特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【兵庫】淡路島の3千円高級バーガー発売から1年、販売総数が1800個を超える 「どうしてここまで売れるのか」
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413602981/
1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:29:41.37 ID:???0.net
◆淡路島の3千円バーガー「どうしてここまで売れるのか」
特大サイズの淡路ビーフを挟んだ「3千円バーガー」が、兵庫県南あわじ市福良丙の「道の駅うずしお」で発売されてから1年過ぎ、販売総数が1800個を超えた。一日平均4個以上売れた計算。ハンバーガーとしてはとても高額なだけに「どうしてここまで売れるのか」と関係者も驚く。
同道の駅は、独自バーガー開発に力を入れる。
主力の「あわじ島オニオンビーフバーガー」は昨年、ご当地バーガーの祭典「とっとりバーガーフェスタ」で優勝した。
3千円バーガーは「島を代表する食材・淡路ビーフをぜいたくに使ったら、どんな商品になるのか」と、売り上げは考えない遊び心から昨年9月に誕生。厚さ約1センチ、重さ250グラムのリブロースを塩とこしょうで味付けして焼き、島内産タマネギやレタスと一緒にバンズに挟む。
月別販売数を見ると、最多は今年5月の356個。以下、今年8月の241個、昨年11月の193個と続く。今月も16日までに52個が売れた。
今月12日に食べた徳島県の男性会社員(23)は「肉好きにはたまらないメニューで、迷わず注文した。口にするとはじけるような食感で大満足」と話す。
好調の理由について、同道の駅は「税込み3240円の価格はステーキとしてはむしろ割安。がっつりと淡路ビーフを食べてみたい方にウケているのではないか」と分析している。
写真:高価にもかかわらず1日平均4個売れる「3千円バーガー」=道の駅うずしお
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000005-kobenext-l28.view-000


神戸新聞NEXT 2014年10月18日(土)11時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000005-kobenext-l28
特大サイズの淡路ビーフを挟んだ「3千円バーガー」が、兵庫県南あわじ市福良丙の「道の駅うずしお」で発売されてから1年過ぎ、販売総数が1800個を超えた。一日平均4個以上売れた計算。ハンバーガーとしてはとても高額なだけに「どうしてここまで売れるのか」と関係者も驚く。
同道の駅は、独自バーガー開発に力を入れる。
主力の「あわじ島オニオンビーフバーガー」は昨年、ご当地バーガーの祭典「とっとりバーガーフェスタ」で優勝した。
3千円バーガーは「島を代表する食材・淡路ビーフをぜいたくに使ったら、どんな商品になるのか」と、売り上げは考えない遊び心から昨年9月に誕生。厚さ約1センチ、重さ250グラムのリブロースを塩とこしょうで味付けして焼き、島内産タマネギやレタスと一緒にバンズに挟む。
月別販売数を見ると、最多は今年5月の356個。以下、今年8月の241個、昨年11月の193個と続く。今月も16日までに52個が売れた。
今月12日に食べた徳島県の男性会社員(23)は「肉好きにはたまらないメニューで、迷わず注文した。口にするとはじけるような食感で大満足」と話す。
好調の理由について、同道の駅は「税込み3240円の価格はステーキとしてはむしろ割安。がっつりと淡路ビーフを食べてみたい方にウケているのではないか」と分析している。
写真:高価にもかかわらず1日平均4個売れる「3千円バーガー」=道の駅うずしお
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000005-kobenext-l28.view-000


神戸新聞NEXT 2014年10月18日(土)11時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000005-kobenext-l28
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:30:49.44 ID:Y9ocDZMz0.net
箸が必要
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:30:55.61 ID:t1G31F3u0.net
崩れてるじゃねーかw
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:31:02.13 ID:4lUMxh4F0.net
1年で1800個ってどうなんだよ
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:34:55.17 ID:Tp5pWK240.net
1日たった4個
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:32:36.74 ID:Rd6+C0dBi.net
そこでしか食べれないし、SNSのネタに丁度いいし、満足感が高いから=幸せになれる
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:33:27.65 ID:X9NBtiXT0.net
盛り付けはマクドナルド並みに汚いな
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:36:57.41 ID:BKz6vpIu0.net
ハンバーガーの原型とどめてないんだけど
185: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 19:16:12.33 ID:6g7hIBz80.net
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:36:57.96 ID:d7ycEgwO0.net
バーガーがどうとかはともかく、日本人にとって「おいしいか」「満足できたか」
両方を兼ね備えてるなら売れる
どっちかが欠落してるなら消えるだけ
食べ物に関しては、日本人はシビアだぞ
両方を兼ね備えてるなら売れる
どっちかが欠落してるなら消えるだけ
食べ物に関しては、日本人はシビアだぞ
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:37:03.32 ID:5eFPiZb70.net
具がバラバラで手を汚さずには食べられない
これはハンバーガーとは呼べないよ
これはハンバーガーとは呼べないよ
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:37:23.58 ID:BtVTAex70.net
ハゲとるやないかい!!
