話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
米国人「日系の寿司屋は不味いからどんどん潰れ、韓国系の寿司屋は旨いから伸びてる
1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:00:25 ID:???
※韓国人がオーナーのスシ店と日本人がやってるスシ店、どちらがいいと思う?
同僚は韓国人のスシ店は巻物にマヨネーズやチーズ、アボカド、クリームチーズ、そのほかにもいろんなソースをかけるから嫌だって言うシーフードとライスだけのスシを出す、日本らしい店のほうがいいって 自分はチーズを巻物にのせるスシ店も好きだし、何ものせないのも好きだけど みんなはどう思う?
・うちの家族は韓国系で、スシ店をやってるよ 韓国人はアメリカ人のテイストに合わせてソースをかけてる
日本人はそういうことをせず、伝統的なスタイルのスシを出す 日本人の店がつぶれるのは、アメリカ人の好みに合わせないせいだと思うね うちの店はもう8年続いていて、まだまだ伸びてるよ
・↑自分も伝統的なスタイルの方が好きだけど、ソースのかかったのもすごく好き 伝統的な店では魚の種類の違いが味の違いだけど、それよりもっとバラエティのあるいろんな味を食べられるのがいい
・↑先のコメントにもあるけど、韓国人はアメリカ人の好みに合わせているんだよ だからフュージョンタイプのスシってことアメリカ人にはマグロとキハダマグロの微妙な違いは分からないだろうし、地域に合わせていろんな味付けをした方がアメリカ人には好まれるんだ
・日本に3度行ったけど、以来「日本らしい」ということにはあまりこだわらなくなった もちろん職人のおすすめが順番に出てくる寿司も好きだし、安くてそこそこの味の回転ずしも好き 東京では二流といわれるスシ店でも、アメリカのどこよりおいしいからね日本ではミシュランの採点なんて役に立たないよ、周りの人に聞いてみれば安くてうまい店は簡単に見つかる
結局、オーナーが韓国人か中国人か日本人かなんて関係ない 魚のクオリティが問題なんだよ
・アメリカのアジア人が多い地域に住んでる(サンフランシスコのベイエリア) 周りにはアジア系の店がいろいろあるよ
自分は刺身が好きだから日本人のスシ店によく行くけど、揚げ物やソースをかけたスシが食べたくなって韓国人の店に行くこともある
その時食べたいものを選べばいいこと
・↑アジア系の店の選択肢がいろいろあるのはラッキーだね
http://xxxkaigaixxx.blog.fc2.com/blog-entry-2375.html
同僚は韓国人のスシ店は巻物にマヨネーズやチーズ、アボカド、クリームチーズ、そのほかにもいろんなソースをかけるから嫌だって言うシーフードとライスだけのスシを出す、日本らしい店のほうがいいって 自分はチーズを巻物にのせるスシ店も好きだし、何ものせないのも好きだけど みんなはどう思う?
・うちの家族は韓国系で、スシ店をやってるよ 韓国人はアメリカ人のテイストに合わせてソースをかけてる
日本人はそういうことをせず、伝統的なスタイルのスシを出す 日本人の店がつぶれるのは、アメリカ人の好みに合わせないせいだと思うね うちの店はもう8年続いていて、まだまだ伸びてるよ
・↑自分も伝統的なスタイルの方が好きだけど、ソースのかかったのもすごく好き 伝統的な店では魚の種類の違いが味の違いだけど、それよりもっとバラエティのあるいろんな味を食べられるのがいい
・↑先のコメントにもあるけど、韓国人はアメリカ人の好みに合わせているんだよ だからフュージョンタイプのスシってことアメリカ人にはマグロとキハダマグロの微妙な違いは分からないだろうし、地域に合わせていろんな味付けをした方がアメリカ人には好まれるんだ
・日本に3度行ったけど、以来「日本らしい」ということにはあまりこだわらなくなった もちろん職人のおすすめが順番に出てくる寿司も好きだし、安くてそこそこの味の回転ずしも好き 東京では二流といわれるスシ店でも、アメリカのどこよりおいしいからね日本ではミシュランの採点なんて役に立たないよ、周りの人に聞いてみれば安くてうまい店は簡単に見つかる
結局、オーナーが韓国人か中国人か日本人かなんて関係ない 魚のクオリティが問題なんだよ
・アメリカのアジア人が多い地域に住んでる(サンフランシスコのベイエリア) 周りにはアジア系の店がいろいろあるよ
自分は刺身が好きだから日本人のスシ店によく行くけど、揚げ物やソースをかけたスシが食べたくなって韓国人の店に行くこともある
その時食べたいものを選べばいいこと
・↑アジア系の店の選択肢がいろいろあるのはラッキーだね
http://xxxkaigaixxx.blog.fc2.com/blog-entry-2375.html
・よく行く韓国人のスシ店はオーダーのにぎりと手巻きが数種類だけ 美味しいよ
・田舎だから日本人のいる店はない スシ店はいくつかあるし、巻物はどれも伝統的な日本スタイルではないけど、それなりに美味しいよ 巻物の美味しさは味と食感のコンビネーションだと思ってる
・むかし住んでた家の隣が韓国人のスシ店だった カラオケバーもついてたけどステージではいつもパンドラTVがかかってた
いろんな料理があったし安くて、酒で酔っぱらって安っぽい巻物を食べて楽しんだよ あの店大好きだったな
・日本料理店を経営しているのが韓国人かどうか、だしてる料理が日本風かどうかなんて、客にしてみればわかりようがないよ
↑カリフォルニアではよくあるよね、スシ店を経営しているのが韓国人で、明らかに日本風じゃないスシを出してるっていうの 韓国人の経営かどうかはメニューでだいたいわかるよ
日本人の店でもアメリカンスタイルのものを出しているところも多いけど、いわゆるカリフォルニアロールに限っている
韓国人の店ではキャタピラーロールとかダイナマイトロールとか、様々だ
・行きつけの店は韓国人のシェフなんだけど、彼の創造性あふれるメニューが大好きなんだ
ラティーノも何人か彼について学んでいる 人種は味には関係ないと思うよ
以前ニューヨークで日本風のスシ店に入ったとき、小さな握りがちょっとずつ出てきて、ああいつものクリエイティブなすしが食べたいなあとずっと思ってた
・日本風のスシの方が好きだけど、中華とかメキシカンを食べるときは韓国風のスシの方が合うかな
・田舎だから日本人のいる店はない スシ店はいくつかあるし、巻物はどれも伝統的な日本スタイルではないけど、それなりに美味しいよ 巻物の美味しさは味と食感のコンビネーションだと思ってる
・むかし住んでた家の隣が韓国人のスシ店だった カラオケバーもついてたけどステージではいつもパンドラTVがかかってた
いろんな料理があったし安くて、酒で酔っぱらって安っぽい巻物を食べて楽しんだよ あの店大好きだったな
・日本料理店を経営しているのが韓国人かどうか、だしてる料理が日本風かどうかなんて、客にしてみればわかりようがないよ
↑カリフォルニアではよくあるよね、スシ店を経営しているのが韓国人で、明らかに日本風じゃないスシを出してるっていうの 韓国人の経営かどうかはメニューでだいたいわかるよ
日本人の店でもアメリカンスタイルのものを出しているところも多いけど、いわゆるカリフォルニアロールに限っている
韓国人の店ではキャタピラーロールとかダイナマイトロールとか、様々だ
・行きつけの店は韓国人のシェフなんだけど、彼の創造性あふれるメニューが大好きなんだ
ラティーノも何人か彼について学んでいる 人種は味には関係ないと思うよ
以前ニューヨークで日本風のスシ店に入ったとき、小さな握りがちょっとずつ出てきて、ああいつものクリエイティブなすしが食べたいなあとずっと思ってた
・日本風のスシの方が好きだけど、中華とかメキシカンを食べるときは韓国風のスシの方が合うかな
5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:02:08 ID:???
海外のまとめか
7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:03:46 ID:???
まあこれは一里ある
伝統だからって日本の味がそのまま海外に好まれるとは限らん
キムチと同じ現象だな
伝統だからって日本の味がそのまま海外に好まれるとは限らん
キムチと同じ現象だな
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:04:06 ID:???
日本の寿司屋が本格的な寿司を食べたい人向けになってるってことね
そりゃ日本でも醤油を使った和風ステーキが人気になるんだから
伝統を壊しやすい立ち位置のほうが評価される可能性はあるな
日本も平成寿司みたいなジャンルを作ってもいい頃合かもね
そりゃ日本でも醤油を使った和風ステーキが人気になるんだから
伝統を壊しやすい立ち位置のほうが評価される可能性はあるな
日本も平成寿司みたいなジャンルを作ってもいい頃合かもね
9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:04:36 ID:???
本当日本人は商売下手だよなぁwww家電とかみたいに抜かれるのも時間の問題だぞwww
13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:05:27 ID:???
>>9 まだ、抜かれてないのか
11: ( ´・ω・`)_且~~ ◆2LEFd5iAoc 2014/08/22(金)10:05:13 ID:???
うぇえ~
韓国でスシだけは食いたくねーな~
韓国でスシだけは食いたくねーな~
12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:05:26 ID:???
商売としては韓国系寿司屋が正しいな
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:05:39 ID:???
それこそ日本がそういうのに対応して舌に合うのつくりだしたら伝統が何たらって肩書きがある分すぐ追い抜くと思うがどうなんだろう
変化ってのも大切だわ
変化ってのも大切だわ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:07:27 ID:???
>>14
一種の文化破壊行為だからな
伝統的な仕事知ってる人ほど難しいかもしれん
一種の文化破壊行為だからな
伝統的な仕事知ってる人ほど難しいかもしれん
16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:06:47 ID:???
自称日本人の創作寿司が多すぎんだよ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:08:36 ID:???
まぁ、ラーメンも日本で独自に進化したしありじゃね?
ただ店の名前で日本人がやってます的なものは使うな
ただ店の名前で日本人がやってます的なものは使うな
21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:10:07 ID:???
スシポリスしなくて良かったな
日本じゃ流行らないだろうけどこういう寿司も需要あると思う
コンビニのオニギリもハム巻きとかシーチキンマヨネースとかあるし
日本じゃ流行らないだろうけどこういう寿司も需要あると思う
コンビニのオニギリもハム巻きとかシーチキンマヨネースとかあるし
24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:11:15 ID:???
回転より安くもなくさらにまずいのにどこが改造なのか
28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:13:28 ID:???
海外で暮らしたことある奴は知ってるだろうが、日系企業は現地に合わせようとしない
言葉だけは過剰なほどしっかり現地に合わせるんだが、それ以外(例えば制服文化や縦割り組織など)は一切現地に合わせず自国の文化でゴリ押しする
ハッキリ言ってアメリカ企業より現地に合わせようとしない
これを改めなければ寿司に限らず、今後様々な面で「日本本家」じゃなく「日本風で現地に合わせたもの」を出せる国の会社に連敗するだろうと思う
言葉だけは過剰なほどしっかり現地に合わせるんだが、それ以外(例えば制服文化や縦割り組織など)は一切現地に合わせず自国の文化でゴリ押しする
ハッキリ言ってアメリカ企業より現地に合わせようとしない
これを改めなければ寿司に限らず、今後様々な面で「日本本家」じゃなく「日本風で現地に合わせたもの」を出せる国の会社に連敗するだろうと思う
31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:14:48 ID:???
まあ日本人も各国の料理をアレンジしたから何も言えないけどね
スパゲッティナポリタンなんかはイタリア人からすればゲテモノだろうし、かといって天ぷらは元になったといわれるフリッター以上に世界中に知られて代表的な日本食になっている
味覚音痴の多いアメリカ人に言われても悔しくもなんともない
ただしアメリカ人も長く日本に住んでいると味覚が変わってきて薄味に馴染んだりもするけど
スパゲッティナポリタンなんかはイタリア人からすればゲテモノだろうし、かといって天ぷらは元になったといわれるフリッター以上に世界中に知られて代表的な日本食になっている
味覚音痴の多いアメリカ人に言われても悔しくもなんともない
ただしアメリカ人も長く日本に住んでいると味覚が変わってきて薄味に馴染んだりもするけど
35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)10:17:24 ID:???
別にどうだって言いんじゃね?
国際化するってそういうことだろ
国際化するってそういうことだろ
36: 新 参 !◆R1E6nNjans 2014/08/22(金)10:48:50 ID:???
日本だって本場のカレーとは別物ですし
日本の寿司、外国の寿司でいいじゃん
日本の寿司、外国の寿司でいいじゃん
38: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)11:08:53 ID:???
将太の寿司2もこれをテーマにしてたな
これは日本も考えるべきところが多い
まああの漫画では韓国人寿司職人異常者として描かれてたけど
これは日本も考えるべきところが多い
まああの漫画では韓国人寿司職人異常者として描かれてたけど
48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)11:45:10 ID:???
伝統を守るのも大事だし、進出した土地に迎合するのも生き残りとして大事
どっちを選ぶかはその時次第じゃないか?
ドラえもんはアメリカ放送にあたって日本文化を否定してアメリカ文化に迎合したみたいだが
どっちを選ぶかはその時次第じゃないか?
ドラえもんはアメリカ放送にあたって日本文化を否定してアメリカ文化に迎合したみたいだが
51: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)11:55:59 ID:???
国によって味覚違うし、そもそも日本人ほど自国の味にこだわる民族もいないだろ
57: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)12:03:54 ID:???
中韓料理美味いだろ。だいたいは
多くが日本でまた別の進化してるし
和食文化も同じように、多他国で嗜まれている。その中で寿司というカテゴリが人気なのも事実
でも同じのじゃ飽きられるのは当然
海外進出したからにはそこでガラパゴってるだけじゃ当然生き残れないから、アレンジ加えられるのは必然
その中に、ポツポツと伝統守ってる店があればいい
多くが日本でまた別の進化してるし
和食文化も同じように、多他国で嗜まれている。その中で寿司というカテゴリが人気なのも事実
でも同じのじゃ飽きられるのは当然
海外進出したからにはそこでガラパゴってるだけじゃ当然生き残れないから、アレンジ加えられるのは必然
その中に、ポツポツと伝統守ってる店があればいい
58: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)12:09:47 ID:???
「中華」料理はそれ自体が日本人にあうようにアレンジされた「中国」料理だからな
60: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)12:15:27 ID:???
>>58
そうそう
でもやっぱ本場のもめちゃくちゃ美味いぞ
韓国は...友達の話聞いて行かない決意が固まった
そうそう
でもやっぱ本場のもめちゃくちゃ美味いぞ
韓国は...友達の話聞いて行かない決意が固まった
62: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)12:48:00 ID:???
日本の外食産業でも寿司屋はまた特殊だからなあ
なんせ伝統の一言で時価値ぼったくりが公然とまかり通る世界だし
ただ日本国内じゃ殿様商売で通用しても海外じゃそうはいかないだろ
なんせ伝統の一言で時価値ぼったくりが公然とまかり通る世界だし
ただ日本国内じゃ殿様商売で通用しても海外じゃそうはいかないだろ
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【緊急】今日幼馴染みの親友(男)に告白しようと思う。 → 結果wwwww
顔面偏差値34の女の子 「わ、私そんなにかわいくないですよ・・・」 (画像あり)
【驚愕】警察「おい!この白い粉はなんだ!!」俺「ポカリです」→結果wwwww
【衝撃的】 反日の有名人一覧をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】婦警さんをナンパした結果wwwww→婦警さんの反応がwwwwwwwwww
保育士の彼女がいるけどヤバいぞ…お前らも保育士には気を付けろ………
顔面偏差値34の女の子 「わ、私そんなにかわいくないですよ・・・」 (画像あり)
【驚愕】警察「おい!この白い粉はなんだ!!」俺「ポカリです」→結果wwwww
【衝撃的】 反日の有名人一覧をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】婦警さんをナンパした結果wwwww→婦警さんの反応がwwwwwwwwww
保育士の彼女がいるけどヤバいぞ…お前らも保育士には気を付けろ………
1:
AKB48まとめもりー
2014年08月23日 21:59
返信
2:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:00
返信
3:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:01
返信
日本向けにアレンジされたタイ料理とかたべたくないし
4:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:02
返信
5:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:03
返信
6:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:05
返信
7:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:07
返信
ほぼ同じ理論で家電は全滅した
8:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:10
返信
そういう思考だから海外では受けない。
商売と安いプライドは別物。
9:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:10
返信
10:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:11
返信
旨けりゃ何でもいい
ただし日本人のフリはするな
11:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:11
返信
12:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:13
返信
正直にウリはテョンニダってやってる分にはどうでもいい。
13:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:13
返信
ほぼ韓国人がやってると聞いたけど
14:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:13
返信
15:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:14
返信
郷に入っては郷に従えだ
16:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:14
返信
消防署の方から来ましたって言って消火器を売りつける詐欺師の話ですか?
17:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:15
返信
別に寿司がそうなっててもいいと思うんだが
「韓国人」に限っては、ほっとくと「寿司は韓国起源」とか言い出すからな
他の場合とは違うよ
18:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:19
返信
不衛生とかまあその国がある程度は監視するだろうけど、例えばその魚生で食べて大丈夫なのか?ってやつ。
その寿司食べても大丈夫なんですか?
19:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:20
返信
韓国の政府資金によるロビー活動の
一環だろうな。
陰湿な事をするものだ。
20:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:21
返信
21:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:21
返信
ただ、日本を騙ったり、元祖を名乗るなよ。
食べ物を現地の好みに合わせる事自体は良い事なんだから
22:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:22
返信
後は韓国人が韓国人としてやってる寿司屋と韓国人が日本人のふりして高い金ぼったくる寿司屋。後者は不味いくせに高い金とるから潰れる。
23:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:22
返信
日系企業はマーケティングが下手なんだよ
良いものじゃなくて顧客は欲求を満たすものが欲しいわけ
24:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:23
返信
25:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:23
返信
26:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:23
返信
ガラパゴスに勝手に来て勝手に評価して勝手に貶す
白豚のいつものパターンじゃないか、放っとけ
27:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:24
返信
客の味覚に合わせた商品を提供するのは、商売人としても料理人としても当たり前のこと。
むしろそれすら出来ないのに店だされちゃうと、日本の料理人や商売人の質が疑われる。やめてほしいね。
28:
AKB48まとめもりー
2014年08月23日 22:24
返信
29:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:24
返信
たとえ旨くても韓国人が握った寿司なんて食いたくない、だって汚そう
30:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:25
返信
苦労して消費者の選択肢を広げようって、してる人たちをバカにするのは、良くないと思う。
31:
AKB48まとめもりー
2014年08月23日 22:26
返信
なんちゃって寿司はネタの質が悪いから生臭いしあんまり美味しくない
それをごまかすためにいろいろ味付けしてるんだよ。ソースソース連呼しているのはそのため
そんなものを有難がってる外人も日本で寿司食うとこれまで食ってきたのは、と必ず言う
32:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:26
返信
33:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:27
返信
アメちゃんの主食はケチャップとマスタードだから普通に鮨食っても味しないだろ。
34:
AKB48まとめもりー
2014年08月23日 22:27
返信
35:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:28
返信
ヒトモドキの握るスシモドキ。
うんこ握りなんて大腸菌が怖くて食えない。
36:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:28
返信
37:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:28
返信
38:
AKB48まとめもりー
2014年08月23日 22:29
返信
絶対不衛生だし
39:
2014年08月23日 22:29
返信
40:
AKB48まとめもりーーー
2014年08月23日 22:29
返信
もう「寿司」はいいから「日本」と言う名前を使うな汚れる
41:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:30
返信
42:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:30
返信
あれは 大 腸 菌 って奴な。
アメリカ人の大部分はアホだから危険性が理解できてないまま食べる。
43:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:30
返信
個人的には、衛生に問題のある韓国人の店を使おうとは思わない
あと、やはり危惧するのは、日本でも言い出してる焼肉とかと同じように
そのうち寿司も朝鮮起源説を言い出しそうなこと
(日本で昭和40年代途中から出はじめた「朝鮮風焼肉」の店よりも前に
普通に七輪で焼く焼肉屋が有ったのに「焼肉は朝鮮起源」
とか言い出したときも驚いた)
44:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:30
返信
伝統芸を広めるためにアメリカに行ってるわけじゃないんだぞ?
