
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【訃報】VIPの男「今日、自殺するけどなにか質問ある?」→ 衝撃の結末・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【恐怖】ヤクザ「事務所にエアコンの取り付けてや」ワイ「かしこまりました」→ 結果・・・・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
防衛大学校の学生の一日が厳しい件www 狂ってるわwwwwwwwwwwwwwwwww(スケジュール画像あり)
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417460677/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:04:37.72 ID:SL2VOEOq0.net
防衛大学校(ぼうえいだいがっこう、英語:National Defense Academy of Japan)は、神奈川県横須賀市走水1-10-20に本部を置く日本の省庁大学校である。1952年に創立、1954年に現校名になった。略称は防大または防衛大。
本科学生は、幹部自衛官となるべき者の教育を前提にしており、卒業後は陸上・海上・航空自衛官(幹部候補生たる曹長)に任官(任命)し、原則各幹部候補生学校(陸上・海上・航空)へ入校する。卒業後に3尉に任官し一般部隊・術科学校等に配属される。学生の身分は特別職国家公務員たる「自衛隊員」であるが、「自衛官」ではなく階級は指定されない。
防衛大学校は一般大学と同じように入校試験に合格する必要があるが、一般の大学入試とは異なり、入校すると国家公務員としての「課業」となるため、入学試験ではなく「採用試験」が正式な呼称である
応募条件には年齢や日本国民であることなど自衛官となる条件を満たしていることが必要であり、一般的な大学の出願条件とは異なる。かつては応募条件に男子であることが求められていたが、現在は女子も応募が可能となっている。募集は専攻単位で行われる。
wikipedia
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:09:49.12 ID:O+q2KTZB0.net
それでも俺みたいに受験するヤツはいるんやで
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:10:07.63 ID:hFQfz72aE.net
将来も約束されるよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:13:54.80 ID:aNpwtnG7M.net
社畜よりはよっぽどいい暮らしできるけどな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:18:33.36 ID:SL2VOEOq0.net
入浴1時間45分って長すぎるだろ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:19:48.27 ID:VigpPLJK0.net
>>14 人数多いからだろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:21:42.60 ID:4+tS1wZK0.net
金貰っても嫌だよこんな生活
この世の地獄だろ
この世の地獄だろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:24:30.37 ID:69xIsjaza.net
卒業したってこのご時世いつ死ぬかも分からない自衛隊員になるだけだし
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:25:04.90 ID:O+q2KTZB0.net
>>22
高級幹部コースだから最前線に出るような下っ端とは違うぞ
高級幹部コースだから最前線に出るような下っ端とは違うぞ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:33:06.78 ID:69xIsjaza.net
>>23
卒業すると管理職一直線コースなのね勘違いしてた
海外派遣とかは無いの?
卒業すると管理職一直線コースなのね勘違いしてた
海外派遣とかは無いの?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:35:35.00 ID:O+q2KTZB0.net
>>31
そういう部隊に入れば行くこともある
そういう部隊に入れば行くこともある
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:27:18.90 ID:Mq7PWCPA0.net
指示出す人間側だぞこいつら
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:31:22.78 ID:JyXQ/akD0.net
頭良くても入りたくねーわ
大学時代くらいは遊びたいよ
大学時代くらいは遊びたいよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:41:30.07 ID:J2XEwAi10.net
休みたい時に休めないなんて大学じゃない
サボって友人と遊びにいくのが良いのに
サボって友人と遊びにいくのが良いのに
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:43:13.77 ID:spsH/xCYK.net
>>39
だって厳密には大学じゃないし
防衛省直轄だったはず
だって厳密には大学じゃないし
防衛省直轄だったはず
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:49:31.88 ID:JyXQ/akD0.net
生活もだけど上下関係とかも厳しそう
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 04:51:27.80 ID:7steiIxV0.net
監獄じゃねーか
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 06:12:12.89 ID:JcPj9lbv0.net
国のために尽くす忠義というのは素晴らしいが、それを自分がやろうとするとこれはまた遠慮したい面もある
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 06:17:12.55 ID:9L2ey1A50.net
自衛隊に勉強がくっついてくるようなところだからな
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 06:36:53.98 ID:dXdNW0F80.net
ん?これは辛いことないだろ
もっと訓練や体育的な辛さかと思ったら
こんなん普通の寮生活と変わらん
もっと訓練や体育的な辛さかと思ったら
こんなん普通の寮生活と変わらん
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 06:41:07.70 ID:spsH/xCYK.net
防衛大は防衛学を学ぶところだからな
他は偏差値55もあれば良い
他は偏差値55もあれば良い
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 06:45:34.74 ID:qAUsaiJQ0.net
防衛大文系の倍率は去年は21倍だぞ
女子は募集人数少ないから東大レベル
仮に一次突破しても体格審査があるから
勉強だけできればいいってもんじゃないし
女子は募集人数少ないから東大レベル
仮に一次突破しても体格審査があるから
勉強だけできればいいってもんじゃないし
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 07:06:16.33 ID:p2YvDTkQ0.net
>>104
マジレスすると受験生が場慣れのために受けてるだけやで
マジレスすると受験生が場慣れのために受けてるだけやで
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 07:13:46.39 ID:qAUsaiJQ0.net
>>111
そうらしいな
九州には予備校ぐるみで受けさせてるところもあるらしいし
有名な話だよな
そうらしいな
九州には予備校ぐるみで受けさせてるところもあるらしいし
有名な話だよな
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 08:26:16.29 ID:4NvnH6Al0.net
防衛大っていじめがはびこってるってマジか
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 08:28:52.86 ID:KCdipTjCp.net
>>136
×いじめ
○しごき
◎かわいがり
×いじめ
○しごき
◎かわいがり
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 08:34:37.93 ID:ePlVKp1j0.net
なんか一生規則に縛られて生きてそう
プライベートとかないイメージだな可哀想
プライベートとかないイメージだな可哀想
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 08:36:45.79 ID:FH681UBh0.net
友人が行ってたけど
同部屋の新入生が一人四月で中退、一人が三回から飛び降り、
本人も五月で中退してたな
同部屋の新入生が一人四月で中退、一人が三回から飛び降り、
本人も五月で中退してたな
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
バカ「888円です」ぼく「1333円で」バカ「ぷっw445円のお返しですwwww」 →→→
【情報求ム】池袋の踏切の汚らしい女について【閲覧注意】
彼女「韓国旅行マジ最高!」俺「…まぁ気をつけて」マジで行った結果 →
【画像あり】女子だけど埋没毛がすごくて全部引っ掻き出した結果wwwwwwwww
【放送事故】 とくダネ!でヤバイ奴が映るwww これは完全にwwwwwww (画像あり)
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
バカ「888円です」ぼく「1333円で」バカ「ぷっw445円のお返しですwwww」 →→→
【情報求ム】池袋の踏切の汚らしい女について【閲覧注意】
彼女「韓国旅行マジ最高!」俺「…まぁ気をつけて」マジで行った結果 →
【画像あり】女子だけど埋没毛がすごくて全部引っ掻き出した結果wwwwwwwww
【放送事故】 とくダネ!でヤバイ奴が映るwww これは完全にwwwwwww (画像あり)
1:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月02日 22:55
返信
2:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月02日 23:00
返信
暴力禁止になったからね。
3:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月02日 23:23
