話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)



【ゆるキャラ】鳥取城跡のキャラ・かつ江さん、「飢餓連想」と批判受け公開中止(画像有り)

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404915401/


1: 北村ゆきひろ ★@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:16:41.32 ID:???0.net
no title


鳥取市教育委員会は9日、鳥取城跡の新マスコットキャラクターのうち、戦国時代に兵糧攻めを生き延びた庶民をイメージした「かつ江さん」について市ホームページでの公開を一時中止すると発表した。 

「飢餓を連想させる」との批判の声が寄せられたため。 

 市教委は昨年12月~今年2月、鳥取城跡をPRするキャラを公募。「かつ江さん」は青白い顔でげっそりとした女性が、ぼろぼろの着物を身につけ右手にカエルを握り締めている。 

1850~51年、羽柴秀吉に兵糧攻めにされ落城した「鳥取の渇え殺し」をモチーフに、市内の男性が考案した。 

しかし「飢えを表すキャラは良くない」「同じ名前の人に配慮してほしい」という批判や「歴史を知るきっかけになった」という支持など、市教委に賛否のメールが数通寄せられた。ネット上でも「ひもじすぎる」「インパクトはある」など、話題となっている。 

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140709/trd14070921430010-n1.htm 


-----------------------------------------

Tottori_castle08_1920

鳥取城
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%8F%96%E5%9F%8E

鳥取城(とっとりじょう)は、鳥取県鳥取市(旧・因幡国邑美郡)にある山城跡。久松山城ともいう。中世城郭として成立、戦国時代には織田信長の家臣であった羽柴秀吉と毛利軍との戦いの舞台(中国攻め・鳥取城の兵糧攻め)となる。江戸時代には鳥取藩池田氏の治下に入り近世城郭に整備された。現在は天守台、復元城門、石垣、堀、井戸等を残す。

----------------------------------------

鳥取市公式ウェブサイト:籠城戦マスコットキャラクター、「かつ江(渇え)さん」
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1404452612763/index.html(削除済)

「かつ江さん」は、歴史的に有名な天正8年~9年の、羽柴秀吉による鳥取城攻めを題材としたキャラクターです。この戦いは、戦国時代を代表する籠城戦であり、城将として鳥取城を守備し、部下のために降伏して切腹した吉川経家をはじめ、多くの犠牲者を出した痛ましい戦いでした。

しかし、通常は「織田方の羽柴秀吉」と「毛利方の吉川経家」という、武将の戦いとして扱われることが多く、その戦いに巻き込まれた「一般の住民たち」の姿が描かれることは僅かでした。

「かつ江さん」は、この戦いに巻き込まれた、毛利方でも織田方でもない、一般の住民を描いたキャラクターです。武力と武力のぶつかり合いに巻き込まれ、飢餓に悩まされながらも生き延びた、因幡の人たちの逞しい姿を形象したものであり、「鳥取城の籠城戦」を考える上でふさわしいキャラクターとして選ばれました。


2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:17:23.39 ID:N5ix6Vkz0.net
これは酷いwwww

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:19:01.00 ID:M9AHnOqNi.net
そんなリアリティー溢れるキャラのどこがユルいんだよ・・・

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:19:02.01 ID:Tup3z3UM0.net
アカンやろww

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:19:33.57 ID:rhqyc4aq0.net
これは批判されても仕方ないw

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:20:03.73 ID:/8vTF1sJ0.net
疑問がありすぎる。
ざっと思いつくだけでもこんだけあるぞ。
・何故お偉いさんは数ある候補の中からこれを選んだのか?
・何故ゆるキャラなのにこのビジュアルなのか?
・着ぐるみ化した場合、カエルはどうするのか?

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:42:42.68 ID:aq8UZWnz0.net
どういうことなの

119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:48:52.57 ID:8oDDA8uW0.net
>>96
ちょいと過去調べてくれば納得できる筈
屍食ってたゆるきゃら 

97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:42:58.34 ID:QDq0imnG0.net
三木の干殺し鳥取の渇殺しだっけ?
目の付け所と名前に持ってきたセンスは素晴らしいが
さすがにゆるキャラにはなれんわなw

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:20:33.41 ID:K5f7fl9y0.net
蛙どころか人喰ってたのにゆるキャラのネタにはならんだろ
確かにインパクトはあるけどこれはいかんわw

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:21:13.53 ID:IlMQI1+F0.net
カエル死んでるの?(; ・`д・´)

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:22:40.03 ID:tvI4L9yU0.net
あ~これで有名になるな 売り方上手い

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:23:10.20 ID:0yHQjjqr0.net
鳥取県民だけど、なかなかいいキャラ作ったと思うよ。

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:23:10.26 ID:QLQ1tpQH0.net
鳥取にリッチなイメージなぞ無い

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:24:53.32 ID:v32TC+6R0.net
また不謹慎厨か

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:25:48.19 ID:2iY8Dz6a0.net
ひでえな
他と違う路線狙おうとしたんだろうけど全然面白くないし

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:25:55.49 ID:+lAUevtV0.net
役人らしい非常識な発想だな

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:26:12.30 ID:9qrCdgnH0.net
ゆるキャラまつりでかつ江さんとふなっしーが並ぶんだw
そんでかつ江さんが握りしめてる蛙を
ふなっしーの口にグリグリおしつけるふるまい蛙をするんだね。

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:28:21.23 ID:akz0XTuoO.net
鳥取県民だが、これはドン引きだわ…
炎上キャラ狙うにしてもこれはやっちゃダメなネタ

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:30:55.21 ID:KRu6abh60.net
発想が全然ゆるくねぇよw

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:31:19.94 ID:ANfTvooX0.net
これによりニュースで鳥取城跡が知られる
までが戦略

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:32:35.87 ID:jioxc8Zl0.net
予想を遥かに上回る酷さだったwww

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:33:27.21 ID:vcxM9T7I0.net
キャラクターで観光客を呼ぼうと言うそこのところが気にくわない

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:36:34.66 ID:oUtV+Hfh0.net
鳥取は病んでるな
精神科に通院しろ

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:37:46.75 ID:LDI2N+ko0.net
鳥取城跡はマジで出るで有名だから
昼間に落ち武者の幽霊や不可解な転落事故とかあるからね
ちょうとでも霊感あると気持ち悪くなるしガチでやばいとこだから
こんな飢餓で亡くなった人達揶揄して
デザインした人や鳥取の教育委員会の人達やばくね?

88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:39:26.99 ID:kkEYkJ8AO.net
>>82秀吉の攻め方だけでも相当な怨霊が量産されてそうだもんなぁ…

100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:43:18.90 ID:MEkuRKJh0.net
場内で飼育されてる馬はもちろん、木とかも食ってたんだろ
カエルじゃぬるすぎだろう

138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 00:02:07.88 ID:2DXHhq/80.net
>>100
馬や木でもぬるいぜ・・・人・・・食ってたんだろ・・・

no title

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:47:05.24 ID:V+Un/RFc0.net
さすがにこれは無いわw

116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:47:05.71 ID:KsEFoptzO.net
全然ゆるくも可愛くも無いこの可哀想なキャラで何がしたかったんだ教育委員会…。

因幡ジョークか?

122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:50:03.07 ID:4p4/HtCM0.net
誰だこれを採用したやつ

137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 00:00:49.65 ID:0pmMM2bp0.net
まさか在日の陰謀じゃないよね?
秀吉を嫌いな人多いでしょ

130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 23:58:10.46 ID:4IZNm6Lbi.net
これは批判されても仕方ないな