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:37:59.76 ID:+GbLgk0o0.net
食べるとハゲるん?(´・ω・`)
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:54:57.49 ID:cqSGRJ7F0.net
昨年11月 193個
今年5月 356個
今年8月 241個
今月16日間で52個
ピーク過ぎてどんどん減ってるから危機感からステマ記事出したくなるのはは分かる
今年5月 356個
今年8月 241個
今月16日間で52個
ピーク過ぎてどんどん減ってるから危機感からステマ記事出したくなるのはは分かる
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 13:10:30.31 ID:4icmj3+v0.net
>>54
淡路島は花の島で売ってるんだわ
この時期はオフシーズンで四国へのバスツアー客がメインやで
淡路島は花の島で売ってるんだわ
この時期はオフシーズンで四国へのバスツアー客がメインやで
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 13:22:14.72 ID:cqSGRJ7F0.net
>>64
オフシーズンではないんじゃないの
ちょっとググったら淡路花祭2014秋9.20~11.9となってるけど
2014年10月4日(土)~2014年11月9日(日) あわじガーデンルネサンス2014
2014年11月15日(土)~2015年1月18日(日) クリスマスフラワーショー2014
ついでにちゃんと宣伝しといたから!
オフシーズンではないんじゃないの
ちょっとググったら淡路花祭2014秋9.20~11.9となってるけど
2014年10月4日(土)~2014年11月9日(日) あわじガーデンルネサンス2014
2014年11月15日(土)~2015年1月18日(日) クリスマスフラワーショー2014
ついでにちゃんと宣伝しといたから!
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 13:30:32.95 ID:Hvj4xQhf0.net
物好きが1,800人居たってだけ。
3,000円なら食えない額じゃない。
つか、5,000円近いうなぎを今年食った奴、結構居るはず。
3,000円なら食えない額じゃない。
つか、5,000円近いうなぎを今年食った奴、結構居るはず。
100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 13:56:11.41 ID:lNpkC7SQ0.net
>>83
うなぎの5000円は普通だからな
同じようなものを他のところで食べる時との差を考えたらって話だろう
うなぎの5000円は普通だからな
同じようなものを他のところで食べる時との差を考えたらって話だろう
88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 13:35:11.32 ID:iWTYT2kQ0.net
ロレックスだってルイヴィトンだってランボルギーニだって、一部しかいない
かもしれないが、確実にどこの国にも一部いる馬鹿相手で成り立ってるんだろ。
変わり者とかな。
かもしれないが、確実にどこの国にも一部いる馬鹿相手で成り立ってるんだろ。
変わり者とかな。
96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 13:51:40.41 ID:KOrs9c5d0.net
3000円が1800個売れて540万
540万から材料費を3割として引くと380万
これじゃ正社員1人も雇えない
540万から材料費を3割として引くと380万
これじゃ正社員1人も雇えない
123: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 14:46:15.30 ID:FL5op7nc0.net
もし商品がこれだけなら、年商たったの540万円
136: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 15:20:58.79 ID:QXpoDfbr0.net
元々店があってお遊び商品を作ったら
年540万円分売れたんだろ?
