話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)



前の記事
【STAP細胞】小保方晴子さんが追試に成功!

http://www.akb48matomemory.com/archives/1000343246.html


1: チリ人φ ★ 2014/03/10 01:08:39
発表当初は大きく報道されながら、論文上の様々な問題点や相次ぐ追試失敗により、存在自体に疑惑が持たれていたSTAP細胞。理研からの「実験手技解説」発表で、騒動は追試結果が出揃うまで一段落したかに思えたが、論文自体にまた新たな疑惑が発覚したようだ。 

3/9付けで、ブログに、STAP論文と、小保方晴子・理研ユニットリーダーの博士論文の図が酷似しているとの指摘が図入りで掲載された。このブログの筆者は匿名だが、論文の捏造疑惑指摘で有名なブログであり、日本分子生物学会会長らが今回の指摘を紹介し、コメントしている。 

大隅典子・日本分子生物学会会長は、ツイッターで「なんだか、とても悲しくなってきました…」と嘆息。 

中辻憲夫・京大物質-細胞統合システム拠点拠点長はツイッターで「底なし沼?」と一言。 

野尻美保子・高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所教授も、上記ブログの指摘をリツイートした後、「控え目にみても休職だとおもうし、理研の共著者が気がつかなったかったというなら、証拠を示せといいたい。論文リトラクトしないなら、ネーチャーが取り消せばよい」と、厳正な処分を要求。 

STAP細胞の追試に初めて成功したかと思われたものの、後に死細胞の発光と判明し撤回した関由行・関西学院大理工学部生命科学科専任講師は、「STAP細胞の実験を始めたときのあのワクワク感は何だったんだろう。。。」と失望を示し、自身の実験に専念するとした。 

なお、上記ブログが転用を指摘した画像は、サイエンスライターの片瀬久美子氏が「STAP細胞の多能性を示した肝心のデータ」と認める通り、STAP細胞が、脊椎動物などの身体を構成する三種類の胚葉全てに分化しうる=多能性を有する、と示すために重要な「テラトーマ」の画像である。テラトーマとは、三種類の胚葉の 成分全てを含む腫瘍のこと。ある細胞からテラトーマが発生するならば、三種類の胚葉全て、すなわち全身の様々な細胞に分化する能力=多能性を有する証拠の一つとして扱われる。ノーベル賞に輝いた山中教授のiPS細胞でも、このテラトーマの形成を多能性の証拠の一つとして挙げている。 

STAP論文でこれまで指摘されてきた疑惑は、論文中に掲載された画像の重複使用であったり、実験方法の記述の無断転載であったりしたため、論文の根幹に関わるものではないとの指摘もあった。STAP幹細胞が体細胞由来ではないとの指摘にも、元となるSTAP細胞の体細胞由来説まで否定されたわけではないとの反論もある。 

だが、このテラトーマの画像の転用が事実ならば、STAP細胞論文の信憑性が大きく揺らぐことになりそうだ。理研の調査報告が待たれる。 
(文責:チリ人φ★) 

大隅典子・日本分子生物学会会長 
https://twitter.com/sendaitribune/status/442635322040811520 
中辻憲夫・京大物質-細胞統合システム拠点拠点長 
https://twitter.com/norionakatsuji/status/442557720118321153 
野尻美保子・高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所教授 
https://twitter.com/Mihoko_Nojiri/status/442636002004172801 
関由行・関西学院大理工学部生命科学科専任講師 
https://twitter.com/yoshiyuki_seki/status/442568227864866816 
https://twitter.com/yoshiyuki_seki/status/442570791939350529 
片瀬久美子博士(サイエンスライター) 
https://twitter.com/kumikokatase/status/442575211070623744 

匿名ブログに掲載された画像 
STAP論文の図2eと、2011年発表の博士論文の図14が酷似しているとの指摘 
no title

STAP論文の図2dと、2011年発表の博士論文の図11が酷似しているとの指摘 
no title

新たな転用疑惑が指摘されたSTAP細胞論文 
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html 
iPS細胞とテラトーマ 
http://www.lifescience.mext.go.jp/download/42nd/42-1.pdf 

