183:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:52
返信
ベスト3投票居る?
184:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:53
返信
最後の
賞特集見れば良い
185:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:56
返信
偽物だからとは言え、
食べ物を無駄にする意味不明
要らない
汚い仮装見たくない
186:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 13:57
返信
寒過ぎるギャグ仮装
つまらない
187:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:00
返信
188:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:02
返信
仮装大賞に挑戦
苦手
189:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:03
返信
お笑い芸人仮装大賞つまらない
190:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:03
返信
191:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:03
返信
せつなくなる
192:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:05
返信
仮装大賞つまらない
193:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:06
返信
194:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:06
返信
195:
ギャグ古い
2019年02月03日 14:07
返信
どうして
こうなるの?
196:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:10
返信
インタビュー最近長過ぎる
197:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:11
返信
いきなり
香取慎吾一人から
始まる最近
198:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:14
返信
香取慎吾が萩本欽一に
遠慮していたのに
慣れてきたのか
最近は
萩本欽一が
香取慎吾に遠慮している
199:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:15
返信
香取慎吾&萩本欽一
仮装大賞じゃなくて
香取慎吾の
仮装大賞に見える
200:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:17
返信
声が目立ち過ぎて
最近は
萩本欽一の声が
聞きづらい時が有る
201:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:18
返信
香取慎吾と萩本欽一が
右側にいたり
左側にいたり
うろうろして
落ち着きない
202:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:21
返信
今流行りの仮装
時代遅れの仮装
つまらない大賞じゃ
203:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:23
返信
飽きたとか
好きとか
見ているねえ
204:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:27
返信
仮装大賞に挑戦したら
終了
勝手な予想終了でした。
205:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:28
返信
100回位続くかなあ?
100回の手前で終了?
206:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:29
返信
207:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:33
返信
208:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:38
返信
草彅剛以外の
SMAPも出演してほしい
SMAP復活するまで
続くかなあ?
209:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:42
返信
司会者決めないで
誰か
変わり変わり
司会すれば良かった
210:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:42
返信
1回だけの
司会にしてほしい
211:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:43
返信
見てない
212:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:44
返信
続く?
213:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:45
返信
214:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:46
返信
215:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:47
返信
再放送も見たい
216:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:50
返信
アニメネタ切れ
最近
名作ディズ二-多い
217:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:52
返信
仮装大賞出ない
218:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年02月03日 14:53
返信
欽ちゃん