バカ売れじゃん。
しかし3000円バーガーは売れば売るほど赤字というね。
年540万円分売れたんだろ?
バカ売れじゃん。
しかし3000円バーガーは売れば売るほど赤字というね。
140: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 15:30:27.45 ID:F9RCCFqq0.net
淡路島って結構美味いもん多いんだよな
こないだ行った時生しらす丼食べたけど美味しかった
こないだ行った時生しらす丼食べたけど美味しかった
143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 15:39:07.50 ID:c+esUMiZi.net
>>140
わかる 普通のスーパー立ち寄ったら刺身のレベルが違ってびびった
わかる 普通のスーパー立ち寄ったら刺身のレベルが違ってびびった
150: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 15:59:35.92 ID:vLpRus7c0.net
そりゃ旅行中なら財布の紐も緩むだろ
157: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 16:47:03.84 ID:A4OeOQ1D0.net
遠方から来ていて、あとで「食べとけばよかった」と思うくらいなら、
ハズレだった時の話に、話のネタにする覚悟で俺は名物に手を出す。
また食いに来る場合の時間と費用も含めて。
ハズレだった時の話に、話のネタにする覚悟で俺は名物に手を出す。
また食いに来る場合の時間と費用も含めて。
165: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 16:50:37.83 ID:ndgz3N+t0.net
初見の旅行者がせっかくだから、1回ネタで食ってみるかって感じだろ
リピーターはいないんじゃないのかな
売り手もそういう商品って分かっているだろうし
リピーターはいないんじゃないのかな
売り手もそういう商品って分かっているだろうし
180: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 18:54:06.25 ID:XhZIaHkV0.net
1年で販売総数が1800個
1日5個程度で
売上540万円か
原価が半分としても良い利益だよな
労働量に対してのコスパは最高だろう
1日5個程度で
売上540万円か
原価が半分としても良い利益だよな
労働量に対してのコスパは最高だろう
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
彼女「韓国旅行マジ最高!」俺「…まぁ気をつけて」マジで行った結果 →
16才女だけど塾の先生のアパートに突撃した結果wwwwwwww
【驚愕】警察「おい!この白い粉はなんだ!!」俺「ポカリです」→結果wwwww
【衝撃的】 反日の有名人一覧をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】婦警さんをナンパした結果wwwww→婦警さんの反応がwwwwwwwwww
【驚愕】東大卒業した母さんに「x+2=4、じゃぁxは?」って今聞いたらwww
【悲報】 日 本 終 了 の お 知 ら せ
16才女だけど塾の先生のアパートに突撃した結果wwwwwwww
【驚愕】警察「おい!この白い粉はなんだ!!」俺「ポカリです」→結果wwwww
【衝撃的】 反日の有名人一覧をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】婦警さんをナンパした結果wwwww→婦警さんの反応がwwwwwwwwww
【驚愕】東大卒業した母さんに「x+2=4、じゃぁxは?」って今聞いたらwww
【悲報】 日 本 終 了 の お 知 ら せ
1:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 21:37
返信
2:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 21:41
返信
写真通りに出してくる都内のちゃんとしたハンバーガー屋に行って来い
3:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 21:45
返信
4:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 21:52
返信
普通の値段の美味いバーガーだとしてもわざわざ食いには行かないし
3千円のステーキセットなら売れてないだろ
5:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 21:58
返信
崩してる所が、ジャンクフードって感じで、たまりませんな
6:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 22:05
返信
7:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 22:06
返信
淡路自転車一周行った時に食べたけど
8:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 22:13
返信
モスバはそこそこ前にマクドとの競争に負けて潰れちゃったし。
9:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 22:20
返信
地元のスーパーの刺身が泣けるレベル。まぁ普段は普通に食してますけどもw
10:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 22:21
返信
11:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 22:40
返信
猫舌な俺には絶対に無理な話だけれど…
12:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 22:41
返信
あと余談なんですけど、お肉食べるとハゲちゃうの?
13:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 22:49
返信
いいバンズなのだと思ってしまった
14:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 22:57
返信
15:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 23:07
返信
16:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 23:29
返信
当たり前だけど、これは名前からして「3千円ハンバーガー」じゃないからね?
「3千円バーガー」だから
17:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 23:31
返信
食いづらそうだけど、同じ肉をパティにした普通のハンバーガーじゃ
話題にならないだろうな
18:
AKB48まとめもりー
2014年10月18日 23:35
返信
自分も数年前淡路島遊びに行ったけど
その時知ってたら絶対食ってるわ
19:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 23:41
返信
高くていいものなんて誰だって作れるわ
最近消費者一人の単価を上げようといろんなとこが高い商品だしてて腹立つ
20:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 23:52
返信
じゃあ大阪住めよ
21:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 23:54
返信
産地詐称でなければ。頼むから裏切らんでくれ。
22:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 00:08
返信
想像力も判断力も無いから平気でハンバーガーごときに三千円も払える
23:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 00:24
返信
24:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 00:38
返信
ワンプレートステーキランチ!
25:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 00:48
返信
26:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 00:50
返信
淡路ビーフって高級なの?
27:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 01:14
返信
28:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 01:18
返信
他のメニューを割安に見せかけるためのビックリメニューだよ
まぁ250gのステーキだからぼったくりってわけじゃないけどね
29:
AKB48まとめもりー
2014年10月19日 01:36
返信
あっちの19万円バーガーよりマシ
でも発想は一緒だわ
貧乏人の高級な食材を乗せれば高級料理という発想
料理人じゃなくても出来る小学生の出し物レベルの企画ですわ
30:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 02:17
返信
31:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 02:24
返信
神戸牛が食べたかったら淡路に来れば良いよ神戸牛と同じ物が半額以下で食えるから
32:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 02:29
返信
ここの道の駅は食事もうまいから結構オススメ。
33:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 02:29
返信
34:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 04:14
返信
35:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 04:21
返信
猫を膝に乗せて海眺めながらハンバーガー食える
しかもうまい
36:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 05:31
返信
37:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 07:48
返信
38:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 09:12
返信
39:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 09:16
返信
馬鹿じゃねーの
40:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 11:07
返信
41:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 13:30
返信
42:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 14:16
返信
しっかり味で元取れてるなら話のネタに一回食ってもいいなと思う
43:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:14
返信
淡路島のたまねぎバーガーとやらを食べたけど、これめちゃうまかったぞ。
44:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 21:41
返信
パンの部分は外から見れば普通のパンなのですが、中は少し焼き目が付いてました。多分パンが肉汁を吸わないように工夫をしているのだと思います。
本当これ肉好きにはたまらない一品ですぜ‼︎( ̄▽ ̄)
ゴタゴタ言ってる人達は食べてから文句を言いなさい。食べる勇気がないならとやかく言う資格なし。
45:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 22:41
返信
46:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 00:09
返信
何もないけど海きれいし、美味しいものたくさんあるよー
47:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 04:06
返信
48:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 04:11
返信
49:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 14:40
返信
50:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月22日 16:39
返信
食っていない連中の嫉妬バッシングワロタ
個人的には淡路島は鯛飯がうまい
51:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月22日 18:35
返信
島民のご馳走はイオンのフードコーナーなのに
52:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年11月11日 11:42
返信
※51 あそこ学生たちのたまり場化しててあんまり行く気になれん
53:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月26日 07:52
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月22日 08:48
返信
3,000円もするんだったら、単なる話題作りでしかない。
企業努力とかじゃなくて、高いものを普通に提供してるだけじゃん。