返信
4:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月02日 23:30
返信
でも金は貯まるだろうなぁ
5:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月02日 23:39
返信
棒倒しやりたいわ
無理だけど
6:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月02日 23:39
返信
7:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月02日 23:39
返信
8:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月02日 23:39
返信
9:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月02日 23:45
返信
10:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月02日 23:45
返信
11:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月02日 23:52
返信
12:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月02日 23:52
返信
朝五分で準備ってのは少し難しいが、六時ちょい前に起きてればいいんだし
イギリスのパブリックスクール通ってたけどこんなもんだったよ
13:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月02日 23:58
返信
14:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:02
返信
15:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:04
返信
今は止めたが、毎日休憩10分あればいいぐらいで平均18時間暴力恫喝つきで働いて身としては喜んで入るわ
楽勝だろ
社畜とちがって将来約束されてるしな
16:
知の歴史@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:04
返信
医師だって勉強漬けだ、大学遊びに行くんなら、さっさと働けよって思うがな
厳しい話、国防の責任者ってのは、大学生の遊びをしながら、厳しい制約つけずになれるモノなのか
それもただの一兵卒じゃないだろ
人の命を使って後ろから指揮するんだぜ
成人に対する教育は、お守りじゃねーからな
自由時間を捻出できるのに甘えすぎだろ
ここ行きたいって奴はネットを休日以外ほぼ断ち切るぐらいの規律遵守、自己管理としての常識は求められるぞ。
17:
知の歴史@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:05
返信
18:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:06
返信
19:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:06
返信
実際問題、3か月もせずに慣れる。
ソースはおれの「友人の友人」から。
20:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:07
返信
21:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:08
返信
○しごき
◎かわいがり♂
に見えた┌(┌^o^)┐
22:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:09
返信
無責任に上から目線で語るな屑が
23:
知の歴史@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:13
返信
※番ぐらい書けよヘタレ
法律も遵守できないことをドヤ顔で語って、物事を批判か?
恥かかされたって思ってるから、そのまま反応してんだよな
ストレスコーピングぐらい身に付けて口を開いたらどうだ笑
24:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:15
返信
で?
煽るだけのお前にそんなことする意味あんの?
25:
知の歴史@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:21
返信
おまえ可哀想だから黙ってやるわ
26:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:27
返信
俺かわいそうだからありがとうな^^
これからも是非ネットで無責任な口上と、暴言非難、ネットのみできれいごと語ってくれ
現実じゃ何もできない、お前が唯一できることだ
がんばってくれ
27:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:28
返信
28:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:36
返信
刑務所ドラマみてなんだうちらの生活とかわんないじゃんって思ったの覚えてる。
家庭が厳しいとほぼまんま。
29:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:38
返信
違うとしたら警察学校は助教次第でいくらでも人権侵害できるところだ
この自習の時間すら無駄に走らせて、普通に殴る蹴る投げる脅す
学校で殉職(ただの死人に口無)あるし、すげーのが上がこの状況を黙認してる所
正義感だけで入る奴は間違いなく絶望する
下を掃け口にして仕事と割り切る奴は悩みもしない
30:
名無しさん
2014年12月03日 00:46
返信
文武両道
31:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:46
返信
32:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:53
返信
33:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:55
返信
3年間こんな生活してから来るから全然へっちゃらw
高校時代に体育会系でならした奴がまるでかなわないっていうね
34:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:56
返信
35:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 00:57
返信
巖しくともアレな社会人のスケジュールみたいに不当で苦しい代物じゃねえよ
36:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 01:12
返信
37:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 01:12
返信
でも思ったより全然普通だったわ、ほんと寺みたいな感じだな
38:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 01:15
返信
39:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 01:16
返信
40:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 01:17
返信
この人達がそこらの大学みたいなゆとり仕様の教育受けたら日本はあっさり侵略されるわ
41:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 01:32
返信
42:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 01:43
返信
43:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 01:44
返信
それなりの生活なんだろうね
44:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 01:53
返信
おまけに死んでもなんの補償もない
と、一般の会社の元自衛隊の人が言ってた
まぁ正直一般人から見てもそんな悪い待遇じゃねーし、何より将来が保証された上に給料まで出るから入れるなら入りたいよ
45:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 01:53
返信
それならこのスケジュールも納得
46:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 01:56
返信
47:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 02:06
返信
そうだよ
学費免除で給与がある
それでも合わなくてやめる人も結構いるらしい
48:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 02:10
返信
写ってる人見るからにキリッとして賢そう
49:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 02:17
返信
スケジュールに乗ってない裏が色々あるに決まってるだろ。
50:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 02:20
返信
航空学生とか防大とか少工とか教育隊とか、
厳しいのやそうでもないのまで色々あるんだよ。
51:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 02:36
返信
それはそれで立派だと思うけど
もうちょっと想像力と謙虚さも身につけたら
52:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 02:38
返信
大学生でこんな暮らししなきゃいけない事を嘆いてるんだよ
53:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 03:10
返信
54:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 03:20
返信
55:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 03:58
返信
大学時代くらい遊びたいってwww
普通の学校じゃないっての、給料も出てるんだしさ
56:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 04:17
返信
防衛医大が最強だろうけどな
57:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 04:51
返信
社会人のが大変
58:
AKB48まとめもりー
2014年12月03日 05:09
返信
59:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 05:23