2014013000016_1

a2d93b6a281a233c39e54c741874c032_189

129: 名無しのひみつ 2014/03/10 10:24:08 ID:aQuYoD/w
正直言ってどうでもいいが、どちらかというと再現性がとれて世界各地から続報が
発表された時の、>>1の大先生方の反応が見たいな。

138: 名無しのひみつ 2014/03/10 10:53:03 ID:+p9kQCnr
>>129
STAPが本当だったとしても、論文がこんなんじゃ
研究者としては、失格だよ
そして、こんな状況で見て見ぬふりしてるような研究者の方が信用出来ないさ

2: 名無しのひみつ 2014/03/10 01:14:17 ID:qHBKZJx1
次から次へと出てくるな…
もう、これは駄目だな

3: 名無しのひみつ 2014/03/10 01:14:21 ID:licaQ/zw
リケジョどうなってしまうん?

4: 名無しのひみつ 2014/03/10 01:15:11 ID:lsTGUArV
理研が再開示できたのは、データではなく

事実上困難な追試方法wwwwww

6: 名無しのひみつ 2014/03/10 01:19:05 ID:v+glK4HR
どうでもいいけど本人が説明に出てこないというのは
論争が当たり前の科学界の権威が問われる
なぜ引きこもってるのか理由をはっきりさせた方がいい
いまの態度は世界に通用しない

10: 名無しのひみつ 2014/03/10 01:21:40 ID:ClVwIKZA
よくわからんが事実ならSTAP細胞終わりってことか

15: 名無しのひみつ 2014/03/10 01:33:53 ID:yE4Aq0ic
NHKサイエンスゼロ
緊急SP!STAP細胞の謎に迫れ
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp458.html

2014年3月16日(日)
[Eテレ]夜11:30~12:00

再2014年3月22日(土)
[Eテレ]昼0:30~1:00

話題沸騰のSTAP細胞。
ストレスを与えるだけで“万能細胞”が生まれるという大発見だが、
その成果が疑問視されてるってどういうこと? 
気になる謎や疑問を徹底解説する。

18: 伊勢うどん ◆FAC9W8iuIo 2014/03/10 01:37:52 ID:OqHFPiy6
>>15
これは絶対見るわー

20: 名無しのひみつ 2014/03/10 01:42:44 ID:licaQ/zw
>>15
つか本人が出てくりゃ解決なんじゃないの?

102: 名無しのひみつ 2014/03/10 08:27:51 ID:PGq7KY4h
>>15
NHKが特集したら終わるといういつものパターン。

16: 名無しのひみつ 2014/03/10 01:36:14 ID:Scu977py
なんとなく雲行きが怪しいな

22: 名無しのひみつ 2014/03/10 01:50:39 ID:mAtMGqoy
あれ?再試験で成功したよね?

26: 名無しのひみつ 2014/03/10 02:07:28 ID:y0NbT1ku
ES細胞の権威の中辻さんまでが…
学者の皆さんは捏造だと言う認識なのかな

>>22
今までと同じで理研内部の成功(今回に限らずさんざん成功してるはずで
ニュースにする件じゃないよね。産経は報じたけど)で、外部の再現成功は今まで通りまだ報告がないよ
ただ、気になるのは論文発表からここまで出初めて成功したっていう記事だった事
論文発表後、追試は大量に行ってるはずなのに一回も成功しなかった、と言うことなんだろうか?

24: 名無しのひみつ 2014/03/10 01:56:18 ID:Aj81SxNz
学者の偉いさんがツイッターなんてしてることに驚いた

36: 名無しのひみつ 2014/03/10 02:56:45 ID:9q/03LgA
しかし捏造だったとしたらだが、
カタツムリみたいにでかい指輪して堂々とでてくるあたり
完全に病気だな

50: 名無しのひみつ 2014/03/10 04:25:35 ID:KUWQhHSg
これ本当にSTEP細胞出来たなら
今批判している人達はどう落とし前つけるんだろうね。

52: 名無しのひみつ 2014/03/10 04:30:37 ID:91c3tnjx
>>50
どうもこうも論文に不手際があったのは100%小保方側に責任があるんだが?
逆に結果がどう転んでも大騒動になった責任はOBOが取らないとダメだろう

