
人気記事(外部)
- 【警告】寿司の配達取るのはやめとけ… → 驚きの理由・・・・・
- 【裏山注意】10代の生徒と行為した女教師のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【訃報】吉田栄作さん死去…ガチだった…
- 【驚愕】性の喜びおじさんを弑した弑人鬼の現在…怖すぎるだろ…
- 【愕然】二郎系ラーメンマニアの女の体、開示されるwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】宮根誠司さん、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【緊急】日本人さん終了のお知らせ…ガチで衝撃の事実きたぞ・・・
- 【衝撃画像】鼻パックしたんだが、なんか色々とれたぞ・・・これってヤバいのか・・・? (
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】女子高生クライマーの身体がとんでもないwwwwww(画像あり)
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
※第3回ブラック企業大賞2014大賞・各賞
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2014/09/32014.html

【社会】ブラック企業大賞「ヤマダ電機」問題がマスコミで報道されない理由
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413208860/
1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:01:00.98 ID:???0.net
◆ブラック企業大賞「ヤマダ電機」問題がマスコミで報道されない理由
9月に発表された「ブラック企業大賞2014」。
長時間労働やパワハラなどで悪質だとされる企業を選出する「ブラック企業大賞」を
今年受賞したのは、家電量販店業界の最大手・ヤマダ電機だった。
ヤマダ電機といえば、2000年代に急成長(1996年には家電量販店業界9位だったが02年には1位に上り詰めた)、売上高1兆8900億円を超える家電量販店業界ナンバー1。
今回の受賞理由は、このヤマダ電機で自殺者が続出しているためだ。
・04年9月、神奈川県内の店舗に勤務していた当時29歳の契約社員の男性が、勤務時間中に職場の近くで首吊り自殺。
労働基準監督署は、関係者の証言や警備記録などからAさんが自殺する直前1カ月間で少なくとも106時間21分の残業をしていたと結論。
特に亡くなる前の1週間の時間外労働は47時間30分と極度に多いことを認め、労災認定をした。
・13年7月、営業不振に苦しむ福島県田村市の店長(当時39歳)が練炭自殺。
他にも「週刊文春」(文藝春秋)13年12月19日号が報道したヤマダ電機の内部資料によると、
13年9月7日以降の4週間で、残業時間が40時間を超えた従業員は全国607店舗で1819人。
さらに46人の店長が、厚生労働省の定めた『過労死の危険ライン』の月80時間を超えていた。
つまり毎日4時間の残業を余儀なくされている。
にもかかわらず、店長の給料は平均して手取り月40万円程度。
残業代もほぼ支払われていないという。
無理な出店計画と過重労働......急成長の犠牲になったかのように社員の自殺が後を絶たないヤマダ電機。しかも、13年のケースでは、ヤマダ電機は遺族側の主張に真っ向から反論し、訴訟に発展しているという。
「ブラック企業大賞2014」実行委員会の水島宏明・法政大学教授は、「ヤマダ電機はウェブ投票でも最多の票数を集めた。過労自殺を繰り返しているという点や、反省の色が見られないことなどを勘案して、総合的に選んだ」と説明している。
しかし、気になるのは、今回の「ブラック企業大賞」は昨年のワタミフードサービス(居酒屋チェーン大手)と比べて、報道が少ない点だ。エステサロン大手「たかの友梨ビューティクリニック」を運営する不二ビューティのブラックぶりを批判するニュースは見かけるが、ヤマダ電機のブラックぶりを告発するニュースにはなかなかお目にかからない。「ブラック企業大賞」主催者であるブラック企業大賞実行委員会の実行委員(佐々木亮弁護士)は、講評でこうコメントしている。
「ヤマダ電機という会社は、ワタミやゼンショーに比べるとメディアで取り上げられていない。ところがウェブ投票では、票の伸びが違ったし、あわせて社員からも悲痛な叫びが寄せられた」
写真:ブラック企業大賞HPより
http://news.livedoor.com/article/image_detail/9354022/?img_id=7346376

LITERA/リテラ 2014年10月13日21時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/9354022/
※To be continued
9月に発表された「ブラック企業大賞2014」。