返信
狂ってるのはスレ主だわ
60:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 06:07
返信
61:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 06:08
返信
62:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 06:13
返信
63:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 07:01
返信
普通に逮捕される
64:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 07:04
返信
規則正しい生活は慣れるもんだ。
65:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 07:14
返信
ようするに別人になるレベルの環境に対応できるかどうか。
最後まで行くと完全なエリートコースだから貧乏家族で全部リセット目指すならありだと思う。
66:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 08:11
返信
当然だけど大事なのはスケジュールよりも内容だから
スケジュールだけなら普通の自衛隊の新人教育と変わらんよ
67:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 08:28
返信
水道の蛇口をひねってたらなぜ水が出るのか
まともに答えられんだろ、たぶんw
68:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 08:42
返信
優秀かイカれてるかどっちかって感じだった。
今はどうか知らんが、当時の防大卒の上官が言ってた。
一回生は奴隷
二回生は下僕
三回生は王様
四回生は神様
69:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 08:51
返信
1週間はももたずしてやめるよ。
確実に。
70:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 08:54
返信
71:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:04
返信
72:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:12
返信
73:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:18
返信
スケジュールとしちゃこんなもんだろ
74:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:18
返信
いつから自衛隊は政治判断が出来るようになったんだ?
75:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:20
返信
一体防大の4年間に何があったのかちょっとした話題になってた。
76:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:24
返信
こんなとこで突っ込み待ちでもないだろうし、
色々限界突破のもの凄いアホだな
77:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:25
返信
78:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:34
返信
家にも行ったが豪邸だし、もうすぐ定年だけど防大卒じゃない自衛隊のおじさんでも退職金6000万もらったみたいだが、防大卒の幹部のおじさんは1億くらいは退職金出るんじゃないかな。
数年頑張れば卒業後は素晴らしい人生だ。
79:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:35
返信
(´・ω・`)な顔で勉強でもスポーツでも目立たなかった普通の少年が
顔は変わらず壁殴り代行みたいに首から下が超ごっつく化けててワロタよ
80:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:36
返信
次の年には神大か阪大だかの学生に成ってたわ。
81:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:36
返信
82:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:41
返信
83:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:43
返信
いとこが防大卒だが性格は変わってなかったぞ。普通なら高い学費が必要だが、逆に給料も出て、おばさんは孝行息子だって言ってたな。
84:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:48
返信
ちゃんと法律に定められているから無理です!
彼らは給与のほかに賞与も出る・・けどそれなりに大変なのは事実!
特に金もらって医者になれるコースは難関だw
彼らは卒後任官しなければ金を返さなければならないが
医者コースの多くが就職先の病院から払ってもらって問題になってた!
普通コースの卒業生もチャラチャラした大学生より民間企業は欲しいので同様に青田刈りしてる・・
85:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:50
返信
本気で言ってるの?
86:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:51
返信
87:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:54
返信
想像してお茶吹いた
知り合いが卒業したけど、特に部活がある学校ではなかったが体力面では問題なかったそうな。
多分ある程度丈夫で気が利いて空気が読めればやっていけるんだろうな。
もちろん鍛える必要はあるだろうし、身体測定にパスしなきゃ行けないコースもあるんだけどね。
88:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 09:58
返信
人に依って違うだろうけど、刑務所より厳格な場所で今でも信念を変わらず働き続けている人達には敬意を表する。
89:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 10:34
返信
そういうつもりで行くとたぶんドロップアウトする
スカラシップなど金がなきゃないなりに(優秀なら)行ける大学もあるから他に行け
覚悟のある人が行くところだ
90:
2014年12月03日 11:01
返信
91:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 11:05
返信
規律や規則でがっちがちで、ストレスもかなり溜まる
容儀点検で服にわずかなしわやほこりがあったり、帽章とか襟章がピカール不足でくすみがあったりするとそれだけで指摘を受けるぐらい厳しいしな
あそこは実際に入らないと大変さは誰にも分からないだろうな
俺はやる気と覚悟を持って行ったつもりだったが、すぐにやめてしまったよ
92:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 11:14
返信
93:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 11:41
返信
逆に、出来ない奴はどんどんふるい落とされるだろうけど、そういう人では現場の厳しい環境に耐えられず、迷惑かけたり取り返しのつかない事をやらかすわけだし。
あと、日本の刑務所と比べるなよ。超絶ホワイト企業並みの労働環境で給料も貰えるし、飯もそこそこ美味い。
自由が無くてもワープアなんかより遥かに良い生活してるぞ。
貧しい一般人が入りたがる位だしな。
94:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 11:52
返信
姿勢がよくなるから、かっこよく見えるようになる。
夏に会ったとき聞いたらその子は満足してるそうだけど、きょうだい、特に妹にはこんな生活はさせたくないなと笑ってたから相当大変なんだろうな。
95:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 12:34
返信
96:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 13:13
返信
とにかく学生だけど学生ではないという意識と目的がないとやってられないよ。
97:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 15:01
返信
これとあんまり変わらなかったよ。
起床は6:30だったし
乾布摩擦もやってた。
なんだかんだで消灯が8:30だったな。
98:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 15:04
返信
99:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 15:56
返信
100:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 20:18
返信
知的レベルが低すぎる。
101:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 21:49
返信
士官候補だから、体力要らねーのか
102:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 22:02
返信
103:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 22:03
返信
当たり前じゃん
104:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月04日 00:50
返信
集団生活に馴染めるかどうか、訓練に付いていけるかどうか、の方が重要だろ
105:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月04日 18:08
返信
106:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月05日 21:12
返信
全然時間割的にはそんなでもないやん。
それよりカンプマサツとか(w
思想が古そうでそっちのほうが辛そう。
107:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月06日 11:56
返信
いつの時代の話かわからないけど、今の部内あがりの幹部(3佐)の退職金は2000万円代半ばだぞ。
防大出ても高くなるのは1佐以上だろ。
108:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月07日 23:02
返信
防大なんてまだ甘い方だよ。
陸曹教育隊や幹部候補生学校はもっとキツいし、レンジャーや空挺はさらにキツいよ?