89: 名無しのひみつ 2014/03/10 07:30:05 ID:PqylIs6T
中日新聞来たぞ
「小保方さん、STAP細胞 博士論文画像と酷似」
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140310064205490

・図入りでわりに妥当な問題点を解説
・中日新聞は独自にD論を入手して確認している
・理研の広報担当者は「調査中であり、具体的な内容については答えられない」と述べた。

82: 名無しのひみつ 2014/03/10 07:03:21 ID:yReHiLkV
2014年3月版:STAP細胞とiPS細胞の違い
no title

90: 名無しのひみつ 2014/03/10 07:31:08 ID:4MCvBZX0
生物板によると、論文中の問題が無い記述を拾って読むと
「細胞を酸に浸けるといっぱい死にます。」
ということになるらしい。終了だよ。

93: 名無しのひみつ 2014/03/10 07:35:45 ID:9l9vvDH+
>>90
細胞を酸に浸けるといっぱい死にます。時々蛍光も発します。

115: 名無しのひみつ 2014/03/10 09:09:29 ID:R4YOJ/jg
小保方が次に出てくるときはどういう姿になってるのだろうか?

120: 名無しのひみつ 2014/03/10 09:24:24 ID:L6HcSWcT
この記事を読む限り、疑わしく思われてしまうな
第三者が再現できればすべての霧は晴れるのだが

156: 名無しのひみつ 2014/03/10 12:50:46 ID:6AMFs45I
小保方は全くのバカだとしか言いようがない。 こんな重要な論文なのに姑息な手段を使ってバカ。もうSTAPなんでどうでも良いよ。 他の人が発展させてほしい。 小保方はタッチするな。

学者として失格。 博士号も剥奪してほしいくらいだがそれは難しいだろうな。

157: 名無しのひみつ 2014/03/10 12:54:54 ID:bguFdTUZ
>>156
同意。
もう、彼女は科学研究の分野からは葬り去られるべき。
たとえ、STAPが本当だったとしても。
その功績だけは認めるが科学者としては絶対だめ。
雇いたい奴は実験補助員で雇ってやればいいかとも思うが、
ラボの研究結果に疑惑の目を向けられることは覚悟すべき。

俺、早稲田の応化卒なんだよな・・・修士まで行っちまったよ  orz

158: 名無しのひみつ 2014/03/10 12:54:58 ID:BI9P4zuO
とんでもねぇ女だな
※東邦大東邦の同級生によると彼女の性格は思い込みが激しく、好きな男子と付き合ってもいないのに、付き合っている記憶になっていた 「不思議ちゃん」だった。「思い込み」や「夢」と「現実」を混同するタイプかもしれない

小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
(週刊新潮 2014年2月13日号)



161: 名無しのひみつ 2014/03/10 13:27:38 ID:4xt2F/qy
STAP細胞をまだ信じている人がいること自体信じられない。

公開されている細胞のDNAも、kaho blogの検証によれば、ポジコンのGFPマウスのES細胞のものと入れ替わっている可能性大。、再現実験は小保方しか成功してない。内部情報では、実験ノートも生データも存在しないことが理研内部調査で分かってる。

黒幕は誰?文科省の大型予算を引っ張ってくるシナリオとプレスリリースはS氏が入念に準備してたらしい。それで明日の上原賞を受賞するのかね、ケビン氏は・・・

164: 名無しのひみつ 2014/03/10 14:18:18 ID:hvkxeESM
うーん
なぜここまでしてしまったんだろうねあの人は

168: 名無しのひみつ 2014/03/10 14:26:11 ID:eb3EWed8
佐村河内はお笑いで済むけどな・・・
こっちは税金じゃぶじゃぶだよ
謝罪会見どころじゃ済まねえぞ
この記事の続き
STAP細胞に捏造疑惑・不自然な画像→小保方晴子の共著者・若山照彦教授「現在、STAP細胞が本当に出来たのか確信がなくなった。論文は取り下げた上で外部で検証してもらうべき」【2ch】

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394381319/