長時間労働やパワハラなどで悪質だとされる企業を選出する「ブラック企業大賞」を
今年受賞したのは、家電量販店業界の最大手・ヤマダ電機だった。
ヤマダ電機といえば、2000年代に急成長(1996年には家電量販店業界9位だったが02年には1位に上り詰めた)、売上高1兆8900億円を超える家電量販店業界ナンバー1。
今回の受賞理由は、このヤマダ電機で自殺者が続出しているためだ。
・04年9月、神奈川県内の店舗に勤務していた当時29歳の契約社員の男性が、勤務時間中に職場の近くで首吊り自殺。
・07年9月、新潟県柏崎市の店舗に勤務する当時23歳の男性社員(Aさん)が、過労の末に社宅で首を吊り自殺。Aさんは23歳で正社員未経験ながら売り場の『フロア長』になるよう命じられ、いきなり『管理職』として扱われた。
労働基準監督署は、関係者の証言や警備記録などからAさんが自殺する直前1カ月間で少なくとも106時間21分の残業をしていたと結論。
特に亡くなる前の1週間の時間外労働は47時間30分と極度に多いことを認め、労災認定をした。
・13年7月、営業不振に苦しむ福島県田村市の店長(当時39歳)が練炭自殺。
他にも「週刊文春」(文藝春秋)13年12月19日号が報道したヤマダ電機の内部資料によると、
13年9月7日以降の4週間で、残業時間が40時間を超えた従業員は全国607店舗で1819人。
さらに46人の店長が、厚生労働省の定めた『過労死の危険ライン』の月80時間を超えていた。
つまり毎日4時間の残業を余儀なくされている。
にもかかわらず、店長の給料は平均して手取り月40万円程度。
残業代もほぼ支払われていないという。
無理な出店計画と過重労働......急成長の犠牲になったかのように社員の自殺が後を絶たないヤマダ電機。しかも、13年のケースでは、ヤマダ電機は遺族側の主張に真っ向から反論し、訴訟に発展しているという。
「ブラック企業大賞2014」実行委員会の水島宏明・法政大学教授は、「ヤマダ電機はウェブ投票でも最多の票数を集めた。過労自殺を繰り返しているという点や、反省の色が見られないことなどを勘案して、総合的に選んだ」と説明している。
しかし、気になるのは、今回の「ブラック企業大賞」は昨年のワタミフードサービス(居酒屋チェーン大手)と比べて、報道が少ない点だ。エステサロン大手「たかの友梨ビューティクリニック」を運営する不二ビューティのブラックぶりを批判するニュースは見かけるが、ヤマダ電機のブラックぶりを告発するニュースにはなかなかお目にかからない。「ブラック企業大賞」主催者であるブラック企業大賞実行委員会の実行委員(佐々木亮弁護士)は、講評でこうコメントしている。
「ヤマダ電機という会社は、ワタミやゼンショーに比べるとメディアで取り上げられていない。ところがウェブ投票では、票の伸びが違ったし、あわせて社員からも悲痛な叫びが寄せられた」
写真:ブラック企業大賞HPより
http://news.livedoor.com/article/image_detail/9354022/?img_id=7346376

LITERA/リテラ 2014年10月13日21時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/9354022/
※To be continued

株式会社ヤマダ電機(ヤマダでんき)は、日本の家電量販店チェーン。
日本の家電販売最大手で、テックランド(Tecc.Land)、LABI(ラビ)、ヤマダモバイル(旧名称テックサイト(Tecc.site))、といった業態の店舗を展開している。
1973年、日本ビクターを退社した宮崎県出身の山田昇が
個人商店(ナショナルショップ)「ヤマダ電化センター」(群馬県前橋市)として創業。
1983年に株式会社ヤマダ電機設立。
現在の法人は、1978年設立の休眠会社・日本電線工業株式会社と株式額面変更のために1987年5月21日に合併して、商号を株式会社ヤマダ電機に変更したものである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%80%E9%9B%BB%E6%A9%9F
230: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:47:51.03 ID:KLoSpOvh0.net
>>1
ブラック企業大賞自体が胡散臭いお遊びだから
ブラック企業大賞自体が胡散臭いお遊びだから

444: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 01:18:08.88 ID:ht0yHkV0i.net
>>1
手取り40万
ハイ解散
手取り40万
ハイ解散
546: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 02:44:25.60 ID:6bNjdVzQ0.net
>>1
店長で手取り40万円ってことは、総支給額は50万円くらいあるだろ
ボーナス夏、冬で一カ月ずつとするなら年収600万円か?