レンジャーや空挺は訓練課程に入る前に遺書書くからな?
特戦群とか地獄だぜ?
そもそも一日の予定に更に朝の体力練成が入って、ついでに先輩や職員からのシメもあるからね?
109:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月08日 00:50
返信
規則のない軍隊などないwww
馬賊じゃねーんだからwwwww
110:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月09日 00:00
返信
111:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月09日 21:38
返信
112:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月12日 23:43
返信
今でも行っておけば人生違ったのかなーなんて思う。あの高校に通ってた時点で入学の選択肢としてはゼロになったが。無理矢理受けさせられてたからな。
まぁそれなりの志もって行くなら良い所だと思う。お金もでるし、将来エリート確定しているし。
113:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月13日 23:08
返信
勉強ならいいが肉体面でついていける気がしない
棒倒しとかみたら同じ人間とはみえんかった
超人だわ
114:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月14日 03:18
返信
115:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月16日 12:57
返信
116:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月16日 22:12
返信
117:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月17日 22:56
返信
118:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月22日 02:23
返信
ソースは教員だった友人
119:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月27日 04:27
返信
年収800万はいくし連隊長職なら朝の送り迎え有りだし
ある意味真っ当な成り上がりコースだと思うよ
120:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月29日 15:40
返信
>>108の意見は完全同意。
ってか現役からみても防大のスケジュールはまだまだお客様レベル
まぁ在学中はヒヨコちゃんだし最初から〆すぎてもアレだし
この程度で根を上げたら幹部なんて無理だよ
121:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月31日 16:45
返信
「校友会活動」
↑筋トレとかは耐えられるけど、この2つが堪えられないな
あと、学習時間少なすぎ
122:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月01日 03:40
返信
いいなぁ。
123:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月02日 01:11
返信
124:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月02日 14:17
返信
こんなの余裕
125:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月02日 23:48
返信
未だにOD作業服って、古い写真なのかな?最近は予備自も迷彩になってきているのに。
126:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月08日 22:42
返信
1年は家畜(人間扱いされない)
2年は奴隷(拒否権なし)
3年は平民(ようやく人並み)
4年は神様(何しても大丈夫)
武道やってたけど、先生の大学時代の話聞くと
ホントに戦後の話?って疑いたくなるような世界。
127:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月09日 03:23
返信
いまどきクソの役にも立たん
128:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月09日 11:07
返信
朝の駆け足やらないのか
129:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月10日 18:30
返信
それも絶対服従とか
130:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 19:53
返信
131:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月14日 12:39
返信
132:
大日本帝国復活
2015年01月20日 14:30
返信
133:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月22日 09:48
返信
なれれば問題ないというか下手にた体育会系でスポーツ入学するのと比べたらマシじゃない?
国旗の上げ下げは当直だろうし、掃除は一年だけだろうから二年三年は結構余裕あるだろこれ、一年召使いにできるしね。
部活も毎日ある訳じゃないし。
給料もらってこれなら余裕だろ。
それで卒業後の総合職としての就職まで保証されてるんだし。
134:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月25日 22:28
返信
135:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月26日 02:02
返信
体育会の寮生活程度だな。学習時間はもっと長いか。
136:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月26日 11:45
返信
アイロンとか洗濯は台数が少ないから21:00までかかることもザラ。20:00からは自由活動という名の労働で課題と予習と報告書作成が待ってる。報告書も課題ももちろん手書きでそれぞれ原稿用紙1枚分くらいの分量で教官、寮長、総代宛に3枚。
課題は翌日のテストの勉強を4科目分
ついでに言うならAM2:00まで電気つけさせてくれるとか贅沢な事はできん。
申請がすごいややこしいから期間テストの時期くらい。
22:00の消灯後は懐中電灯でベッドを照らして25:00まで報告書と課題
マジで言うけど上の画像はだいぶフィルターかかってるからな。
食事や風呂とか10分で済ませるのが普通でそれ以外の時間は授業の準備
移動は全て早走り。休み時間とかない。
寝るとき以外は常に何かの労働してた。
>>133
見る人が見ればお前の言ってることが嘘ってバレバレ。特に国旗の部分
137:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月27日 03:23
返信
ここは自衛隊よりも厳しいってよく聞くね。(あくまでも昔の話で、現在は普通の学校だが)
俺の先輩で、もう40半ばの歳の人がここ出身だが、
上下関係が半端なく厳しくて、ちょい引いてるw
浜田も似たような感じなんだろうが、面倒見がよく超絶怖いって感じなんだろうな・・。
138:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月29日 03:21
返信
俺には理解できないが、閉鎖環境にいると穴さえあればいいみたいな感じになってる男がけっこういる。
特別かわいくなくても生物学上女性というだけで男には困らないぞ。
139:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月29日 19:21
返信
140:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月03日 00:23
返信
141:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月04日 14:56
返信
防大は国の機関だからわからんけど・・・
一般の陸自駐屯地は駐屯地当直が掲揚と降下させるんじゃないの?
