特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・

『HERO』(ヒーロー)は、フジテレビ系列で放送される日本のテレビドラマ。主演はSMAPの木村拓哉。2001年に「月9」枠で放送された後、2006年に単発ドラマが放送され、映画化もされた。2014年に続編が「月9」枠にて放送されている。
2001年:1期
木村拓哉演じる型破りで正義感の強い検事と、松たか子演じる一見生真面目だがどこかとぼけたところのある検察事務官のコンビの捜査活動を、同僚検事たちの巻き起こすコメディを交えて描く。2001年1月8日より3月19日まで放送され、最高視聴率36.8%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)という高視聴率を記録した。
視聴率推移
33.1%→32.7%→30.8%→34.9%→36.1%→34.5%→36.8%→34.4%→35.1%→36.8%
2001年:1期
木村拓哉演じる型破りで正義感の強い検事と、松たか子演じる一見生真面目だがどこかとぼけたところのある検察事務官のコンビの捜査活動を、同僚検事たちの巻き起こすコメディを交えて描く。2001年1月8日より3月19日まで放送され、最高視聴率36.8%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)という高視聴率を記録した。
視聴率推移
33.1%→32.7%→30.8%→34.9%→36.1%→34.5%→36.8%→34.4%→35.1%→36.8%
2006年:特別編
終了直後から続編を求める声が寄せられていたが、木村拓哉自身が主演作の続編を敬遠したとも言われており、実現していなかった。また、韓国、台湾、香港、シンガポールなどアジア各国からリメーク権獲得依頼が殺到したが、制作側は「主人公の久利生検事役は木村拓哉以外にはあり得ない」として断り続けてきたといい、半ば伝説化していたが、2006年7月3日に単発ドラマとして5年ぶりに復活した。
2014年:2期
2014年4月28日付けのニュースリリースで制作が発表された。設定としては前作の「続編」となるが、久利生(木村拓哉)の“相方”となる事務官が麻木千佳(北川景子)に交代となったほか、久利生以外の検事がすべて入れ替わった。一方で、城西支部の部長検事だった牛丸豊(角野卓造)が東京地検の次席検事に“出世”したという設定で登場するほか、事務官の末次(小日向文世)、遠藤(八嶋智人)、警備員の井戸(正名僕蔵)、バーのマスター(田中要次)などは前作からの続投となっている。キャッチコピーは「時代は変わった。この男はどうだ。」。
フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/HERO/index.html
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/HERO_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
【ドラマ/視聴率】SMAP・木村拓哉主演の“月9”ドラマ「HERO」、初回の視聴率は26.5%
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1405384298/
13年ぶりキムタク「HERO」視聴率26・5%で好発進
7月14日にスタートしたSMAP・木村拓哉主演のフジテレビ系ドラマ「HERO」(月曜、後9・00)の初回視聴率が、関東地区で26・5%を記録したことが15日、ビデオリサーチの調べで分かった。
同ドラマは、2001年に放送され、木村扮するが型破りな検察官・久利生公平が活躍する大ヒット作が13年ぶりに連ドラとして復活。
01年の第1期作は最高視聴率36・8%(全話平均34・3%)を記録し、その後、06年のSP版の放送を経て、07年に公開された劇場版は同年の邦画実写1位を記録した。
14日の初回は、久利生公平が東京地検城西支部に復帰。自身が居酒屋で、他の客に暴力を働いたため取り押さえた被疑者の指紋が15年前の宝石強盗犯人のものと一致。しかも、時効成立は3日後に迫っていた…とのストーリーが展開された。
新しくコンビを組む事務官・麻木千佳役で北川景子が登場し、軽妙な掛け合いのもと捜査を進行。久利生は相変わらず通販好きで、服装はカジュアルでジーパン姿。13年を経ても、東京地検城西支部には事務官の遠藤堅司(八嶋智人)、末次隆之(小日向文世)がおり、行きつけのバーのマスター(田中要次)のなつかしの名文句「あるよ!」も健在だった。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000035-dal-ent
HERO1話「時効寸前の宝石強盗事件」FC2動画
http://video.fc2.com/content/20140715tuaXHxHm/
Dailymotion予備動画
http://www.dailymotion.com/video/x21g6uu_%E6%96%B0-hero-01-1_creation
http://www.dailymotion.com/video/x21g8di_%E6%96%B0-hero-01-2_creation
キャスト一覧・相関図
http://www.fujitv.co.jp/HERO/cast/
http://www.fujitv.co.jp/HERO/chart/

7月14日にスタートしたSMAP・木村拓哉主演のフジテレビ系ドラマ「HERO」(月曜、後9・00)の初回視聴率が、関東地区で26・5%を記録したことが15日、ビデオリサーチの調べで分かった。
同ドラマは、2001年に放送され、木村扮するが型破りな検察官・久利生公平が活躍する大ヒット作が13年ぶりに連ドラとして復活。
01年の第1期作は最高視聴率36・8%(全話平均34・3%)を記録し、その後、06年のSP版の放送を経て、07年に公開された劇場版は同年の邦画実写1位を記録した。
14日の初回は、久利生公平が東京地検城西支部に復帰。自身が居酒屋で、他の客に暴力を働いたため取り押さえた被疑者の指紋が15年前の宝石強盗犯人のものと一致。しかも、時効成立は3日後に迫っていた…とのストーリーが展開された。
新しくコンビを組む事務官・麻木千佳役で北川景子が登場し、軽妙な掛け合いのもと捜査を進行。久利生は相変わらず通販好きで、服装はカジュアルでジーパン姿。13年を経ても、東京地検城西支部には事務官の遠藤堅司(八嶋智人)、末次隆之(小日向文世)がおり、行きつけのバーのマスター(田中要次)のなつかしの名文句「あるよ!」も健在だった。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000035-dal-ent
HERO1話「時効寸前の宝石強盗事件」FC2動画
http://video.fc2.com/content/20140715tuaXHxHm/
Dailymotion予備動画
http://www.dailymotion.com/video/x21g6uu_%E6%96%B0-hero-01-1_creation
http://www.dailymotion.com/video/x21g8di_%E6%96%B0-hero-01-2_creation
キャスト一覧・相関図
http://www.fujitv.co.jp/HERO/cast/
http://www.fujitv.co.jp/HERO/chart/

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:32:06.38 ID:woy38Tbm0.net
やっぱすごいな
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:32:44.71 ID:CWEq+yEMO.net
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:32:52.62 ID:RABkOAWh0.net
すげえええええ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:33:12.03 ID:QJlh6AE70.net
まじかよ
キムタクの時点で見る気しないんだがw
キムタクの時点で見る気しないんだがw
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:33:13.24 ID:4m1RjOAE0.net
キムタクすげーやっぱ数字もってるな
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:37:50.00 ID:w7gdW7QE0.net
>>11
安堂ロイド・・・宮本武蔵・・・
安堂ロイド・・・宮本武蔵・・・
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:40:44.43 ID:d8VGHPWB0.net
>>60
なんだかんだで固定ファンもいるだろうし
本人と好意的試聴層に合った脚本なら
数字取れるってことじゃね
なんだかんだで固定ファンもいるだろうし
本人と好意的試聴層に合った脚本なら
数字取れるってことじゃね
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:33:55.34 ID:meZwRfU90.net
問題から2回目以降どこまで下がるかだろ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:34:14.99 ID:hj9P/o4H0.net
マジかよ?
まだHEROは視聴率を持ってるんだな
まだHEROは視聴率を持ってるんだな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:34:31.58 ID:FUYipc1b0.net
これ面白かったの?