そんなにブラックじゃなくね?
確かに残業は多すぎるけど、金の部分ではそれなりだな。
ブラック企業の報道もあったから、これから社員さんの労働時間も減るといいね。
店長で手取り40万円ってことは、総支給額は50万円くらいあるだろ
ボーナス夏、冬で一カ月ずつとするなら年収600万円か?
そんなにブラックじゃなくね?
確かに残業は多すぎるけど、金の部分ではそれなりだな。
ブラック企業の報道もあったから、これから社員さんの労働時間も減るといいね。
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:03:24.79 ID:yebQbpJ20.net
手取り月40万で遊ぶ時間無かったら
結構貯金できるな
結構貯金できるな
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:04:31.22 ID:EGKe7saW0.net
>>19
死んだり病気してしまえば意味が無い
死んだり病気してしまえば意味が無い
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:06:20.60 ID:lxU6F13W0.net
100以上の残業やると家に帰っても何もやる気が起きないんだよな
シャワー浴びて寝て起きたらまた行く。みたいな
シャワー浴びて寝て起きたらまた行く。みたいな
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:06:39.48 ID:w2N6KnwOO.net
ヤマダ電機といえばさまぁ~ず
http://www.youtube.com/watch?v=hZ12proM_bY46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:09:42.47 ID:AoiFnO9e0.net
山田君の店員の死んだような目と投げやりな接客がすごいよなw

169: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:34:57.70 ID:gLUchtQT0.net
>>46
前に店員から聞いた話だと、ギリギリの人数なので拘束時間が長い、スーパー同様に日曜祝日に休めない、じゃあ平日はと
言うと店休日でも無い限り休めないそうで社員はみな常にイライラして接客態度も悪い。臨時やバイトをイビってウサ晴らしするので
しょっちゅう人が替わって戦力にならないそうな
近所のヤマダ、かなり売上悪いらしくて、気さくな感じだった店長が昨日行ったらかなり人相悪くなってたよ
前に店員から聞いた話だと、ギリギリの人数なので拘束時間が長い、スーパー同様に日曜祝日に休めない、じゃあ平日はと
言うと店休日でも無い限り休めないそうで社員はみな常にイライラして接客態度も悪い。臨時やバイトをイビってウサ晴らしするので
しょっちゅう人が替わって戦力にならないそうな
近所のヤマダ、かなり売上悪いらしくて、気さくな感じだった店長が昨日行ったらかなり人相悪くなってたよ
189: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:38:07.27 ID:ttlMSNUM0.net
>>169
拡大路線の付けが回ってるんだよ
その付けを経営側ではなく
従業員の加重労働で逃げようと
していることが問題
拡大路線の付けが回ってるんだよ
その付けを経営側ではなく
従業員の加重労働で逃げようと
していることが問題
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:16:43.65 ID:xUsdvFjF0.net
ヤマダが出来ると的が下品になるんだよね。
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:17:10.63 ID:xsi8D7120.net
残業しても月40万もらえるならいいじゃねぇか
甘えんなよ
甘えんなよ
89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:19:25.37 ID:pNonc2Jz0.net
アマゾンでかうからつぶれたらええねん
116: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:25:50.30 ID:+if2x5Oy0.net
折り込みチラシ減らして人件費に回せば救われる命もあるのではないか
126: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:27:18.27 ID:QIb+aqr50.net
アンタッチャブル部門か。
日本はこういうの多いなw
日本はこういうの多いなw
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:29:38.40 ID:UvM91lp60.net
尼以外で電器最近買ってないな
163: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:34:04.06 ID:4eYIKOTF0.net
電器屋だと思って入ると、お菓子売ってる・・・
191: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:38:23.47 ID:tQGWqwvk0.net
うちの会社よりはるかにいいので驚いた('A`)
205: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:42:04.13 ID:whhuhynn0.net
でもデカイ電器屋ってテンション上がるよね
何も買わないけどさ
何も買わないけどさ
214: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:44:04.96 ID:N6Im5GJ20.net
ヤマダ店員のゆっくり見たい時に限って声掛けてくる率は異常
