話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


エボラ並みの脅威? 「マールブルグ出血熱」犠牲者がウガンダで発生

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413340537/

出血熱と言えば、猛威を振るっているエボラ出血熱を連想するが、同様に致死率の高い「マールブルグ出血熱」による死者が東アフリカのウガンダ共和国で出た。 

771229

マールブルグ出血熱は、エボラ出血熱と似た症状を引き起こす感染症。医療従事者が死亡し、患者と接触した99人が、国内で隔離されたと、同国の衛生当局者が明らかにした。 

死亡した男性は首都カンパラの病院に勤めていた医療施設に勤務する30歳の放射線技師。9月17日に発症し28日に死亡した。 

致死率80%に達することも 
マールブルグ出血熱感染が確認されたことを受け、接触のあった医療従事者約60人を含む99人が隔離された。現時点で健康状態は全員が良好だという。 

男性の家族や病院の同僚、葬儀に参列した親類など11人に感染が疑われる症状が出ものの、検査結果は陰性。ただ、症状が治まらなければさらに再検査を行うという。 

マールブルグ出血熱は1967年、ウイルスが発見された。ドイツとユーゴスラビアで31人が感染。感染源はウガンダから輸入された実験用のサルだった。ウガンダでは2012年に集団感染が起き、感染した15人のうち4人が死亡した。 

エボラ出血熱と同様、発熱などの症状が出て、悪化すると体の内外から出血して臓器不全を起こし、死に至る。現在の時点で有効なワクチンなどが開発されておらず、致死率は80%に達することもある。 

感染者の体液に触れたり、感染した動物に接触したりすると感染。潜伏期間は数日から1週間程度、発症は突発的で、発熱、頭痛などの初期症状から、嘔吐や下痢を伴うこともある。 

ウガンダには2012年に秋篠宮同妃両殿下が公式訪問するなど日本との関わりも深く、セイコー・エプソン、ブラザー工業、サカタのタネなどの企業が進出している。 

ソース
http://response.jp/article/2014/10/15/235021.html 

マールブルグウイルスの画像
220px-Marburg_virus

マールブルグウイルス(左)とエボラウイルス(右)
20140821-00000004-natiogeog-000-0-view

マールブルグ熱とはフィロウイルス科のマールブルグウイルスを原因とする人獣共通感染症。同義語としてマールブルグ出血熱(Marburg hemorrhagic fever)、マールブルグ病(Marburg disease)、ミドリザル出血熱(Vervet monkey hemorrhagic fever)。患者と接触した医療関係者や家族は、接触の程度により一定期間の監視が行われる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC

3: メンマ(空)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:36:57.19 ID:oTTIStY30.net
なんでこういうへんな病気はこの辺から出るの?

4: ラ ケブラーダ(香川県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:37:53.63 ID:Y09gVGsg0.net
>>3
野生動物を食ってるから

13: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:41:47.97 ID:cRoDZavu0.net
>>4
今までは部族が独立してたから、世界に広まることはなかったんだけどな・・・。

世界経済のグローバル化が仇となった状態。

エボラは、数ある感染症の一つで、まだまだマーブルみたいのいっぱいあると思う。

一回世界経済をリセットしてやり直さないといけないレベルの崩壊が来るような気がする。

6: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:40:13.89 ID:97FSlVEj0.net
マールブルグってRPGの町名にありそう

17: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:44:18.95 ID:DR3qpcHt0.net
>>6
ドラクエに出てきそうだよな

24: ダイビングエルボードロップ(禿)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:51:59.44 ID:KP03mZ1Vi.net
>>6
競争馬の名前っぽい
しかもわりと強そうだ

8: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:40:35.58 ID:5Mno/fO+0.net
割とマジで汚物は焼却しなきゃいけなくなりそうだな・・・

9: 目潰し(新潟県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:41:11.32 ID:pwiWqNiO0.net
人類って人になる前から野生生物食ってたわけだから
今回も何とかなるっしょ^^;;;

10: ファイナルカット(山形県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:41:29.38 ID:P5bTwDrY0.net
これマジでヤバイかもわからんぞ

11: フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:41:42.03 ID:kQapj1ql0.net
本当に、アフリカ大陸は伝染病と呪術のメッカやね

15: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:43:19.47 ID:ZjLImcqR0.net
なんか最近、地球が人類殲滅に本気出してきてるような気がする

23: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:48:36.50 ID:17jkVHeR0.net
>>15
no title

これだもん
さすがにそろそろ一度は天井つけてガラくっど

71: バーニングハンマー(家【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 12:54:59.53 ID:DeWrsnA00.net
>>23
このままのペースで人類が増え続けると、
じわじわ徐々にじゃなくて、爆発的に人類の大半が死滅するんだよね

ウイルスを動けなくして殺すフラッシュゲームみたいに・・・

日本は少子化だし、安心だと思ってる人も多いと思うけど、
食糧需給できない日本なんか真っ先に滅ぶ

26: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:52:32.09 ID:5Mno/fO+0.net
人類はアフリカに始まり、アフリカによって終る

28: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:53:03.27 ID:KXjHy4el0.net
そしてまたアフリカから

31: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 11:57:28.27 ID:GEKXlvj10.net
20%も生き残るんだったらいいじゃん
日本も人口3000万くらいのほうがすごしやすいよ。

36: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 12:02:44.47 ID:4Zll3itri.net
>>31
生き残った人間が、障害を抱えてしまった人間を支えなくてはならないんだぞ。
エボラで生き残っても元の生活を送れるとは限らないからな。

35: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 12:00:06.61 ID:P46WnlZt0.net
いよいよ滅亡の時か

39: 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 12:06:18.21 ID:f/p6liGlO.net
密林を切り開き過ぎ。神の手だよ。

50: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 12:19:37.66 ID:u2fVyV1x0.net
このままだとマジで町ごと殲滅しなきゃいけないみたいな事になるぞ

56: ウエスタンラリアット(熊本県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 12:29:24.76 ID:RtYe3k/00.net
またアフリカか
そして国境なき医師団(笑)が国外に拡散するんだよな

59: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 12:30:22.06 ID:0003T+aBi.net
数万年後には適応してるだろウイルス側も。致死率の低めなタイプだけが命を繋いで、高すぎる奴は淘汰される。

62: バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 12:39:25.04 ID:J6S5OQl30.net
マールブルグ出血熱とエボラ出血熱のシステムは同じ
マールブルグが親でエボラ出血熱が子供みたいなもの

69: メンマ(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 12:53:29.34 ID:XXMPFoPc0.net
人類全滅フラグ

81: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 13:36:21.69 ID:l38JZEcU0.net
やっぱ外はこえーな
外出できないわ

88: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 15:23:24.55 ID:lXeEIJt9i.net
これを乗り切った者は
新人類

89: キングコングニードロップ(三重県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 15:24:58.19 ID:mDrRwHTO0.net
人が増え過ぎると人口調整する仕組みになってるんやな
よー出来とるわ

90: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 15:29:33.31 ID:jPFdcuBe0.net
来年の今頃どんなレスしてるかなお前ら

1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory