話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)




【二郎マニア】3日間1日3食ずっとラーメン二郎だけを食べ続けた結果(笑)

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404636783/


1: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 17:53:03.43 ID:LtotYSDS0.net BE:595621929-2BP(1000)
私は自称・日本一ラーメン二郎が好きな男だ。3日間1日3食ラーメン二郎でも生きていける自信がある。しかし、いくら言っても実際にやらなければ男じゃない。だから3日間1日3食ラーメン二郎生活をしてみた 

<今回のスケジュール> 
1日目 朝 三田本店 昼 歌舞伎町 夜 横浜関内 
2日目 朝 三田本店 昼 小滝橋通 夜 八王子野猿街道2 
3日目 朝 三田本店 昼 歌舞伎町 夜 京急川崎 

<三田本店の味> 
創業者のオヤジさん(総帥)が直々に作るラーメンで、その味は他のどの二郎よりも二郎らしく、しっかりと伝わってくる。 

<横浜関内店の味> 
味はとにかくにんにくが前面に押し出てきてかなり辛い。チャーシューは脂身が多く厚切りで、三田本店と近い。 

<八王子野猿街道2店の味> 
今回周った店の中で最大の野菜盛り。珍しいトッピングが多く、BBをトッピングすることによって一気に万人受けする味に変わる。 

<京急川崎の味> 
男盛りで注文したため、麺が度肝を抜く量になっている。周った店の中で最も麺が柔らかいため、あまり噛まずにスルスルいける。 

<3日間1日3食ラーメン二郎生活の結果> 
3日間1日3食ラーメン二郎を食べ続けても、まったく苦にならなかった 
みんながやれと言うなら、1か月間ずっと1日3食ラーメン二郎生活をしてもいいと思っている。それくらいラーメン二郎はうまい。 

ソース 
http://buzz-plus.com/2014/07/06/ramenjiro/
no title

no title

no title

--------------------------------------

ラーメン二郎(ラーメンじろう)とは、東京都港区三田に本店を構えるラーメン店、およびその本店の店主であり創業者である山田拓美の登録商標。1968年(昭和43年)に創業し、二度の移転を経て現在は三田で「ラーメン二郎 三田本店」という看板を掲げて営業をしている。

10012304

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E

2: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 17:54:14.18 ID:svAzt0KO0.net
そんなにモヤシってうまいの?

587: グロリア(北海道)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 17:05:58.63 ID:eTLMBvJ80.net
>>2
モヤシは、カビ臭い。
強い味付けをしないと美味しくない。
俺は大根入りのラーメンが好きだがね。

4: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 17:54:54.22 ID:DjoRzx2t0.net
荻窪行けよ

162: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:51:16.81 ID:i9zR3O4u0.net
>>4
荻窪の二郎はずっと閉まってる

5: フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 17:55:30.04 ID:hm4/ss+70.net
生にんにく食べるとおなか壊すよ 美味しんぼで見た

55: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:11:05.39 ID:0wBx2dQ40.net
>>5
マジか!
よく行くラーメン屋があるけど必ずと言っていい程、腹壊してたのは自分のニンニクすり潰しトッピングが原因だったのか

66: ランサルセ(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:14:12.37 ID:pKRIbTyNO.net
>>55
生だと殺菌作用が強すぎて胃を痛めるから、少なめにしてスープで薄めないとね。
ちなみに揚げたり熱くわえてるものは大丈夫。

9: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 17:57:07.50 ID:gZMKdrJ10.net
これって結局ニンニクが上手いだけじゃないの?

11: サソリ固め(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 17:57:31.25 ID:lMAVgEeL0.net
1枚目から凄い豚のえさ感MAXだな

193: シューティングスタープレス(石川県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:59:43.94 ID:bFqLXvAr0.net
>>1
歌舞伎町の味だけコピペしなかったのか
ソースにはこう書かれてた

<歌舞伎町店の味>
味は三田本店に近いが、荒々しさを感じる。麺はもっちり太麺で、野菜もかなりの盛り。

16: ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 17:58:08.07 ID:9FvxjdBvO.net
歌舞伎町で一回食ったけど不味かった

21: バックドロップホールド(茨城県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 17:58:47.10 ID:gzZtJNyL0.net
毎日、ラーメン食うのと酒かっくらうのどっちが死ぬの早いかな

27: リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:01:06.36 ID:PiWMBm1W0.net
>>21
ラーメンの方が脂と塩分取るから病気になる可能背は高いんじゃね?