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:38:43.44 ID:TimhB4kq0.net
156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:44:15.83 ID:/GwQlqeG0.net
>>75
近年にない安定感ある脚本と演出だったな
定番で先も読めるからニヤニヤしながら観られる
新キャラの設定も分かりやすいし、降板キャラへの言及もしていて旧作ファンへの配慮も忘れていない
何で他のドラマではこういう定番でテンポがいいドラマを作ることができないのか
近年にない安定感ある脚本と演出だったな
定番で先も読めるからニヤニヤしながら観られる
新キャラの設定も分かりやすいし、降板キャラへの言及もしていて旧作ファンへの配慮も忘れていない
何で他のドラマではこういう定番でテンポがいいドラマを作ることができないのか
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:34:57.03 ID:8bT9ENCW0.net
ドラマを見るのが久々な俺でも見たからな
むしろ思ったより低いわ
むしろ思ったより低いわ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:35:19.89 ID:jAZECv6l0.net
キムタク叩きたくてしょうが無い奴ら涙目w
まあ今回はおとなしくしてて2回目以降に期待しとけw
まあ今回はおとなしくしてて2回目以降に期待しとけw
415: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:00:39.01 ID:2qckd90c0.net
※キムタク主演ドラマの視聴率一覧
1996 ロングバケーション 29.6%
1996 協奏曲
1997 ラブジェネレーション 30.8%
1997 ギフト 18.2%
1998 眠れる森 25.2%
2000 ビューティフルライフ 32.3% 1位
2001 HERO 34.3% 1位
2002 空から降る一億の星 22.6% 1位
2003 GOOD LUCK 30.4% 1位
2004 プライド 25.1% 2位
2005 エンジン 22.5% 2位
2007 華麗なる一族 24.3 1位
2008 CHANGE 22.0% 2位
2009 MR BRAIN 20.0% 1位
2010 月の恋人 16.8% 4位
2011 南極大陸 18.0% 2位
2012 PRICELESS 17.7% 2位
2013 安堂ロイド 12.7% 13位
2014 HERO
1996 ロングバケーション 29.6%
1996 協奏曲
1997 ラブジェネレーション 30.8%
1997 ギフト 18.2%
1998 眠れる森 25.2%
2000 ビューティフルライフ 32.3% 1位
2001 HERO 34.3% 1位
2002 空から降る一億の星 22.6% 1位
2003 GOOD LUCK 30.4% 1位
2004 プライド 25.1% 2位
2005 エンジン 22.5% 2位
2007 華麗なる一族 24.3 1位
2008 CHANGE 22.0% 2位
2009 MR BRAIN 20.0% 1位
2010 月の恋人 16.8% 4位
2011 南極大陸 18.0% 2位
2012 PRICELESS 17.7% 2位
2013 安堂ロイド 12.7% 13位
2014 HERO
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:35:38.64 ID:Pfe+M9nr0.net
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:36:46.42 ID:X+efV6e6O.net
視聴率なんて簡単にいじれるよな
172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:45:08.17 ID:/B+NMMXM0.net
>>50
視聴率はイジれないぞ。てか電通が絶対にいじらないようにしてる
なんせ操作がバレたらトヨタを始め自動車や家電業界がブチ切れるから
日テレのスタッフが昔調査装置のある家庭数件に買収を頼み込んだぐらい
それでも1%程度しか動かせない
視聴率はイジれないぞ。てか電通が絶対にいじらないようにしてる
なんせ操作がバレたらトヨタを始め自動車や家電業界がブチ切れるから
日テレのスタッフが昔調査装置のある家庭数件に買収を頼み込んだぐらい
それでも1%程度しか動かせない
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:36:59.35 ID:CgkueSdz0.net
キムタクやるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか北川景子がすげえ!!!!!!!!!!!!!!!!
いい女だし!!!
てか北川景子がすげえ!!!!!!!!!!!!!!!!
いい女だし!!!
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:38:08.19 ID:aIJBEnAAO.net
アンチキムタクの俺でさえ見たw
つか、以外と面白かったw
脇役が良かったのと、北川が良い意味で裏切られたw
雨宮との関係が凄い気になる展開だが、これは映画化になるだろうな。
マジで内容も良かった。
つか、以外と面白かったw
脇役が良かったのと、北川が良い意味で裏切られたw
雨宮との関係が凄い気になる展開だが、これは映画化になるだろうな。
マジで内容も良かった。
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:39:17.47 ID:41HTvJKt0.net
キムタクは老けたが、検事役としてはむしろ合ってる
北川への若返りも正解。
北川への若返りも正解。
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:39:37.24 ID:mHhGD2OE0.net
旧キャスト色々変わっちゃってどうかなと思ってたけど
普通にHEROしてたわ
北川もキムタクが劣化した分美人ヒロインにして
ちょうどいいバランスになってる
でもあのキレ芸はいらなかったんじゃないか
普通にHEROしてたわ
北川もキムタクが劣化した分美人ヒロインにして
ちょうどいいバランスになってる
でもあのキレ芸はいらなかったんじゃないか
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:40:11.87 ID:XazRAH4E0.net
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:40:42.28 ID:Pfe+M9nr0.net
あと、喫煙シーンをごまかさなかったのも良かった。
ドラマとしてちゃんと作ってるよ、脚本もまともだし。
ドラマとしてちゃんと作ってるよ、脚本もまともだし。
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:42:18.80 ID:y4BcOVTY0.net
キムタクにキムタク役やらせればまだまだイケるってことを証明したな
前シリーズから下がった分は脇役のパワーダウンってことで納得
前シリーズから下がった分は脇役のパワーダウンってことで納得
160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:44:22.87 ID:mZdpsO+L0.net
>>131
阿部とか松たかことか出てたらもっと言ってたかもな
阿部とか松たかことか出てたらもっと言ってたかもな
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:42:46.57 ID:HWPdvmPf0.net
こっからどう下がっていくか…
186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:45:30.36 ID:1JW3s92f0.net
>>135
裏にもよるけど出来は良かったし安定するかもよ
今後も旧キャストのゲスト出演あるっぽいし
キャスト入れ替えに不安しか無かったけど、想像以上にちゃんとHEROしてた
裏にもよるけど出来は良かったし安定するかもよ
今後も旧キャストのゲスト出演あるっぽいし
キャスト入れ替えに不安しか無かったけど、想像以上にちゃんとHEROしてた
175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:45:13.34 ID:ZL4x2mLp0.net
脚本 1期=2期 同じレベルを保ってる
ヒロイン 保留 タイプは違うがありだと思う
同僚 1期>2期 これは否定しがたい
急落は絶対ない
ヒロイン 保留 タイプは違うがありだと思う
同僚 1期>2期 これは否定しがたい
急落は絶対ない
177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:45:15.92 ID:AXf3cxFf0.net
正直これはかなりすごいだろ
民放のドラマは10%超えるか越えないかを
さまよってる中で
民放のドラマは10%超えるか越えないかを
さまよってる中で
182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:45:25.18 ID:A//UYhtY0.net
ただ、フジは過去の優良作品は使い尽くした・・・
新たな高視聴率ドラマを作る能力は無い
新たな高視聴率ドラマを作る能力は無い
279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:51:37.15 ID:Z0odjd9n0.net
>>182
恋ノチカラとやまなでの続編はよ
恋ノチカラとやまなでの続編はよ
183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:45:26.16 ID:V0uzd5em0.net
まー初回はどんな感じか見るから高めにでるんだよな
つまんなかったから徐々に下がるだろ
つまんなかったから徐々に下がるだろ
398: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:59:19.12 ID:FPmc6HfM0.net
前作の当時14歳だったという、北川景子。
今の14歳世代は、こんなドラマ見ないだろうな。
見たのは、当時30代だった、前作ファンのウチらみたいなオッサンだけだろ。
(だからこそ、数字も高い。若者はスマホに夢中だからな)
今の14歳世代は、こんなドラマ見ないだろうな。
見たのは、当時30代だった、前作ファンのウチらみたいなオッサンだけだろ。
(だからこそ、数字も高い。若者はスマホに夢中だからな)
387: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:58:35.90 ID:29zaABsjO.net
てか、キムタクが数字持ってるならロイドとかあんな数字にはならんだろ。
明らかにドラマがおもしろいんだろ。
キムタクじゃなくてもこれくらい行くんだろ。
明らかにドラマがおもしろいんだろ。
キムタクじゃなくてもこれくらい行くんだろ。
373: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:57:37.58 ID:woy38Tbm0.net
ぶっちゃけ
HERO関しちゃ役者どうこうより
懐古で作品自体が好きってのが多いだろ
HERO関しちゃ役者どうこうより
懐古で作品自体が好きってのが多いだろ
377: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:57:55.71 ID:el2vd40+0.net
何か雰囲気が小さく纏まってしまった感はあったなぁ・・
前作みたいな、変わり者が多いけど一応エリートの集まり何だな、
とか思わせる雰囲気が無くなって
どちからと言うとイタイ系と地味系な感じになって、絵面に華が無くなった感じ
1クール見切る前に飽きそう
前作みたいな、変わり者が多いけど一応エリートの集まり何だな、
とか思わせる雰囲気が無くなって
どちからと言うとイタイ系と地味系な感じになって、絵面に華が無くなった感じ
1クール見切る前に飽きそう
424: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:01:10.90 ID:L28BhknO0.net
>>377
杉本哲太と松重さんがかなり空回りしてるなーとは思った
この二人ちょっとかぶらないか?上司役はもうちょっと年齢上の人の方が良かった気がする
その点春菜って地味に演技上手かったなーと思う
杉本哲太と松重さんがかなり空回りしてるなーとは思った
この二人ちょっとかぶらないか?上司役はもうちょっと年齢上の人の方が良かった気がする
その点春菜って地味に演技上手かったなーと思う
389: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:58:46.25 ID:c5LvNqoC0.net
大ヒットドラマの2作目としてはがっかりしなかっただけ上出来
元のメンバーでやれてたら最高だった
元のメンバーでやれてたら最高だった
406: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:59:43.19 ID:5+VMlAhH0.net
普通に続編だった
だがそれが良い、て感じ
元々良いものだったから弄らないで欲しかったし上手く変えられてる
ゲストと脚本とハラハラ感が保たれればずっと高視聴率だろう
だがそれが良い、て感じ
元々良いものだったから弄らないで欲しかったし上手く変えられてる
ゲストと脚本とハラハラ感が保たれればずっと高視聴率だろう
1:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 12:33
返信
2:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 12:43
返信
3:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 12:58
返信
TVって結局のところ新しいものなんて求められていないんだろうね
4:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 13:00
返信
5:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 13:34
返信
6:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 13:34
返信
2001年→HERO(大学生
2014年→吉田類の酒場放浪記(おっさん
30代でも、こんなもんやで
7:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 13:35
返信
でも、フジテレビはショムニも、GTOも失敗してる。
8:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 13:41
返信
どうする…(汗) ここ最近の視聴率稼いだ番組は?ブッ込め! 見たいだろ?ウェヘヘヘ ヘタレの視聴者ども
ざまぁぁぁぁあwww
9:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 13:43
返信
1期見てみるかな
10:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 13:46
返信
これ次回の方が視聴率上がるだろうな
11:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 13:59
返信
日本で一番キムタクの役が上手い俳優だな
12:
DMM 広告あちこちのサイトで出すのやめろ
2014年07月15日 14:12
返信
13:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 14:14
返信
やればできるじゃん。
だがGTO。テメーはダメだ。
14:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 14:17
返信
この景子、すげえかわいいな
15:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 14:22
返信
16:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 14:24
返信
ワンパターンもここまで来るとちょっと、、
北川が脱がないと中盤以降切る人多そう
17:
名無しまとめもりー
2014年07月15日 14:25
返信
18:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 14:29
返信
19:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 14:35
返信
20:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 14:39
返信
散々日本に嫌がらせしている売国放送に
面白いから見るって
これじゃ、日本がおかしくなるのは
当然だよな!!
21:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 14:48
返信
面白いだろの押し売り演出は,視聴者を小馬鹿にしているしな。
キムタクのみよい。老けたけど。
22:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 15:10
返信
23:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 15:11
返信
24:
2014年07月15日 15:12
返信
25:
名無しまとめもりー
2014年07月15日 15:18
返信
定かでは無いけど10年以上も経過していて人事異動の一つも無いのは逆に
不自然だから良いと思えたわ。
26:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 15:21
返信
27:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 15:31
返信
しかも、フジテレビは当時夫婦揃って親韓しまくりだった安倍夫妻に乗っかっただけなのに、安倍夫妻だけ容認されてフジだけが叩かれるという始末
28:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 15:45
返信
件の事件以来余計に見直されたし、テレビ業界以外にも影響が出るからできないってのに
29:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 16:00
返信
30:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 16:10
返信
とか思ってたら、あれか
角野卓造じゃねーよw
31:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 16:14
返信
古いのも悪くないこともあるんだね
懐かしい気持ちになった
32:
AKB48・芸能・ニュース・2chまとめもりー
2014年07月15日 16:37
返信
>>50
視聴率はイジれないぞ。てか電通が絶対にいじらないようにしてる
↑アホか。
反日の手先で日本人が大嫌い
会長が在日で日本を中韓に売り飛ばそうとしてる会社だぞ。
無知情弱が知ったかすんな。
33:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 16:41
返信
来週から下落する。
34:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 16:49
返信
視聴率の管理に電通が関わっている事を初めて知ったわ
wwwwwwww
wwwwwwww
35:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 16:54
返信
36:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 16:59
返信
37:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 17:16
返信
来週も楽しみだから私は絶対見る!
38:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 18:38
返信
俺は面白けりゃなんでもいいや
39:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 18:38
返信
と思ったが最後に見たドラマが白線流しの俺には関係無い話だったw
40:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 19:09
返信
今回は脇役が既に名脇役として名の売れた脇役しか出ていない
全体的に華がない
41:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 19:34
返信
42:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 19:39
返信
こういうやつらの一番腹立つところは視聴率出てから評価してるところ
どうせ悪かったら批判しまくりのくせに(笑)
キムタクの視聴率普通でもCHANGEは面白かった
43:
2014年07月15日 19:47
返信
44:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 21:13
返信
45:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 21:19
返信
なんなのこのドラマ。
無理矢理持ち上げてんじゃねーよ!
つまんない。
もう見んのやめた。
46:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 21:20
返信
47:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 21:22
返信
嫌なドラマ。
今さら流行らないよ。
あーあ、いつものパターンで持ち上げ作戦だよ。
馬鹿馬鹿しい。
48:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 21:38
返信
49:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 21:46
返信
ハイハイいつものパターンご苦労様。
くだらないドラマは次回からは見ないよ無理。
50:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 21:47
返信
51:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 21:52
返信
52:
AKB48まとめもりー
2014年07月15日 22:11
返信
53:
AKB48まとめもりー
2014年07月16日 00:42
返信
54:
AKB48まとめもりー
2014年07月16日 01:27
返信
そもそもキャストが数字が持ってるかってのは初回の視聴率で決まる
安堂ロイドも初回は19パーセント取ってた訳で
キムタクが数字持ってないというのは明らかに無理がある言い方
もちろん作品の力も大きいと思うけどね
55:
AKB48まとめもりー
2014年07月16日 01:35
返信
コメントで誉めてる奴って雇われじゃないの?
こんなドラマありえない。松たかこで終わり!
視聴率ってせこ過ぎるやり方してるよね。
北川景子マジブス。もう胡散臭いわざとらしいドラマだった。もう第2話からは見ない。
ふざけたドラマ。
56:
AKB48まとめもりー
2014年07月16日 02:51
返信
57:
素粒子
2014年07月16日 13:13
返信
58:
卑弥呼
2014年07月16日 15:12
返信
でかしたね!流石!拓哉だね!。
59:
AKB48まとめもりー
2014年07月16日 17:36
返信
スポンサー居るのかな?
帰化人役人でも居るのかな?
60:
AKB48まとめもりー
2014年07月16日 22:00
返信
ダイコンの演技について、どこをとっても褒めようが無い時、
スポンサーと創価の報復を恐れて苦し紛れに発したコメント
「木村は眼で演技する」・・・便利だよな。
61:
AKB48まとめもりー
2014年07月17日 00:08
返信
62:
AKB48まとめもりー
2014年07月17日 00:11
返信
63:
AKB48まとめもりー
2014年07月17日 08:35
返信
64:
AKB48まとめもりー
2014年07月17日 08:41
返信
65:
AKB48まとめもりー
2014年07月17日 20:46
返信
キムタク老けた
66:
AKB48まとめもりー
2014年07月18日 09:48
返信
67:
AKB48まとめもりー
2014年07月18日 19:12
返信
68:
AKB48まとめもりー
2014年07月20日 09:53
返信
個人的にはけっこう面白いと思う
69:
AKB48まとめもりー
2014年07月20日 09:58
返信
けれど内容がそこまでよくないかな!? だったら番組違うけど金田一少年の事件簿の方がいい。
70:
名無しさん@NEWSまとめもりー
2014年09月03日 14:12
返信