ちなみに133じゃないよ。下手糞なラッパを吹いてよく怒られた。
防大が総合職とかそんな見方は中にいた事がある奴なら思わない。
ちなみに空挺にいたけど遺書は書いた事ない。そんな奴聞いた事ない。
よくある○○の方が厳しいとかはナンセンスだ。人の数だけ基準が
違うし両方体験したならまあわからなくもない。
どこの機関もモデルはモデルであって現実は違うしね。
警察と自衛隊両方を体験した同期の話だと警察は精神的に、自衛隊
(陸自)は肉体的にキツイとの事。
142:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月04日 15:07
返信
すごい もう寮生活の時点で尊敬する
143:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月04日 23:13
返信
自衛隊よりきつかった旧軍の訓練より更にきついのに
144:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月06日 03:32
返信
たとえば、部活時間みたいのがあって一つ所属すればいいってHPには書いてあるんだけど、先輩の圧力で掛け持ちは当たり前。
それから風呂と飯合わせて20分だって。
だから風呂はみんな3分ではいって出てこれるようになるらしい。
しかも風呂から食堂までダッシュ。
小原台刑務所って言われるだけあるね。
145:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月06日 11:10
返信
146:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月08日 02:41
返信
エリートっても所詮は井の中の蛙だし
よっぽどモチベーションがないとやってられんと思うけど
147:
2015年02月08日 08:24
返信
148:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月08日 10:20
返信
149:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月08日 18:46
返信
低脳ま.と.め民って感じで笑える
何強がってんだか
一年で3分の1が辞めてくような学校で
お前らま.と.め民()がやってけるかっつーのw
150:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月09日 12:42
返信
151:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月10日 23:41
返信
言わない嘘だらけだ。
4年になれば可能かもしれないスケジュールだな。
1年なんて勉強する時間ないくらいヨウギ点検や雑務に追われる。
朝ごはんはもちろん食堂でなんて食べられず、
上手く行けばパンとプリンとパック飲み物を取ってこられる程度だ。
食べるのは授業前の校舎のトイレだよ。
集団便所飯ができるのはここだけ!!
結束は高まったな。
152:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月11日 19:32
返信
わしなんか朝飯後二時間で糞したくなるから、授業中はやばい。
学校行っている時は大変だったぜ。
153:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月11日 22:51
返信
154:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月16日 18:01
返信
まあ学費払ってるぶん、単位落とさなきゃ別に遊んでもいいけど、その分ツケが回ってくるぞ。ちなみに大学時代遊ばないなんてかわいそう、なんて意見は的外れだ。小中高としかるべきときに遊び、しっかり青春を満喫してきたので。
155:
2015年02月18日 22:57
返信
156:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月19日 20:02
返信
それよりも訴訟沙汰にもなっているいじめ隠蔽体質のほうが国の未来の為にもやばい。
157:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月19日 23:25
返信
158:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月23日 04:12
返信
食堂や風呂場の移動時間を含んでのスケジュール(大隊ごとに有利不利あり)
移動時は走れないし、風呂場での着替えの時間は着こなしと着ている服の量のせいでかなりシビア
アイロンがけと確認作業で空いている時間はすべてなくなる
159:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月24日 23:18
返信
軍隊の将校が超人でなくてどうするよ
160:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月27日 13:48
返信
最低な教育機関やねw
161:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月28日 09:24
返信
公務員に6000万とか1億の退職金は絶対ない!
2500~3000万円だな。
162:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月01日 19:18
返信
全く違う。
新隊員教育隊や陸曹教育隊なんて、ただの義務教育的位置付けで全く苦しくない。
武山の少年高等工科は、体力だけなら上位3分の1に過ぎんし、頭悪いからバカにされてるよ。
163:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月02日 20:58
返信
それすら慣れてなんとかこなせるようになる
まぁ1年はパシリにしごきで大変みたいだけど
164:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月02日 21:44
返信
ちなみに一年生はシャワーが使えないから湯船から洗面器ですくって体を流すんだ。
ここ辞める直前はまじで「死刑囚にでもなれたらテレビ付き個室でゆっくりできるのになぁ…」なんて考えてた。
165:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月04日 20:40
返信
とにかく細かい決まりが多くて生活は分秒単位。
昔卒業だけど1年は毎日腕立ての嵐。
同期がへますると連帯責任でそのたびに100回程度。
それが毎日何回も。
100回も出来ないだろうと思う奴がいると思うが、その間体を地面に落とせない。
だめなやつは重ねて毎晩上級生の部屋で腕立て。
俺の知る限りは性的な嫌がらせは無かった。左翼のでまだろうね。
166:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月05日 12:42
返信
他もちゃんとできてないと罰がある
そらキチッとした人間になりますわ
167:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月05日 13:18
返信
低脳matome民、反論できず発狂し醜態を晒す(嘲笑)
168:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月05日 19:00
返信
俺には出来ないから出来る人は素直に凄いと思うよ。
169:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月06日 12:15
返信
13時起床 ネトゲ開始
AM5時 就寝
が理想だと思ってるから
170:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月06日 12:47
返信
171:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月07日 00:56