どこの家電量販店でも少なからずあることだがヤマダ店員がダントツに空気読めない
どこの家電量販店でも少なからずあることだがヤマダ店員がダントツに空気読めない

217: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:45:56.34 ID:5mUqsKnn0.net
株主が株主総会で改善案提案しろ。
株主も責任感じろや。
株主も責任感じろや。
273: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:54:57.16 ID:tCfNmibp0.net
ヤマダはポイントが一年で切れちゃうから絶対許さない
277: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 23:55:32.55 ID:o/Nq3ZGfI.net
死ぬぐらいなら辞めればいいのに
319: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 00:09:45.41 ID:8MwUglZ50.net
ちゃんと給料に反映されてるようだから文句も出ないと思うんだが

1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
彼女「韓国旅行マジ最高!」俺「…まぁ気をつけて」マジで行った結果 →
16才女だけど塾の先生のアパートに突撃した結果wwwwwwww
【驚愕】警察「おい!この白い粉はなんだ!!」俺「ポカリです」→結果wwwww
【衝撃的】 反日の有名人一覧をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】婦警さんをナンパした結果wwwww→婦警さんの反応がwwwwwwwwww
【驚愕】東大卒業した母さんに「x+2=4、じゃぁxは?」って今聞いたらwww
【悲報】 日 本 終 了 の お 知 ら せ
16才女だけど塾の先生のアパートに突撃した結果wwwwwwww
【驚愕】警察「おい!この白い粉はなんだ!!」俺「ポカリです」→結果wwwww
【衝撃的】 反日の有名人一覧をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】婦警さんをナンパした結果wwwww→婦警さんの反応がwwwwwwwwww
【驚愕】東大卒業した母さんに「x+2=4、じゃぁxは?」って今聞いたらwww
【悲報】 日 本 終 了 の お 知 ら せ
1:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 14:42
返信
毎日4時間ぐらい残業して、給料も支払われてるけど手取り40もないぞ
そんなんで自殺してんじゃねーよ
2:
AKB48まとめもりー
2014年10月19日 14:48
返信
3:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 14:53
返信
商社とかここよりも厳しい会社はあっても就職するやつは意識が高くて体力のある奴が多いから自殺者なんてでない。
4:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 14:54
返信
銀行や証券も同じだろが。
5:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:02
返信
>ヤマダ店員のゆっくり見たい時に限って声掛けてくる率は異常
>どこの家電量販店でも少なからずあることだがヤマダ店員がダントツに空気読めない
「今日は見に来ただけ」と言うと、あっさり居なくなるよ。
6:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:07
返信
仕事量がえぐいってだけなら、エリート層の仕事は大抵アウトじゃん。
まぁヤマダ電機が見合った賃金払ってるのかはしらんが。
7:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:10
返信
8:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:14
返信
奴隷自慢をしながら死者をコケにする性格最悪のバカが湧いてくるけど
時間だけが問題のワケねーだろ…
外野からはパワハラや精神的に追い詰められた状況が
細かく分からないから時間が問題にされるだけだ
9:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:14
返信
って発想になるのがこの国のヤバさを象徴してるな
10:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:21
返信
店長「おいテメエ、数字(販売実績)、午前中にいくつまで行くっつった、テメエはよぉー?(ドスの利いた声)」
社員(階ごとの責任者)「〇〇〇です(震え声)」
店長「もう午後2時だよなあー!!今いくつだ!!!あぁ??(ドスの利いた声)」
社員(階ごとの責任者)「×××です・・・(小さい声)」
店長「ウソばっかりついてんじゃねえ!!〇すぞ、このカスがぁあ!!(ドスの利いた声)」
バコッ!!ドカッ!!(店長が電話機や分厚い台帳で社員を殴る音)
その数分後、別人のように本社からの電話に平身低頭する店長
その数時間後の夕礼で「(重い家電を運ぶため全員患っている)腰痛は勲章だ!」と言い放つフロアー長
当時、学生バイトで入っていたが、絶対、量販店で働くのはやめようと思ったものだ
今も変わってないんだな・・・
11:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:22
返信
懐からそっと取り出した電卓で「お客さんなら・・・この価格で!」って言われると
特別扱いされてちょっと嬉しくなる私がいます・・・
12:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:22
返信
13:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:28
返信
14:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:29
返信
自分の方がしんどい、自分の方が不幸って自慢してるって…
15:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:33
返信
それを尊い事だと思わないと生きていけないんだろうがただの奴隷だ
本来経営者へ向けるべき不満を他へ向けて解消してるんだから飼い主は楽だろう
普段は派遣やフリーターを馬鹿にしてるが今度は自殺者を乏しめるのか
労働者同士で争わせガス抜きさせるシステムを作った奴はホント天才だと思うわ
16:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:37
返信
創価企業だからな。政権与党だぜ。
17:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:41
返信
18:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:42
返信
ノルマとかが無ければ温い仕事なんだろうね
19:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 15:48
返信
単純な「労働時間」ではなくてね。
毎朝3分くらい時間裂いて、脳波の検査とか、唾液で成分検査とか
その人の状態を生態的な数値で管理するように義務づける。
イノベーション(経済効果)にもなるがな。
個々で違う曖昧な感覚やイメージでアプローチしても根本解決は難しい。
20:
AKB48まとめもりー
2014年10月19日 15:48
返信
悪い話が出ない代わりでもなく、いい話もない
そのうちソフトバンクも行き詰るけど
買収と吸収繰り返して巨大になりすぎる企業は転ぶと早い
ヤマダはモロにそれが出てきてる
21:
AKB48まとめもりー
2014年10月19日 16:03
返信
怖いですね。
22:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:12
返信
俺にレノボ勧めるとかなめすぎ
23:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:21
返信
エアコン見に行った時はメーカーの人だったらしく接客がまともだった
メーカーの人員まで使って人件費浮かせてるんだろうね~
24:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:23
返信
ヤマダでは買わない
25:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:28
返信
26:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:29
返信
27:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:31
返信
28:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:38
返信
29:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:40
返信
で残業80時間は軽く超えてたぜ
過労死の危険ライン超えまくりだったんだな・・・やめて正解だったアブねぇ
30:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:41
返信
31:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:47
返信
32:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:50
返信
33:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:52
返信
34:
-
2014年10月19日 16:54
返信
35:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:55
返信
36:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 16:59
返信
37:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:01
返信
38:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:05
返信
39:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:08
返信
コミュ障で作業しかできない奴は残業なしで
比較的なんでも出来そうな奴は色々任されて仕事量増えて月残業80いくんだよな
給料は同じ
40:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:11
返信
最近893な管理職がサクサク切られつつあるんでちっとマシになって来る、はず
空気読まず話し掛けて来んのは上の指示だからどうしようもないが、1人来たときにこっちか呼ぶまで構うなってはっきり言ってくれれば全員に通る
回線のりかえの勧誘は最近変えたとことか、フレッツに決めてるとか言えば離れる
41:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:12
返信
行けばわかるんだよそういうの
ほかの大手家電量販店と変わらないのに
ざわざギスギスした雰囲気の店なんかいくことないもの
42:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:13
返信
コメ1はそれだけ我慢強い自信があるなら他の仕事見つけるの余裕だろ?
なんで努力しないの?
43:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:14
返信
44:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:21
返信
有給もない
サビ残
パワハラセクハラ
45:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:23
返信
KIRIN・ニトリ・TSUTAYA・リーブ21・ダイソー・三菱東京UFJ・伊藤園・ドンキーホーテ・ユニクロ
も不買しましょう(^_^)v
46:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:36
返信
47:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:41
返信
自民党清和会も
48:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:41
返信
罵倒による恐怖と自虐意識、ストレス、そういうものでまともな思考が出来なくなる。
簡単なことが出来なくなったり、記憶できなくなったり、馬鹿みたいなポカミスが何度も繰り返されるようになり、自分が自分の意志で動けなくなっていることを実感するようになる。
自分が心底、駄目な奴に思えて、こんな駄目な奴は世の中に生きてても仕方ないと思う。
だから自殺する。
冷静に考えれば金が溜まったら、そんなとこさっさと辞めれば済む話なのだが、いかんせん自分自身に既に生きる価値がないと洗脳されてるから、どこに行っても無駄だ、同じ事の繰り返しだと思っちゃんだよね。世の中すべてに対する不信感と自分自身に対する絶望感が重なった時、ふら~と「楽になりたいな」と布団に横になるような感覚で首をつる。
自分はそれが理性で「首つっても連中は何とも思わない。あんな連中の為に死ぬのは悔しい。自殺した後の死体がどれだけ醜いか知ってる」ので、何とか踏みとどまったが、思考が真っ白になって何も考えられなくなり、ただただ疲れてしまうと、何もかも捨ててしまいたいと、そういう気分になることは何度かあった。
職場を代わってもしばらくはフラッシュバックでまともな生活、出来なかったわ。
とにかく、こういう時に「甘えるな、頑張れ」というのは全くの逆効果。
普通、我慢できないようなことでも我慢出来てしまう人が最後まで残ってしまう。
だからそれ以上、頑張ったら壊れてしまう。
そういうときは「そんなに頑張らなくていいんじゃない?他でも合うところがないか、少し探してみようよ」と、あまり酷くならないうちに、休むことを周りが促してやったほうがいい。自分じゃ休めない要領の悪い真面目な奴ほど馬鹿をみる。何より命が大事だ。
49:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:42
返信
ゆとり教育で無気力、無抵抗で闘争心を奪われた若者。
竹中小泉公明格差差別制度で不安定で低収入な仕事に追いやられた若者。
恋愛も結婚もできずに小泉世襲などに馬鹿にされる若者。
問題は戦わぬ若者!
なぜ金が金を生む竹中小泉公明金融市場主義の奴隷として生きてるのか?
戦え若者!!
50:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:42
返信
まあど素人の俺より商品知識無かったから、マッサージしに行くだけなんだけど
51:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:47
返信
52:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:56
返信
マスコミ全体が反日朝日新聞と同じじゃねえか
53:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 17:59
返信
54:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 18:00
返信
それで、出向された店員はメーカー側が給与支払いしてて、ヤマダは人件費節約しまくって営業利益出してた。
そんな会社なのだから、従業員の中で、ヤマダ社員は優遇されてる。問題は出向できてる人たちや出向させられてる会社側の負担が問題。
この問題ってちょっと前に明らかになったよね。
55:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 18:17
返信
週給2000万って記事読んでから全く全然笑えなくなって
見かけたらチャンネル変えるようになったわ
56:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 18:33
返信
社員はやる気ないやつばっかりだし。
57:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 18:56
返信
58:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 19:05
返信
しかも、バリバリの…
KOTYくらいのジョーク混じりの皮肉だと思ってたが
赤の運営管理してる賞をテレビで取り上げるのは、そりゃ無理があるわな
59:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 19:10
返信
60:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 20:07
返信
61:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 20:28
返信
それに比べたら天国すぎるだろ
62:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 22:55
返信
奴隷の鎖自慢はもういいよw
これの問題点は長時間労働ではなく、猛烈なパワハラによる売上に対するプレッシャーのかけ方がひどいという点。
近いうちに本部との連絡を全て録音し退職時に訴訟起こす従業員が大量に出るんじゃねーの。
63:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 23:56
返信
64:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 23:57
返信
書こうとしても全く規制されてるんで
65:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月19日 23:58
返信
66:
AKB48まとめもりー
2014年10月20日 00:24
返信
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
67:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 01:09
返信
68:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 04:05
返信
69:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 04:11
返信
70:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 06:38
返信
71:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 07:18
返信
どの業界のスレもそうだが実態をよく知らないような時間だけで見るような馬鹿が平気で冷徹な言葉を投げかけてくるんだから仕方がない
72:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 08:29
返信
高い給料欲しい、休み多く欲しい、会社は社員のメンタルを全て考慮しながら気持ちよく働けるようにすべき
・・・ほんのちょっとでもおかしいと思えよ
どんな好待遇でも文句つける人は居るからな
権利権利ときーきー騒いでるお局さん思い出したわ
73:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 08:42
返信
経営者乙
74:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 08:55
返信
だから、店に入るとすぐ寄ってきて、ゆっくり商品を見られない。
75:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 08:59
返信
寧ろ給料に反映してるから普通
76:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 09:03
返信
そもそもブ○ック何とかに選ばれてるのは全部
大手や有名どころだから、基本無茶苦茶なとこではないわ
ワタミやヤマダ程度の実態で底辺で酷いと言ってる奴は全然世間知らずだし
77:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 09:05
返信
78:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 09:32
返信
って思ったけど、プラモコーナーしか利用したことねえや
場所によってはひどいんだろうな
79:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 10:04
返信
80:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 10:05
返信
81:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 10:07
返信
大手の方が面白い仕事してるしさ
100時間越えでも1000万前後くらいはもらえるし(+残業代)
>商社とかここよりも厳しい会社はあっても就職するやつは意識が高くて体力のある奴が多いから自殺者なんてでない
82:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 10:08
返信
83:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 10:19
返信
84:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 10:35
返信
テレビ局も新聞社も週刊紙も、スポンサーには逆らいません。
85:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 10:41
返信
86:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 11:01
返信
客から逃げるし
商品知識もまるで無いよ
87:
AKB48まとめもりー
2014年10月20日 11:42
返信
88:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 11:54
返信
89:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 12:55
返信
妊娠した女の子が臨月ギリギリまで働かされて奇形児産んだり
超難産の上病弱な子産んだりしてる。
パッパラパーな馬鹿でき婚即退職女はちゃんとした子産んでるみたいだから、真面目な女の子ほど損する。
90:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 13:44
返信
91:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 15:50
返信
92:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月20日 17:22
返信
93:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月21日 19:56
返信
ちゃんと残業代がでるし、週休2日は確定してるし、給与の遅配は無いし、まだましだと思うけどな?
94:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月25日 23:45
返信
プログラマーよりましだから何だよ
ヤバいもんはヤバいんだよ
95:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月26日 14:18
返信
96:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年11月04日 03:47
返信
クライアント様に絶対服従の守銭奴マスゴミがヤマダ電機様をたたくわけないだろ。
97:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年11月08日 18:59
返信
98:
★名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年11月09日 08:47
返信
残業自慢奴隷自慢ばかりでワロタ
先進国のまともな人間なら上司や経営者に訴えるのが当然の流れなんだが、
労働者同士で叩き合ってるんじゃ何世紀経っても他の先進国の足元にも及ばないわな
それにしても過労死した従業員に対して真っ向から反論ってw
こんなのが大手を振る国って凄いわ
お前らって違法行為には鬼の形相で批判するのに、
労働基準法に対してだけは守る方も守られる方も犯して当然と思ってるよな
99:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年11月12日 16:23
返信
キー局だろうと地方局だろうと同様
報道の自由つってもマスコミにとって都合の良い報道の自由だから
100:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年11月18日 04:31
返信
一日4時間の残業で手取り40万もらえたらかなりいいよね?
管理職ってそもそも、残業代込みの年棒でもらう会社も多いし。
元家電量販店勤務だったけど、毎日3〜4時間残業してた。
でも、死にたいとは思わなかったから給料とか勤務時間より人間関係が悪かったのかもな。
101:
AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー
2014年11月23日 16:37
返信
派遣なんてやめちゃえばいいのにねぇ。
どんだけヤクザな追い込みかけたんだろう?
102:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年11月24日 02:40
返信
みんな犠牲になったんだ。
103:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年11月28日 12:27
返信
そりゃ赤字にもなりますわ
104:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年11月30日 02:09
返信
わかってないなぁこういうところはほぼ毎日精神的に追い詰めていくからこうなるんだよ
昔なんか工場で100時間残業なんて普通だったけど
誰一人自殺なんてしてないし楽しく働いてたよ
社員を追い詰めるようなやり方をしている会社は残業少なくても自殺するし
そうじゃない会社は200時間しようと自殺はしない
過労死の可能性はあるけどね
105:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年11月30日 18:59
返信
まぁ家電量販の大部分は昔からアレだったが
106:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月01日 01:15
返信
接客能力どころか対人恐怖症やガチコミュ障みたいな店員ばっかだわ、
大口受注は受け付けてないわ、
いつ行っても売れてないのに在庫チェックとレジでぼーっとしてるだけだわ、
何を残業することがあるのか全く分からない。
107:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月03日 11:53
返信
それからは行ってないわ
108:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月12日 11:55
返信
上司のパワハラ訴えておけばよかった。
『おまえがやめても代わりは居る』とかリアルでエヴァヲタ糞上司に言われた事あったし、これ言われてブチギレた奴7人辞めたした
妻子あるみたいだけど末代まで祟られろ
109:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月12日 12:00
返信
取引先の人が後ろから蹴り入れられた話すらある
110:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月12日 23:26
返信
111:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月15日 01:16
返信
ここ池袋を仕切っている店長は、オールバックの白竜さんみたいな人でした。
目に付けられると、気に入らないのか、速攻フロア長呼んでクビにします。
フロアで見かけたら、すぐにバックに隠れるのが賢明です。
なんて訳の分からん職場だったのかと今でも思います。
112:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月17日 06:15
返信
店長は泣いたメンバーに「ありがとうございました」と言われてドヤっていたが自分は2度とヤマダ電機では買うまいと思った
113:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月17日 09:05
返信
うちの会社はそれで回ってるし、高学歴はストレス耐性強いんだな...