30: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:02:01.63 ID:d/SDgltx0.net
日本にはラーメン以外の選択枠がたくさんあるのに
馬鹿ってラーメンしか食べないよね

32: リキラリアット(中国地方)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:03:12.26 ID:Xb6UTqsH0.net
>>30
炭水化物と脂肪分の塊だからな、あるいみ酒と同じぐらいの依存性のある怖い食べ物

49: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:09:45.75 ID:jFgORPW70.net
確実に死ぬだろこれ

59: タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:12:35.03 ID:eNZubhSoi.net
うらやましいな
虚血性心筋症の俺にはとても無理な話だな

67: ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:14:14.47 ID:9Bi+Fu0v0.net
豚ダブルなら、野菜に炭水化物にタンパク質に、バランス取れた完全栄養食
no title

img_0

no title

72: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:17:22.15 ID:eJCdRMrw0.net
>>67
脂と塩分取りすぎw

121: ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:38:22.33 ID:45xWmm+70.net
>>67
よくこんな、味の無いパサパサの煮豚を喰えるなぁ・・・尊敬ものだよwww

69: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:14:23.65 ID:5l1f+Yn00.net
ラーメンを頻繁に食べる奴は スープは一口二口でやめとけ じゃないと 塩分でヤられて
大好きなラーメンが食べれなくなりすよっと

84: メンマ(富山県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:20:25.03 ID:6JhrRreW0.net
こんなんどうやって食うの
皿くれるの?なら最初から二皿に分けろよ無能

94: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:25:32.97 ID:8lobDZj00.net
>>84
ヨーロッパ軒のカツ丼は、
カツを一度別器(フタ)に移してから食うらしいな。
じゃあ最初から別で出せよ無能ww

80: ジャストフェイスロック(宮城県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:19:03.98 ID:MFNKQ2Xy0.net
絶対臭いデブだろ
最悪

102: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:29:03.41 ID:k01ron0a0.net
お前らが予想した通りの奴だった↓
no title

no title

no title

no title

327: ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 21:25:29.47 ID:NpA16lKy0.net
>>102
働けなくなったらどうすんだろ

370: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 23:12:37.09 ID:QDe8tgNw0.net
>>102
これ、脂肪じゃないだろ、なにか腹に詰めて膨らませてるだけだろ、でないと不自然過ぎ。

521: かかと落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 11:41:28.67 ID:J88nPtMz0.net
>>102
でも(決して嫌味でなく)食いたいものを
自分が食いたいと思うだけ食べられるってのは、
心底うらやましいよ

おれ、今ラーメンは食べられないもん

93: ナガタロックII(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:25:13.97 ID:hhMK74Gj0.net
>>1 
no title

これは次郎ばっか喰ってるとヤバいという 
メッセージブログだと思いたい

107: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:32:47.46 ID:gZMKdrJ10.net
>>93 
二郎好きってこういう感じの人多いんだろうね

127: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:40:57.32 ID:Ir0N8KNh0.net
佐野実みたいに多臓器不全で早死に確定だな

438: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 02:06:04.25 ID:+QdtVkE/0.net
>>127 何年か前に毎日3食ラーメン食ってたキチガイなラーメン評論家が死んでるしなw

245: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:34:50.98 ID:XlJ8rIa+0.net
ここのラーメンて山盛りにするとカロリーと塩分いかほどなんですか
関内は昼間前通るといつも行列してるね

248: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:37:28.84 ID:GtGQ7Oxu0.net
>>245
1日分のカロリーに収まってるんだよ
みんな信じないけど体積だけ見てるからなんだよね
実は最大でも2500kcal程度
まあほとんど野菜だからあれだけの体積でもそんなもんなんだよね

253: セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:47:27.48 ID:3ItgfOIE0.net
1ヶ月この生活したら病院行きですわ
ラーメン食べ続けてた人たちの末路を知らないのだろうか

601: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 01:38:45.23 ID:SJaFQZS10.net
年間1000食ラーメン食ってるラーメン評論家からしたら
よくこんなんで記事書けたねって感じだろな

1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
俺「ラーメン二郎って美味しいんかな入ってみよう」 (ガラガラガラ 
【ラーメン二郎】 ワイ「チョモランマ」 店主「イラッと来るね」 常連客「クスクス…」
ラーメン二郎を心底バカにしてた結果・w・wwwwwwwwwwwwwwww