ビジネスなんだから現地で売れるように商品を改良するのは当たり前
45:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:30
返信
それはもう見事な大腸菌その他諸々ウィルスまで盛りだくさんだろw
46:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:31
返信
誰の店だろーが関係ないんだろうけど、
ただひとつ、半島系の奴らが寿司屋を
やるのが許せないし気持ち悪い。
それだけ。
47:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:35
返信
日本の寿司は日本の寿司として味を保っていればよい
48:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:35
返信
自分の知っているアメリカ人は
「韓国人経営の店はマズイ」ってはっきり言うぞ
この本文にいるような
そこまで馬鹿なアメリカ人は実は少数派だぜ
だまされるなw
49:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:36
返信
まず水、ろくな河水が無いから地下水(硬水)を使ってる。これで下痢になるヤツ多発
次に油、これは今は改善されてるだろうが俺が旅行した当時サラダ油なんか無かったから油ものが重いのなんのって。あと何食ってもパクチーの味と香りからは逃げられ無いから覚悟しておけ、慣れないと食えないぞ。
更に衛生面、まず期待できないと思え。饅頭食ったらジャリなんて当たり前。
オマケだが中国でも米飯食うのは一部の地域だけ。主食は具の無い饅頭(マントウ)だ。付け合わせに必ずピーナッツの漬物みたいなのがセットで出てきたがこれがまた不味い。饅頭もモソモソしてて食いにくい。
余談だが、中国はご当地ビールがたくさんある。これがまた凄い、ラベルもガタガタ炭酸も瓶によってクオリティがバラバラで入ってる量も瓶によって違う。
日本で食う中華料理のイメージを捨てて行けよ。
50:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:36
返信
51:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:37
返信
もいいけど、その国にあわせた物も作りましょうよw
米46
あいつら、何で嫌いな国の真似したりするのかね?
誇りはないのかね?
52:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:40
返信
53:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:42
返信
寿司屋でビフテキ出すくらいフランクになれってか…
54:
AKB48まとめもりーーー
2014年08月23日 22:42
返信
55:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:42
返信
ゲテモノ好きとしては濃いケチャップソースのかかった寿司を食べてみたい気もするが…
56:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:43
返信
57:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:43
返信
そのために外国では評判が必ずしも良いわけではありません。
たとえば家電だと、冷蔵庫について、日本メーカーは省エネで性能のいいものを作りますが、新興国では売れません。
売れているのはサムスンの鍵付きでバッテリーを内蔵した冷蔵庫だったりします。
メイドが勝手に冷蔵庫の中身を盗んだり、停電がいつもあるなどの事情に合わせたアレンジにおいてサムスンに負けています。
58:
AKB48まとめもりー
2014年08月23日 22:44
返信
文化としての寿司を・・それを外人向けにアレンジした寿司ってんならわかるが
韓国人がデタラメな知識で見よう見まねで作った握り飯は寿司じゃない!
そんなもの認めてたら子供の泥団子だって寿司になってしまう!
寿司は日本の食文化!だったら日本に韓流寿司がソースまみれで出たときそれを
寿司と認めれるかどうかでしょーよ!旨かろうと俵握りに蒲焼のタレをドボドボにかけた
魚乗った物体が出てきたって寿司とは言わない・・・
59:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:45
返信
60:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:46
返信
61:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:47
返信
62:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:50
返信
63:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:52
返信
韓国人が書き込んでるトピックをなんで信じてるのよ
日本のが苦戦してるとかつぶれたとか、そもそもソースあるのか
ステマ好きの韓国人にまんまと乗せられるのはカッコ悪いよ?
64:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:53
返信
酢飯にクリームチーズ?舌イカレてんのかよ
65:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:54
返信
これだからいつまでたってもお前は引きこもりなんだよ
66:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:55
返信
寿司ってライスサラダにカテゴライズされているし
日本人の感覚じゃそりゃあアメリカ人向けにはならんわ
ああ、でもアメリカじゃピザは野菜の料理にカテゴライズされてら
やっぱあいつらの食いもんへの感覚壊滅的だわ
67:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:55
返信
68:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:55
返信
イタリア人やフランス人はソースべたべた素材の味をころす料理はクソだって言う
69:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:56
返信
携帯とか電子レンジも無駄な機能ばかりでわけ分からないって外国人が言ってたな
外国はシンプルが好まれるのに売る気ないよね
70:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:56
返信
71:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:56
返信
72:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:58
返信
どっちの寿司が好きかなんてどうでもいいけど、
「本場」とか「本物」の寿司と騙ったり
寿司の起源は韓国だとか嘘を喧伝して欲しくない。
73:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 22:59
返信
自国内なら伝統とか重要だけど
海外なら多様性が重要だろう
74:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:00
返信
特にそれが気温、湿度、鮮度、米の品質などによってガラリと変わってしまう
寿司なんだもん。もともと日本国内だから美味しい物を外に出しても意味が無い
75:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:01
返信
あっちは商売になって金儲けできればいいから寿司だろうが
チョコビスケットだろうがどうでもいい
一番手っ取り早い方法でやってるだけだろう
そんなの食う側のアメリカ人だって気にしてない
気にする奴はお前らの言うちゃんとした「寿司」店に行く
ただ日本の寿司が不味いだけだから店つぶれてるだけだ
韓国の方の方が数十倍商売上手だね、世界情勢の通り
日本人は商売下手くそでニーズにあったものが作れないポンコツ民族
世界で一生通用しないw
韓国人様に八つ当たりすんなよ、見てて日本人として非常に見っともない
76:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:01
返信
書き込んでるやつみんな韓国系だろ
77:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:02
返信
さておき、日本の回転寿司もスシ以外のものがいっぱい回ってるし、そういうもんなんだろね
78:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:03
返信
79:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:04
返信
たぶん、アメリカ人に合わせた韓国系寿司屋と日本人のふりした韓国系寿司屋だと思う
80:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:04
返信
81:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:05
返信
82:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:07
返信
俺「はぁッ!!? そんなもん寿司じゃねぇよ
」
83:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:08
返信
国内だって安いとこは生ハムとかチャーシューとかやりたい放題だし
住み分ければ特に問題は無いと思う
84:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:08
返信
85:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:09
返信
そこまでの巨匠は向こうに入ってないだろ?
単に商売っ気が足りないって言うか、下手って言うか、
そういうことに頭が回らなくて、それまで自分がやって
来たことを単純にただやり続けてるだけなんだろ。
対して韓国人は、ダメだと思ったらすぐ商売替えする
習性があるからね。
86:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:09
返信
寄生虫抱えて泣きを見るのは、情報弱者の貧民の馬鹿だけだ。
本物には敵わない。
87:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:12
返信
88:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:12
返信
経営者「センキューMR.」
日本人「くっそ~、あんなもん寿司じゃねぇ!俺のとこは本場の寿司で
勝負してやんだ!!今更真似してたまるか!プライドが許さねぇ」→倒産
経営者「^^^^^プギャーーーーm9」
だろうなぁ
89:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:14
返信
90:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:15
返信
91:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:15
返信
92:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:15
返信
ただ、本物に敵わないってのはどうかな。本物を知らないアメリカ人が評価するんだから。しかも味音痴だし。
だからそういうものは全て " 寿司もどき " って名前に変えてくれ。
93:
2014年08月23日 23:15
返信
94:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:15
返信
やっぱりウケないんだよね。
95:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:16
返信
不味いなら、食わなきゃ良い。
そもそも、外国のことなのに、日本の寿司屋を落としめるような言い方をするのか分からない。
外国で日本人が自分達に合う物を作って食べていたら、外国人が食べてみたいと言って食べて口に合わなくて不味いというのは違和感がある。
チェーン店でその国に合わせる。或いはその国の人達の為に作っているのなら、分かるけど、そもそも、生で食べる文化じゃない人達が何故、勝手に自分達はスタンダードだ!合わせろ!というのか分からん?
96:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:18
返信
日本人のフリをすることだ
てか糞外人には韓国風味がお似合いです
97:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:18
返信
つーか、アメリカ人に味とか言われてもw
お前ら、ケチャップとマスタードと油とテリヤキソースついてりゃ素材が腐ってようが何でもいいんだろw
ホルモン剤たっぷりのやっすい食材でも濃い味でごまかされるから楽勝だよなw
ヨーロッパはちょっとそれではやっていけない
98:
2014年08月23日 23:18
返信
99:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:18
返信
ビーフシチューと肉じゃがくらいの違いを感じるのだが…
100:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:18
返信
101:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:20
返信
102:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:21
返信
なら「日本の」「寿司」と名乗るなってだけ
アメリカ風の巻き寿司で売っていくなら、別に日本の寿司と言わなくても、
韓国の巻き寿司「キムパプ」だっけ?それがあるじゃん
そっちを名乗って売ればいいこと。でもそれじゃ売れないんでしょ?
日本を偽装しなけりゃ売れないって、変な話だよね
103:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:22
返信
日本人の寿司屋は〆かたや仕事の仕方を知ってるからそういう意味で安心。逆に海外で日本人以外の人が生魚の寿司出す店は怖くて行けんよ。
104:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:22
返信
客や土地に合わせて商売しなくちゃ
105:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:23
返信
106:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:23
返信
例えバーモンドカレーの方が好きでもインド人の店の味は本場のカレーであってほしいんだ
だから日本の寿司屋もたとえ商売下手でも日本の味に拘っててほしい
107:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:24
返信
韓国系アメリカ人「日系の寿司屋は不味いからどんどん潰れ、韓国系の寿司屋は旨いから伸びてる」
トンスラーの記事のアメリカ人の大部分は韓国系が先頭につく。
108:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:24
返信
衛生管理できない民族の生物なんてこわくて食べたくも無い!
109:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:24
返信
しかも舌はアメリカだ。ソースが掛かってくどい味が受けるのは仕方がない。
日本にあるスパイシーな料理も、日本人向けにアレンジされてるからね。
インド系もトルコ系もソフトにしないと、日本では駄目らしい。
110:
AKB48まとめもりー
2014年08月23日 23:24
返信
韓国人の寿司がアメリカで発展するのは、韓国人の成功
日本の寿司を、非難するのは止めてくれ
しかし これは、日本人の発想だな
韓国人なら、アメリカで成功したのは寿司が韓国起源の証拠 と言う
111:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:24
返信
伝統的なものを食べたい通な人もいれば、ちょっと変わったものに手を出したいけれど、ある程度は自分の国の味覚に合ったものがいい人もいる。
おれはベトナム人だからベトナム料理たまに食べに行くけど、日本にあるベトナム料理屋さんはベトナムの味と全然違って、マズいのばかり。でも、日本人はそれを食べておいしいおいしいって言うんだよね。名古屋の金山でやっとベトナムの味に近いおいしいベトナム料理屋を見つけて感激したよ。経営しているのは日本人の夫妻だったけど。
112:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:24
返信
113:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:27
返信
日本人には思いつかない美味しい寿司を生み出してほしい。
114:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:27
返信
115:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:27
返信
116:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:27
返信
117:
2014年08月23日 23:28
返信
118:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:29
返信
しかも美味いと思ってるのが日本人だけだし
寿司の味なんて崇高なものはない、この認識のズレに気づかない馬鹿しかいないんじゃ
このままどんどん他国から衰退していくだけだな
119:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:29
返信
アメ公どもは内臓の出来が違うんだなw
120:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:30
返信
超賎人は寿司にこだわりも思い入れもないからいくらでも米人好みに作って出せるんだよ。そのクセに「寿司は(も)韓国起源」とか仰っていますけど。
家電に関してだって、ウォン安の間はサムスンは安値で日本のシェアを奪ったさ。でも今はもう韓国経済は崩れ始めてますよ? 技術では日本に敵わない、安さでは中国に敵わない、それが現在のサムスン。
このコメ欄でファビョってる人たち、自国の伝統や技術にもう少し誇りを持ったら?
121:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:31
返信
122:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:32
返信
ここの糞在日ガールフレンド
123:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:32
返信
124:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:32
返信
ざまぁwww
日本の寿司はいらねーってよーwww
125:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:32
返信
126:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:32
返信
勝手にナポリタンとか作る国だし、文句を言う資格はないよ。
127:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:33
返信
スペインではまさにこんな感じで日本人シェフは負けちゃってたよ。
でも意外な事にアメリカでは圧勝してた。日本でも普通にありそうなアレンジを加えることでね。
よほど上等な魚と米を使用してない限り、日本でも外国でもただの寿司はウケないと思う。日本でシンプルな寿司が美味しく食べられるのは魚の鮮度が世界でもトップレベルだからだし。正直言って魚の鮮度が悪い外国では、調味料を使いまくって素材の味を誤魔化すしかないと思うわ。
128:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:33
返信
129:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:33
返信
結局、日本のモノを騙って別物を売りつける詐欺商法。
別に痛くも痒くもねーからコリアロールとでも名づけとけよ。
130:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:33
返信
ファーストレディー考案の健康的な給食を知ってる?
ピザを野菜だと米国家が認定していることは知ってる?
アメリカ人の考える「ヘルシー」は日本人のそれとは異なる。
大方、「日本食ならヘルシー」「魚はヘルシー」といった
程度の認識だと思う。
131:
AKB48まとめもりー
2014年08月23日 23:36
返信
132:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:36
返信
寿司とは別の何かの店ってことにしてもらえませんかね
133:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:37
返信
衛生感ない
134:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:38
返信
実際、韓国料理もビビンパだなんだと辛いものばかり。だが、あれは本来の朝鮮料理じゃない。実際はもっと繊細で日本料理と近い代物なんだけど、カプサイシン中毒に罹った多くの韓国人が辛いものを韓国料理と言ってもてはやしているだけ。はっきり言って良い恥さらしだ。惚けるのもいい加減にして欲しい。
135:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:39
返信
子供だってんなら将来が不安になるものの、まだ解るが、
大人でいってるんならもう…
136:
AKB48まとめもりー
2014年08月23日 23:39
返信
137:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:40
返信
大衆文化として発展させてきた。
ラーメンなんかジャンクな食べ物は海外でかなり受けてるからそういうものを輸出すればいいと思う。
138:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:41
返信
結局全部中国にもってかれるんだからキムチ
139:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:43
返信
140:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:43
返信
日本人が本場を貫いてやってる店もちゃんと人気があって
アメさんだって分かって使い分けてるんだから。
むしろ日本人経営の店の方がレアで人気があるって聞いたけど。
大事な人をエスコートする時は日本人経営の店に行くと言う人もいたよ。
分かる人が分かってくれればいいと思うけど、こういう考えはやっぱ甘いんかな?
141:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:43
返信
さっきからファビョって見苦しい。侮蔑語まで事大主義かよ(笑)
手袋している店の方が食中毒事件が多いのは知らないんだろうな。
手袋:清潔 ⇔ 素手:不衛生 こんな程度の衛生観念しかないから、
多くの韓国系の料理店がアメリカの保健所から指導を食らうんだよ。
142:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:44
返信
143:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:44
返信
何たって、ハンバーガーと砂糖どっさりのカップケーキで毒されたアメリカ人なんだから。
144:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:44
返信
そんなこともない、一昔前にブームがあって
今はどこの通りも軒並み閉店している、要はその程度だから
145:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:44
返信
イタリアとかフランスが言うなら説得力あるけど
アメリカにあるものって、ほとんどジャンクフードってイメージなんだが
146:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:45
返信
お前はまずスルースキル身につけろ
反応してる時点で頭に来てるってことなんだから負けやで
147:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:46
返信
ただ日本を名乗るなさっさと兵役に池在日
148:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:46
返信
ケチャップとマスタードとピーナッツバターさえあればOKな米国人。
キムチさえあればOKな南鮮人。
味覚音痴に「和食」を云々言われたくも無い。
伝統を持たない国だしね、どっちもw
149:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:47
返信
150:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:47
返信
みな一様に「ゲロマズ、ウエェツwww」みたいなリアクションとってる動画が
youtubeにあったよな
世界から見るとお前らの味覚がおかしいんだよw
151:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:47
返信
そんなこと言ってたら日本で洋食や中華食べられないじゃん
なんでムキになってなって韓国と争ってるの?
152:
2014年08月23日 23:48
返信
153:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:49
返信
154:
2014年08月23日 23:49
返信
155:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:50
返信
韓国系のすし店へ下ろしてる。
彼らの方が大量の資金を有して流通を抑えるのが早かったからだ。
156:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:50
返信
安心しろ、素手で食べ物握るなんて野蛮人でもやらない汚いことして食べてるの
原始人のお前くらいだから
157:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:51
返信
158:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:51
返信
”うまみ”が近代まで理解できなかった日本国以外のバカ舌民族さん、こんにちわw
159:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:52
返信
それを韓国人て…
160:
2014年08月23日 23:52
返信
161:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:54
返信
外人がニンジャって言ってるだけで喜んじゃうバカ民族さん
162:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:54
返信
きっと自分や母国に誇りが持てないんだろうな
163:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:54
返信
創作記事じゃねえの?
164:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:54
返信
165:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:56
返信
166:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:56
返信
はじめは関西弁でうけていたが、標準語に合わせようとしなかったらのけ者にされた
167:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:56
返信
まず汚い手で手袋を触った時点で不衛生。
手袋していても触る所が全て衛生的でなければ同様。
168:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:57
返信
魚食うのは日本人だけでいいです
169:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:57
返信
海産物もだね
まだ糞尿バラ撒いてたら笑うわw
170:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月23日 23:58
返信
欧米で人気の巻物でも、具を載せるのは手でやるから気をつけないと危ない。
こればかりは、よほど修行しないと身につかないからな~
あいつら本当に修行とか嫌いだから
171:
AKB48まとめもりー
2014年08月23日 23:59
返信
舌がおかしい。
気持ち悪くなった。
172:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:00
返信
世界に病原菌バラ巻いて迷惑かけないように
173:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:01
返信
日本の職人はどうしても日本の伝統食文化の寿司を出そうとする。
多少アレンジしたとて、やっぱり伝統にはこだわる、まあ頭が固いのよ。
対して韓国寿司は寿司の名前を出して売れれば何でもいいわけで、現地の食文化にも合わせやすい。
そりゃ売れるだろう。
ただ大きな違いがあるとすれば韓国寿司は現地食文化への迎合が進みすぎて、各地域で全く別の食べ物になっちゃうってこと。
それはもはや食文化ではなくただの食べ物になってしまう。
朝鮮半島ではなぜ文化が根付かないのか?という疑問への答えがここにある。
文化や伝統は庶民や職人という「人」が伝え守る物、という概念が無いからなのよ。
174:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:01
返信
アメリカ人が韓国人の寿司が好きならそれでいいと思う。
175:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:02
返信
まさにこれ
176:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 00:03
返信
なりすましてんじゃねえよ
177:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:04
返信
今言える事は寿司文化は日本のもので、韓国人の店では本道から外れたものを提供してる場合も多いし、食材の扱いにしても寿司職人としての修行がなされてないだろうと分かってて広く知られてて利用してるなら構わない
そんなアレンジ料理食べて「ヘルシーだと思って(邪道な)寿司屋通い続けた挙句、腎臓病病や高脂血症になった。衛生面でトラブルが...」とか言われても知らんがなって、それだけ
日本の文化を穢す事態に繋がらなければいいのだが
178:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 00:06
返信
でもあえて日本の正統な寿司屋がそれをやらないのはやはり邪道と見られるから。
回転寿司はその点自由だから最近いろんな異種ネタやカリフォルニアロールみたいな裏巻きをやっと作り始めたけどね。
179:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:07
返信
アメリカ人を審査員にして対決って番組があった、結果はアメリカ人寿司職人の勝利
審査員曰く「日本は伝統的なおいしさ、だけどやはりアメリカの寿司が好きだ」とのこと
180:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:08
返信
本当に現地の好みに合ってるならその方がはやるだろうね
でもみんな一つ大きな勘違いをしている
日本の本格的なスシを出せないから中国人や韓国人はチーズやらソースやらに走ってるだけ
もし本格的なスシを求められた時にそれには対応できない
181:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:09
返信
日本だって中華やイタリアンも日本人に合わせて改良(魔改造)してるだろ
182:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 00:10
返信
韓国人の日本風店名なりすまし店は、頭の弱い中間層向け
韓国全面に押し出した店は、寿司という物体を食べたと思いたい人向け
金持ちは権威を求め、欺きに激怒するので
韓国人経営店にはいかない
まあ、日本に観光に来ていきなり次郎に来店して
寿司握らせてくれとか、予約なしで入ろうとする白人多いので
下手な知識持った外国人も日本へ旅行出来るようになったんだなと笑った
183:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:10
返信
何でどこにもわらわら湧いて日本を貶めることばかりすんの?
そんなに母国が好きなら、帰りなよ
見ててすごく不愉快だ
184:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:11
返信
185:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:12
返信
186:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:13
返信
Exactly.
187:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:13
返信
>もし本格的なスシを求められた時にそれには対応できない
真面目な話、対応する気もないし必要もない
そんなこと言っても負け犬の遠吠えレベルで「はいはい、良かったねwwww せいぜい売れない本格的な()寿司でも作ってろよ」ぐらいにしか思われない
あくまで”商売”だからな
188:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:14
返信
日本オタクじゃない外国人たちと何回か一緒に飯を食えば、
好きな味の傾向がかなり違うのはすぐわかるよ。個人差はあるが。
もちろん、伝統的な日本食が好きなアメリカ人もいるが、
多くの地域ではおそらく少数派だし、そっちに合わせた商売は厳しいよ。
189:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:15
返信
気持ち悪い食べ物を美味しいと賛美する者同士合ったんだろうな
190:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:18
返信
誰もそんなところに文句つけてない
ただこいつらはウリジナルというクソみたいな伝統文化をお持ちなので何やっても胡散くせえなって話
191:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:19
返信
個人的には外食業界の中でも生食系は衛生面を特に厳しく管理しないといけない業種だから、
そこさえキチンと出来るのならば、他国の人間がやっても構わないと思う。
ただ、今までに実績を見るに韓国系と中国系は出来ないというよりやろうとしない、ヤル気もない。
人の命がかかっているのに無頓着で、いざとなれば他人に責任をなすりつけようとするから信用出来ない。
日本人が一番怒っているのはその点なんだよ。それを分かろうとせずに他人に尚更なすりつけようとするから
嫌悪されるんだよ。
192:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:19
返信
193:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 00:22
返信
日本人と韓国人の店じゃ価格に3倍は違いがあるんだぜ。高い店で食えない貧乏人のひがみにしか聞こえないね
もし君の身の回りに「ポルシェなんてカッコだけの車に乗る気がしない。燃費や清音性で言えばプリウスの方がずっと上。同じ値段でもプリウスを選ぶ」と言ってる人がいたらどんな目で見るかね?
つまりまあ、そういうこった
194:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:23
返信
勿論、どこの国の人が経営者でもいい。
韓国人経営者が嫌なのは、日本人になりすましたり、嘘をついてまで起源主張したり故意に間違った日本文化を騙るところなんだよ。そしてそれを悪いと全く思っていないところ。
195:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:24
返信
196:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:27
返信
アメリカのボランティアとかパスタからソースまで持ち込んで現地のもの一口も食べなかったりするよ
197:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:30
返信
あいつら、本当にこういうことは巧みだよね。
198:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:30
返信
関西で関東のうどん売っても売れんだろ!
ちなみに中国の河北省行った事有るけど食べ物は口に合わなんだ
美味かったのは泊まった外国人向けホテルの中華料理だけ
移動中に食べたものは、極薄・ものすごく塩っぱい・ものすごく辛い、
と丁度良い頃合が無い
中国広いから他の地域には日本人の舌に合うモノが有るかもしれんけど河北省は無理
199:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:31
返信
金持ちは日本に来てまで本物の寿司食ってんだしね
…というか、回転寿司に連れてっただけでも本国の韓国系ニセモノとの違いが分かって驚いてたし
奴等もそこまで舌がバカだとは思わんけどね
でもアイツがくら寿司でことさら喜んだのは茶碗蒸しとラーメンだったけどな!w
200:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:31
返信
ほとんどまずいのばかり
飽きるのばかり、食の違いはあって当然
韓国系の寿司屋、日本人は笑っちゃうだろうね
201:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:33
返信
202:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:35
返信
203:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:36
返信
現地の味に合わせた時点でそれは「日本の寿司」ではない。
「日本」を付けないでくれれば、好きにしてもらっても良いんじゃない?
204:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:38
返信
しかし、彼奴らは起源主張し、無頓着な衛生管理で問題を起こすからなぁー
「KOREA寿司」で区分けして欲しいよ
205:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:38
返信
インド、中華「お前が言うな」
206:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:39
返信
それだけは注意して見とかないといかん
しかしおーぷん民意外と冷静に見てるんだな
ガキばっかのイメージだったが
207:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:39
返信
◎◎人とかじゃ無くて人によりきりって所だな。
加えて何人か書いているけど 地域によって、人によって好まれる味は違うからな
日本国内でも地方に行って甘すぎる煮物とか出されてがっかりする事がある
そういう地方の奴に出汁をしっかりととった素材の味が生きている料理なんて出したら「味がしない」って言い出すからな。
208:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 00:40
返信
209:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:41
返信
海外サイトの寿司ネタスレ大量に見てるが韓国系寿司なんて誰も支持してない
逆に俺もしらない東京の有名寿司店に行く動画とかまであって教わってるわw
210:
2014年08月24日 00:41
返信
211:
AKB48まとめもりーーー
2014年08月24日 00:44
返信
212:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:44
返信
儲けた金で売春婦慰安婦像造ってるのかと思うとゾッとする
そして日本文化の偽物作って金儲けして、日本人を貶め差別し侮辱し
捏造して韓国人は被害者といいはる
どうしてこんな異常行動が取れるのか精神がわからんわ
213:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:46
返信
日本人寿司職人が現地で調達可能なモノを使って開発した寿司です
裏巻きにしたのも海苔の見た目が米人には印象が悪いからだそうです
日本人の寿司職人も頭が固い人だけではないってこと
214:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:46
返信
それをsushiだの日本食だのと褒められても嬉しくない
215:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:49
返信
日本もいつまで食い物にされる気だよ
216:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:50
返信
217:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:52
返信
いつものパターン
218:
2014年08月24日 00:53
返信
219:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:56
返信
ぶっちゃけ3%くらいだと思うわ
第一韓国中国オーナーが日本の寿司真似てるんだから、その差だと思うわ
220:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:58
返信
221:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:59
返信
222:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 00:59
返信
海外で商売するなら寿司も現地の好みに合わせなきゃそりゃ売れんよ
223:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:01
返信
224:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:04
返信
どーでもいいかなw
寿司ではなくSUSHIだからなw
225:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:04
返信
幼い頃から出汁の旨味や食材本来の美味しさを味わっていないと、味噌汁にサラダ油を垂らした方がうまいというような錯覚をするようになる。自ら味覚障害と言っているようなものだね。
226:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:05
返信
227:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:05
返信
それは先入観や固定観念だけではなく、日本で舌が育ったなら避けられない事だろう
自分が美味くないと感じるものを人に出すのは抵抗があるし、こればっかりはどうしようもないだろうなぁ……
228:
2014年08月24日 01:06
返信
229:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 01:08
返信
インド、中華「お前が言うな」
極論を言えばそうなんだろうけど、
日本における中華料理って、台湾や大陸からやってきた人たちや、
大陸から帰還した日本人たちが始めたんじゃないの?
要するにベースとして中国料理があってそれを日本人に合うようにアレンジしている。
ここで批判しているのは、そんなベースがないのになんちゃって寿司を作っているから韓国人が批判されるんじゃないかと思う。
後ソースの事で魚の鮮度を隠すためってのはあながち間違ってない気がする。
フランス料理がソースを発展させたのもヨーロッパ自体、硬水が一般的で料理に合わないかららしい。
そこの欠点を補うためにソースを発展させていったと聞いた気がする。
だから日本じゃ素材も水もそろっているから、純粋な日本料理が作れるけど、海外じゃ事情が違う。
そのためにその状況に応じて、そこででき得る限りの結果としてアレンジ寿司があるんであれば日本人としてはそこの物語性を感じるけど。
ただ韓国人は、なにがなんでも金儲けってイメージしかないから、物語性を一切感じない。
そこに日本人の共感が得られない原因があるように思う。
230:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:08
返信
231:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:09
返信
232:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:09
返信
韓国系って腐るほどアメリカやらヨーロッパやらにいるからな
ネットではその国(主にアメリカ)の人のふりして韓国上げをして、現実では日本人のふりして韓国上げしてるぞ
俺の周りに5人はいた
233:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:11
返信
なりすましは簡便だけど
そもそも日本人だってアメリカのご飯美味しいと思わなかったりするし、好みが違うんだろ
でもそれを寿司って名乗るのはやめて欲しいと思う
234:
2014年08月24日 01:13
返信
235:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:14
返信
水産資源の保全になるし、日本人が食べる寿司のネタと競合しないから日本文化が失われることも無いだろう。
236:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:15
返信
あそこカリフォルニアロールだろうが焼き肉寿司だろうがなんでもだすじゃん。
乗っかるものならなんでものせて寿司って言うし。
日本の寿司はクラシック寿司とか伝統寿司とか名のってればいい。
237:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:16
返信
ただしまるで日本人が経営してますはやめろ、貴様らのマズイ飯を日本人が作ったと思われたくない
日本だってハンバーグ寿司とかいう謎のもんも出してる回転寿司があるが、あんなもん邪道。
寿司を舐めてるとしか到底思えないな
洋風かぶれになるのも大概にしとけよ、どこぞのDQNかよwww
今時のヤンキーはアメリカのスラム街の真似した餓鬼共しか居ないからな。
だから髪染めてたり刈り上げたりチャラチャラ十字架とか洋楽みたいなもん聞いて粋がってる
日本のヤンキーというのは元々丸刈りで黒く無かったからな、日本人らしい独特の不良、みたいな感じだった
つまり日本の国に於いても外国に飲まれて来てるって事だよ
伝統?文化?そんなもん日本からどんどん失われてるよ
だからこそ、伝統を守る職人が必死になってるんだよ
それが分かってるから
それも分からない餓鬼や外人は黙って偽寿司でも食ってろ
238:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:17
返信
239:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:21
返信
鮮度はすごい!
だから、このリアクションは分かるし、しょうがない。
そして予想通り※欄は逆切ればかり
お前ら負けを認めるのも大事だぞ?器が小さいな
240:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:21
返信
難癖付けて日本下げだと思ってるのは頭のおかしいやつだけ
241:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:23
返信
そこは予約をしないと入れない程の人気店。日本の寿司そのまんまのが食える。
ただし高い。
要は価格なんだよ。安い寿司を提供出来るって事は、それなりの物を科学調味料や
合成調味料漬けにした物だと思った方がいい。ファストフード感覚で食える寿司(笑)
242:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:24
返信
高い金払って勉強しに来るんですかねええ~(・・?
何で学校は常に定員なんですかね~?
単にアメリカに韓国系の店が多いってだけじゃないの?
その店が皆美味しかったら、韓国に勉強に行く筈でしょ。
直ぐに魚の鮮度維持や取扱いに長けた欧米人の寿司バーに取って変わられるから安心しろ
243:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:26
返信
ソースは?
フランスでは中国人が経営する中国料理店がどんどん潰れて、代わりに寿司屋を始めた。
アメリカでも同じような事が起こっているじゃのの?
つまり韓国人経営の韓国料理店がどんどん潰れて、しかたなく寿司屋を初めているじゃないの?
そもそも、日本のちゃんとした寿司職人が海外で働くことは稀。外国で日本食の店をしている日本人を紹介する番組を見ても、ほぼ全員料理経験なしの素人だ。
244:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:26
返信
ところ変われば味覚も変わる。
245:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:27
返信
散々カスタマイズしてるが何か?
これ本当にそうなのか?
>>237
握りずしなんて発酵させると時間掛かるから飯を酢で味付けして
その上に目の前の江戸湾で取れた魚の切り身を載せるって
ファーストフードだよw
アボガドでもハンバーグでも納豆でもw
酢飯の上に乗せるか巻けばそれが寿司なんだよ
246:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:27
返信
けどこれが現実
247:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:28
返信
248:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:31
返信
249:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:34
返信
扱うネタによって酢の種類、分量、糖類も違う。
使用する海苔も一種類では無い。
250:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:36
返信
とか言いつつアメリカンSUSHI食ったなぁ。見た目にも面白さがあったし
何より日本では中々食べられないような品ぞろえだったからね。
邪道ではあるけど、捻りを加えたスシもアリなんじゃね?
251:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:37
返信
水産資源が減っていくから広めなくていいよ
252:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:37
返信
日本食が広まることは結構だが、資源が枯渇して食えなくなるのが心配だよ。
253:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:39
返信
254:
熱湯浴
2014年08月24日 01:40
返信
255:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:42
返信
256:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 01:42
返信
ことを知らないのか。
257:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:43
返信
負け犬の遠吠え見苦しい
日本のおじさんが素手で捏ねてそのまま食べる奴食いたきゃどうぞどうぞw
でも海外に進出してきて生ごみ出すなよ?wマズイし誰もいらねぇからな
みんないらないし需要がないんだよ生ゴミw
258:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:43
返信
統計もなにもでてないだろ
あとカリフォルニアロールを開発したのは
日本人だからな
259:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:44
返信
外国人が食べる事でどれだけ水産資源に影響あるのかは知らんけど、
記事のような傾向があるなら本来のネタとは別のネタに変えていきやいいのさ。
260:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:48
返信
外国人、韓国人の皆さん、感謝です
このスレ海外の人に広めます。
日本人がどれだけ現実逃避して海外の方を見下し皆さんの意見を
全部韓国人の仕業!!と決めつけているとしったらどう思うでしょう。
きっと日本人のヒステリックな陰険さと頭の悪さで益々嫌われるでしょう。
楽しみです。
261:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:49
返信
米国人が日本の食べ物を「薄味、なんか足りない味」と感じるわな
262:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:49
返信
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【迷惑な韓国 日本人女性は………】
検索ゴー!
263:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:50
返信
日本人は不味い料理を最も許さない民族だぜ?
264:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:52
返信
そもそもの大前提として韓国人の経営する飲食店とか論外だわw
で、そろそろ大々的に起源主張するのかな?
乗っ取り完了したニダとばかりにさ
265:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:56
返信
266:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:58
返信
韓国人の寿司屋の方が美味いのなら何故韓国として売らない?
そっちの方が韓国の名を売れるじゃないかwww
つまりアメリカ人は韓国人の寿司屋の方が美味しいと言いつつ日本っぽい店に行ってんだろ?
訳分かんねえわwww
俺からすりゃ韓国人でそれは新しい寿司屋として韓国風な名前にすればいいじゃん
俺達日本人だって韓国料理店や中華料理店は日本風の名前で売り出してんだからさ
料理を改造して自分の味覚に合わせるのは当たり前
味が濃い奴が好きなのにわざわざ薄い味食う奴は健康志向()とか言ってる奴だけ
ならば自分達に一番合う飯を食い、自分達に一番合うものを作るのが当たり前
なのに韓国人はわざわざ日本を騙る
どうしてだろうね
267:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 01:58
返信
268:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 02:00
返信
269:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:00
返信
中華料理なんかも日本に来た知り合いの中国人が
「すっごく美味しいけど、中国料理じゃない」と言っていた。
ちなみに、日本人が逆に中国へ行って本場のラーメンとか麻婆豆腐とか食べても
たいてい「なんか違う・・・」と思うので、本場の味のまま日本で店をだしても
多分はやらないと思う。
270:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:01
返信
お前、イタリア人しかいないイタリア料理屋にしか行かないのかよ。日本人だってイタリア料理屋始めたら、それっぽいテイストの内装にするだろ。
271:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:03
返信
まぁクソまみれの寿司が旨い。というならいいんじゃない?
特にカリフォルニダはそっち系多いし、お似合いの組み合わせだから、日本みるな!
関わるな!
272:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:05
返信
もう目に見えて多すぎるよね(ノ∀`)
まとめてボガーンと自爆する勢いで
273:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:05
返信
274:
2014年08月24日 02:06
返信
275:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:07
返信
現地ではアレがスシとしてまかり通ってるわけで。
日本の文化に「郷に入ったら郷に従え」があるのに
こういうトコで融通効かないのは変だってのは俺も思うけどさ。
276:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:12
返信
277:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:12
返信
見分けてるって、それも経営者を、どうやって?
日本人が海外出て行って成功したのは現地にあわせるからだって言っ
てた様な気がする。寿司が米国でも流行るとかなんとか!
なんか都合よすぎ
278:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:13
返信
繊細な和食の味なんか理解できる訳がない
それに、鮮度の高い魚介類なんか全くと言っていいほど流通してないだろ
そんなもんソースとかケチャップでも付けて食っとけよ
ただし寿司は名乗るな
279:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:20
返信
280:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:23
返信
味覚音痴に出す食べ物って難しいぞw
281:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:28
返信
282:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:29
返信
「譲れない何か」なんて存在するわけもなし、徹底的に現地化すればいいんだがね
そもそもが寿司は時代の変遷で大きく変わってきたジャンルだ
言ってしまえばファストフードだったろう
様式的に厳格な江戸前でさえも、せいぜいが200年だ
そういった歴史を持つ、まだまだ若い食文化だってことは
当の日本人も肝に銘じておくべきだろう
283:
2014年08月24日 02:30
返信
284:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 02:32
返信
衛生管理なんかする国だと思うか?
285:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:34
返信
俺達の食う分まで食いつくすからな。
286:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:37
返信
どこの国で何の料理屋やろうと問題はないと思う
ローカライズされた食べ物に文句言ってたら何も食べれない
287:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:41
返信
海外で日本の伝統にこだわって商売で負けたら駄目だろ。
そもそも海外では 寿司 = 巻物 だと思ってる人が多い。
288:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:41
返信
289:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:42
返信
えー?魚生で食ってんのー?野蛮人かよwww
とか言われてた時代もあったし
そのうち酢飯もパンに変わったりしてな、正直今の段階でもはやそれ寿司である必要ねぇだろってネタだし
290:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:46
返信
アメリカ人=韓国系アメリカ人だからw
あいつら『海外の反応』にいつも自称アメリカ人でコメントしてる。
文脈でバレバレなのになwww
291:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:47
返信
パクリ韓国人寿司屋で満足なんだろ
韓国人どこいっても見苦しいな!!
292:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:57
返信
293:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 02:59
返信
どんどん輸出しようw
294:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:04
返信
295:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:09
返信
と思う俺。別に外人や他人がそんなの食べててもイラつくわけでもないのだが
本来の日本の寿司はちゃんと残るようにしてもらわないと、俺だけかもしれないが困る。
296:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:10
返信
↑
だめだ 真偽は分からんが気持ち悪すぎる
297:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:19
返信
FDAがアメリカを守ってくれている
アメリカ人までもが人間由来成分が大好きとは恐れ入ったよw
298:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:32
返信
糞野郎が出しているもののどこが寿司なんだ
299:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:37
返信
その影響か寿司を日本のものだって知らない人もざらにいるそう
伝統を守ることも大事だけど
他国に受け入れられる方法を考えて、合わせていかないと
海外から見た日本文化って中韓に奪われて消えていっちゃうんじゃないかな
300:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:37
返信
アメリカ人は肉だけ食ってくれてればいいんだよ
301:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:39
返信
302:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:40
返信
ちなみに、どこの国?
あと、イギリスのWAGAMAMAって寿司チェーンは韓国人経営で、まずくてイギリス人以外食べられないよ、残念☆
303:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:40
返信
ただこっちの寿司にまであれこれ言って来るな
304:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:42
返信
って思う
305:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:44
返信
寿司だけじゃないよ!
ウドンも蕎麦も全然駄目! 連中、出汁を採るという過程を省くから、マズイの一言!
306:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:47
返信
307:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:51
返信
ただそれを「本物の日本寿司」みたいに言い出したら話は別だが
308:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:51
返信
若者がいけないだけだよ、高いから
そして、アジア寿司を食べて「本当に寿司ってこんな感じ??」と、いつも疑問に思ってるww
カリフォルニアでは、日本経営のお寿司やさんでもカリフォルニア・ロールとか出すお店は沢山有るし、日本語をきちんと話す板前さんが居る所で、予約しないと入れない所が沢山有るよ
$20出して、食べ放題の寿司チェーンは大盛況だし
だから、「不味いからどんどん潰れ…」ってのは、日本語が上手い韓国人のツリだよwww
逆に、「韓国人色」を出すと、「え、なんで韓国で寿司???」と思うらしく、みんな行かない
韓国って名乗ってなくて日本の真似していても、「ここ韓国人だよね〜・・・」と、みんなガッカリしている
辛いものが好きな、メキシカンの人には受けているかも
地元に住んでいる、香港人か台湾人に聞いてみな?
美味しい日本人経営のお寿司屋さんについて、日本人より知っているからw
309:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:54
返信
310:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 03:57
返信
韓国人は韓国料理店をやれよ。
おまけにどうして日本人経営の寿司屋をコケにしなきゃならんのか理解できんわ。
成り済ましたうえに本家を罵倒するなんて料理人として謙虚さのかけらもないわ。
いつまでも日本のふんどしで勝負せず韓国の食文化を世界に広めろよ。
311:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:03
返信
わかりますw
312:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:04
返信
313:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:16
返信
衛生の問題だということにすら気がつかない。
キムチとか肉の寿司なんて、そのうち本当に食中毒起こすだろうよ。
まあ衛生など全く気にせずに「美味しい!」って食ってるうちはわからないんだろうな。
暖簾を守ろうなんて習慣がアメリカ自体もないしな。
埃の溜まりやすい無駄な装飾のあるお店とか、不衛生なネタを扱う店なんか入りたくねーよな。
314:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:20
返信
上のやつなんか装飾まで妄想して叩いてるしね、はっきりいって気持ち悪い
315:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:21
返信
316:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:30
返信
317:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:37
返信
中韓みたいに使いまわししてたら
そっちの方が危ないだろ
318:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:39
返信
日本人と外人じゃあ精神性のそれが完全に違うんだから
ま、そんなバカ舌だからウマミも発見出来なかったんだけどな
それこそトマト使いまくって味蕾が麻痺してるような外人には用は無い
商売と文化は別物
アホ用に物を作って大儲けした如何にもアメリカ人らしい発想だね
319:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:42
返信
320:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:43
返信
死んでも朝鮮製は嫌
321:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:44
返信
まあ、食べる国の人達が満足してれば良いんでないのかね
但し、それを日本に来た時要求するなよな
322:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:49
返信
日本と香港の企業が業務提携している本格的なお寿司屋さんだけが残ってます。
香港人は食いしん坊で味にうるさい。
そんな彼らは日本食をきちんとリスペクトしてくれてます。
323:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:50
返信
今海外では日本食のらーめんが人気
50年後、「スシって韓国の料理だよね?」
と言われないよう、お客様の味のニーズに応えるのも職人の腕じゃなかろか
324:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:51
返信
寿司自体食べなれてないところに、韓国系寿司を始めて食べたら
それが寿司になって定着してしまう。
在米だけど、その辺の寿司もどきはやっぱり見た目でどうしても抵抗がある。
でも家で手巻きをするときは、寿司のネタが不自由になるので
アボカド、アンチョビ、ハムなんかを使う。
家で食べるにはいいけど、店でも寿司もどきは食べたいとは思わない。
メキシコに行ったとき、本場の料理を食べたけど
アメリカで食べる方が美味しいと思ったのは
やっぱりいつも食べなれてるからだと思った。
325:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 04:52
返信
326:
2014年08月24日 05:05
返信
327:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:12
返信
328:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:14
返信
329:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:16
返信
現地採用なりして地道に調整していくしかないのかな
330:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:18
返信
言いたい事は唯一つ、日本人のふりをすんなって事だけ
331:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:19
返信
日本のイメージダウンとかあいつらにとってメシウマだろwwwwww
332:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:20
返信
ソース元も怪しいのにwww
333:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:21
返信
あれこそアメリカにマッチすると思うんだが。
334:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:21
返信
就労ビザかな?
就業ビザとかは知らんからわからない
335:
2014年08月24日 05:29
返信
336:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:38
返信
カイカイと同じだから純粋な日本人なのにここを覗く私やあなたたちが悪い
337:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:38
返信
従って、そういう人は自然大都市にしかいないから
本場の寿司屋はアメリカの田舎にはないということになります。
日本人も洋食好きはファミレス行かないと思うし、お互い様。
ただ、韓国人はなりすましはやめて欲しい。
なんちゃって寿司は韓国寿司として、看板を出せばいいのにね。
気持ち悪い。
338:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:46
返信
店員「アイアムザパネーズ」
339:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:50
返信
340:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:51
返信
341:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:55
返信
だが最後の3行が良く分からん
カリフォルニアでメキシコ料理食べなれてるから本場の味はイマイチと感じた
でおk?
342:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 05:55
返信
343:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 06:00
返信
344:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 06:08
返信
それに、韓国人寿司で食中毒を頻発に出しているのは、スルーかよ。
韓国人寿司では、キムチも出しているからすごく危険なんだが。
韓国人料理人の場合、和食に限らず、まともな料理の修業をしていないのが多すぎるのも問題だと思うが。
345:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 06:10
返信
そんなものを出す韓国人に寿司屋を名乗って欲しくない
いつも他人の物を盗んでる
346:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 06:10
返信
347:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 06:13
返信
うわ…変なまとめで、ミスリードされたんか 不愉快だわ
このまとめ 要注意だな
348:
2014年08月24日 06:28
返信
349:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 06:30
返信
そりゃ味覚が合うわけないんだよな
350:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 06:32
返信
韓国人や外国人経営者が日本料理として紹介している事が厄介でしょ。日本って言葉を使っておきながら、それをリスペクトすることなく商品の品質維持に努めていないのが、最大の問題。アメリカ人がカルフォルニアロールを食べようが、ドラゴンロールを食べようが、キムチ巻を食べようが、美味しいのならそれでいい。だけど食中毒の際に『日本料理店で…』とされる。韓国人が営業停止を受けているのに、日本料理を侮辱するアメリカ人も許せない。
351:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 06:34
返信
そういうことは考え付かないの?
352:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 06:47
返信
ちょっと言っている意味が分からない
353:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 06:48
返信
「事の発端は2005年、韓国で中国産キムチから寄生虫の卵が発見されたこと。これをきっかけに、韓国当局は中国のメーカーに対し、寄生虫卵の残留検査などの対策を義務づけました。
しかし、この事件を受けて逆に中国側が輸入した韓国産キムチを調べてみると、こちらも大腸菌や寄生虫卵を大量検出。激怒した中国当局は、『100g当たりの大腸菌数が30個以内』という輸入キムチの衛生基準を厳格化。締めつけも年々厳しくなり、ついに韓国側は輸出が不可能になったわけです。
一方、中国は今や世界一のキムチ生産国。韓国市場でも、韓国産が1kg約300円なのに対し、中国産は約70円と激安なため、ほとぼりが冷めてからは順調にシェアを伸ばしています」
大腸菌とか、寄生虫の卵とか……どっちもおかしいだろ!
「落ち着いて(笑)。発酵食品であるキムチは、基本成分の乳酸菌に加えてさまざまな菌が混入することで、酸味や苦みなどの個性が出るといわれます。ゴム手袋を使ったり、きちんと消毒した手で漬け込んだものは味に深みがありませんし、材料の野菜も洗剤でキレイに洗うと菌が死んでしまいます」(程氏)
……だからって、手も野菜も洗わないってのは……。
ご自慢のキムチを作る時ですら、手や食材を洗わない韓国人!
そんな韓国人が作った料理なんか食えるか!
354:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 06:49
返信
あと起源主張もやめてよね。だいたい韓国人は寿司は野蛮だの言って馬鹿にしてたくせに、起源主張するとかまるでキチガイなんだよ!!
355:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 06:58
返信
あのオバマが安倍総理と行って話題になったところも、実際に行った人に聞くと、北陸や北海道の安い寿司屋のほうがはるかに美味いって言うし
356:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:02
返信
好きなの食えばいいけど人の食文化にまで干渉してくるのはやめてほしいなー。
357:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:06
返信
パークさんあたりが寝言ほざいてるだけだろ?
アメリカ人が経営してる寿司屋がアメリカでは儲けてるよ。
358:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:06
返信
銀座の店と他県の店を比べんなよ
土地代とか考えたことあんのか?
359:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:07
返信
日本料理の店の80%は韓国人経営。
でも日本人のすし店は凄い流行っているよ。
特に変わり物を作らない店は新聞にもよく出るし
いつもその店は満員だよ。 アメリカ人も日本に行ったりした人だと
ちゃんとした店を選んでわけのわからない店には行かない。
変わり種巻き寿司が好きなのは若者達が圧倒的に多い。
ダウンタウンに韓国人経営の有名寿司屋があるけど、そこは若者で
一杯だな。 住み分けはちゃんと出来ている。そこへ行く奴は別に
韓国人経営と知らずに行っている。 気にしていないんだよ。アメリカなんて
人種のるつぼだから何人がやっていようと自分の口に合えばそこへ行く。
360:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:08
返信
そんなにコメントが欲しいかね。
361:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:09
返信
カリフォルニアロールみたいなので喜んでる奴でも日本で六本木のたいしてうまくもないけど値段はそこそこの店で食べてすしうめええって感動するくらいだし
アメリカなんか肉に味付けもしないでバーベキューソースぬりたくっただけでうまいうまい言って食べてる国だからソースベタベタの方が舌にあってるって人が多いだろうね
362:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:12
返信
料理人でグリーンカード(永住権)もちゃんと取れる。
でも以前程グリーンカード取得は難しくなってしまって
数十年前だと1年もあれば和食、寿司の板前は永住権を
取れたそうだけど、今だと5年以上はかかるそうだ。
グリーンカードを優先的に発行する職業(アメリカが欲する人材)で
料理人というのは凄く低いからこれはしょうがないね。
医者だの看護師とかだと優先度が高いから今でも1年ちょっとあれば
永住権が取れる。
サラリーマンでグリーンカードはまず無理。
363:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:12
返信
文化を壊してまで相手に合わせて、それが同じ文化だと思われるのはキツイぞ
欧風寿司とかアメリカ寿司とか言うのならなんとも思わんが、
ただ「寿司」と言われるは違和感あるよ。
364:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:13
返信
地域の味覚にあった味付けにアレンジされてな
365:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 07:20
返信
・サーモン:アニサキスがいるので養殖物以外は原則、生食禁止。
養殖物が無かった頃は極低温で殺菌(ルイベ)するしか無かったが
本場の北海道以外では事故が絶えなかった。
・ウナギ:生き血には毒がある。
・サバ:生き腐れの格言通り、すぐ痛む。
・イワシ:漢字で魚に弱(鰯)と書く通り、身が弱く痛みやすい。
日本では寿司屋を始め調理師・食品衛生責任者の制度等、保健所を
中心に徹底的に衛生指導して消費者の健康と生命を守っている。
…寿司が海外で流行し始めた頃、日本政府が海外の消費者の健康を
心配して衛生指導のノウハウ(いわゆる寿司ポリス)を無償で伝授
しようとしたところ、何故か現地の強硬な反対にあって中止になった。
366:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:21
返信
その国好みにミックスされてくんだよ
よその国はよその国、うちらはうちらで日本食文化残してけばいいんだろ?
367:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:24
返信
韓国の家電は安いですが、直ぐに故障したり、火を吹いたりして大変危険です。
しかも故障しても難癖付けられて、保証が受けられない場合があると聞きます。
日本の家電は高価ですが、長期間使用ができ、安全で安心して使うことができます。
しかも故障した場合、保証プラン等が安定しており、応対すれば直ちに修理してもらえます。
韓国人の食品は不衛生で食中毒の危険性があります。
( 韓国にある日本大使館が食品の抜き打ち検査をした結果592ヶ所が食品衛生法違反 ! )
日本人は衛生面と安全性に考慮した、安全安心の美味しい食品を皆さまにご提供しております。
368:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:29
返信
まとめ方が偏っててキモい
369:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:32
返信
ふだん生魚を食わない国で、日本人以外の「生魚を扱った歴史のない人」が作る。
ロシアでは、毎年のように「スシで食中毒」が発生してる(日本人以外の調理人)。
そこで、「スシの認定証」を発行しようとしたところ、寿司ポリスと騒がれてつぶれた
(イタリア料理、タイ料理など、国の認定証を発行する国は他にもある)。
別に、味がどうこうじゃなく、衛生面や伝統で「認定証」を発行しようと言うだけなのに、
これが潰されたせいで、危ないスシをだす魚を扱ったことがない韓国人や
メキシコ人がスシを作るわけだ。
370:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:35
返信
371:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:39
返信
食う奴が増えると魚の値段が上がって迷惑だ
372:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:40
返信
フランス風フランスパン、中華風チャーハンと言ってるようなもんだぞ
373:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:45
返信
うんで韓国系の寿司は日本ほどは鮮度にこだわらないだろうから値段も
安くできるんちゃう?やっぱ値段が一番やろな
374:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 07:57
返信
375:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:02
返信
だけど味のバリエーションはない!はっきり言って全部地味。
そこは認めるべき欠点だが寿司とはそういう物
アメリカ人が喰ってんのは結局ジャンクよ
376:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:08
返信
ちなみに日本人の板前もアメリカに行ったら、向こうに合わせてたりしてるぞ。(寿司というカテゴリーから外れない程度に)
ただアメリカ人も、日本人がやってる店なら本場の寿司が食いたいと思う人が多いみたいだ
ま、韓国人が日本人のフリしてなきゃ良い。(そんな卑怯なことしないよなwwwww)
377:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:09
返信
酢飯も使わず、生魚の切り身を白飯に乗っけりゃいい、って考えたりする店もあるらしい。
378:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 08:09
返信
標準的な韓国人はそれより【遥かに不衛生】だぞ?
379:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:10
返信
フランスパンは日本風にアレンジされてないから違和感あるだけだろ
チャーハンは普通に和風・中華風あるし、カレーだってインド風と欧風と日本風がある
別に寿司が日本風以外に韓国風・アメリカ風など増える分にはかまわん
我慢ならんのは、アメリカでは韓国人が寿司の起源を韓国だと主張してる事だ
日本人経営だと思われているJapan Townの店舗の8割は韓国人オーナーだし、
そういう日本人経営だと思われてる店が
「実は寿司って韓国起源なんだよね」なんて説明をもっともらしくメニューの開き部分に書いてたら誰でも誤解する
剣道と寿司はマジでそのうち韓国起源だと思われるんじゃないかって勢い
380:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:10
返信
チャイナタウン然り日本人街然り
後で現地の人と結婚して血を薄めて帰化していくか朝鮮みたいにいつまでも祖国にしがみついているかの違いよ
381:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:12
返信
まあ高級料亭とジャンクフードぐらいの違いがあるんじゃないの?
382:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 08:14
返信
383:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:17
返信
おいしい野菜ソースだと思ってる奴らだし
384:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 08:17
返信
385:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:20
返信
酢飯は好きみたいだけれどネタはチャーシュウでも乗せとけばokだとおもう
ただ和食文化が広がる中で,ファッション性も良いし箸も上手に使えなかったから
受け入れやすかっただけだと思うよ一過性の流行だね。
それから、海藻の消化酵素は,日本人しか持っていないので、日本人職人が手間ひま懸けて
こぶ締め等仕込んでもなんの効果もないはずだ。
大体生魚が好きならさしみがうれているだろ。
これからは、茶巾寿司とか,バラ散しとかで昆布や海苔を使わない寿司の方が大ヒットすると思う。
巻き寿司も海苔の替わりに、たらペーパー使うとか色々やってみたらいいと思う。
386:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 08:20
返信
サルモネラ菌対策なんて全くやっていないから。
日本以外で生卵が食えるのは、日系人が国内の
シェアを独占している中南米の某国だけらしい。
387:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 08:21
返信
388:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:36
返信
それと韓国系は同胞の店を潰すまい、金を落とすべし、と週末は義務のように韓国人たちが通って金を落としているから営業できているという点も見逃せない。
国策に近い形で同胞の店を守っているから、存続できている。
その証拠に平日はがらんとしていて、週末にハングル語を話す黒い頭とその連れで繁盛している店が多い。
日本の外務省も号令をかけて同胞の店を守らないといけない。
389:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:36
返信
接待で日本の寿司屋に連れて行っても外人は皆喜んで馬鹿みたいに大量に食うけどな
蛸だけは拒否する連中が多いが
390:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:38
返信
多少意図的に油っぽく、スパイシーに、スイートにしないとあちらは食べない。
アジア料理で一番人気があるのがタイ料理と中華。どちらも油っぽく、スパイシーで、スイートですっぱい。
誇りは誇りで持っておいて、意図的に開発しないとどんどんキムチ寿司を認めろニダになる。
391:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:38
返信
本場インドカレーがそのまま来ても絶対食えたもんじゃない
日本人に合った味付けやトッピングのおかげで国民食にまでなった
392:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:47
返信
393:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:48
返信
これは韓国系ラーメン屋の話だった。
韓国人はとにかく現地の人たちを誘って同胞の店に連れて行くように訓練されてるからね。
そうした草の根作戦で日本食を韓国起源に置き換えて行く地道な作戦をおそらく国策で取ってる。
394:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:49
返信
じゃなくて
寿司プリースト
だったら受け入れられたかも
395:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:50
返信
韓国風海苔巻きのプライドは無いの?
寿司なら売れるけど、キムパじゃ売れないって知ってるからそうするの?
なんで優秀な韓国のものが売れないの?ねぇ、なんで???pgr
396:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:54
返信
後はご自由にどうぞ。
397:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:56
返信
398:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 08:57
返信
「日本は7Cから20C初頭まで、隣国である朝鮮半島と実質国交がなかった。
なので文化の伝播、交流などほぼ皆無に等しいというおどろくべき環境にあり、食文化の交流はなかった。あなたがたは地理的関係で、日本と韓国が、フランスとイギリスくらいの交流があったのだろうと考えがちだろうが、歴史的な事情からそういうことがまったくなかったのだ。まともに国交を持ったのがなんと1980年代以降で、日本と韓国の精神や言語や文化は北欧と南欧、ギリシャとアイスランドくらいの違いがあると思ってよい。」
と説明することにしている。ほとんどの人が知らないから、え、じゃあいままでのはなんだったの?ということになる。彼らは日本と韓国が1Cくらいからずっと交流があって、韓国のほうが由緒ただしいお兄さんだと本当に信じている人もいるのだ。先に説明に成功するということはそういうことなのだ。
399:
2014年08月24日 08:58
返信
400:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:00
返信
この韓国人の考えはアリだろ、早く対抗してくれ
他国で商売するなら現地で好まれる味にすべきだし
日本風を食いたきゃ日本に来て金を落としていってくれ
401:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:01
返信
402:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:05
返信
19Cに日本がアメリカから開国を迫られ、急速な欧米化を遂げたときも、韓国の政治や農業技術などは申し訳ないが7Cレベルだったと言われている。
日本の思想風土は19Cの影響でフランスなどの思想がかなり入っており、そのせいか日本人は朝鮮半島よりもフランスのほうに親近感を覚える人が多い。」
と説明することにしている。
403:
2014年08月24日 09:06
返信
404:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:07
返信
それで日本の寿司を名乗るのをやめてくれればいいんだよ
せめて韓国風寿司とか名乗ってくれれば問題ないの
アレンジしたのを日本の寿司と名乗って売ってるのが嫌なんだよ
405:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:08
返信
無理に背伸びしてジャパンスタイルを求めてくれなくてもいいよ。
おれらは放射能まみれの美味しい魚を堪能するから
おまぃらは南国産の魚をソースまみれにして楽しめばいい。
406:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:11
返信
で、鮮度が悪いのでほとんどまずい。
yelpでの高評価は日本人経営の店ばかり
407:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:15
返信
408:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:15
返信
なので食事に関しても信用が篤く、ここならだいじょうぶだろう、となる。
そのため日本人が必死に培った信用の上に、韓国人があぐらをかく。
この構図が外地ではずっとある。
だから本当は今テレビでよくある「こんなところに日本人」の代わりに
「こんなところにも韓国系飲食店?」という企画番組を立てるべきなんだよね。
409:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:16
返信
410:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:16
返信
411:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:17
返信
「コンビニおにぎり」出すぐらいでちょうどいいって事か???
412:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:18
返信
413:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:18
返信
414:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:20
返信
じつはこれはテレビの企画と飲食店、というのは関係があって、韓国が国策ですすめている文化戦略と、外地での韓国系飲食店などは関係がある。
ああいう外地での日本人探しのテレビの企画には韓国政府が金を出している、という噂もある。とにかく在外の日本人が何をしているのか韓国側が把握したがっており、そのために積極的スパイとして日本のテレビ局が活動をしているらしいという現状である。
なお、外地において韓国系日本風飲食店はかなり現地の産業スパイが情報を交換する場でもあり、軍隊上がりの寿司職人が真剣な話で殺気立った駐在員の話を聞いているのはこわい。
415:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:21
返信
カリフォルニアロール、作ったのは日本人らしいぞ
アメリカナイズのもんだから、日本料理って言われるともにょるけど
416:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:26
返信
417:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:32
返信
国外ではやめろ
日本人だって魔改造した料理は基本内輪向けで楽しんでる
日本ラーメンとかが外国にも出店しちゃったりしてるけど
ああいうのはもっと内輪だけで楽しむもんだ
食いたければ日本に来いってだけで
特に日本の伝統料理になった寿司をテヨンが国外で我が物顔で握るなと
418:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:33
返信
419:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:33
返信
420:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:36
返信
別にどっちが良い悪いってもんじゃないよ。
421:
2014年08月24日 09:38
返信
422:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:38
返信
濃い味で味付けするのは、たいてい食品の品質(衛生面も含む)をごまかしてるものだ
423:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:40
返信
つまりあまり上品でない店をこそ攻略しているというべきか、日本人官僚がぜったいに来ないような店を模倣して改良して格安で販売し、潰す、という作戦を取っている感じに見える。
彼らは商戦がうまく、「つねにはやっている店はおいしそう」作戦で、同胞をたくさん店に行列させ、つねに人がいて、にぎやかで、ますます客足が近くなるという循環を作る。そのためにどうみてもしこまれた同国人たちがわっせ、わっせと行進するようにやってきて、「またきたよー」と挨拶している光景がよく見られる。
424:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:40
返信
425:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:45
返信
426:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:50
返信
なぜか藍色の調理人服を着ていることが多く、無表情に握っている。
サイボーグが料理をしているようでこわい。
キムチがカウンターに取り放題で置いていて、韓国系の客がうれしそうにつまんで寿司に添えて食べている。
427:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:53
返信
そういう韓国系オーナーの寿司屋で知り合った若い韓国系の子が、日本でも放映されている歴史物の韓流ドラマを見て、
「、、、あれ、どこの国の話?あったっけあんな国?さあ、、、中国南部の話だと思った」と時代考証がおかしいことを話していた。
「博物館行ってもあんな史実ないよね」って。
文化も嘘、ドラマも嘘、料理も嘘、なにもかも嘘らしい。
428:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:53
返信
スシは全く別物。
429:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:54
返信
寿司じゃない物を寿司として売ったり
サムスンの製品を日本製と思わせるために富士山のCM流したり
まあ、いいんじゃない。
経済ボロボロ寸前だし
430:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:56
返信
431:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 09:56
返信
数年前にインドで韓国製のTVが売れたって言う話と一緒。TVに他局で遣っているクリケットの試合結果が表示されるって言う機能だ・け・で売り上げを伸ばしたって言う。
でもその後、ある一定の層以外は韓国製の製品の質の悪さを嫌悪し結果他国特に日本製のモノを買いだしたって言う。つまり目先の儲けの為に本質を無視して味だけ変えた寿司で勝負するのではなく、現地の人間の味の本質も踏まえた本当の寿司を食べさせそれが本当の寿司の食べ方だけど味のアレンジをしてもどうぞくらいにしないと結局別の食事としての勝負になるぞ。それ本末転倒だからな。
長くなったすまん。
432:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 09:56
返信
商売上手の大阪あきんどを連れて行って、オーバーアクションで説明しながらあちらむけの寿司を売り出すのがいいと思うね。
東京寿司じゃなくて大阪寿司を連れてゆくべきだよ。
433:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:02
返信
でも欧米人と日本人の舌の味覚が、本来違うということも念頭に置かないといけない。
東京にあるおいしいイタリア料理店、フランス料理店の多くは、あちらを日本人向けに改良した店舗が多く、本来のあちらの本場に合わせたらもっとロウくさく、岩塩のえぐみがつよい味が多い。
欧米人は魚由来のアミノ酸をおいしいと思う味蕾が少ないらしい。
434:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:03
返信
味はその国、人種、個人でも好みに違いが出るか仕方がないが取り上げてるコメントが偏ってる。
後、日本人がそういうのをやれないのが悪いとか言ってるのもいるけどカリフォルニアロールは生魚等が苦手な人のために日本人の職人が考案したものらしいし、韓国人は寿司を生魚を使う野蛮な食べ物とか行って馬鹿にしてたよね。
あ、それと照り焼きソースはアメリカで醤油だかを売り出したいからってことでアメリカ人に好まれる味をってことでキッコーマンが作ったんじゃなかったか?
435:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:06
返信
436:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:10
返信
花の茎のキムチを食べさせてもらったけど、本当にうまかった。
案外さらりとしてて、食べやすい。本来あちらの料理はああいうものじゃないのか?
437:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:13
返信
LAのビバリーヒルズ近辺にある寿司屋の9割は韓国系寿司屋だ。
だからハリウッドセレブが寿司を愛好する、といくら言って通ってくれても、しょせんは韓国系寿司屋に金を落としているだけ。
なお、レシピを盗むために頻繁に日本の寿司店にバイトをやったりしている。
オーナーが韓国人で、店員が日本人、という寿司屋もたくさんある。
そういう店はいったん潰れた店を買い取って再構築、というパターンが多い。
438:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:16
返信
チュシとかで売れば良い
日本の寿司は日本の寿司だわ
売れるから寿司って日本の言葉使うんじゃねぇ
和牛でもない肉を和牛って言ったり・・・
439:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:19
返信
人気店であるなら、中国風~韓国風~と何故名乗らないのか。
彼らの自尊心が異常なほど強い人種的特徴からしたら不思議な現象。
日本の肯定的なイメージを利用する意図があるのだろうが。
そんなことより中国韓国人の衛生管理には問題がある。
食の安全とか基本的な衛生管理の知識すら怪しい。
寄生虫、バイ菌、食中毒のリスクがとても高い。
粗悪で劣化した食材の味は油で誤魔化せても不潔感は払拭できない。
しかし食中毒や健康を害する被害が起きれば直ぐに日本食イメージ低下に繋がる。
その時は中韓人は知らぬ存ぜぬだろうな。
人気店とか言ってるけど実態は潰れた韓国中華料理屋が寿司店として看板掛け替えてるだけだろ。
440:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:21
返信
さいしょから決め込まず、情報戦を張れ。
(1)まず日韓の交流の歴史をただしく分かってない外国人が多いので、そのあたりをきちんと英語で説明できるようにしておく。7Cの白村江から防人、日本は16Cからオランダポルトガルと外交があったこと、19Cからの殖産興業、そのあたりを説明できて初めてあちらはわかる。
(2)外国人の大半は、こちらが南米のベネズエラあたりを知らないように、こちらのことも知らない。なぜコスタリカとベネズエラとかが別の国なのか説明ができる人が極少なように、どうせお前ら一緒じゃないの?と思ってる人が多い。
(3)韓国人の成功者たちはとっても外国語が流暢。そのため説明に成功している。人はさいしょに会った人の話をしんじてしまう傾向にある。
以上のことを分かった上で、必要なことを英訳して、各自暗記して説明するくらいのことを義務化したほうがいいのでは、と思うこともある。あちらはそれくらいしていると思う。
441:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:22
返信
チュシ最高(笑)
442:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:24
返信
過剰な干渉趣味といい自らの矮小さをひけらかすことが偉いとは思えんのだがね。
443:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:25
返信
そもそも海外で生ものなんて衛生的に不安すぎて食えねえよ
444:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:27
返信
ケチャップとピーナツバターさえ塗っておけば
満足するんだからそれでいいじゃん
445:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:27
返信
446:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:28
返信
おかげでまぐろが品不足
447:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:31
返信
あちらが火病起こすように、激昂して、逐一情報洗いなおしていいのにね。
激昂して態度示して、やっとあちらも分かるんだ。それくらいしていいんだ。
10年後だって50年後だってやっちゃうぞ。ほらしなっとするな。あちらはやるんだから。やる人間が勝つんだ。占めてしまうんだ。たたかえ!!オラオラオラオラオラ。
448:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:38
返信
日本人の場合は日本で修行した職人がNYにも出店して高級寿司屋をやる
韓国人の場合は現地人がコンビニを出す感覚で寿司屋をやる
日本の職人が悪いというより
日本で寿司をそういうジャンクフードとして扱っているチェーン店が
海外に出ないだけ
449:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:39
返信
寿司文化に愛着が無いからこそ韓国人が米国受け出来るような寿司を作れたってだけだし、日本の職人は今まで通り日本の寿司を好きになってくれる人にだけ提供してくれれば良いんじゃないかね
450:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:41
返信
451:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:45
返信
食文化、スポーツ文化、美術文化、歴史、、、日系人居留区を韓国人居留区として侵害してゆくこと。
日本人が心底傷ついていやな顔をするのが見たさにやってる、というのが本音。
それをさらに国策として広めているのもあるし、アジア人全員が軽い差別をうけるまえに、自分は優等準白人だ、と日本人を攻撃してなぜか攻撃する白人の側にいつのまにか立つ、という目的もある。
452:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:47
返信
453:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:48
返信
A4数ページびっしりと日韓の文化の違いを説明させ、それを暗記させるくらいのことを高校時代にしこむべき。説明しないとあいつら分からないのだぞ?英語何年やってる!!それくらい英訳して頭にたたきこめ!!!
454:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:54
返信
あと韓国人が異様に苦手にしているものに、渤海の滅亡と、金、梁の歴史がある。
何か隠してるらしく、とっても話題にするのもいやがる。
そのいやがりようが、日本人にとって理解不能、というくらいいやがる。
455:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:56
返信
456:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:59
返信
皆気をつけろってかくうな!
知り合いが皆糞韓国人が料理したもので
食中毒に、なってる!
マスゴミガ報道しないだけ!
ほんと、危険だ!
457:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 10:59
返信
458:
2014年08月24日 11:02
返信
459:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:03
返信
何ら問題はないと思う
460:
2014年08月24日 11:04
返信
461:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:16
返信
韓国人がつくったなんちゃって寿司=日本の寿司と思われなきゃそれでいい。
あと韓国人の特徴から、韓国マンせー書き込んでいるのが韓国人ばっかりと言えるしW
462:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:19
返信
日本語お上手ですね!一流先進国である韓国からいらっしゃったんですか?
美しい韓国語を勉強したいので世界最古の言語である偉大なハングルで書き込んで頂けると嬉しいです!
463:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:20
返信
味音痴は、不衛生な韓国人が、握るトンデモ寿司を、喰っているのが、お似合いかもね~(笑)
464:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:21
返信
ナポリタンがイタリア人から全力で拒否されたのと同じく、
その手の寿司は日本人の舌にはどうやっても合わない。
465:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:21
返信
あんだけ毎日反日してるくせに日本の文化にすがりついて生活とか恥ずかしくないのかなー
本当に祖国を誇りに思うのなら韓国料理店で頑張ればいいのにw
あと韓国人経営の寿司なんか口に入れたくない
ただでさえ高度な衛生管理が必要な料理なのに、うんこまみれの食材を扱うような国民がそんなところにまで気を使えるわけ無いだろ…絶対食中毒になる
日本人経営店が潰れてるって話も自分にとっては不思議なんだけどね
寿司店ではそうなんだろうか
ラーメンやお好み焼きや普通の日本料理店は日本人が経営!ってだけで人が殺到してるみたいだが
欧州なんか特にそうだけど、単にアメリカ人の舌が特殊なのかなあ
466:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:23
返信
形にこだわって変に高級化して伝統にしちまった日本の寿司屋がまちがってるよ。
つまんねーナショナリズムやってるくらいなら、回転寿司のチェーンか金持ちの寿司屋に海外出て行って、逆輸入と技術交流とかやって欲しい。
結構良いとこも行くけど、「オヤジの寿司はうまいな」「お弟子さんも腕を磨かないと」とか言わさないと良いネタ出さないとか、暖簾分けだ看板やらねぇとかやって、若い奴を奴隷にしてるような前時代的な徒弟制度敷いてて、限られたお客さん相手に楽な商売やってて後退しない方がおかしい。
そういうのは天下一武闘会で勝ち残った銀座の一握りの超一流店だけでやればいいんだ。
467:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:23
返信
468:
2014年08月24日 11:24
返信
469:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:24
返信
470:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:28
返信
他の国のことは言えないし、その食の融合がまた新しい味を作っていくよね。
確かに日本人はもう自分達のものを完成形としてそれ以上変えていくのをもう好まない空気もある。
トラディショナル寿司とニュータイプ寿司と名前を分けてどちらも発展させていけば良い。
実際回転寿司はマヨネーズがけやネギ塩ソースやニンニクラー油がけなんかもあって
日本の寿司もどんどんバリエーション増やしてるよね。
471:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:30
返信
引っ越す前には良いお寿司屋が多い所に住んでいたので、「ここら辺に旨いの無いし、自分で作ったほうが良いからお寿司は食べに行かない。もし行くなら、車で1時間かかる日本人が多く住んでいる所に行くよ」って返すと、「お前が作れ!是非招待してくれw俺もパエリヤ作るから」と、言われた。
ちなみに、魚屋は日系人がやっているお店が2つもあるw
472:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:31
返信
舌バカのアメリカ人なんて相手にすることないじゃん
473:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:33
返信
日本は外国文化を取り入れるは得意だけど逆はダメだね
474:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:35
返信
475:
2014年08月24日 11:36
返信
476:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:41
返信
アメリカに行って日本風のステーキを食う気はない
食も含め、その国の文化を理解するっていうのは そういうことだろ
客に媚びて合わせていってたら、伝統もなにもなくなってしまうだろ
477:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:41
返信
その芸や技術が生まれてから現在に至るまで、一片の変化も無く続いてきたものなんて無い。むしろ時代や時世に合わせて変化してきたからこそ、現在も息づいている。
海外での「日本の寿司」の立場を確立したいのならば、今こそ既存の寿司文化を壊し、新しく打ち立てるぐらいの大仕事をやってのけないと、韓国系に喰われてしまうぞ。
478:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:47
返信
「寿司が国際的になったのは、韓国の功績」フン、嘘つき、バカチョ〇コ。
思いっきり、在日やんか、寿司に興味持つな、不味いキムチに集中してろ。
479:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:47
返信
素材も鮮度も価格帯も違うだろうし
480:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:48
返信
同意。
不味いからじゃなくてアメリカ人に合わせてないだけ。
韓国は日本に乗っからないと生きていけない文化も何もない国だってことでしょ?
哀れ。
481:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:49
返信
>>ただ店の名前で日本人がやってます的なものは使うな
日本人がインド系文字の看板だしてカレー屋を営業しているのはいいのだろうかねバ
482:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:49
返信
483:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:51
返信
なら!アメリカナイズに賛成!好きな方を食べれば良し!
スシロウの、生ハムやらチューシューやらの寿司は、思わず笑う美味さ!だし、トロタクってメニュー考えた人は、天才!って思う(^^)
484:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:52
返信
トイレに行って手も洗わん連中だぞ
本気で絶対に食いたくない
あとコメ欄でここぞとばかりに韓国マンセーする奴が湧いててワロタw
485:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:53
返信
日本が他国料理を魔改造するのと同じように、合わせていかないと。
・・・それより、どこかで米国の韓国系スシ店で食中毒が出て、
それ以来衛生検査が厳しくなり、どんどん韓国系の店が潰れて
いっているという記事を見たような気がするんだけど、
夢だったのかな?
486:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:58
返信
壊すべきなんて、漫画の読みすぎかマスコミの煽りを真に受けているのかのどちらかですね。
文化や伝統は破壊された時点で、文化でも伝統でもありません。意味解りますよね?
487:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 11:59
返信
問題は韓国人の寿司屋が増えてきたら再度奴等は起源主張始めるだろうってこと
488:
2014年08月24日 12:00
返信
489:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:00
返信
アメリカに帰化した2世、3世っていうならいいけど
490:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:00
返信
491:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:02
返信
カリフォルニアの話聞いたことあるけど
日本系の寿司屋がどんどんつぶれてるなんて話耳にしたこともないぞ
むしろ新オープンして流行ってるって話を聞いたくらいだ
意図的に偏った意見を抽出してるんじゃない?これ
492:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:02
返信
クソ不味いけど当時の日本人には高級そうで美味いと感じたんだろうな
493:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:03
返信
陳健民が、日本人の口に合うよう、また日本で手に入りやすい材料で作れるよう
アレンジしまくったものだしな。
494:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:04
返信
国に合わせて改造なんてよくあるけど、韓国が本流!なんていつもの癖を出しませんように。
495:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:04
返信
496:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:06
返信
497:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:10
返信
「海外の反応ブログ」からのそのまんまの引用なんだけど
おーぷんちゃんねるを一度介せば丸々記事をパクっても問題ないの?
これってマネーロンダリングならぬ記事ロンダリングじゃないの?
498:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:10
返信
499:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:10
返信
ただし超汚染の寿司は食べない、腹壊すぞ。
どうでもいいが本質を観なよ。
500:
2014年08月24日 12:12
返信
501:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:13
返信
ここは韓国寿司マンセーコメの訳だけ載せてて批判は載せてない。
韓国人の寿司店いかに酷いかも書かれてたのに隠ぺいかい。
日本サゲたいんだろうがバレバレだよ。
皆さん、ショック受ける前に他の翻訳サイトもまわってくださいな。
502:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:16
返信
うつくしい国日本万歳っ!!
503:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:21
返信
最近 外国人「」 台湾人「」 アメリカ人「」
ってチ・ョンがなりすましたスレ多いよな バカだから文面ですぐバレる
504:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:29
返信
生物扱うから、下処理の基本を守るとかね。
そういうところを顧みないのが怖すぎる。
505:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:30
返信
506:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:36
返信
507:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:41
返信
508:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:41
返信
あいつは目に見えないからなぁ。
509:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:41
返信
510:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:43
返信
日本人に客とられたくないから、ただやってる工作だよ。
あと向こうで日本人経営の店が潰れていってない。これに異常に反応してコメントして「だから日本人は~」とか言っちゃってるやつ間違いなく向こうの人
511:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 12:58
返信
海外展開を本気で考えてるなら現地に合わせるのは自然な考え
512:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:00
返信
それを韓国人が日本人のふりしてやってるから浅ましいだけ
513:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:01
返信
514:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:02
返信
515:
AKB48・芸能・ニュース・2chまとめもりー
2014年08月24日 13:02
返信
516:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:04
返信
生魚食べれない家族がいるけど、天ぷらとかの創作系は食べれるから家族皆で回転寿司行けるし。
だけど、超高級寿司店をやるなら伝統のごり押しでもいいんじゃないの?とは思う。
高級店で安っぽいの出されたら嫌だし、それが食べたかったら別のとこ行くし。
要は皆が皆同じ路線を行く必要はないと思う。
517:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:06
返信
518:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:11
返信
...が、現地人の舌が肥えてくると、それが一変する。(勿論経済的な事も絡んでくるが)「本物」と「偽者」の違いが分かってくると、「本物」を選択し出す様になるんだ。だから、日本人シェフのレストランや、そういった所で修行したようなレストランは生き残っていくし、新しい日本人シェフも出てくる。一方、上記の偽者日本食を出す店は、つぶれていく傾向がある。(初めから韓国料理や中華料理をちゃんとやっている所は普通に生き残ってる)
俺の住んでいる国・街ではこんな感じ。でも、田舎の方では、偽日本料理がまだ蔓延ってるとも聞いた。
519:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:12
返信
要するに、奴らはなんでもイイんだよ。
520:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:12
返信
食べる人がいちいち職人や経営者が日本人か韓国人か知る訳ない。そんな事どうでもいい話だろ。
手に入れやすい食材が違うんだから、現地化はしょうがないだろな。
521:
2014年08月24日 13:17
返信
522:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:17
返信
日本人にとって寿司は職人が握るものなんだよ。
食は芸術なんだよ。
食は芸術だという観念がない韓国人にとってはそりゃ簡単に何でも始められるわな。
技がついていってなくても、不味くても責任感がなくても、客に対する礼儀がなくても金さえ儲けられればいい。
その代わり技もなければ味も悪いし、新しい物も生み出せない。
借金を平気踏み倒せる韓国人にとって事業を始める事はたやすいことだよ。
それでも後、韓国人を過大評価してる馬鹿日本人にとっては「日本人は商売下手だ」とわけわからん事をほざくんだろうね。
523:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:39
返信
海外にも日本伝統の「寿司」と現地向けの「SUSI」をそれぞれアピールすればいい。
柔道だって、スポーツ柔道と古来からの柔術を別として展開すれば、オリンピックでのモヤモヤもなくなる。
524:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:40
返信
韓国人とか日本人以外が日本人と名乗って商売していないなら好きにすればいい
525:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:44
返信
アメリカでやろうとういう動機に実際とぼしいだろ
どんな魚をどうやって調達するかまるで分からない状況で、「伝統的な」寿司屋が進出するか?そんなに数があるとは思えんのだが
そしてどうやってそれを確かめたんだ?
あやしすぎる
526:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:49
返信
世界の料理の中で寿司職人程、技術のいらないものない。
それに新作を作らないのは日本人の寿司職人だけ。進歩進化がゼロ。
アメリカ一番の寿司屋もシェフはアメリカ人だしパリもフランス人。
まさに、是ガラパゴス。伝統を守るのは一部の高級寿司屋だけでいいんだよ
527:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 13:53
返信
日本の本物の繊細でシンプルな深みのある寿司より
半島人お得意のワンパターンコチュジャン使用の
スパイシーなんとかの偽物の寿司の濃い味が好きなだけで
絶妙なシャリの炊き方、酢飯の美味さ、名人の握り方や
上手い米そのものをわかってないしパサパサのタイ米だろうが
農薬三昧の中国製や韓国製であろうが
新鮮さの欠片もない腐りかけ寸前の不衛生でまずい食材を
辛いソースで誤魔化して食材そのものの味が消えてしまってても
旨いと思ってるんだろう?wもうさあ、食わんでよし!
528:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 14:00
返信
毎年大量にボジョレーヌーボー買って「うめーうめー」言ってんだからお互い様だろ
ヨーロッパ人からしたら日本人の方が味覚オンチの成金猿だと思われてるぞ
529:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 14:01
返信
530:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 14:01
返信
今まで韓国人の創作寿司の記事嫌いだったけど、少し見方を改めよう
起源主張とかしてない限りは
531:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 14:04
返信
532:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 14:14
返信
とりあえず酢飯をもっと固めて握ろう
533:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 14:22
返信
534:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 14:23
返信
本当に恥ずかしい国民性だな
535:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 14:28
返信
エビチリとか日本式カルボナーラとか邪道っちゃ邪道なんだろうが、日本人にとっちゃ美味いもん
アボガド巻きだって美味いし
536:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 14:31
返信
起源を主張するのだけはやめてくれ。
せめて寿司を発展させたならいいからさ
537:
2014年08月24日 14:34
返信
538:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 14:35
返信
539:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 14:37
返信
現地人の口に合うようにした店の方が売れるのは当たり前だろう
日本の外国料理店だってそうさ
540:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 14:41
返信
なんでもオリジナルは有った方がいい。
生卵を食べる食文化と食べない食文化が有るように、食べれる食べれないは個人次第。
541:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 15:11
返信
今の日本人には
日本が完璧な国ではないことを認めることから
542:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 15:13
返信
それでも本場の味っていう需要はあるから、結局は商売の話。
今の”伝統的な日本の寿司”だって江戸時代とは随分変わってる。
543:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 15:31
返信
これはお互い様
そこに固有名詞を入れて優位性を論じたがるお子様は放っておけばよろしい
544:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 15:33
返信
>本当に恥ずかしい国民性だな
中国の全てを批判するくせにラーメン大好きな日本人のことか
本当に日本人って恥ずかしいな
自分の姿を客観的に見れない
545:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 15:47
返信
下手に需要増えたらまたあれ捕るなこれ捕るなうるさいし。
「生の魚食べるなんて野蛮ね」って思われてるくらいがいいんだよ。
546:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 15:47
返信
547:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 15:56
返信
金持ちは韓国人と日本人の区別ついてるからこんな店行かん
昔ほどじゃないけど日本人の高級寿司屋はそれなりに繁盛してるよ
ちゃんとした寿司屋よりなんちゃって寿司屋が増えてるだけ
アメリカの寿司屋は元々貧乏人相手の商売じゃないから問題ない
548:
AKB48・芸能・ニュース・2chまとめもりー
2014年08月24日 15:58
返信
寿司風のまがいもの
まあ日本人でもサーモンがまともな寿司ねただと
思って食ってる馬鹿も多いけどな
549:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:01
返信
おまえの頭の中は80年代の美味しんぼのままなんだなwwwwwwwwwww
マジウケルwwwwwwwwwwwwww
今時ボジョレーなんて全然売れねーよ
必死で宣伝やってもほとんど見向きもされない
しかもアメリカの方が遙かに売れてる始末wwww
550:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:06
返信
>本当に日本人って恥ずかしいな
>自分の姿を客観的に見れない
ラーメンはインスタントを含めて、食べたことがない。家族もです。
「日本人すべてがラーメン好き」だと思うのは間違いです。
アメリカで寿司が寿司でなくなっても、日本国で正当な寿司をずっと作ってほしい。
寿司にキムチを平気で添える統一教会の、
在米韓国人鮮魚卸し屋経営の寿司など絶対に食いたくない。
551:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:08
返信
>日本人がアメリカでやってる寿司屋てどんだけあるんだ?
NYのマンハッタンだけで200店舗以上ロンドンも200店舗以上らしい、面積比率で言えば東京より寿司屋過密地帯
そら他のアジア人が真似するわと思う
552:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:09
返信
ラーメンは発祥は支那だが料理としてアレンジ発展させて来たのは日本なんだよ
現在ではラーメンは日本料理として世界では認識されてる。
当の支那人ですらラーメンが中国料理とは思ってないがな。
日本人が好きなのは日本風ラーメンであって支那の中華麺じゃない。
まあ辛ラーメンなんて日本ラーメンのパクリ劣化版しか生み出せない
ミンジョクは人糞でも食ってるのが似あいだろw
553:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:10
返信
554:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:23
返信
555:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:28
返信
おいおい・・・
その言い分は、寿司を韓国人がアレンジ発展させて「現在では寿司は韓国料理としてアメリカでは認識されてる」って言ってるのと同じだって気付かないのか?ほんとに?
アメリカ人が好きなのは韓国風スシであって日本の握りじゃない。
とも言い換えれるな
ほんとーに自分を客観視できないんだな日本人は・・・
556:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:28
返信
ちゃんと韓国寿司名前で売ってくれ
557:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:31
返信
まあアメリカなんて、例えばピザにしてもイタリア風のよりも馬鹿でかいアメリカ的のの方が好きらしいし、そういうのが好みなんだろうね
558:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:31
返信
559:
AKB48・芸能人ニュース2chまとめもりー
2014年08月24日 16:36
返信
560:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:44
返信
アメ人でまともな寿司食えない奴には「お気の毒に」という、言葉をかけてあげたいwww
561:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:53
返信
問題は韓国人中国人が日本人を自称して、日本の伝統料理Sushiだと言って商売する性根
562:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:56
返信
563:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 16:56
返信
564:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 17:08
返信
565:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 17:11
返信
訴訟の額もシャレにならない
アメリカに住む人達の為を思えば
寿司屋を経営するなら、衛生管理は日本基準にしたほうが
良いと思うのだけど・・・
多くの日本人が心配してるのはそこだと思う
味の好みは国や地域によって様々だからね
それに合わせてアレンジはOKじゃない?
566:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 17:24
返信
アメリカは州によっては役所が毎月衛生管理のチェックくるから日本より遥かにしっかりしてるぞ
しかも店のランク張り出さないといけないし、ランク落ちると営業許可剥奪な
567:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 17:47
返信
逆に日本基準だったらアカンのちゃう?
胃腸の構造とか腸内菌の種類とかもろもろ違うからねー
なんでも日本基準はそれこそ失敗のもと
568:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 17:50
返信
569:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 17:50
返信
他国で「日本の」すし店をやるってのはハードルが高すぎる
シャリ自体も微妙に味が変わっちゃうし
アメリカとかカナダに住んでみりゃわかるが
日本料理を日本と同じ味にすること自体えらいきついんだよなあ・・・
570:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 18:15
返信
日本料理の中でも、東西で出汁の取り方がちがうんだし
何が気に入らないかって、それを日本人や日本料理に感銘を受けた現地人ではなく、日本に来たこともないような韓国人が、あたかも「これが日本料理です」って顔で提供してることなんだよな
571:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 18:20
返信
と言いたいところだけど、日本人って人一倍外の目を気にする
連中だからそうも行かないんだよな。
572:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 18:23
返信
まとめられてる最後のコメント書いた人はちゃんと色々なところに食べに行って書いてるの?
値段が高くて味が合わない店はすしに限ったことじゃないだろ。
それと、海外にぼったくりがないとかどんな幻想持ってるんだか。
573:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 18:35
返信
本場の味と思われるのは癪だけども、まぁ現地ウケしてるなら良いんじゃないの
正直アメ公の味覚に期待はしてないけど
574:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 18:43
返信
油と塩が馬鹿みたいに乗ってりゃ何でも美味いっていうんだからバターでもかじってろよ。
575:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 18:44
返信
「寿司はヘルシーだから」ってよくいいながら食べてるけどさ、韓国風のは間違ってもヘルシーじゃない
普段食べているのよりは若干ヘルシーかもしれないが
576:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 18:50
返信
577:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 18:54
返信
いつものトンチン韓のイカレ発言。意味なし。
578:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 18:55
返信
この話には本当の日本人は出てきてないよ
579:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 18:57
返信
580:
つうこうにん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 19:14
返信
トヨタ提訴と構造は一緒(笑)
581:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 19:22
返信
日本人がやってる寿司屋は潰れてるっていうヨタ書き込みをしたってだけじゃねえか。
お前らマジでそれ真に受けて、日本人は商売ヘタで~とか、現地にあわせないから~とか、
したり顔で書き込んでるわけ??
そもそもアメリカで寿司屋やってる日本人なんて極少数だし、
日本人がやってる寿司屋は、ニューヨークでもロスでも、高級店で大繁盛だぞ?
韓国人がやってる田舎の似非寿司屋とは違うからな。
そもそも、カリフォルニアロールとか~って、カリフォルニアロールは日本人の寿司職人がアメリカ人向けに考えたものなんだが?
ほんとお前らって、いつまでも韓国人のヨタ話を真に受ける事やめないのなw
ちょっとは自分で調べてみろよと。
まぁ、アメリカに住んだこともなけりゃ、英語も理解出来ないんだろうから、仕方ねえのかもしれないけど。
582:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 19:36
返信
583:
2014年08月24日 19:37
返信
584:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 19:39
返信
周りに合わせてガチャガチャ変更したりするのが、商売としては正しいこともあろうけど、そんな事で捨て去ってはならない何かを大事にしたりするのが日本のやり方。
金もうけだけを考えて動くのは伝統を大事にしない中国人や韓国人。
だから昔からのものが、すぐに廃れる。
起源ばかり主張している民族にはお似合いだがなw
585:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 19:45
返信
586:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 19:51
返信
うまいまずいよりも、衛生的に大丈夫なのか?
そのへんが気になる
587:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 19:52
返信
本物の寿司を知らないから不味くてソースをかけて誤魔化すwww
揚げ物やソースをかけたりアレンジするなら、もう寿司屋である必要がないだろww
揚げ物が食いたくなってわざわざ寿司屋に行く理由が分からん
もう寿司じゃないのなら、日本食の看板出さずに普通のレストランとして商売しろよ
まぁ最近は日本に来て本当の寿司を食ってる外人も増えたから騙し続けるのは無理だよ
588:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 19:56
返信
589:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 19:59
返信
日本人の振りしてやるのは止めて欲しいよな・・・皆言ってるけど。
590:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 20:02
返信
591:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 20:06
返信
ただでさえ、海洋資源の乱獲が問題視されてる時代にわざわざ海外に管理が難しい寿司を広げても意味が無い。
寿司が食いたきゃ日本に来いでいいんじゃねぇの?
売り込むのが正義とか、無駄に国際競争力とか騒いで、日本人の生活スタイルを破壊したセブン系企業みたいに退路が無くなるだけだぞ。
592:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 20:09
返信
鮮度の落ちた魚を使うならジャンクフードを握ってても一緒。マヨネーズを大量に入れた
おにぎりなんだから、すし屋でもおにぎり屋でも好きに名のって作ればいい
593:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 20:12
返信
594:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 20:16
返信
故障とバッテリー傷害で今の韓国製は酷いからな…液晶も薄利多売しすぎて
LGが倒産寸前っていうか大田にトンネル会社作って役人逃げてきてるしw
寿司も中身が知れれば訴訟なんじゃない?怖くて食えないよw
595:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 20:23
返信
言葉の通じない外国で健康被害にだけは遭いたくない。
和食レストランの大半は中国人か韓国人の経営。
なぜ中華料理や韓国料理じゃないのかって?。
それは和食の方が認知度も高くヘルシーで健康食。
さらに伝統的な調理法と徹底した衛生観念が行き届いているから。
つまりは日本食料理人の客へのおもてなしの心があるかどうか。
日本人気に便乗しての外見だけで商売、レストラン経営なんて金儲けの手段だよ。
やつら中韓の守銭奴にとっては。
596:
2014年08月24日 20:23
返信
597:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 20:36
返信
アメリカ人の料理評論家がジャッジする番組あったけど、フツーに日本が圧勝してたけどな。
事前に、評論家自身がアメリカの方が有利で期待してるって言ってたぐらいなのに
終わってみたら日本に満票が集まってた。
勝負の前はアメリカ人職人は自信満々で、日本は革新を好まないで良いものを取り入れないから
このままだと追い越されるのは時間の問題みたいに言ってたけど。
日本の職人が現地のこと気にして甘辛いソースを使った1品を作ったら、日本職人の
出した3品でソイツだけ若干評価が低くなってた。
598:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 20:37
返信
韓国人はばれなかったらなんでもやってOKって感覚あるからな。
599:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 20:39
返信
日本は美味しいもの 隠した方がいいよ?言っとくけど ヨーロッパ勢は日本の食に関する良さに気がついてるからバンバン来てるからね。
ビジネスになんでも繋げようとすると、破滅する。まぁ馬鹿韓国人の寿司でも食ってれば良いよ、アメリカは。
本当愉快だね(^ω^)
600:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 20:41
返信
日本でも回転寿司屋がどんどん新しいメニュー作ってるわけじゃん
海外でも「日本人ならば伝統の……」でなくても良いと思うが
日本人同士だって世界を舞台に伝統vs創作の頂上バトルだ
改変の裾野が広がるほど伝統の価値もさらに上がるわけだし
601:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 20:42
返信
っていう洗練の度合いが競われる料理だからな。カレーとかと一緒に論ずるのは間違いだと思うが。
繊細な職人の技量を必要としないような、量産型で安かろう旨かろうのレベルで良けりゃ、
カルフォルニアロールだの、スパイシーなチリソースをかけたり勝手にやればよい。
安い出来あいの調理でも舌に馴染むものはウケる。
だからって、現代の寿司はもはや高級料理地位を築いているのに、わざわざ韓国人と
張り合ってジャンクにウケる方へシフトする必要はないだろ。
韓国人は寿司をリスペクトしてるワケじゃなくて金儲け主義で正式な勉強もしないから
魚の種類や部位が違っても包丁の入れ方やネタの厚みを変えることができず
下処理もちゃんとできていないから、本当に美味しくない。
カルフォルニアロールとかで一品や二品は救いがあるけど、総じてマズい。
寿司屋でネタを1、2種類で回すなんて無理な話しだぞ。
602:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 20:48
返信
その国にあった形で提供できなきゃ売れないだろ
603:
2014年08月24日 21:02
返信
604:
2014年08月24日 21:03
返信
605:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 21:05
返信
必死に粘着、気持ちが悪い。
誇れる文化がない国はかわいそう。
606:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 21:07
返信
味覚音痴の外人には、生魚の旨さなんて
そもそもわからないんだしw
日本に来てる外人共も醤油どっぷりつけて
正直こちらの食欲失せるくらい、
気持ち悪い食い方しか出来ない連中なんだし
607:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 21:10
返信
バイトしたことがあるってレベルの奴の店じゃね?
608:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 21:25
返信
日本の伝統的なものは真似するのが難しいんだから
お家芸の改良をその国に合わせた味覚と視覚で施せばいいだけだろ。
プライドは大事だし大切にするべきだけど
思い切った発想の転換も海外に出れば必要だと思う。
609:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 21:30
返信
610:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 21:33
返信
日本でうまい日本の寿司が食えれば
おれはそれで満足だw
611:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 21:36
返信
おいおい、最後で急にシッポを見せてどうしたの?
ちゃんと最後まで化け通しなさい。
612:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 21:41
返信
613:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 21:42
返信
色んな人種が巻き寿司作ってるよ
ニギリはないけどね
韓国系だから日本より優れてる云々を言い出すのは絶対朝鮮系アメリカ人だろうなと思ったらその通りで草も生えない
起源主張やら優越性やら余裕がない
614:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 21:45
返信
カレーは本場のも好かれてるイメージだけど、あれも日本人向けに加減してるのかな
その国の文化に合わせて定番化できるのはどこの国の人だろうが素直に凄いと思うし、良いことだとは思う
絵なんかも日本ほど不自然にデフォルメしすぎず、欧米ほどリアルすぎず色彩感覚もほどよい表現ができる韓国や台湾のイラストレーターが世界で注目されてるし、強すぎるクセを取り除いて大衆化した新しい文化をつくること自体は悪くないと思う
ただ、食に関しては日本人以外で生の魚を扱う店ってのは怖いなと思うね
そうまでしてスシなんか食べたいと思えないし、賢い人はハンバーガーでも食べた方がいい
615:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:03
返信
本物の寿司を食いたいなら日本に来い。
外国に出店している寿司屋は諦めて日本に帰れ。
616:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:06
返信
沙汰の限り。
617:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:08
返信
ただ、それを食べて、日本食の評価はしないで欲しいな。
例えば、日本人がナポリタン食べて、イタリア料理は不味いとか美しくないとか言ったらイタリア人は怒ると思う。
(ナポリタンってイタリアには無いんだよね?)
618:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:10
返信
619:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 22:13
返信
海外の和食見よう見まねで和食ニダ
620:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:16
返信
621:
2014年08月24日 22:21
返信
622:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:23
返信
623:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:24
返信
624:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:26
返信
625:
2014年08月24日 22:27
返信
626:
AKB48まとめもりー
2014年08月24日 22:29
返信
627:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:30
返信
俺は10年以上年収8桁行ってるけど、もう何年も回転寿司しか食べてないや。
冷蔵庫がなかった時代の「江戸前寿司」なんて、酢で〆めたり醤油漬けに
したネタが中心だったから、生魚中心の現代の握り寿司とは別物だよ。
元ネタ自体が眉唾だけど、中華の回る円卓も韓国料理の卓上焼き肉器も
日本人が考案したものだったりする。
628:
2014年08月24日 22:31
返信
629:
2014年08月24日 22:36
返信
630:
2014年08月24日 22:38
返信
631:
2014年08月24日 22:41
返信
632:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:42
返信
日本人なら理解できるよね
633:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:43
返信
日本人として恥ずかしいです、
634:
2014年08月24日 22:45
返信
635:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:45
返信
日本の寿司屋とは別物なんだよ
アメリカ人の舌にはsushiの方が合うならそれでいいから
日本人の店に来てキムチを出せとか唐辛子を大量にかけてくれとか変な注文をするな
636:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:48
返信
食に関しては世界一頭おかしい国が、知ったような口きくんじゃねぇよボケ
637:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:49
返信
一貫時価3000円の寿司食っても、1皿100円の回転寿司食っても
違いの分かる奴は1割いたらいいほうじゃね?
638:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:52
返信
639:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:54
返信
640:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:57
返信
韓国人て在日も、一人残らず存在そのものが
地球上全ての負のエネルギーの集合体って感じ。
日本にすり寄ってくんなよ、気持ち悪いから。
641:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 22:59
返信
642:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 23:00
返信
そのお店の日本人は立派だけどさ
アメリカ人はまず白飯食べられる所から訓練しないと無理
643:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 23:08
返信
あと何人かは本当に自分で海外に行ったりして経験しているまともな人がいるけどほとんどがこのスレによってマイノリティー側が普通だと勘違いしてるね。
アメリカはロスとニューヨークしか行ってないが寿司は日本人には不味い。
でもアメリカ人は旨いと言って食べてる。
俺の行っている限りでは日本人のオーナーの場所はなく韓国系か謎のアジア系か何故かメキシコ系。
んでそのアメリカ人達が来日した際に本物の寿司食うと驚く程の衝撃受けて帰る。
そして中華料理は田舎都知事のリコールデモなんだろ?
不許可の何の理由にもならないぞこれ。
これ回答した担当は判断した事を大丈夫とでも思ってんのか?
いつから日本は議員に対してデモする事や意見を言う事を公務員に判断してもらう国になったんだ?
仮にデモでヘイト何やらが起きたら各個人個々の案件になり裁判所か警察や検察の管轄になる事だろ。
担当公務員が決める事じゃない。
それとも警察や監督官庁からデモでは公園を貸し出すなと通達でも来てるのか?
それはそれで問題だがこの理由で貸出不許可は有り得ない。
この公務員を懲罰しなければ新宿区役所自体が国から指導受けるべき程の事。
役所はしでかした事の大きさをわかってるのか?上海等の本土主要都市で食う中華料理は半端なく不味い。
口に合う合わないのレベルじゃない。
場合によっちゃ腹も壊す。
実際社員43人が帰国後O-156というO-157っぽいやつに集団感染と診断され一ヶ月程仕事が回らなかった。
しかも一度に同じ場所ではなく3班に分けて違う場所に出張に行ってだ。
香港は口に合う合わないのレベルかな。
台湾はうまい。
韓国は特別に料理として語るレベルにもない。
フィリピン、タイ、ベトナム、インドネシアは基本的に美味しい。
ただ香草がダメな人は合わないかもしれない。
ざっと経験上こんな感じ。
644:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 23:13
返信
毎年「日本料理」を食べたアメリカ人が、食中毒で死にまくり。
それを防ぐために「日本料理適性マーク」みたいな制度を
日本政府が画策したが、何だかんだで成立せず。
今後も、コリアンによる食中毒で
アメリカ人が死に続けるんだよね。
645:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 23:25
返信
海外で本物が食えるんなら日本に金は落ちないだろ
646:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月24日 23:26
返信
カレーだって英国式カレーは本場のカレーと違うけどうまいし
俺は英国式もインド式も好きだよ
インド式じゃないとカレーとは言わないとも思わないし。。。ただ、別物であることは確かだし、本場ヅラさえしなければいい
別物なんだから別物として出していれば問題ない
647:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 00:04
返信
カルフォルニアロールとか食べないし
あっちからこっちに来て振舞ったら、本場は違うな美味いとか言ってたよ。お世辞かもしれないけどね。
俺の生活圏の寿司屋が変わらなければ、どうでもいいや。
648:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 00:08
返信
魚介類を食べ慣れない外国人に寿司の美味い不味いが分からなくて
当然でしょう。 別にそれで良いんじゃないの。
寿司は日本人がおいしくいただければそれで良いのです。
649:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 00:10
返信
生魚は衛生管理がちゃんとしている所じゃないと食べたくない。
650:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 00:15
返信
近代以降の輸送技術の発達によるものだと思うのだけど
651:
2014年08月25日 00:16
返信
652:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 00:48
返信
653:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 01:35
返信
本格的なところは本格的なところでやればいいし
もったいない
654:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 02:59
返信
二度と日本食は食べない、と怒っている外国人が日本に良いイメージを持つはずがありません。
日本人を騙って海外で日本食レストランをやっている外国人には、きっちり責任を取ってもらいましょう。
まずは、寿司ポリスからです。
655:
ぷってなった。名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 03:55
返信
以上。
656:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 03:59
返信
日本で俺が食う寿司が寿司として美味ければ
知ったこっちゃない
657:
2014年08月25日 04:20
返信
658:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 04:35
返信
アズキの餡子がアメリカであまり受けないのを知ってたので
ホイップクリームみたいなのを使ったんだよね
商売やるなら日本人との好みの違いは認識すべきだろう
でも寿司屋とかは本格的寿司なのか否かは明示して欲しいわ
659:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 07:01
返信
660:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 07:22
返信
661:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 07:23
返信
アメ公の鈍感味覚に、日本人は、動揺しない。無視
662:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 07:28
返信
※1で終わっていた
外国の物を日本人に合わせてローカライズは、むしろ日本人の得意分野だったはず。
アメリカ寿司を日本でも食べれる日を楽しみにしている。
ただし、韓国人は日本を騙るんじゃない!
おまえらが作る不衛生な物を、寿司と呼ぶな
663:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 08:41
返信
664:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 10:06
返信
他国料理の和風アレンジは日本国内でやってただけのこと。
これは全く違う。
これを許せば寿司の起源は韓国ニダ、世界が認めてるニダ、ってことになってしまうぞ。
665:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 10:10
返信
666:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 10:28
返信
667:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 10:45
返信
だから、寿司屋の寿司は特別だったし一定のレベルを保ってきた。生産技術の発展で寿司の土台を作る機械が発明され寿司もチェーン展開やスーパーでの販売も可能に成った現在、外国のある寿司屋は日本人が切盛り寿司屋であるなら握る職人は修行経験の持つ確かな技術を持った店であるべきだ。外国の地でどんな店であろうが個人の自由だが、寿司屋の寿司は出処の確かな寿司だからこそ美味いし安心して食べられるのだ。日本の寿司協会も外国であろうが、職人が修行経験の持つ寿司屋(店を出すことを許された職人がいる)を認定制度で認定の標証の与えるような事をして差別化して欲しい。寿司屋の寿司は寿司であって欲しいし、他のカリフォルニア巻きの類を出すような店は寿司風のものを出す料理屋(?)として区別するべきだ。騎士は騎士が認定するからきしなのであって、寿司屋も寿司職人が認定するから寿司職人である。寿司職人としての技術や心得を持たない者が勝手に寿司を語り他国で売る危険性をもっと日本人は語るべきだと思う。
668:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 12:04
返信
669:
2014年08月25日 12:24
返信
670:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 12:37
返信
生で食べる魚はそれぞれ生で食べるための処理が必要だから
寄生虫や菌に当たる可能性が高い
671:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 13:00
返信
672:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 13:04
返信
イブニングだからペースが遅いのが残念
673:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 13:04
返信
674:
AKB48まとめもりー
2014年08月25日 13:33
返信
マジレスすると韓国嫌いすぎてほとんど感情論だよなこいつら
物事を客観的に観れてない、お前らの嫌いな韓国人にそっくりだ
ネットの世界が彼ら(ネトウヨ)の中では現実なのだろう、勝手に自分の中の韓国補正をいれて、挙句の果てには妄想と現実の区別もつかない。何故なら彼らのソースは全てがネットであり、ネットの深い闇の部分から抜け出せない。文字や画像などの簡単に作れる形でしかないネットという2次元の世界が全て
ネットと現実が離れた世界だということを彼らは知らない。知ってるつもりでも知らない
答えは現実にある、としか言えない。もっと現実をみろ、差別反対の意志を作った世界の、マンデラの思いを知れ。キリストなら汚い言葉ではなく愛で世界を救えと教えるはず、憎しみは憎しみしか生まない、じゃあ韓国もヘイトスピーチを辞めろでは無くて、自分達が大人になれ。己の小ささを知れ
675:
2014年08月25日 13:43
返信
676:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 13:47
返信
677:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 14:23
返信
678:
AKB48まとめもりー
2014年08月25日 14:23
返信
アメリカ人向けだから日本独自の寿司なんてものは存在しない。
それでも鮮度が絶望的に悪いから味の濃いソースをかけて誤魔化した
加工食品のほうが受けるだろうな。
照り焼きソースは万能だよ。
679:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 14:27
返信
マジレスすると日本嫌いすぎてほとんど感情論だよなこいつら
物事を客観的に観れてない、お前らの好きな韓国人にそっくりだ
寒流の世界が彼ら(ブサヨ)の中では現実なのだろう、勝手に自分の中の韓国補正をいれて、挙句の果てには妄想と現実の区別もつかない。何故なら彼らのソースは全てが朝日と毎日であり、寒流の深い闇の部分から抜け出せない。文字や画像などの簡単に作れる形でしかない捏造報道という寒流の世界が全て
妄想と現実が離れた世界だということを彼らは知らない。知ってるつもりでも知らない
答えは現実にある、としか言えない。もっと現実をみろ、差別反対の意志を作った世界の、マンデラの思いを知れ。キリストなら汚い言葉ではなく愛で世界を救えと教えるはず、憎しみは憎しみしか生まない、じゃあ日本はヘイトスピーチを辞めろでは無くて、自分達が大人になれ。己の小ささを知れ
680:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 15:05
返信
681:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 15:10
返信
伝統はとても大事だから日本文化を間違って認識させない為にも今まで通りのスタイルで別にいいんじゃないかな。
亜種は食べたことないけど、本家より美味いなら納得せざるを得ない。まぁ100ぱーないけどな
682:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 16:01
返信
そういうもんが好きなら良いんじゃねえの
ただ魚の生きの悪いのは、命に関わるから気をつけろよww
683:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 16:14
返信
そりゃ当たり前の話だわな。
寿司だけじゃなく家電なんかでもね。
684:
2014年08月25日 16:25
返信
685:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 18:49
返信
現地の人の言葉だったのか。そりゃ仕方ない
俺らだって、向こうのハンバーガーなんてまずくて食えんだろ?
国によって好みが違うんだよ。商売人としては韓国のほうが正しい
まぁ、韓国人が作ったものなんて絶対食いたくないけどなwwww
686:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 19:27
返信
翻 訳 ま と め サ イ ト 向 け
デ タ ラ メ プ ロ パ ガ ン ダ の
ウ ソ 宣 伝 で す w w
序列最上位に君臨してて富裕層相手に儲けまくってるのは
ダントツで日系人だからご心配なく
韓国人中国人は安くて味のわからない大衆向けをゴキブリのように
ウジャウジャ展開してるだけ
687:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 19:31
返信
688:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 19:40
返信
こっちの人でも分かる人は分かるから本物の日本人のレストランにしか行かない、分からない人は安いし食べ放題だから中華系に行く。
日本について興味があって色々調べたり日本語覚えたりして、この前日本に行った事とかアニメの話とか色々話したいのに中国人や韓国人にそれ言ったってさ…
アメリカ人の事は知らないけど、こっちの人は自分達用に中国人によってアレンジされた物より日本人が作る本物を食べたがってるよ。
中国系が多いのは事実だけど日本人のとこが繁盛していないということではない。
全く客入ってないのにでかい店持ってるいられる中国系SUSHI屋はこっちの人はあぁ…中国マフィアかって言ってる
689:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 20:28
返信
まあ日本も回転寿司はひどいことになってるらしいが・・・
690:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 23:07
返信
それな
韓国人だろうと誰だろうとアレンジ寿司作っても良いと思うけど、日本人になりすますな
691:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 23:44
返信
で、結局店主も混じって、何で美味く感じないのかって話になったんだが。
日本人でもたまに俺みたいな人いるそうだけど、舌が生魚に慣れていない・慣れない人は、生魚が舌に触れたときに味を強く感じ、食感も気味が悪く感じるらしく。
この手の人は、魚を油分でコーティングしてやると普通に食えるんだそうだ。
692:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月25日 23:46
返信
693:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 00:14
返信
ただ単に「合わない」としか思わんよな
イチイチ外人の味覚を下に見ようとする辺り、経験不足なのがよくわかる
694:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 00:39
返信
695:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 01:00
返信
696:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 01:55
返信
進出先の顔色を伺わなかったが故に衰退したといわれるような商売ではない。
697:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 02:05
返信
698:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 02:09
返信
どうせ味なんかわかりゃしない。
手ごわいのはやっぱり中国人かな。
生食の文化じゃないのにうまいものは判る感性持ってる奴がいる。
699:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 03:11
返信
>(例えば制服文化や縦割り組織など)
このバカは何のことを言ってるんだ?
日本の会社でも制服なんてOLさんか工場くらいしかないだろうし、海外進出企業でOLさんの制服なんて見たことないぞ。
縦割り組織って・・・・・事業部制ってのは縦割りの最たるもんだと思うんだが、思いっきりアメリカ文化じゃねぇのか?
縦割りすぎて事業部ごとの売り買いなんて日常茶飯事にやられているぞw
なにが「海外行ったことある奴は知っている」だよw
700:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 03:33
返信
思いっきり甘くするか思いっきり辛くしときゃいいんだよ
って小錦が言ってた
テレビの企画でBBQの世界大会
(っていってもそんなアホな大会は参加者も審査員も雨人ばっかり)
にエントリーしたとき言ってたよ
701:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 03:48
返信
リピート率も高い。日本に実際旅行に来れる裕福な連中は舌もこえている。
韓国の寿司がいいとか言ってる奴って
ファーストフードばっか食って濃い味にしか反応しなくなった障害者だけだと思うんだが。
702:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 04:18
返信
自称日本人が正解,フランチャイズなら有り得るが
個人経営というのは生活基盤が日本に無いという事
日本人は第一に”日本”だから,馬鹿チ’ョンは覚えましょう
703:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 04:29
返信
704:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 04:32
返信
としか思わない。
本当に迷惑だし理解不能。
腹立つ。
705:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 04:44
返信
それでもスシって名称使うのは、ただ単にスシのネームバリューに乗っかっているだけ。たぶんスシって名称じゃなきゃ、ああカルパッチョね、って言われて見向きもされてない。
706:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 06:27
返信
707:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 06:29
返信
708:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 09:25
返信
海外と言いながら、殆ど取り上げてるのアメリカ人のことばかりだし。
今まで、海外の反応系のブログを色々見てたけど、アメリカ人が言ってるのは逆だよ。
韓国系がやっている寿司屋は不味いって言ってる意見が殆どだった。
最近、日本国内で嫌韓が蔓延しまくってるから、焦ってこう言うブログやってるのでは?
709:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 09:44
返信
何でも変な美味しぃもの出してくれって感じだけど
寿司屋の看板掲げるなら伝統の日本寿司を出してほしいなぁ
高級店で商売上がったりかもしれにけど
710:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 10:46
返信
711:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 10:59
返信
こってりギトギトした別のものが出来そう。
別にそういう風に売り出したいなら売り出せばいいけど
日本寿司は名乗らないでほしい。
アメリカズシとでもして売ってくれ。日本は巻き込まないでくれ。
韓国のは衛生面の信頼ゼロだから
勝手に韓国寿司としてやってればという感じ。
韓国産とついたものは絶対自ら購入しない。
「大腸菌は隠し味」とキムチで言っていた時点で
考え方が根本から違うんだとわかったし、今後寄り添うこともない。
712:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 11:55
返信
【アメリカ在住の在米トソスル人】
713:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 12:45
返信
714:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 13:30
返信
。
アメリカのロサンゼルスやニューヨークの日本人街でやってる通称日本の店でやってるやつらは
韓国系アメリカ人がほとんど、日本人のふりするな!
キムチ売ってろ!!
715:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 13:39
返信
別にいいじゃん
716:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 14:10
返信
717:
AKB48まとめもりー
2014年08月26日 16:07
返信
718:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 17:55
返信
韓国人の寿司屋がちゃんと「韓国人の店」として認識されてるなら何の文句もない
719:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 18:24
返信
アメリカに日本の回転寿司屋がチェーン展開しだしたら全部駆逐されるから、チェーン展開させてもらえないんでしょ。
見出しに悪意を感じるwww
コメみてもみんな日本寿司旨いけど、型にはまってないアメリカ寿司も好きなんだよなぁってしか書いてないwww
720:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 18:51
返信
721:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 19:37
返信
722:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 20:28
返信
だからこの頃の日本って 水膨れのサムソンに負けたり 雨漏れ
車の現代に シェアーを奪われたりするんだね~!
723:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 20:30
返信
724:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月26日 20:46
返信
鯛のデンブ,穴子かまぐろ、干瓢、出し巻き大葉に梅肉,こんな所でどうよ
結構いい金取られるけれど,あの味のハーモニーがもうなんて言ったらいいのか
725:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月27日 00:11
返信
その太巻きを彼の国の者が作るとすし飯は安い外国産米のパッサパサ、鯛は外国の何の魚か判らない白身の魚のデンブ、梅干はすーぱーの安物、トドメにのりは朝鮮産だ。これらで作られた太巻きは原価がやすいから作った奴が儲かるが、味は二の次三の次ってところになる訳だ。
君の大好きな太巻きがこんな事になって外国で売られ、こんなクソマズイものを好きな奴が日本人にいるんだと思われるかもしれない。君はそれで対岸の火事を見るスタンスでいられるんだ?
726:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月27日 01:55
返信
はい以上
727:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月27日 08:31
返信
728:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月27日 09:49
返信
729:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月27日 13:23
返信
ナリスマシしなければ勝手にすりゃいい
730:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月27日 13:28
返信
一部のバーガーとかピザとかジャンクフードでできた人間が目立つからそう思うんだろうけどさ
日本人だってラーメンとかちゃんとしたハンバーガーとかたまに食べたくなったり好きだったりするじゃん?
まあアメリカ行ったときは見た目にインパクトがあってでかいだけでクソマズいもんしかねーなと思ったが
731:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月27日 13:47
返信
732:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月27日 14:26
返信
米カッピカピ、蕎麦はふやけてベチョベチョ。
何人がやろうが構わんが、あれでは日本食は不味いものと思われる。
明らかに日本人が作っていないことは間違いない。
日本人であんなの出されたら100%怒る。
733:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月27日 15:03
返信
734:
AKB48まとめもりー
2014年08月27日 15:44
返信
別にアメリカ人が韓国流の寿司が美味しいとか言ってもおかしくはない、あっちは濃い味が好きなんだし
韓国系アメリカ人と断定している人達の頭の悪さには理解ができない
735:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月27日 16:50
返信
736:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月27日 17:22
返信
737:
2014年08月27日 22:43
返信
738:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月28日 00:45
返信
日本嫌いなんじゃないの?
739:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月28日 04:56
返信
それとこれとは話が別ニダ
740:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月28日 17:51
返信
741:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月28日 21:05
返信
イカの天ぷらなんて日本人用に作ったもの
742:
AKB48まとめもりー
2014年08月29日 00:09
返信
743:
AKB48まとめもりー
2014年08月29日 00:33
返信
日本人と分かったら、何を食わせるか分からないのが心配
744:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月29日 04:01
返信
韓国人の作る安いスシ(笑)を食べる層と日本人の握る寿司を食べる層が住み分けされてるだけじゃねーの?
745:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月29日 04:03
返信
「寿司は韓国起源」アピールのため。
結果、「キムチ?って日本の漬物じゃねーの?」という本末転倒な結果になりましたがw
別にキムチの起源は日本とか言う気は無いが、滑稽だねぇ
746:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月29日 11:24
返信
嫁は日本の寿司はうまいと言う。
俺はアメリカへ何度か行って、アメリカの料理を食べたが、まずかった。
アメリカって繊細な味付けがない。その点味に関しては日本は繊細。
アメリカ人は寿司を丼くらいに考えている。ぶっかけマヨネーズ、ぶっかっけソース
アメリカのステーキもまずかった。肉がでかいだけで、胃を満たすと言う点ではいいが、
硬すぎる。
日本で韓国料理で飯食えば毎回下痢になる俺が、日本人が作ったスーパーのキムチを
たべても下痢にならなかった。日本のキムチは、林檎とかいろんな隠し味が入っていて
それが日本人に合うと思う。韓国のキムチは悪いがまずい。
カレーだって、嫁はインドカレー、スリランカカレーなどの店へ行くが、俺が
一番うまいと思うカレーは、ハウス食品のジャワカレーだ。
寿司も東京だと安い店ならスシロー、魚豊富な地域であれば地元の回転寿司で十分。
はっきり言って東京の握ってくれる寿司店よりも地元の回転寿司の方がうまい。
これは鮮度からくるものだろう。
俺はアメリカの飯をいくら食ってもうまいとは思わないが、嫁は日本の飯を食って、
「アメリカよりも日本がおいしい。日本の料理は世界一おいしい」と言っている。
アメリカ人には韓国の寿司がお似合いだよ。
747:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月29日 12:27
返信
日本食認定シールは悪くない制度案だったけど、たかだか10億円の予算が無駄だと言って尋常じゃない叩きで潰れたしなー
748:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月29日 16:36
返信
749:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月29日 19:19
返信
洋の東西を問わず、旨いモノだけが生き残る世間ってのがw
日本国内でも、不味い食いモノ屋は尽く潰れてるし。
750:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月30日 03:27
返信
いつもの通りホルホルしているだけなんで、無視してれば良いと思うよ〜
751:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月30日 04:47
返信
ほんとに向こうの奴らは自己顕示欲強くてうんざり
聞いてないから
752:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月30日 08:52
返信
753:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月30日 12:11
返信
754:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月30日 19:33
返信
ソースとかマヨネーズとかかけるなら寿司じゃなくてもいいような気がするけど
755:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月31日 01:21
返信
本当にいつも日本がどうのこうのばかり考えているるんだな
756:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年08月31日 22:25
返信
そうでないなら現地の人好みに魔改造されて愛されるのは良いと思う。
757:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月02日 06:26
返信
アメ公の壊れた味覚で寿司を味わうのは無理
758:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月02日 19:07
返信
在米中に日本料理屋(多分どれも韓国系)に行かなかった。
寿司は不味いってアピールしてるのかと思ってたよ。
759:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月03日 06:05
返信
アレンジはあって当たり前だし、好きにしてくれ。だけど、寿司起源と、日本人成りすましには注意喚起しとかないとね。
760:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月04日 10:45
返信
マヨネーズとかソースをかけたらその味しかしなくなってしまうんじゃないか?
761:
2014年09月04日 20:09
返信
762:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月05日 13:16
返信
763:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月06日 09:01
返信
764:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月06日 23:03
返信
765:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月07日 09:23
返信
味なんてわかる人間はわかるし、本場に来たがるし。
766:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月07日 11:53
返信
海外に行ったら徹底して顧客の好みを研究するのもプロとして当然。
常識も好みも習慣も全く違う事はよくある事なのだから。
767:
2014年09月08日 20:22
返信
768:
2014年09月15日 21:42
返信
769:
2014年09月15日 21:44
返信
770:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月15日 21:50
返信
771:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月16日 12:20
返信
そして本国の韓国人が日本人がアメリカなどで日本料理屋をやりキムチやビビンバを出しやがってと思いこんでること。それ9割は韓国人だろうよ。
772:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月16日 12:23
返信
773:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月21日 22:24
返信
まず海外に出てる時点でだめじゃねーかw
海外でやる以上はその国の事情に合わせるのは必然。
それが出来ないから家電はガラパゴスとか言われてる。
あれって誉め言葉じゃないからなw
大体、日本だって海外の料理を独自に改良しまくってここまできてるしな。
要はうまいか不味いか。
伝統を守っていても不味い店はつぶれるよ。当たり前だけど。
774:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月24日 10:14
返信
775:
2014年09月25日 01:14
返信
776:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月25日 12:49
返信
酢と醤油とガリの意味すらわからず、最近や寄生虫でお腹壊して 寿司は危険とか言い出すんだぜ
どんだけ迷惑なんだよこいつら
777:
2014年09月29日 11:33
返信
778:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月29日 11:35
返信
779:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月29日 11:37
返信
780:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月29日 15:29
返信
781:
2014年09月29日 15:31
返信
782:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月07日 08:49
返信
寿司の元がジャンクフードみたいなもんだと言って、今までの進歩を無視して雑破でいいというのも
素材とご飯だけの素朴でありながら、素材を味わいたいという日本の心を理解出来ないのも
歴史とそれに伴うスタイルが無い韓人とか米人らしくていいと思うよ。
でも自分の国で生まれた食文化に対して、なんの拘りも無く他国の好みに合わせて変えたものを
そのまま寿司などと日本人が言うのは戴けない以上に情けないはなしだと思う。
フランス人が、自国以外で、その土地の素材にあわせてフレンチを作ったとして
なにがしかの譲れない部分はあるはずだと思う。
まぁ、少なくとも寿司については、韓国だから合わせてキムチソースをかけて寿司だ、
なんて喧伝する様なのを寿司「職人」とは日本では言わない。
ジャンクの様だったものに拘り続けて磨き上げたのが今の形で、その日本人の型を媚びて崩すなかれ。
まぁ、名乗るなら寿司風おにぎりとか、キチンと傍流にして置いて欲しい。
例え一時旨く感じたとて、そんな素材を無視したゴテゴテのソースや素材を混ぜたものとは別もんです。
783:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月07日 08:57
返信
素材、コメ、腕でお客を満足させるよう頑張ってきたのが日本の寿司。
適当にソースやごちゃ混ぜの食い物で相手に媚びる様なコンビニの恵方巻きまがいを作って
これが日本の寿司でございとやる位なら、てかそもそもそんな流行らせ方しなくて良い。
別の食いもんだし。
784:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月09日 03:10
返信
まぁ、そのうちに寄生虫で他国では食べれなくなるのが最高!
785:
2014年10月09日 03:57
返信
786:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月09日 08:07
返信
787:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月09日 16:28
返信
寿司もメジャーになったな
788:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月09日 16:41
返信
もちろん衛生面に不安があるから行かないけどね
789:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月10日 18:44
返信
これから膨大な時間を掛けて寄生虫やら細菌やらとの闘いを繰り広げるんだろうな。
かつて日本人が辿った道。
790:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月10日 19:17
返信
それ、既に寿司じゃないってことだろ。
お前がすきなのは 寿司じゃなくて Koreanの嘘まみれの騙しメニューじゃん。
まぁ、いいんじゃないかな。 それで(プクク)
寿司はおいしいからね。 かわいそうに。 人糞まみれ種族の生握りかぁ 好きなんだw
しかしほんとに寿司屋がつぶれて 偽者KoreanDNAニダ屋が増えてるとしたら、それはアメリカ人が寿司に出会う機会をKoreanDNAに奪われてるってことだよね。
…ほんとにこれ、アメリカ人の感想?
つじつまが合ってないし、すりかえられてない?
元のコメント、スレは
旨い寿司屋が減ってKoreanのニダ屋がふえてるっていう Koreanに対する憎悪だったんじゃないの?
いや、旨い寿司屋が日本のでなくてもだよ? Koreanの寿司もどき屋が増えてるっって異常事態をスレにしてるんじゃないの?
でないと、スレに立つ内容じゃない・・・よね?
791:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月10日 19:20
返信
Korean スレ捏造乙。
792:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月13日 18:04
返信
日本のナポリタンやソフト麺なんてイタリア人からすりゃ怒髪ものだろ
だけど俺は好き、逆に外国で寿司を食いたいとは思わん
しかしそれと日本人を騙るのとは別の話だクソ蟲めらが
793:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月16日 22:11
返信
隣に外国人が座っててサーモンめっちゃ食ってた
794:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年10月18日 10:50
返信
現地の人間が何を求めてるかってのを把握しようとしないんだろうな
寿司に限らずガラパゴスになるわけだ
795:
2014年10月23日 21:30
返信
796:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年11月03日 12:32
返信
日本人も洋食を日本人好みに味付けしてるだろうに。
まぁ、しいて言えば海外のすし店の多くが日本が嫌いなはずの韓国人・中国人による経営という点が問題。
もっと韓国料理屋出すことにがんばれよ。
中華料理のデリバリーはピザ並みにスタンダードみたいだが
797:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年11月03日 21:51
返信
日本人寿司職人とそれ以外の比率出せよ
798:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年11月17日 05:56
返信
799:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月04日 01:57
返信
800:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月04日 01:58
返信
801:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月23日 09:06
返信
ニューヨークで江戸前寿司と書かれた店に入ったら上にコチュジャンがぶっかけられた淡水魚の寿司が出てきたよ。アメリカンがあれを本格的な江戸前寿司だと勘違いされないか心配だ。
802:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月24日 06:50
返信
まあ大半が在日と日本人でも低脳な奴だろうが
803:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年12月31日 16:03
返信
まあ痛い目見ないようにね
804:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:21
返信
805:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:22
返信
806:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月13日 14:24
返信
807:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年01月28日 21:42
返信
どっちが流行るか? ってのは都市の大きさ、鮮魚の入手性によるかもね
新鮮な魚が入手できる、日本に馴染みがある人が多いからか? サンフランシスコ、シアトルあたりだと、日本の寿司屋さんに近いメニューの寿司店が流行ってた(カリフォニア・ロールはあったけど)
デンバー、コロラドスプリングスはダメだったなあ。 醤油にどっぷりと浸けて食べてる人もチラホラ
韓国人が日本料理、焼き鳥屋を営むのは・・・
例えば、デンバー周辺なら「日本料理屋」、「焼き鳥屋」はもれなく韓国人経営 コロラドスプリングスには陸軍の学校もあって、朝鮮戦争で海を渡った韓国人花嫁が退役軍人と沢山住んでる。
で、当然ながら、アメリカ国籍を持ってるので、家族を呼び寄せてる。黒人が嫌いな・・・って傾向がある地域でもあるので、黄色人種も低賃金ではあるが、仕事を得やすい なんて地域的な事もあるのでは?
典型的なのは縄暖簾、絣の着物、縄で編んだ椅子(日本の居酒屋に良くあるやつ)、出汁の無い味噌汁、焼き魚(鮮魚は無理)、長米のパサパサの白米飯(アメリカ人には合う、普通のレストランでは、バターで炒めてとかで食べ慣れてるけど・・・ふりかけぐらいは出してやれよ と思った)で、$15-とかぼったくり価格
808:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月11日 01:55
返信
なんでそんなのと日本の寿司を比べるわけ?意味不明
809:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月12日 18:27
返信
生鮮食品の刺し身は日本人以外のところで食べるのは気をつけろ
寄生虫のあたり引くぞ
810:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年02月18日 11:21
返信
キムパブだろ?
なんで寿司屋名乗ってんの?
寿司の名前借りないと商売できないんでちゅか?
811:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月14日 15:35
返信
>日本だって中華やイタリアンも日本人に合わせて改良(魔改造)してるだろ
>まぁ日本だってイタリアンやらフレンチやら現地で修行したこと無い奴が自国でとは言えども
>大体、日本だって海外の料理を独自に改良しまくってここまできてるしな
↑ こいつ等は典型的なアホー。
どこの日本人が、中国人やイタリア人にに成り済まして営業してんだ?
812:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月14日 15:37
返信
「したたかさ」じゃなく、「プライドのなさ」「尻軽さ」
813:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月14日 15:38
返信
ミントや炭酸やスパイシーだの、「ただの刺激物」を
うまいうまい言って有り難がる。
だから一風堂とかも、「スパイシーラーメン」だのと
辛くてスパイスの多いスープでローカライズする事になる
814:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月20日 21:27
返信
わざわざ高い金払ってご苦労なこった
815:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2015年03月21日 19:31
返信
日本人を越える事は不可能ニダ
816:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年04月28日 01:53
返信
韓国人や中国人がクソ不味い寿司作って寿司が嫌いに成るのは戴けない。
817:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年05月17日 16:13
返信
818:
2015年07月21日 13:03
返信
819:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年08月29日 14:02
返信
そもそもそんな貶されるのが嫌なほど日本が好きなら海外なんか全く見るな!w
820:
2015年11月07日 10:36
返信
821:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年02月23日 10:42
返信
いや、信頼されてないからニューヨークの韓国人系飲食店はガンガン規制されてる。海外の掲示板はVANKなのか定期的に韓国文化()と女ageのスレが作られて、その為に串で日本sageを必死にするから、weeabooにどんどん嫌われてるよ。
822:
2016年06月16日 17:21
返信
823:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月23日 12:45
返信
824:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年09月24日 17:57
返信
825:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年01月17日 06:25
返信
わかりやすい!イメージ戦略て打開したいんだな!そんな話聞いたことないわ!
826:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年05月07日 04:00
返信
日本人のフリしてアメリカで商売する奴が居るなら許せんが、こういう差別的な書き込みを平気で書き込める日本人も日本を貶める物だと知れ
827:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年07月01日 23:50
返信
日本じゃ気にしないが、海外なら普通にあり得る話ね。
日本でも海に近いと寿司はうまいが、内陸はちょっと生臭い感じがあるからね。
回転寿司はネタが乾いて不味いのに、旨いとかありえん!
日本の寿司を食べてないと、こういうことになる。
828:
NEWSまとめもりー訪問者
2017年11月15日 19:48
返信
外国だと質が日本並みのネタは限られるし、変わりダネの寿司でもつくらないとメニューがさびしくなるんじゃないか?
外国産のネタとして、アボガドはありだと思ったけどねw
カリフォルニアロールにしなくてもふつうにうまいし、手で握る寿司だけどネタをこねくり回してつくるような、ドラゴンロールとかはちょっと食指がわかないんだよな