返信
俺は保安大だけどな。
172:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月08日 18:51
返信
隣の受験者がoriginを玉ねぎって訳してたわw
試験開始もキッチリしてなくて、5分くらい早めに始めさせてくれたり。
数学とか20分くらいで終わっちゃったから裏面にヒソカの画書いて提出したなぁw
173:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月12日 13:37
返信
1ヶ月やってりゃ慣れるから。
いままで自堕落生活やってる分、分刻みの生活を見せられると怖く感じるんだけど、始まったら始まったでなんとかなるよ。
特に高卒とかの若さなら高校の延長って感じもあるし、ムダに年食ってない分適応も早い。
※78
かなり出任せだよ。
今の自衛隊で退職金6000万はありえない。その額になると幕長でもないと無理
防大コースだと、可もなく不可もなくで2佐くらいで退職
せいぜい退職金も2000万台だったかと
叔父が定年将補だったが、地方に家建てたくらいだから3000万代だったのかな
174:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月14日 18:06
返信
防衛大に入る=自衛隊に所属(名目上)
となるわけだ。だから少ないながらも金がもらえる
ここ卒業した後は本格的に自衛隊関連で働くか、どっか適当に就活すればいい(確か名目上は除隊扱い)
175:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月19日 01:04
返信
176:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月26日 22:32
返信
177:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月28日 17:10
返信
大人しく警備員でもやってろ
178:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月01日 02:20
返信
まぁ対策とってなかったからだろうけど。
179:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月01日 21:23
返信
その学費もパパが払ってくれてるんだけどな(笑)
いい加減、本気で勉強する気のある奴以外、入学させなきゃいいのに
まあ、業界が金の為に断固反対するだろうけど
180:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月03日 10:23
返信
181:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月04日 01:59
返信
182:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月04日 21:10
返信
寝袋がデフォだし、これぐらい当たり前
これがきつい、とかじゃなくて、文系が遊びすぎなんだよ
大学生が受験生よか勉強しないでどーすんだよって話だわ
183:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月07日 10:24
返信
184:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月09日 13:26
返信
数年プライベートを我慢するだけで将来が約束されるなんて
いいことだな
185:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月09日 18:14
返信
これぐらいしないと逆に文句言われる
186:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月09日 21:24
返信
だけど友人とLANでFPSとかRTSやりまくってたわ。
187:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月10日 02:23
返信
188:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月10日 16:12
返信
この消灯時間なら肉体的には全く辛くない、6時起床なんて普通すぎる。
問題は自分の時間とか自由がどの程度かってとこだけ
俺はこここそ重要なので無理。
189:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月12日 17:50
返信
周囲の人間に対して自らが受けた刑務作業上の理不尽なしごきのノリを
強要さえしなければ問題ない。
190:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月13日 06:51
返信
マジでたった800万ぽっち?
国防を担うんだからこんなの甘すぎだとは思うが
それとは別にこの生活の1/100の努力で800万なんか
余裕で稼げる方法いくらでもある
一佐なら1300万くらいは出してやれよ・・・
191:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月14日 00:53
返信
むしろ挑戦したい気持ちも沸くんだけど(笑)
人それぞれの価値観によるものだけど、全然余裕でこなせる自信があるよ。
刑務所じゃないんだから、周りの人や環境も向上心に克己心に溢れている。
やってやれないことはないよ。
192:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月14日 13:02
返信
手元にある5年前の給与表だと1佐(一)の最高号俸で基本給562800円
12ヶ月+賞与3.9ヶ月分で8,948,520円
コレに役職手当や地域手当等がのるので実質は年収1000万円ぐらいと思われ(例:練馬の1普連隊長なら基本給+地域手当(基本給の18%ぐらい)が確定)
193:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年04月21日 16:59
返信
194:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年04月28日 10:25
返信
なぜか、出向先で同期がそろったことがあったが44歳で
①参事官(法務省(検事)出身) 年収1800万円
②参事官(警視長) 年収1200万円
③参事官(一般省庁出身) 年収1100万円
④参事官補佐(2佐(年度途中に1佐(三)へ昇進)年収1100万円
このくらいだった。
(ずーと給料下がっているので同じ年齢なら今はもう少し給料安いとおもうが参考)
195:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年04月28日 20:06
返信
しかも本人中退してるが、この生活をメチャクチャ楽しんでた模様
196:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月01日 22:51
返信
部長レベルが約束されているわけだ。
197:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月02日 21:21
返信
甘ったれてんな引きこもりは。
警察の留置場に比べたら天国そのものだ。
しかも防大生には給料もボーナスも出るんだぞ。
198:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月05日 11:18
返信
おまえはこのコメ欄を何も読んでないのか・・・
みんな言ってるけどこれは表向きのフィルターだいぶかかったスケジュールだからね?
ただの早寝早起きで娯楽縛りしてるだけの環境じゃないんだぞ?
某学校と少年院とどっちが楽か考えると楽勝で少年院のが激ぬるなんだよなぁ。
あと、留置場と刑務所を間違えてないか?
でも事前の成績がよくて学歴あれば当たり教官が担当してもらえる。
それだけでも日々の負担が全然違うけどな。
199:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月06日 21:57
返信
200:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月08日 04:11
返信
201:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月08日 17:20
返信
刑務所や拘置所より
警察の留置場が一番キツいんだよ。
知らないでいい知識だけどな。
202:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月09日 00:10
返信
エンドレスで腕立てやらされて汗が人型に床の上に溜まる。
やってごらん10分くらい。本当に人型が出来るから。
上げ下げ出来なくなっても体を床に落としちゃ駄目だよ。蹴りが飛ぶからね。
連帯責任で1日平均5,6回くらいやったかな。
まあ今は体罰無いだろうけどね。忙しさは変わらないと思う。
きつかった分同期とはすごく仲が良いよ。
203:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月09日 19:38
返信
ふつーに無理
204:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月10日 11:57
返信
比較対象も社畜以外は基本的に無縁過ぎてなんとも
205:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月10日 20:32
返信
末端の部隊でも一人のミスで部隊全滅もある。
要は仲間を殺す。
上級の部隊でも同様。部下を無駄死にさせる。
だからそんなことにならない様それを体に叩き込む。
温い生き方が好きならそれもまた良いのでは。
206:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月14日 00:27
返信
事実、自衛隊のおかげで俺らは平和ボケしていられるんだし。
少なくとも、社長が良い暮らしをするために身を削って労働する社畜よりよっぽど意義のある仕事だろ。
俺も頭が良ければ志願したかったな。
207:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月14日 20:25
返信
208:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月17日 06:54
返信
某地方国立医大卒業して医者やってるけど、防衛医大行く奴の気が知れん。
大学は勉強だけでなく社会人になって時間的にできないやりたいことを
やれるから良いのであって、なんで学生時代から奴隷生活を送らねば
ならないのか?その証拠に防衛医大と国立医大の両方受かった奴は
防衛医大を蹴りまくってる。所詮何処も受からなかった奴が行く医大w
209:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月19日 21:27
返信
6年間田舎で青春か。成果を語って欲しいな。
ところで医師界では、田舎国立卒は無能とか差別はないの?
210:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月20日 10:52
返信
防医落ち乙
211:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月20日 23:53
返信
防大と防衛医大の比較は無意味です。
防衛医大で奴隷生活はありえません。ぬるぬるです。
開業医の娘さんがベンツに乗って休日に学校へ迎えに来るそうです。
その意味はわかりますよね。
212:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月20日 23:54
返信
213:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月21日 21:37
返信
例え、国立大でも仕送り4年で軽く1000万円は必要。
214:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月22日 16:21
返信
4年間も勤まらない生温い生活すれば良い只批判は辞めろ平和ボケ君
215:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月23日 19:48
返信
コメ蘭にある裏話こそが真実
216:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月24日 21:33
返信
217:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月26日 20:23
返信
ほんと税金のムダ使いだわな
自衛隊縮小して年金100円ずつでも増やしたほうが日本の景気のためになります
218:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月26日 21:51
返信
ソース希望。
219:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月27日 20:01
返信
給料もらえてこんなところあらへんで。
220:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月27日 21:18
返信
221:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月29日 22:48
返信
トレーニングセンターってのは、実施部隊が対抗部隊と戦って、負けて、そこから教導事項を学ぶための施設。
つまり最初から『負けること』を前提としている。こんなもので部隊の強弱は量れない。
ちなみに防大は課業中は楽だよ。特に座学なんてみんな寝てるしな。
なんでかって言うと、課業外がマジで地獄だから。
例えば時程表にただ「清掃」とか書かれてるところ。
これにしたって実際は、誰がどこをどういうルートで箒がけして誰がどこをどう拭いて・・・・という詳細極まる実施要領を作って一気呵成にやらないと絶対間に合わないレベル。
飯もセルフとか大嘘。一年が全部やるに決まってるじゃん。盛り付けの見栄えが悪いと呼びだしな。
月パレ、カッター・・・コメ欄で強がってる奴らには絶対に務まらない。
222:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月30日 17:48
返信
223:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月31日 14:39
返信
まぁ、この『ごくごく普通の』スケジュールが『間違いではない』なのは有名よのうw
地獄なのは1年目だけらしいが、それに多くが耐えられない。
224:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月31日 23:06
返信
入隊拒否っても途中除隊してもペナルティ一切なし。
それでいて自衛隊行かなくても将来は安泰だからなあ。
225:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月01日 12:19
返信
226:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月02日 19:40
返信
いるんだるな。
愛国心なのか、それとも学費が魅力なのか。
227:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月06日 13:31
返信
スケジュールだけ見たらどこが厳しいのかわからんぞ
学生寮なんてみんなそんなもんだ
酷いところは未だに電子機器(携帯電話、スマホ、PC等)の持ち込み禁止もあるのに
228:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月07日 19:05
返信
旧軍の内務班に近い。
229:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月08日 15:01
返信
230:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月15日 19:49
返信
だって他の大学落ちちゃったんだもん派
ほぼ五分五分だと卒業生に聞いた
231:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月19日 23:05
返信
山盛りで食うことが多いから+400kcal
でも、入学してから夏までの4ヶ月で10kg痩せた。
スリムになれるのはいいと思う。
232:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月20日 20:59
返信
233:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月25日 16:17
返信
234:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月26日 12:51
返信
行ったことないなら黙ってろ
235:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年06月26日 16:22
返信
任官したらむしろ女と遊び放題だし嫁も上司があてがってくれると言う
236:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月29日 13:45
返信
これのどこが忙しいんだとか
大学生のあり方について語る奴は鏡みとけ
237:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月01日 10:28
返信
情けないというかガキ臭いというか・・・
238:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月06日 20:48
返信
239:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月10日 22:35
返信
240:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月12日 23:40
返信
でも、もう走るのイヤだから入らない。
241:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月16日 21:48
返信
4年生だからって楽は出来ないし。
242:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月20日 10:34
返信
243:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月22日 14:20
返信
陸なら2佐位までは偽装して前線走り回るし
艦艇なら将まで行かなきゃ最後まで最前線なんだよなぁ
244:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月22日 19:57
返信
一般人を化け物に作り替える為の訓練施設なんだから一般人の想像の外にある事をしてるんだよ。社畜との比較も無意味だ。
勉強ったって自分がやりたい勉強ができる訳でもないのに何がいいんだろうね。
スケジュールが楽だとか普通だとか言ってる奴らは「こんなこと書いてなかった」とか言って初日で荷物まとめたくなるよ。
実際に経験した者だけが楽だのなんだの言っていいんじゃね。
245:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月22日 20:03
返信
頭でっかちの奴らがネット弁慶してて恥ずかしいわ
246:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月27日 21:18
返信
247:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月30日 05:51
返信
訓練ばっかりだし船酔いひどいからきつかった
248:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年07月30日 21:13
返信
2尉3尉は幹部じゃないし海は厳しい印象。
249:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月09日 08:30
返信
問題なのは事務職系
ほんとうに不要なポジションばっかりで人が溢れてる
責任のある仕事してるのなんて2割もいないんじゃないかな
250:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月09日 19:40
返信
社畜なんて中国人アルバイトより役立たないんだから仕方ないね
251:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月09日 20:32
返信
252:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月14日 19:03
返信
253:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月16日 21:01
返信
軍隊生活の訓練の一貫なので上級生の命令にも絶対服従
指示する側の訓練でもあるので上級生は掃除の時とかも必死であら探しして怒鳴りながら指導
スケジュールもみんな言うようにこれが最低限のものでしかない
進級していけば相対的に楽にはなるけど、他の辛い要素が増える
まわりの人間の縁に恵まれるかどうかがすべて
254:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月18日 17:50
返信
設備も人も税金の無駄遣いでとんでもないところが他にもあるよ、とだけ
255:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月19日 14:10
返信
最初は自由時間が無くてと思ったが慣れてくると時間が作れるものだ。
ただ一部の人間は環境に適応できなくて辞めたり急に居なくなったりもしていた。
自分は実家が酷い環境だったので学校は天国だったよ。
若い時に規律正しい生活が経験できたのは今になってみれば誇れる事の一つだ。
少年時代の貧乏と職場の学校生活で随分鍛えられた。
おかげで困難があっても逃げずに生きて来られた。
今でもやはり訓練してきた人は雰囲気が違うと言われる。
自分は趣味でピアノも弾くのでそのギャップが良いと言う人も居る。
多分自分にはその様な生活が一番合っていたのだろう。
それでも今度生まれ変わる事があったら
もっと平穏な人生を過ごしたいとも思う。
256:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月19日 16:08
返信
たとえ高級幹部になれたとしても、世間から尊敬されたり一目置かれるなんてことはまずない。
外国の軍人と自衛官じゃステータスが違いすぎる。
257:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月25日 23:36
返信
後年知り合った防衛大教授から、防大は本格的に軍事の勉強するわけじゃないから幼稚園みたいなもんだと言われたワイ。
でも、今思う。
防大生活送りたかった(T_T)
258:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月26日 17:25
返信
まぁ、バカ大の学生よりは厳しいが給料貰って勉強できるんだからこれくらいは良いんじゃないかな?
259:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月27日 15:21
返信
学校行って部活して夜は勉強。睡眠は4~6時間。
体壊して全部パーだけどwww
「普通の生活」ってわりにハードなんだよね
出身高校から防衛大に行く人毎年ひとりふたりいるけど、その後どうしてるかは誰も知らない
260:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月29日 00:15
返信
軍人ならこれ位出来て当然だと思います。米戦略軍はもっと厳しい。
261:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月29日 21:41
返信
※208
社畜乙。
やりたいことを仕事に出来なかった人は悲惨だね。
262:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月04日 15:07
返信
263:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月04日 20:59
返信
体罰禁止とかいいながら、無しだと何の厳しさも無いクズ量産学校だし。
防大はこういうところという確固たる物が必要。
「嫌なら帰っていいよ」で良いと思う。
264:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月10日 17:58
返信
265:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月10日 18:32
返信
運動音痴だったのもあるかもしれんがスケジュールうんぬんより先輩のしごきが一番辛かったって聞いた
266:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月11日 13:15
返信
実際は、消灯後のトイレ禁止だの朝は必ず起床と同時に起きないといけないだの、戦闘訓練だのあるのさ。
よく朝は五分前に起きとけば良いじゃんとか言う人が居るけど、こういう人は間違いなく同僚に迷惑かけて怒られる(そういうのも見張られているからバレたら大変な事になる)
267:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月12日 10:16
返信
268:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月18日 23:56
返信
どんくさい奴は地獄を見る
269:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月21日 00:25
返信
270:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年09月26日 19:01
返信
体は身体検査と、関節が正常に機能するかかな。
体力は入ってから鍛える感じ。
気になるなら地本に電話して聞いてみな。
271:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月28日 21:48
返信
これの授業ってのがほぼ全部座学になるだけで、日課としては大体こんなもん
272:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年05月25日 04:37
返信
273:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年08月30日 01:15
返信
274:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年10月30日 05:46
返信
275:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月15日 19:39
返信
276:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年04月21日 22:23
返信
充実感はんぱなさそう
俺も出来る限り真似してみようかな
朝のランニングとラジオ体操始めてからもっと規律正しい生活してみたくなった
弁当作りを始めてみようか
277:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月15日 22:01
返信
278:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年06月22日 23:59
返信
幹候はピカールやらんし
厳しさの質が違うんだけどもね
スケジュールはこんな余裕はないと思うよ
風呂は学生で大混雑してすぐ入れない
飯は10分あったら天国だし
まあそのせいで午前中の座学がくたびれて
寝るやつ続出なんだけどね
これはおかしいと思ってる
279:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年07月10日 16:59
返信
280:
NEWSまとめもりー訪問者
2018年10月21日 20:22
返信
飯なんか最後の5分で食えるかどうかだよ。
間に合わなかったら晩飯抜き。
お前ら1日1000回腕立てする覚悟あるか。
281:
NEWSまとめもりー訪問者
2019年11月11日 20:04
返信
これはあくまで目安であって、実際は毎日時間に追われて、日によっては風呂に入れない
とか飯ほとんど食えないとか辛いことだらけだぞ
労働時間自慢をしている社畜なんて、結局仕事以外のプライベートは何をしても自由だし、
今までの自分の環境がいかに緩かったか思い知らされるだろうな。