114:
2014年12月26日 22:46
返信
115:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月28日 12:51
返信
自殺者いなかったら叩けないレベルだからなぁ
116:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月02日 15:35
返信
店長格で40万手取りならいいじゃないかと言ってますが
ヤマダの場合管理職はボーナスがない「年俸制」なので
年収なら500万届きません。
フロア長(副店)格なら手取り30万ボーナスなし。
年収で400万届きません。
年俸制とかカッコいいこと言ってますが、仮に全国1位の店売りになったら
来年数百万UPするかといえばしません。
店レベルで表彰されて店に約10万の報奨金がでるくらいです。
117:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月02日 15:36
返信
元従業員の立場からいえば、世間一般の会社なら、新卒入社して手取り30万40万っていう世界には恐らく最低でも10年、20年くらい勤務し続ければいけるんでしょうが、ヤマダの場合は、新卒2年くらいでフロア長昇格のチャンスがある事。
ここは逆に精神的な茨の道でも金が欲しいやつにはチャンスだと思う。
それに会社指示の転勤なら、転勤地の住宅相場に応じて家賃補助があるのもありがたい。管理職クラスなら下手すりゃ全額会社負担もある。
悪い部分は昇給の概念がほぼない。
働き続けても、月給25万+残業-税金類が最高。このラインには15年くらい一般社員で到達する。ただしこれ以上の収入を目指すなら管理職以外にはないので
長く働けば働くほど25万以上いかないのは恐ろしいと思う。
あと、ヤマダが学会系なのはガチ。本社指示で各店舗聖教新聞取ってるよ。
もちろん読売とか日経とかも取ってるが、休憩室には絶対ある。
会長が熱心なだけで、従業員は意外にアンチだとおもうが
重要大学枠の入社枠があってその重要大学ってのが
118:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月11日 16:09
返信
119:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月20日 22:01
返信
120:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月23日 21:25
返信
121:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月08日 01:41
返信
122:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月08日 05:49
返信
123:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月21日 14:01
返信
マジうざい
124:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月01日 13:32
返信
給料もそれなりの額出てるし
一番酷いのが契約社員とパートね
125:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月18日 18:56
返信
使い捨ての安物買うなら別にいいが
高い買い物する店じゃないわ
126:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年04月05日 23:21
返信
対応に気分悪くした1人
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月01日 19:03
返信
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月24日 22:09
返信
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年06月15日 16:47
返信
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月03日 02:33
返信
何が困るのか知らんがだったらなんでBlack企業の記事取り上げてんだよ頭大丈夫か
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年12月21日 12:26
返信
そういうことだ。結婚して養えるのは店長クラス以上。それ以外の人間はとっくに転職してる。
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年12月14日 02:06
返信
「花王 2ch」Google検索 → 関連する検索キーワード
花王 2ch 就職 花王 激務 株式会社ミヤザワ 花王評判 花王ロジスティクス 2ch 花王 評判 悪い 花王 最悪 花王 栃木工場 評判 株式会社ミヤザワ 評判 花王 小田原 工場 株式会社ミヤザワ 2ch
「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索→ 関連する検索キーワード
株式 会社 ミヤザワ 花王 評判 株式会社ミヤザワ花王東京事業所 株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎 株式会社ミヤザワ 小田原 宮澤泰隆 株式会社ミヤザワ 年収 株式会社ミヤザワ 栃木 株式会社ミヤザワ 綾瀬 花王 川崎工場 死亡事故 株式会社ミヤザワ 東京